• 締切済み

オーロラは大気圏外まで広がりますか?

オーロラは大気圏外まで広がりますか? 太陽の磁気嵐が原因で、そのフレアの噴出が地球方向に向かった結果として、北極や南極の上空に生じる大気圏のエネルギー分布に基づく光の波と考えます。太陽からの放射エネルギーが地球の軸回転に対する共鳴現象と解釈します。大気圏内に限定された発光現象かどうかを質問いたします。どこまで広がって観測されるのでしょうか。

みんなの回答

  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.1

 質問者さんがどこまでを大気圏とお考えかわかりませんが、少なくとも発光すべき気体分子が無いところではエネルギーがいくらあっても発光現象は起こらないのではありませんか?

hokakebune
質問者

お礼

有難うございました。MSNのトップにきれいなオーロラの写真が掲載されていました。その像を見て、極地の上空にまで広がっているのだろうかと、気に掛かりました。空気の無い所に存在しないと言われれば当然と思います。そこで改めて何故かと思う事が有ります。オーロラの光の帯が流れるように波打って見えますが、あの現象は地球の自転軸に基づく大気の回転と関わる現象でしょうか。太陽からのエネルギーが大気の回転流に吸収された結果として、あのような波打つ美しい光の帯になると解釈してよろしいのでしょうか。御回答のお礼に合わせて、重ねて自分の解釈を述べました。いつか、また時間の許す時に、お答え頂ければ、ありがたく存じます。この度は有難うございました。

関連するQ&A

  • オーロラの原理について

    こんばんは、私は高校に通っている学生です。 今オーロラの原理について調べてます。 目的は学校で行われる研究発表会です。 いくつかのサイトを参考に原理についてまとめてみたのですが なかなか上手くまとまらず苦戦しております。 なにかご指摘やアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。 <発生条件> 太陽の表面からはいつも磁気を帯びた粒子が出ている。これを太陽風という。地球の磁力線はこの太陽風によって押し曲げられ、磁気圏と呼ばれる空間を作り出す。このとき、南北の磁力のまわりに磁力線が開いている領域と閉じている領域がつくられ、この2つの領域の境にオーロラは現れる。 <太陽風とオーロラ> 地球の大気は電気を通しやすいプラズマ状態となって、地球半径の10~100倍以上の範囲まで大きく広がって地球をとりまいている。この地球をとりまいている薄い空気の層の表面に太陽風が流れると電気が起こる。こうして発生した電気から薄い空気層にある電子がエネルギーをもらって加速し、磁力線にそって地球の極地方へ流れる。ここで電子は上空の空気に衝突して発光し、オーロラが発生する。(終) また、オーロラはリング状のものしかないのでしょうか? となると、極に行ってしまうとオーロラが見えないというのは 極がそのリングの中央に位置しているからでなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オーロラ観測の地理的条件

    オーロラのメカニズムは理解してますが、なぜオーロラ極付近の寒い地域でしか見られないのでしょうか。 それは太陽の当たりかたとか紫外線の強い弱いが関係しているのでしょうか。或は地球の磁場や、大気の層の厚さが影響しているのでしょうか。 南極や北極といった極付近の特徴と併せて説明頂けるとありがたいです。

  • オーロラが南極、北極に多く観察されるのはなぜですか?

    オーロラは南極、北極でよく観察されますよね、 それってどうしてですか?? 寒いから?? または、地球の軸がそこにあるからとか。 地球磁石の軸があるから? または太陽との位置関係? 誰か教えて下さい!!

  • オゾンホールができる仕組み→南極上空の大気が薄い理由

    「南極上空は大気が元々薄いので、特にオゾン層が 薄くなる。その場所をオゾンホールという。」 という記述がよく見られるのですが、なんで南極上空 は大気が薄いのかの説明がわかりません。 教えてください。 また北極にはオゾンホールが見られないのでしょうか。 見られないとしたら、その理由も教えてください。

  • 木星のオーロラ

    木星のオーロラというのはどういうものなのでしょうか? 地球のそれとはちがうのでしょうか? あと、そのオーロラは木星の大気の成分や磁気圏に関係しているのでしょうか?関係しているのでしたらどのように関係しているのでしょうか? 教えてくださいお願いします。

  • 極域気候学

    温暖化の影響で北極の氷が減っている、という話題がよく取り上げられていたときにテレビに出ていた研究者の分野が「極域気候学」とありました。 これに関する話題を紹介している際に受けた質問で困っています。 ・「極域気候学」って何ですか?気候学は地球全体の大気中の現象や海洋その他と大気との影響を探る学問、との認識でしたが、北極や南極にかぎられた(特徴のある)気候があるのでしょうか? ・極域気候は北極と南極の間に違いがあるものなのでしょうか?または極域のどちらも同じ気候なのでしょうか(オーロラは北極南極同時に発生するといいますが・・・)? ・「極域」という地球上の一部のエリアの気候から地球温暖化を語ることが可能でしょうか? ・日本ではどの大学で学べる学問なのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 質問です

    ︎オーロラが主に南極、北極付近の上空に出現するのは地球が回転楕円体であり、極半径が赤道半径より短いから。 ⚪︎恒星を長時間観測すると近くの恒星に対して楕円や円を描いているように見えるのは、地球が公転しているから。 ⚪︎惑星が天球上を太陽が動く方向と逆に見えるのは、地球の公転軸に対して傾いているから。 どの文章が正しいのか回答解説お願いします!

  • 太陽嵐について

    2011年に大きな太陽嵐(太陽フレア?)が起こるといわれています。 太陽嵐が起きると、太陽から莫大なエネルギーの磁気などが放出されるようですが、その影響で地球磁気圏に何らかの影響は出るのですか? 教えてください。

  • 2011年の太陽風について

    2012年の太陽フレアが来たら世界はどうなると思いますか? http://news.livedoor.com/article/detail/4131100/ 太陽フレアが放出するエネルギーが地球の磁場を混乱させ、強力な電流によって高圧変圧器が故障し、電力網が停止する可能性があるそうです。 それだけじゃない 宇宙にある衛星も強力な太陽フレアには無力だそうです。 衛星が落ち、電気が止まり、飛行機や通信機器が使えなくなったら、 世界恐慌になると思います。 あと三年後地球はどのようになっていると思いますか? 僕の予想では 衛星が落ち、電力が停止し、世界恐慌になる または、 北極と南極あたりの電力が停止する程度 どっちにしても、よくはならないと思います。

  • 【地球ヤバイ】アメリカ南部オーロラ観測日本大阪付近

    【地球ヤバイ】アメリカ南部でオーロラ観測 日本で言うと大阪付近 米南部でオーロラ観測 珍事と米メディア  赤や緑の幻想的な輝きを放つオーロラが米国のジョージア州など、南部諸州で観測され、米メディアは25日、「珍しい出来事」として大きく報じた。  米国では、カナダに近い東部マサチューセッツ州や中西部ミネソタ州などがオーロラ観測の南限とされるが、AP通信によると、オーロラは24日夜、アーカンソーやジョージア、ケンタッキー、アラバマなど南部諸州で観測された。  米航空宇宙局(NASA)の施設があるアラバマ州ハンツビルでは現地時間の同日午後8時25分から20分間にわたって姿を現した。ハンツビルは北緯34度にあり、日本では大阪市付近の緯度に相当する。  オーロラは、太陽で発生した爆発現象「太陽フレア」などで発生した電気を帯びた粒子が地球に到達し、大気中の粒子と衝突して発光する現象。今回は特別大きな爆発現象が起きたわけではないが、粒子が地球に到達したタイミングがよかったため、南部でオーロラが観測されたという。(共同) 参考 2011年10月28日人類滅亡か http://okwave.jp/qa/q6961124.html 人類滅亡まで、あと1日か http://okwave.jp/qa/q7096595.html ひょっとしてこれは人類滅亡への終わりの始まりじゃないのかな? ついに来たかってきざしって可能性はあるのかな? 皆はどう思う?