• 締切済み

macにwindowsを入れたいと思っているのですが、どんなソフトを買

有田 賢治(@ARIKEN43)の回答

回答No.2

gerrard27さん 今日は! >macにwindowsを入れたいと思っているのですが、どんなソフトを買えばよろしいでしょうか? OS:WindowsXPSP2またはVistaHomePremiumの通常版(パッケージ製品)が必要です。 またMacのCPUがIntelで有る事が必要ですので、取扱説明書で確認して下さい。 ■MacにWindowsをインストールする前に準備する http://allabout.co.jp/gm/gc/3447/2/ 概要:必須ソフト↓ 1.Intel ベースの Mac(今回はMacBook Proを使用) 2.WindowsVista、あるいはWindowsXP SP2以上の通常版パッケージ 3.Macに付属している「Mac OS X Install DVD」またはMac OS X 10.5 Leopard インストールディスク(Windows用のドライバが入っています) ※古いモデルでは以下のリンク先からファームウェアをダウンロードしてアップデートが必要です。 ■MacにWindowsをインストールする方法 http://allabout.co.jp/gm/gc/3447/ 概要:「Boot Camp」は、IntelベースのMacでWindowsを動かすためのユーティリティです。 Intel ベースのMacなら、Windowsもインストールできて普通に動作します。これは、とても画期的なことで、あれもこれもしたいという欲張りな人は、MacもWindowsも使いこなすべきです。 MacにWindowsをインストールするには、アップグレード版ではないWindows XPまたはWindows Vistaのインストールディスクが必要になります。(Mac本体に付属しているインストールディスクも必要です) ■Boot CampなどでMacをWindows機として使う http://allabout.co.jp/gm/gc/1342/ 概要:Intel ベースのMacなら、Windowsもインストールできて普通に動作します。これは、とても画期的なことで、あれもこれもしたいという欲張りな人は、MacもWindowsも使いこなすべきです。 MacにWindowsをインストールするには、アップグレード版ではないWindows XPまたはWindows Vistaのインストールディスクが必要になります。(Mac本体に付属しているインストールディスクも必要です) Boot Campを使用することで、Mac OS Xが動作していた領域を残したまま、Windowsをインストールする領域を確保できます。 アップグレードと書かれた赤いマークがあるパッケージはIntelベースのMacでは使えません。なお、Service Pack 2の記載の有無にも注意しましょう。Vistaはこちら なお、「Boot Camp」自体にはWindowsは含まれていませんので、別途WindowsVista、またはWindowsXPのパッケージソフトが必要になります。 WindowsXPでは Service Pack 2以上の正規版が必要で、こちらの製品ラインアップでいうと、「通常版」が対象となります。WindowsVistaについてはこちら。 すでにアップグレード対象のWindowsを所有していたとしても、IntelベースのMacではアップグレード版を使うことができないので、間違えて買ってしまわないように注意しましょう。

gerrard27
質問者

お礼

詳しいご説明、ありがとうございました!!! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • windowsでmac用ソフトを動かす

    windowsでmac用ソフトを動かすことはできないでしょうか?

  • MACにWINDOWSのソフトを

    ノートPCのMACの購入を考えているのですが WINDOWSのソフトをインストールできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac内でWindowsを使いたい。

    Macに無いソフトはWindowsで補いたいと思ってるのですが、 Mac内でWindowsのソフトを起動できるお勧めソフト教えてください。 あとWindowsのソフトの保存先をMac側に設定できるのでしょうか。 私はWindowsユーザーでMacに乗り換えようか悩んでるものです。 MacでWindows使ってる方、上記の質問以外にも使い勝手など いろいろ教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsでもMacでも使える住所録ソフト

    WindowsでもMacでも使える住所録ソフトをさがしています。年賀状を作るのに利用したいんです。誰か知っている方いませんか?

  • Windows専用ソフトをMACで使うために必要なもの

    はじめまして。 最近Macを購入しようと考えています。 そこで一つ質問があります。 仕事の関係でMacではサポートされていないソフトを使わなければいけません。最近のMacは立ち上げの時にWindowsかMacかを選択したり、作業中に簡単にWindowsとMacを行き来できると聞きましたが、本当でしょうか?またそれをするためには何が必要なのでしょうか(ソフトが必要なのかハードが必要なのか)?

    • 締切済み
    • Mac
  • WindowsのMac化について

    http://homepage3.nifty.com/yumemonogatari/flyakite osx .htm ↑のページですが・・・ WindowsのMac化というテーマで紹介されているのですが・・ Mac化というのはデスクトップや装飾が変わるだけなのでしょうか? それとも本当にMac化してWindows専用のソフトが 使えなくなってしまうのでしょうか? 教えてください   よろしくお願いします

  • WindowsからMacに買い換えました

    今までWindowsを使っていたのですが、家でもう一台パソコンを買うことになり、Macを買いました。 そしてWindowsは親が、Macは私が使う事になったのですが、 今までWindowsに保存しておいたファイルなどは、Macに移し変えることができるのでしょうか? 一応CD-Rに保存したのですが、それをMacで見たり、Mac内に保存したりと、できればしたいと思っています。 それと、今までWindowsではOutlookExpressでメールを受信していました。 macでも引き続き使いたいのですが、その場合 OutlookExpressのソフト(?)をインストール(?)すれば良いのでしょうか? 今まで受信したメールはもう見れなくなってしまいますか? また、今までにWindowsからMacに買い換えた方はどうしているのでしょうか? Mac初心者な上に、パソコンのこと自体、あまり良くわからない程、無知で申し訳ないのですが、 よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macにWindows

    Microsoft Windows 8.1 (DSP版) 64bit 日本語のソフトを買ったのですが、これをmacに入れてWindowsを 使いたいのですが入れ方が分かりません、教えてください

  • MacかWindowsで悩んでいます。

    パソコン購入で悩んでいます。 最近まで家族共有で使っていたWindowsが壊れてしまったので、この際自分のパソコンを買おうと思っているのですが、MacかWindowsで悩んでいます。 写真が趣味なので、いずれはMacがいいとも思うのですが、まだPhotoshopなど手を出す勇気がないので、いずれと考えていました。 今までは、GIMPと、photoscapeというフリーソフトを使っていました。 調べたところ、photoscapeの方はWindows様しかなく、Macだと使えません。 私的にかなり使いやすかったソフトなだけにそこは結構捨て難く感じています。 ですが、Windowsにする理由はそこ以外他はなく、欲しいのはMacの方です。 MacでWindows様のフリーソフトを使う方法はなにかありますか? 皆様でしたら、MacとWindows、どちらを選びますか? あまりパソコンに詳しくないので、それぞれの特徴やメリットデメリットなどもあれば教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アドビソフトmacとwindowsの違いは

    10年くらい前からMacを使っています。 アドビクリエイティブスイートを使って、在宅でグラフィック(紙面)とウエブの仕事をしています。 10年前は、Mac用にしかアドビソフトソフトがなかったけど、今はwindows用のアドビソフトがあるとネットで見ました。 windowsでもアドビソフトが使えるなら、Macは本体が高いので、次回からはwindowsに変えようかと考えています。 windowsでアドビソフトを使うと、macより劣るなど欠点はあるのでしょうか。 短縮キーの違いだけなら問題ありません。 どなたかご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac