• ベストアンサー

ヤフーオークションの登録メールアドレス

blue_too_mの回答

回答No.3

オークションの取引に使うアドレスには「○○@yahoo.co.jp(○○=yahooIDということです)」か、オークション登録をした「登録メールアドレス」のどちらかをメッセージの通知機能で使えます。(それ以外は使えないようです) 「登録メールアドレス」にはプロバイダのものを・・ということです(このことですよね?) これは何か重要なお知らせがあったらこのアドレスに送信しますということで取引に使うアドレスとは別です。 それと、出品者だとしたら、しっかり名乗ってオークションのXX落札の件と明記すれば、他のアドレスからでもメールを出しても大丈夫です。

doremi3333
質問者

お礼

昨日、MSNのフリーメールに設定してみました。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • ヤフーオークションの登録アドレス

    ヤフーオークションで出品・落札ともに長年利用しています。その連絡で使うメールアドレスを現在使っている~ybb.ne.jpではなく~yahoo.co.jpに変更したいのです。 HPでは、Yahoo!メールアドレス(***@yahoo.co.jp)は登録メールアドレスとしてご利用できません。なお、Yahoo! BBメールアドレス(***@ybb.ne.jp)はご利用になれます。とあります。 でも落札したときに出品者のアドレスを見ると(***@yahoo.co.jp)のアドレスを使っている人が結構いるのですが、なぜでしょうか? 変更することはできないが、新規に登録する場合はできるということでしょうか? お分かりの方教えてください!!

  • 登録メールアドレスが認証できない

    Yahooオークションを利用するのにIDと メールアドレスを登録しました。 メールアドレスは例えば***@yahoo.co.jpで登録し オークション用に使う登録メールアドレスは ***@ybb.ne.jpで登録しました。 ***@ybb.ne.jpのアドレスが未認証なので「認証メールを 送信」ボタンをクリックしたのですがメールが 届きません。 この***@ybb.ne.jpのアドレスに届くメールは どうやって見るのですか? 一緒に登録した***@yahoo.co.jpの方には認証メール 届いてません。 どこをクリックすれば***@ybb.ne.jpに届いた メールを見ることができますか?

  • ヤフーオークション登録のメールアドレス

    いろいろ悩んだあげく、オークションの取引相手に対し悪い評価を入れることにしました。 報復評価やウィルス付きのメールが送られてくることは覚悟しているのですが、 ヤフーオークション登録のメールアドレスを変更した場合、「Yahoo!オークション - 商品詳細 」経由で、この取引相手にも変更後のメールアドレスが知られてしまうのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • Yahooオークションの登録方法(アドレス)

    オークションでほしい商品がありYahooオークションに 登録しようと思います。 YahooオークションJAPANID取得の画面で わからなくなったのですが希望のIDとパスワードを 入力した後にお客様情報として郵便番号や性別を 入れる所がありましてそこにメールアドレスを 入力する欄があるのです。 そこに入力するメールアドレスとは@yahoo.co.jpで 終わるアドレスなのかオークション用で使う @ybb.ne.jpどちらなのでしょうか? 私はYahooBBユーザーなので普段は@yahoo.co.jpの アドレスを使用してます。 初心者なのでわからないのですが、もし@ybb.ne.jpを 入力して登録したら現在使っている@yahoo.co.jpの アドレスが無くなって自動的に@ybb.ne.jpに 変更になってしまうということはないでしょうか? 現在使っているアドレスが消えたりすると大変 困ってしまうのでどうなるのでしょうか? 初心者なので戸惑っています。 ご存知の方教えてください。お願いします。

  • ヤフーオークションの登録について

    ヤフーオークションが出来るように以前IDを登録していました このときはフレッツに加入していたので料金を払っていましたが 現在はYahooBBになりました そのときに以前のIDでログインして申し込みをすればメールアドレスなどもオークション登録時のものでできたのですが、いまは別IDになってしまいました 現在YBBでオークションをやれば無料なのでこれを利用したいのですが使用時のIDが違います 新たに登録すればお金の問題はクリアできますが 前の評価があるのでこれを利用したいのです YBB加入というメリットをいかしつつ、以前のIDでオークションはできないでしょうか? わかりにくくて申し訳ありません よろしくお願いします。

  • ヤフーIDで登録したメールアドレスについて

    ヤフーオークションのヤフーIDから、その登録してあるメールアドレスが相手にわかってしまう事はありますか?以前は落札後に、お互いのメールアドレスが表示されていましたが、取引ナビが出来てからは表示されませんよね?いずれにせよ、ヤフーIDのみでメールアドレスが知られてしまう事は基本的にはないですよね?

  • ヤフーオークションの「登録メールアドレス」について

    ヤフーオークションを利用しているものです。 入札や落札すればメールでの通知が届くのですが、外出することもあるのでホットメールも「登録メールアドレス2」に登録しようと思います。 ■現状 (メイン)登録メールアドレス1:○○○○○○@eonet.ne.jp ■今後  登録メールアドレス1:○○○○○○@eonet.ne.jp  登録メールアドレス2:○○○○○○@hotmail.com 今登録メールアドレス1に○にチェックしているのですが、アドレス2を入力して○にチェックつければ自動的にホットメールの方に通知メールが来るのでしょうか?

  • ヤフーメールアドレスを使いたいのですが

    オークションを始めてから迷惑メールが多数来るようになりました。 なので、これからはヤフーアドレスでお取引したいと思ってます。 (落札ページで、ヤフーアドレスが表示されるように) でも登録しようとすると、『登録メールアドレスにYahoo!メールアドレス(*****@yahoo.co.jp)(*****@yahoo.com)は、登録メールアドレスとして使用できません。』と書いてあって登録できませんでした。 でも、ヤフーアドレスを登録している方はたくさんいますよね。 どうやって登録するのでしょうか?

  • オークションの登録アドレスをフリーアドレスにするには??

    ヤフーオークションをよく利用しています。 その登録アドレスなのですが、○○@yahoo.co.jpのアドレスは使えないですよね? でも取引をしていると登録のアドレスが○○@yahoo.co.jpになってる人が何人かいらっしゃいました。 私もメインに使っているアドレスはヤフーのアドレスなので、それに設定したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?

  • ヤフー オークションでの取引等で使われるメールアドレスの変更

    タイトルの通りなのですが、 至急オークション中で相手の方とお取引で知らせるメールアドレスを変更したいのです。 今まではヤフーのフリーアドレスを利用していたのですが、別のメールアドレスに変更したいのです。 オプション から 個人情報の変更 を選びますよね? そこからの順序をわかりやすく教えていただけませんか? (メイン)というアドレスは 取引上のメインということですか? また今さっきオークションの停止一旦して、また登録しなおしました。 で、早速出品しようと思ったら・・・住所確認の暗号番号を郵送 という項目が出てきました。 かなり前からオークションは利用しているのですが、以前登録していたときはこういうのはなかったと思います。 いつからこういう制度になったんですか? 時間がかかるので面倒だと思いました・・・ 急いでいますので、すみませんが教えてください!!