• ベストアンサー

日傘の先端がなくなりました。広げた時にたくさんついているものではなくて

日傘の先端がなくなりました。広げた時にたくさんついているものではなくて、折り畳んだ時の先端にあるものです。プレゼントでもらったらバーバリーの日傘でさすがにそれだけの理由で買い替えるのもなぁって思って(>_<)先端のやつってどこかで購入できるのですか?ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.3

それは、「石突き 」という部品です。 ホームセンター等で、探してみてください。 http://ec-waki.com/products/list.php?category_id=433

参考URL:
http://ec-waki.com/products/list.php?category_id=433
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

ホームセンターで売っている「傘の骨の修理道具」の中に先っぽが入っていたりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

いまどきですので数は少なくなってきていますが、傘の修理店がありますよ。 iタウンページ等で検索してみてもいいですし、紹介サイトなどもあります。 http://itp.ne.jp/ 業種を「かさ修理」にし、お住まいの近くの地域で探してみては? 修理店紹介サイト: http://vitonripea.seesaa.net/article/124234915.html 修理店例: http://www.pino-ys.net/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日傘を使ってる方に質問です。何色が日傘の日焼け 色褪せしやすいですか?

    日傘を使ってる方に質問です。何色が日傘の日焼け 色褪せしやすいですか?黒を買おうかと思ってましたが やはり色褪せしますか?ちなみに バーバリーとセリーヌの日傘を使ってる方がおられましたら そちらの日傘の状態を教えてくださいm(__)m

  • 小さな日傘

    今日は! ずっと探している物があるのですが、なかなか見つかりません。 どなたかご存じないですか? ドレスを着ているフランスの貴婦人とかがさしていたような、小さなレースの日傘。 こんなに小さな日傘で本当に紫外線が防げるの? っていうくらい小さいやつです。 どうか教えて下さい。 お願いします!

  • 涼しいと感じる日傘

     日傘を購入したいと考えているのですが、実際に日傘をさしてみて 涼しいと感じる傘あるそうなのですが、探してみましたが本当に涼しいのかわかりません・・・  これはよかったよ っていうのがありましたら教えてください。 あんまりレースがフリフリについているやつは服に困ってしまうのでできればそれ以外でありましたらお願いします。 (文章が下手ですみません)

  • 日傘の部品を交換したい

    先頃日傘を購入しました。 値段も手頃(セール品・3000円くらい)でデザインも気に入ったものなのですが、一点だけ嫌なことがあります。 先端(石突)の止め具がプラスチックなんです。 これだけで一気に安っぽくなってしまうんですよね。 交換したいと思ってネットショップや量販店などで探しているのですが見つかりません。 こういう物は一般に流通していないのでしょうか? 手に入らなければ使用する予定のない日傘のと付け替えようと思っているのですが、都内で扱っているお店などご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 日傘は曇りの時にもさしますか?

    こんにちは。私は大学生です。夏は日差しが強いので、日傘をさすことにしました。ところで、日傘なんですが、みんな日差しが強い時はさしているのに、曇りになってすこし暗くなると指す人をほとんど見かけなくなります。それで、日傘をさすのがためらわれますが、やはり曇りでも日傘はさしたほうがいいですよね?どうしてみんな曇りになると日傘をささなくなるのでしょうか?教えてください

  • かなりコンモリした日傘はなんという型と呼ぶのでしょうか?

    日傘をたくさん持っているんですが、これぞ!というのがありません。 「紫外線から上半身をすっぽり守る」「自転車をこぎながら使うことが多いので、軽量(傘の布部分が小さい)がいい」「歩くときに、道のすれ違いのときに、まわりのひとが、邪魔そうな顔されたくないので 、できるだけ、まわりに接触しないコンパクトな形がいい」です。 それで、先日ふと見かけた女性のさしている傘が 傘の先端から、骨の長さはあまり大きくなく、でもすごくこんもり(ボウルをひっくりかえしたような)していて、すごく気になりました。 まわりに張り出していないので、周囲にぶつからないし、こんもりしているので、布の広さが(広げたときの、傘の先端から骨の終わりのところまでの距離)がなくても、しっかり柄を胸にひきつけて低く傘をさすことで、効率的に自分のところに影を作れるからです。 ヤフオクで見つけたバコダ型・・・というのがやや近いかなと思ったのですが、でも、もっと、まさにボウルをひっくりかえしたようなこんもりではないので、ほかにそうゆう形の日傘の型があるのか知って、さがして購入したいとおもっています。 どなたか、そういった傘の名称をご存知でいらっしゃいましたら教えてください。あるいは、そういった傘が売られているところのURLを教えていただくのでもかまいませんので、よろしくお願いいたします。

  • 日傘について

    白い日傘を持っているのですが、砂などで汚れてしまいました。とても気に入っているので使い続けたいと思っています。元通りきれいにするには、どのようなお手入れをすればよいのでしょうか。ご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 日傘はかっこわるい?

    こんにちは。 わたしは肌が弱く、すぐに吹き出物がでるので、外出時はいつも日傘をさしています。 外出時に思うのですが、ほとんどと言って良いほど他に日傘を差している方をみかけません。たまに、かなり年配の女性がさしている程度です。 これだけ、紫外線の害が恐いということをいろいろな雑誌やTVで言われているにもかかわらず、日傘を差さないのがわたしには不思議でなりません。 日傘=おばさんぽいとか、かっこわるい、とかいうイメージからでしょうか? でも、最近はかわいい日傘もたくさん出ているし、、 (ちなみに、わたしはベビーピンクで小さなフリルのついた女の子らしいものを使っています) また、日傘をさしていると、露骨にこちらをじろじろみたり、「若いのに何よ」などといわれたりすることが非常におおいのですが、他にもそういう経験をされたかたいらっしゃいますか? また、日傘をさしている人をみて思うことはどんなことでしょうか? 女性のかた、または男性のかたでも結構ですので、日傘について思うことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日傘

    今日、日傘を購入したのですが、黒の方がいいと良く聞きますが、真夏に黒色は暑苦しいのでベージュを購入しました。素材は綿60、ポリ40の物です。やはり黒の方がよかったのかなと思ったりもするのですが、結局、日傘というのは、傘をさすことにより直接日に当たらないので涼しくするためのもので、決して日焼を防ぐための物ではないのでしょうか?私は、シミとか出来るのが気になるのではなく、肌が黒くなるのが嫌です。手、腕には日焼け止めを塗っていますが、顔には日焼け止めは塗っていません。日傘で顔だけでも隠れるかなと思い。(普段は化粧をしていませんので日焼け止めを塗るのも嫌いだし、以前はいろんな日焼け止めを使いましたが何も使っても、ひりひりしたり、かゆくなったりします。)詳しい方、色々教えて下さい。

  • 日傘を使っておられる男性に質問です

    男性で日傘を使っておられる方に質問です。 日傘は長傘、折りたたみ傘、どちらを使っておられますか? また長傘を使っている理由、折りたたみ傘を使っている理由も 教えて頂けますか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう