• ベストアンサー

パソコンの電源ランプやHDDのアクセスランプに青色LEDが使われること

パソコンの電源ランプやHDDのアクセスランプに青色LEDが使われることが増えたと思いませんか。数年前までは緑色が主流だったと記憶しています。 青色LEDが増えた理由はなにかあるのでしょうか? 私はどうにも青色LEDがまぶしく感じられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CMLT
  • ベストアンサー率40% (143/357)
回答No.2

以下の参考URLより一部抜粋 ・青色LEDが実用化されたのは1990年代に入ってから ・最新型の製品のデザインによく採り入れられるようになった ・ハイテクらしさが増すとも感じており、青色LEDは高性能の製品の証しだと考えている ・青色LEDの光度は既存の赤色や緑色のLEDの20倍以上 ・低光度の青色LEDを製造する技術を開発した さらに後半ではなぜ目障りに感じるか、どんな悪影響があるかを科学的に説明し、夜通し点灯しているような製品への使用を勧めないと述べている。 ロジテックは明るい青色LEDがユーザーの視界に入らないように製品を設計しなおしているという、のに対し、クーラーマスターに対しては逆に、ライトが暗すぎるという苦情が出ているとか。 でも青色LEDの光学マウスはとてもいいらしいですね。

参考URL:
http://wiredvision.jp/archives/200506/2005060101.html
k_yukichan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに初めの頃、この色は「ハイテク・高性能」という印象を受けました。 > ロジテック、クーラーマスター... 一般向けか、マニアック向け。要は使う人、次第といったとこですかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

それこそメーカの勝手です。 青色LEDが費用を考えても最近使えるようになってきたから、物珍しがって使っているのかもしれませんが。 一般的に明るすぎるというのは、同感です。 青色LEDはわりと輝度を上げやすいせいでしょう。メーカの人間が気がついて、輝度を落としてくれることを望むだけです。知識があって半田付けできるのなら、抵抗を入れて落とすこともできますが、それも面倒ですからね。

k_yukichan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり私と同じことを感じている方がいるんですね。 「青色LED まぶしい」で検索すると同感を得られるブログ等がありました。 電子工作は好きなのでLED交換は苦ではありませんが【分解・改造】扱いとなってしまい面倒ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • イラストレーター2024を使用し、ScanNCut Link Plug-in経由でSDX85へデータをエクスポートできない問題を抱えています。
  • 公式サイトにはイラレ2024対応と記載されているものの、ダウンロードファイルには2021以降のデータが含まれておらず、設定に困惑しています。
  • MacOS環境で無線LAN接続のもと、問題解決に向けたアドバイスを求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう