• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひじにみみず腫れができました。)

ひじにみみず腫れができました。これは何に刺されたのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 昨日外でバーベキューをしていて、ひじに蚊に刺されたような症状が現れました。その刺し跡は1CMほどのみみず腫れで、白くてやけどをした時のようにヒリヒリしますが、硬いです。
  • 蚊に刺された場所は他の場所と比べて異常に大きなみみず腫れになっています。この腫れが気になって、何に刺されたのか心配です。
  • ネットで調べたところ、ノミや蛾など、いくつかの可能性があるようですが、具体的に何に刺されたのかわからない状況です。どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

顎こう虫、疥癬、幼虫移行症等の可能性は無いですかな?

aiko-to-p
質問者

お礼

顎こう虫っていう可能性もあるんですね。 確かに、いつも犬に触れる機会が無いのに、犬を触りまくりました。 怖いです。。。 >_<

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬のひじがかぶれています

    来週でちょうど8ヶ月になるボーダーコリーのオスです。数時間前から突然、自分の前脚を気にし始めたので、調べてみたら、両方の前脚の、肘にあたる部分の皮膚が赤くなっていて、乾燥して鱗のような地肌になっており、ひどいフケが出ています。驚いて、色々後脚や尻尾の付け根など全身を隅々調べてみましたが、他の場所はなんともなく、両前脚の肘のみが、直径1.5センチくらいの範囲で赤くかぶれています。今日の昼間迄はまったく脚など気にしている様子はなかったので、何ともなかったのだと思います。しかし今は、仰向けになって自分の前脚にかぶりついて、ベッドの上で文句を言いながらごにょごにょと転がっているので、とても気になるのだと思います。シャンプーは月に2回程、川で水に浸かった日はC-DERMのパピー用で洗うようにしていましたが、この間からオレンジXに変えました。ノミ対策はフロントラインを使用しています。今までの血液検査で、特に何か言われたことはありませんでした。来週に去勢手術を控えているので、治らなかったらその時にも獣医さんに相談しようと思っているのですが、今この説明で、何かの症状に思い当たる方はいらっしゃいますか?なぜ、両方の前脚の、それも肘のみに現れたのでしょう?

    • ベストアンサー
  • 何かの虫に刺されました。

    昨日の夕方、草むしりをしました。 雑草で背丈が40センチくらいまで伸びた草をかなりの量抜いたのですが、作業を終えて服を脱ぐ瞬間に首筋にチクチクっと何回も痛みがありました。 刺された!と思って衣服を脱ぎ終えて虫を確認しようとしたら、また数回チク! 衣服を注意して見て着ていたものを全部チェックしたのですが、それらしい姿はありません。 蚊の痛みと違い、やけどのような鋭い針で刺されたような、いや~な痛みです。 やけどのような感じなので以前テレビで見た「やけど虫」かなと思いましたが、やけど虫は濃いオレンジ色と黒の2色なので、わかりやすいですよね。 かろうじて下着の中に一匹の黒いアリみたいなものを見つけたけど、犯人はこいつなのでしょうか。潰してちらっと見たら小さな羽らしきものがあるような。(でも潰してしまったので実際の姿はわかりません) 体調2~3ミリくらいかなあ。 「刺す蟻」で検索してみたのですが、ちょっと違うような。 痛みを感じたあとは、数カ所が蚊に刺されたように赤くなっていました。 今朝見ると、まるで帯状疱疹(以前やりましたので)。ヒリヒリする痛痒さで全体がミミズ腫れのように腫れています。 やけど用の薬を塗っておきましたが、医者に行ったほうがいいのでしょうか。 そして本当は何に刺されたのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 突然できる蚊にさされた跡のようなもの

    どう表現していいのか分かりませんが、前触れもなしに肘の内側に、「蚊にさされた跡のようなもの」が出来ます。 肘の内側がかゆいなっと思って触ってみたら、ぷっくらと1cm弱くらいの大きさのものができています。 セーターや長袖を着ているので蚊ではありません。しかも毎回同じ場所に出現します。 アルコールを飲んだときによくできるような気がします。 でも飲んでないときもでてきます。 大体30分位したら、消滅するのですが気味が悪いです。 何かの病気なのでしょうか…?

  • 体に赤い線

    高校3年の女子です。 一週間くらい前から、引っかいた覚えのないところに引っかき傷のような赤い線やみみずばれが左半身に出ています。 最初は左膝の裏に7cmくらいの赤い引っかき傷のようなものができていて、次の日には、わき腹のあたりに5cmくらいの赤い引っかき傷のようなものができていて、今日、首の左側に他の二つよりも少し太い赤いみみずばれのようなものができていました。また、左胸にも、赤いみみずばれが二つできていました。 これは、関係あるかわかりませんが、昨日から左耳が異常にかゆいです。 でも、他の傷のようなものやみみずばれのようなものは特に痛くも痒くもありません。ちょっとかゆいかちょっと気になるというくらいです。 何が原因でこのようなものができてしまうのでしょうか。 皮膚科かなにかに行ったほうが良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 蚊に刺された所の周りが赤く広範囲に腫れています

    昨日足の甲を蚊に刺されました。 実際には蚊が刺している途中で潰したのですが、痒かったし外に居たのでポケムヒを塗りました。その後、帰宅してからボディソープで洗い、家にあるウナコーワクールを新しく塗りました。 そして夜寝たのですが朝になったら蚊に刺された場所の周り半径4cmぐらいが赤くなり、腫れていました。夕方近くになりますが、まだ腫れています。 今まで蚊に刺されてこのように周辺が腫れたことはありませんでした。 ムヒ→ウナコーワの2種類同じ日に塗ってしまったのが良くなかったのでしょうか? それから対処法は何かありますか?放置して腫れが引くのを待つしかないでしょうか? 今はその部分が少しかゆいです。

  • 刺す虫

    1週間前に同じ質問をさせていただきましたが、再度質問させていただきます。 1週間前の夕方、草むしりをしました。 雑草で背丈が40センチくらいまで伸びた草をかなりの量抜いたのですが、作業を終えて服を脱ぐ瞬間に首筋にチクチクっと何回も痛みがありました。 刺された!と思って衣服を脱ぎ終えて虫を確認しようとしたら、また数回チク! 衣服を注意して見て着ていたものを全部チェックしたのですが、それらしい姿はありません。 蚊の痛みと違い、やけどのような、鋭い針で刺されたような、いや~な痛みです。 やけどのような感じなので以前テレビで見た「やけど虫」かなと思いましたが、やけど虫は濃いオレンジ色と黒の2色なので、わかりやすいですよね。 かろうじて下着の中に一匹の黒いアリみたいなものを見つけたけど、犯人はこいつなのでしょうか。潰してちらっと見たら小さな羽らしきものがあるような。(でも潰してしまったので実際の姿はわかりません) 体調2~3ミリくらいかなあ。 「刺す蟻」で検索してみたのですが、ちょっと違うような。 痛みを感じたあとは、数カ所が蚊に刺されたように赤くなっていました。 翌朝見ると、まるで帯状疱疹(以前やりましたので)。ヒリヒリする痛痒さで全体がミミズ腫れのように腫れています。 やけど用の薬を塗っておきましたが、その次の日の痒さといったら(泣き) 刺されたところは硬くなってつかめるくらい腫れて、周りの皮膚も真っ赤っか。 他の薬も飲んでいたので、抗生物質でも処方されたら嫌だなと思って、医者にはいきませんでした。 やけどの薬が効いたのかその次の日からかゆみは治まり、1週間経った今ではやけどのあとのような薄い赤みが残っているだけでかゆみも痛みもありません。5箇所刺されていました。 今でも草むしりするときはトラウマになってるほど痛かったのですが、私を刺した虫はなんだったのでしょう。 ブヨ、蚊、蜂ではないです。いずれも刺された経験があるので(笑) この内容で思い当たる方いらっしゃいましたら教えてください。どうしてもこのにっくき虫の正体が知りたいです。

  • 他の人より蚊に刺される体験談をお願いします

    私は子供のころから他の人よりもかなり多く蚊に刺されます。 ですの蚊が出るようなところには行きたくなくなるくらい蚊に刺されます。 毎日お風呂に入りますしお酒やタバコもしません。 同じ場所にいる他の人は刺されないのに私はある時15ヶ所刺されれるので蚊の時期は外での作業なんて出来たものではありません。 確かに汗はよくかきますがとにかく蚊に凄く刺されます。 同じような方がいらっしゃいましたらお話を聞かせてください。

  • 蕁麻疹?虫刺され?

    昨日入浴中に左足首あたり(甲の上の辺です)が突然痒くなり掻いていたら、  蕁麻疹のように赤くぶつぶつが出来てしまいました。 1cm径が2つ、5mm径が3つくらい隣り合わせて固まって出来ています。 痒みは蚊に刺されたくらいのもので、他の場所には何も出来ていません。 一日経っても赤みが強く残り、掻くとまた膨れてきます。 皮膚科に行くほどでもないし、しかし何を塗ればいいか分かりません。 何でもいいのでアドバイス頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 車中泊で車内に蚊が進入・・・考えられる原因は?

    オートキャンプ場にて、車中泊をしました。 私、嫁、子供(4才、2才)の4人です。 車はボンゴフレンディAFTです。 13:00ごろキャンプ場に付き、ベッドメイキングが15分 ほどで、その後、キャンプ場の広場でボール遊びをして、 16:00からバーベキューの用意をしていて スライドドアとリアドアを開けっ放しにしていました。(1時間ほど?) 18:00ごろまで車外でバーベキューをしていたのですが、 キャンプ場についてから、外で遊んでバーベキューをしても 蚊にかまれることはありませんでした。 時期的に蚊自体が少ないのかと思っていました。 で就寝になり、すべてのドアを完全に閉めた状態にして 寝ました。 しかし、夜中の1時くらい、両足が痒くなりました。 寝ぼけていたりして、全部ドアも閉めているし蚊だとは そのときは思いませんでした。 夜中3時ごろ、両腕が痒くなったなーっと思い起きたのと 同時くらいに、耳元にブーンっときたので、あ!蚊が入っている と気づきました。 密閉していたのでまさか!とは思ったのですが、またブーン。 そのときにキンチョールを車内にまきました。 それから再度寝たのですが、朝までかまれていないようでした。 結局、朝になって子供もみてみたのですが、4歳のほうが6~7箇所、 私が、4~5箇所、嫁が1~2箇所 血を吸われていることが分かりました。 一人で車中泊をするときにはこのような事にはなったことがありません。 このような状況だったのですが、いつ、蚊が侵入したから原因を 知りたく予想できることを教えていただけないでしょうか? (1) 合計10箇所以上すわれているが、蚊も10匹以上入っていたのか?? (2) 昼~夕方にかけてドアを開けっ放しのときに進入して潜伏していたのか?? (血を吸う時間じゃなかったから、そのときは吸われなかった??) (3) ドアを閉めていても車は密閉されていないと思うので、     どこからか車内に入ってきた?     (4人で寝ていたため、蚊が寄り付く人間の匂いが濃くなり      通気口を誘導した??) 今後も、同様なキャンプは続けたいと思っており、対策を とりたいのですが、原因が全く分からない状態です。 よろしくお願いします。

  • 蛾の幼虫退治2

    蛾が卵を生み、孵化してしまいました。 まだ毛虫になっておらず、黒い糸のようです。 場所はベランダの天井です。 昨日、棒と布で物理的に排除しましたが、今日また発生してしまいました。 先ほど殺虫剤を買いに行ったのですが、適したものがないように思われました。 ゴキ、蚊などは専用のものがありますが、蛾は裏面を見て'蛾'と記されているものを探さなくてはなりません。 しかも成虫にきくものでも幼虫にはきかないとか… まだ毛虫になってないし、アオムシでもないし… 具体的にメーカー、製品名できく商品をご存知でしたら教えてください。 先日投稿した質問です。 合わせてお読みいただければ幸いです。 https://sp.okwave.jp/qa/q9727702.html この中で蜘蛛の糸と記しておりますが、そうではなく、この幼虫自身が出しているもののようです。