• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れた元彼が忘れられません。。苦しいです。)

別れた元彼が忘れられず、苦しんでいます。どうすれば吹っ切れる?

yuquioxの回答

  • yuquiox
  • ベストアンサー率15% (9/59)
回答No.2

『人を呪わば穴二つ』って言葉、知ってる? 自分の分の墓穴も用意しておけって事。 悔しい、見返したいって思うのはみんな同じだよ。 苦しみは人を強くする糧。 その苦しみの所為で弱くなってどうするのさ。 どんどん悪い方へ行ってる気がするって行ってるけど、逆に強くなってるよ。 たった一人の男性の為に人生をヤケクソに生きるなんてバカらしいよ。 君には君に似合う人が居るんだよ。だから別れがあったんだ。 あまり上手く励ましてあげることは出来ないけど、最後に僕の好きな句をひとつ… 『恩は石に刻め、恨みは水に流せ』

noname#117146
質問者

お礼

有難うございます、回答頂けて嬉しかったです♪ そうですね。。本当に、このマイナスの気持ちをプラスに変えたいです。 恨むって、自分にとっても辛いだけですよね。前を向く努力をしてみます。

関連するQ&A

  • 元彼が・・・どうしたいのかわかりません

    こんばんは。 皆さんにお聞きしたくてメールしました。 3年前に別れた元彼の話です。 私28歳、元彼25歳です。(現在) 元彼とは私が19歳、彼が16歳の頃から7年付き合い破局しました。 別れの原因はは私に他に好きな人が出来た事です。 彼は普段は私を振り回すクールな人でしたが、 別れのときはかなり取り乱し、私の家まで押しかけてきて 復縁を何度も迫られました。 そんな別れ方でしたので、別れてからも時々元彼から メールが来ました。 内容は、私の今の彼を中傷するような内容や、嫌味でした。 半年前にも連絡が来て「まだ振られたことを根に持ってるけど会おう」と言われ、怖くて会えませんでした。 そんな元彼が先日また連絡してきて、「来月結婚することになってる」 と言ってきました。 しかし、結婚についてこちらから聞くと無視され、違う話題だと返事が来ます。 この話を共通の友人にしたところ、「結婚は嘘か、するにしてもあてつけ婚じゃない?」と言われました。 元彼は結婚報告のメールでは私に対して反省の気持ちと感謝の気持ちと 両方持っているとも言っていました。 彼はまだ私の事を恨んでるのでしょうか? 7年も付き合ったので私は友達になりたいと思っているのですが それは無理でしょうか? 彼の望みがわかりません・・・。 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 元彼との離れ方

    元彼との関係の絶ち方についてご相談させていただきたいと思います。 元彼(30代後半)は投げやりなところや短気なところ、お金にルーズなところがありましたが、それをも超えるほど優しくいいところも沢山ある人で、私は彼との結婚を夢見ていました。 元彼とは1年ほど付き合いましたが、彼から「恋愛感情が無くなった」と言われて別れました。 しかしその後数ヶ月も経たないうちに元彼から「もう一度やり直したい」と言われました。 でもその時には私にはすでにお付き合いしている彼(今彼)がいたのです。 今彼がいることをその時に言うべきでしたが、嫌いになって別れたのではなく、本当にひどいこととは思いますがまだ元彼に未練のような思いがあったため、言えずに現在まできてしまっています。 もちろんやり直すつもりはないことは伝えましたが、元彼からは毎晩のように電話があります。その電話に出てしまっている私は最低ですね・・・。 会ってはいません。 元彼との復縁は全く考えていません。 今彼に申し訳ない・後ろめたい思いでいっぱいで、元彼との関係を絶ちたいのです。 しかし、元彼は歩合の営業職に就いていて、今はスランプでとても辛い状況です。 地方から数年前に上京してきて、こちら(東京)には他に頼れる人も知り合いもいないようです。 私と話すことが唯一の心の拠り所だと彼は言っています。 辛い状況の上に、私から縁を切る話をすることに躊躇っています。 かといってこの状態を続けるべきではないのは重々承知しています。 どんなやり方でも元彼を傷つけてしまうのは分かっていますが、できるだけダメージを少なく関係を絶ちたいと思っています。 自分が最低のことをしているのは自身でもよく分かっています。 その上で、皆様のお知恵を借りられたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 元彼が忘れられない。。。

    現在結婚して1年になりますが、いまだに5年前に振られた元彼の事を忘れられません。元彼は現在結婚し、子供もいるようです。つきあっていたのは20代前半からの3年間でしたが、自分にとって完璧!と思える人でした。結局は私のわがままで振られてしまいましたが、自分にとって始めての大失恋だったので、トラウマになっています。毎日死にたいと思うくらい落ち込み、うつ病にもなり医者にはPTSDだといわれました。今の旦那さんは優しく、すばらしい人ですが、喧嘩をしたときやちょっとした価値観の違いなどを感じると元彼と比べてしまったり、元彼とやりなおしたい、と思ってしまいます。元彼にも悪い部分はあったのだと思いますが、これは幻想なのでしょうか?いいことばかり思い出して現実逃避しているだけなのか、それとも一度の人生、この思いを元彼につたえるべきなのか(以前にも伝えましたが拒否されました)。元彼の事を忘れられるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?共通の友人が何人かいるので、噂なども耳に入ってきたりして、なかなかすっぱりと縁を切ることができません。アドバイスお願いします。

  • 元彼との距離の置き方って・・・?

    元彼と別れてもう12年が経ちます。その間に私は結婚をして子供はいないですけど、そこそこ楽しく生活しています。元彼とは共通の友人が多いため いくら引っ越ししても、どっかから私の住所や電話番号、メールアドレス等がまわり回って元彼の耳に入る状況です。元彼からのメイルや電話の内容は他愛もない世間話をする程度で、私の中では「男友達の一人」だと思っています。ものすごく憎み合って別れたわけじゃなくて、別れ方も曖昧でした。でも結婚するときは、元彼に報告したので(別れるときの約束だったので)私が既婚者だと言う事は知っています。ところが最近、共通の友人から「あんたが、ずるずるしてるから、あの子(元彼)が踏ん切り付かなくって、彼女が出来ないんだよ!あんたと心の中でつい恋愛対象の女性を比べちゃうんだって言ってたよ!どうするんだよ!」と怒られてしまいました。まさか本人に問いただす事も出来ず、どうしたらいいのかと悩んでいます。元彼とはつき合いが長いので、ムゲに切る事も出来ずにいます・・・。私はいったいどうしたらいいのでしょうか?共通の友人も多いため、出来れば気まずくならないで、何とか解決したいのですが・・・。

  • 元彼とバイトが同じです、気まずいです。

    クリックありがとうございます。 現在大学3年生の女子です。 スーパーのアルバイトが同じの元彼とは3か月前に別れました。 付き合ったのは2か月ほどで、告白したのは彼です。 別れた原因は、お互い見た目とオーラに惹かれあっていて、性格をよく知らないまま付き合って、付き合ってみたら合わないことに気づき、1か月近くたってから会話もあまり続かず、雰囲気悪く、彼から別れを告げられました。 私も告白されて舞い上がっていて慎重さにかけていたことを反省しています。 彼はバイトでは要領がよく仕事もテキパキしていて、いわゆるできる人です。 私は逆に要領が悪くそれがコンプレックスですが、最低限仕事覚えミスをしないように意識し、少しのろいけど、お客さんが気持ちよく買い物できるよう接客をよくしてそれをカバーするスタンスでやっています。 彼は要領のよさの自覚もあってか、よくほかの人を「あの人は使えない」、「●●(私)は仕事できないよね」や、陰では社員さんを呼び捨てにして「今度使えない社員が異動してくるらしい、僕が何とかしないと」や、「僕はいちばん早く出世したけど、僕より早く入ったあの人ずっと使えないままだね。」などとよく言っていて、要領がいい人からみればそう感じるのかもしれませんが、聞いていて疲れました。 また彼と彼以外のバイト仲間と飲みに行っても、このような話ばかりでつらかったです。 それもあって、私は彼にどんどん冷めていき、それからお互いの雰囲気も悪くなりました。 彼の要領のよさはわかりますがいつもこんな話ばかりでつらかったので、別れてよかったと思っています。 ただ、別れてからバイトに行くのが気まずいですし、つらいです。 引きずってはいないですし、バイトが同じ日は会ってもあいさつや仕事上の最低限の会話はします。 しかし、重苦しい空気が流れていて、それはつらいです。 元彼とほかのバイト仲間との飲み会もこの間行ったのですが(他の人とは私仲が良いので、いきました)、かれはまた誰が使えないだのぐちぐちいっていました。 そして最近とても要領がよく仕事覚えの早い新人の女の子が入ってきて、元彼が「やっと使える人が入ってきた、歓迎会をしよう!」などといっているのをほかの人から聞いて、なんだか嫌になりました。 なんだか元彼のことが本当に嫌なんです。別にいやがらせなどをされたわけではないのですが、付き合っていたころに嫌だった元彼のそういった性格の部分に今でも触れなければならず、またほかのバイト仲間は彼のそういう話に賛同していて、なんとも言えず居心地が悪いんです。 つきあっていたころ悪口ばかり聞いて本当に心が疲れたため、その疲れがぶり返す感じです。 また今回は新人が女の子で褒められているから、自分が要領悪いコンプレックスによって嫉妬心を抱いているのかもしれません。 私の事情を知っているバイト仲間はいないため、相談ができません。 居心地が悪くて行くのが憂鬱ですが、2年半も続けたバイトですし、常連で私を覚えてくれているお客さんもいますし、やめたくありません。 今就職活動中で、転職する心の余裕もありません。 また元彼にこれほど嫌悪感、屈辱感、憎悪感を抱く自分もつらいです。 いま就活とバイトしかできない状況で、なおさら息がつまりそうです。 どうしたらこの状況から抜け出せるか、何かアドバイスをくださいませんか?? お願いします。

  • 今彼と元彼

    初めまして。 悩んでいるので、是非お願いします。 私には別れて8ヶ月経つ元彼がいます。(会社の同期です) 2年半付き合いましたが、今は結婚を考えられないという理由で 振られてしまいました。 もう27歳という良い歳なので、結婚を考えてくれない人と付き合い続ける こともできず、毎日泣いて、ご飯も食べれず眠れない日が続きました。 その後今の彼氏と出会い、付き合うことになり、何とか立ち直りました。 今彼は、元彼のことも受け入れてくれ、将来のことも考えてくれています。 安心できます。ただ元彼のときのようなドキドキ感はありません。 最近、会社の同期の飲み会があり、8ヶ月ぶりに元彼と再会しました。 飲み会の後、電話が掛かって来て、「将来の事も含め、考えるから やり直して欲しい」と言われました。 「もう付き合ってる人がいる」という事を言いましたが、はっきり断る事が できず、今、返事を待ってもらっている状況です。 この状態が既に今の彼氏に対する裏切りだと思います。 ただ今彼は安心できますが、派遣社員なので将来的に収入が不安です。 (多分私の方が収入が多いです。) また長男で地方出身なので、将来結婚するとなると今彼の実家に行かないといけない 可能性もあります。 元彼は会社の同期なので、共通の友達が多いこと、正社員で収入もお互い 同じくらいということで何となく安心できます。 また同郷なので、結婚を考えたとき便利だと思います。 2年半付き合った情もあります。 ただし一度別れてしまっているので、上手く修復できるか不安があります。 最後に決めるのは自分だと分かっているのですが、決断ができません。 今彼と元彼のことで悩んだことがある方、復縁された経験がある方、 是非アドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 結婚するなら元彼か今彼か

    私には学生時代から4年付き合っていた彼がいましたが、私に好きな人が出来て別れてしまいました。 前の彼とは性格がとても合い、安心できて一緒にいて楽な存在だったので、このまま付き合っていれば結婚すると思っていました。 しかし、私には安定した関係がきっと退屈になっていて仕事の話などでも少し口論になっていました。 そんな時に少し気になっていた、会社の先輩から飲みのお誘いを受け、流れでその日にキスをされてしまいました。 そのあと何回か遊び、久しぶりのドキドキとタイプな先輩、そこそこ趣味も合っていたので一緒にいることが楽しく、好きになってしまったのです。 そこで、悩みましたが4年付き合い 大事にしてくれていた彼を振ってしまいました。今は先輩と付き合って2ヶ月になります。ですが、先輩と会っていない時は不安になってしまい(アプリで女の子に会われてたことがあったから)大切にしてくれていた元彼を思い出します。 私は久々の恋愛を楽しんでいたのですが、今彼に結婚の話をよく持ち出され、付き合って日も浅いし、お互いのこともよく知らないのにな。と思ってしまいます。私は今彼の事が大好きですが、まだやっぱり結婚は考えられていません。 結婚するなら元彼だったとも思ってしまいます。 このまま先輩とお付き合いを続けるのは失礼でしょうか?でも、このまま付き合い続ければ先輩と結婚したいという気持ちが湧いてくるのかな?とも思っています。 また少し引っかかるのが、先輩とは夜の相性が良くすごく興奮できるのですが(元彼は淡白だった)、結婚相手を夜の相性で決めていいのでしょうか? 元彼はまだ私のことが好きで、私も未練があるので戻ろうと思えば戻れると思いますし、もし戻ってくるなら結婚だと言われました。 ですが元彼は淡白なので夜の部分が引っかかります、ですが先輩に関しては浮気性なんではないかと、も引っかかります。。 付け加えて言うと食の好みや人として尊敬できる部分は元彼のほうがあり、先輩は仕事が出来てすごいという尊敬はありますが、まだ人としての部分は分かっていません。 もし元彼と結婚すれば転勤族になり、私は仕事を辞めるか在宅ワークが出来るのでそのまま続けるか、専業主婦もしくはその土地での派遣社員になります。 先輩とならお互い在宅ワークで生活することになると思います。 私は仕事は辞めてもいいと思っていますが、転勤ありなしだと結婚生活変わってくるな〜とも思っています。

  • 元カレの話で険悪に

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。20代半ばです。 元カレとは4ヶ月前に別れました。結婚まで考えましたがタイミングが合わず、お別れしました。約2年付き合っていたし結婚まで考えていたので、別れた直後は死ぬんじゃないかというレベルに落ち込みました。 ただ2ヶ月前にいまの彼氏と付き合うことになり、だんだんと前向きになれてきました。相手はとても素直に愛情表現をしてくれるしとても優しい人です。ただ自分の気持ちがまだ完全にその人を好きかというと分からなかったため、私から相手への感情表現は足りていなかったし、まだお泊まりもしたことないです。 そんなおり、元カレの共通の友達と会う機会があり久しぶりに元カレの話を聞き、なぜか号泣しその後2週間ほど落ち込んでしまいました。今の彼と会うときも気分をあげられず、先日あったときに、元カレの友達と会って落ち込んでいること、元カレと結婚まで考えて2年付き合ったのちに別れたことなどを、これまではっきり話したことなかったのでくが、知って欲しくて話してしまいました。 そのときは彼は黙って聞いてくれてたのですが、後日電話で、まだ整理がついていない証拠だし、整理つけるのが先なのでは?と、別れたいようなムードを出してきています。 私は元カレとやり直す気は無いし、今の彼のことをだんだんと好きになっているのも確かだし、今の彼と別れたくは無いです。ただ、言ってしまっただけにその事実は変えられないので、彼がもう冷めてしまったというならそれもそれで仕方ないのでしょうか?何を伝えたら別れずにすみますでしょうか?

  • 元彼が友達と結婚

    元彼が親友と結婚しました。 どうしようもない気持ちでいっぱいなんです。 元彼とは5年つきあって別れました。 その2ヶ月後、元彼と親友が付き合い始めました。 私と親友は昔からの付き合いで、元彼と付き合っていたとき親友を紹介したので、元彼とも共通の友達だったんです。 元彼と付き合っていたときは結婚の話もしていたし、両親にも会っていました。別れた後も、私は気持ちを引きずっていたんです。 初めて付き合った人で、こんなに好きになれる人はいないって思った人でした。今もそう思っています。 そんなときに、親友から「元彼と付き合っていいか」と聞かれ、すごくショックでした。 二股をかけられたわけでもないし、浮気されたわけでもない。二人が純粋に惹かれあったんだと思います。でも、私と別れてから2か月という短い間に元彼と自分の親友が付き合うということが信じられませんでした。 とてつもなく悲しい気持ちになりました。私だったら、友達の元彼と付き合うことは絶対ないからです。(元彼と知らない場合は別として)だから、余計に裏切られた気持ちでいっぱいなんです。 二人の顔も見たくないし、連絡もとってません。二人が許せないんです。全然祝福できません。 そして最近二人は結婚したそうです。今度子供も生まれるそうです。 この話を耳にして、また気持ちがさらに落ちています。 あのとき元彼に親友を紹介しなければよかったんじゃないか・・、私が元彼と結婚して幸せになるはずだったのに・・、自分だけが取り残されているような気がして、妬ましくて、自分でもこんな気持ちになりたくないのに、どうすればいいかわからないんです・・。 二人のことなんてもう考えたくない、なのに涙があふれます。 つたない文章で読みにくくてすみません。 2年もずっとこんな気持ちのままです。 時間が忘れさせてくれるのでしょうか?

  • 元彼からやり直そうと言われましたが・・・

    話が長くなりますのでご了承ください。 20代の会社員です。 お見合いパーティーで知り合った公務員の彼氏と先月別れ話をしました。 結婚するしないで揉めてしまったのです。 私は彼と結婚したいですが、彼はあまり結婚は乗り気でないです。 あと5年後とか、35歳になったら、子供ができたらとのらりくらりかわされます。 結婚しない人と付き合うのはいけないことと親にも言われ、本にもそう書いてありましたし、周囲にも相談したらそのように言われました。 しかし、私も悪いところがあります。 結婚する意志のない人とお付き合いしても仕方ないので、一旦別れ話をして、別れた時、彼氏に黙ってお見合いをしていました。 しかしまた、元彼のことを思い出してしまい、私からやり直したいと持ちかけました。 お見合いをしたことを話して謝ったところ、当り前のことですが彼氏は逆上して怒りました。 (ここで黙っていればよかったんだと思います。正直に話したことは良くなかったんだと思います) 以前から暴力や暴言があったのに加え、逆上された際に怒鳴り散らされたので怖くなって泣く泣く別れ話をメールで送信し、着信拒否をしました。 でもしばらくすると急に彼氏に会えなくなったので喪失感が酷く、寂しくなって元彼に電話してしまいました。 何故かすごく元彼に執着してしまうのです。それはきっと体の相性が良かったり、男性経験が少ない私にはすごく気持ちよかったエッチだったからだと思うんです。 電話した際に元彼からやり直そう、また会いたい、エッチしたいと持ちかけられました。 でも別れたりくっついたりをもう2回も繰り返しています。 正直あんなに気性の荒い人とは怖くて一緒に暮らせないです。 また、下品な話なのですが、私は性欲が強いため、またエッチしようと言われると、したくなってしまいます。今まで性欲が強いので一人でしたり、運動したり、お肉を食べることを控えたりとどうにか性欲を抑えてきました。 しかし、元彼に出会ってエッチを数年ぶりにしたところ、すごい快楽に溺れてしまいました。 仕事をしている時でさえ思い出してしまい、挙句の果てには下着が濡れてしまいます。 自分でもどうかしていると思います。こんな自分の体が嫌ですし、ずっとエッチなことを考えてしまう自分も嫌です。 元彼を忘れようとお見合いしても正直元彼より好きになれそうな人はいません。 加えて親からは毎日早く結婚しろと言われ、逃げ出したくなっています。 (過去の質問 http://okwave.jp/qa/q8530099.html) そういう時に元彼からやり直さないかと言われ、ずっと悩んでいます。 また会えば、エッチはできるけど、元彼のご機嫌をとったり、お見合いしたことをずっと謝らなければなりません。 体は気持ちに反して悶々としていて、疼いているし、どうしたらいいのかと悩んでいます。 人生の先輩方にアドバイスを頂きたく思います。よろしくお願い致します。