• ベストアンサー

飲料水用配管の清掃について

飲料水用配管の清掃について 一つの井戸より20戸ほどの家に地下配管をして共同水道として暮らしています。 地下の配管が施設後50年ほどになります 配管は塩ビ製です この配管を清掃したいのですけど やり方をアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leaf_2006
  • ベストアンサー率22% (28/127)
回答No.1

交換です。

bfjt
質問者

お礼

地中配管ですので 交換は大工事になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

>地中配管ですので 交換は大工事になります。 そうですか それじゃ全部掘り起こしてパイプ掃除をされるといいと思います

bfjt
質問者

お礼

2度も回答いただき恐縮です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

掃除をするより交換した方が安上がりです

bfjt
質問者

お礼

地中配管ですので 交換は大工事になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地下水用の配管について

    新築した時に、水道水ではなく地下水を使用する為の給排水工事をしたのですが、わずか2年半で水漏れを起こしてしまい床下一面が池のようになってしまいました。業者に言ったところ地下水用の配管は当時なかったので水漏れしても仕方ないと言われました。その配管(水道水用)は2年~3年で水漏れしてしまう程の強度しかないものなのでしょうか?

  • マンションの配管(風呂釜)の清掃

    マンションの配管(風呂釜?)を清掃をしたいのですが、いくつか教えてください。 今年の8月に結婚し旦那さんが以前より所有していたマンション(団地)の1室を私が購入する形で、 現在の家に引っ越しました。 引越しが8月の夏真っ只中でしたので、最近まで浴槽にお湯を張るまで気づかなかったのですが、お湯を張って追炊きをすると配管から毛やゴミが出てくるのです・・・。 重曹を使ったりと色々と自分でも駆使しても全く収まらず、先日某お掃除屋さんに浴室のクリーニングを依頼しました。しかし、「配管が腐っている可能性がある」とお掃除屋さんに言われ、お掃除屋さんでも手を付けられないとのこと。 追炊きをしなければ良い話なのですがせっかく購入したのでできれば綺麗にしたいです。 そこで何点か疑問点なのですが・・ (1)配管の確認および清掃はどの業者に頼むべきか(お掃除屋さんは水道屋を推奨してました) (2)不動産屋に報告すべきか (3)団地ということで清掃するに当たり、同じ棟の方に影響はありますか (4)リフォームも検討しており、リフォーム屋さんでは清掃を行ってくれるのか よろしくお願いします。 ちなみにお風呂は一つ穴タイプです。

  • 井戸水の配管に白ガス管を使っているのですが

    井戸水の配管に白ガス管を使っているのですが、何か問題があるのでしょうか。 25年ほど前に、自前で井戸水の配管をした際、白ガス管を使って配管しました。 数年前に井戸のモーターを交換した際に、「この配管は使ったらダメ」というような ことを業者さんが言っていたのを思い出しました。 飲料用にも使うことがあるので、ちょっと気になっています。 (水質検査では飲料OKです) 詳しい方がおられましたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 井戸ポンプの配管

    井戸ポンプが壊れたので新しくしました。既設のポンプの型式を調べると浅井戸式でした。配管をそのまま使えるので同じ機種にしようかとも思いましたが、音がうるさかったので配管のエンビ管経が同じ日立製のポンプにしました。ついでなので、砂取器も付けたのですが、砂取器の大きさのためポンプ入水までの管をカギ状に屈曲してつなぎました。試運転したらすぐに水がでたのですが、出始めて数分すると一時出なくなり、そのまま待つと勢い良く出てその後は止まる様子もなく出続けます。 普段住んでない家なので、週一くらいで使いますが、必ず1分弱で出なくなり、数十秒で復活します。井戸水があがっているせいか、配管が曲がっているせいか、既設ポンプは浅井戸用だったが、本当は深井戸なのかわかりません。わかる方よろしくお願い致します

  • 井戸を掘る費用はいくらかかるでしょうか?

     広島市内で井戸を掘ってポンプで汲み上げるようにするにはどれぐらいの費用が掛かるでしょうか?  私の住んでいる家では昔、水道が通っていなかった時代(30年ぐらい前)は井戸を掘って電動ポンプで水を家に供給していました。(地下へ菅を通して汲み上げていたようです)  水道が通るようになって井戸水から水道に切り替えてからは「使うことはない」ということでお払いをして使えなくしたのですが、最近になって「使えるようにしたい」と思うようになりました。  私が住んでいる地域や近隣の市や町では「料理に適した水が出る」ということで酒蔵や饅頭の製造工場、大手飲料メーカーの工場などがあるので井戸を掘れば水が出るのは確実です。  井戸が使えるようになったら料理や緊急時の飲料水として使う予定です。(ポンプは手動にするか電動にするか決めていません)

  • 上水道のための配管の名前について(給水管など)

    上水道のための配管の名前について(給水管など)について質問します。 「道路の地下に敷設した上水の幹線」から、個別の家に上水が引き込まれている場合の、上水が通る配管の名前についての質問です。 (1)「道路の地下に敷設した上水の幹線」から「個別の家の水道メーター」までの配管の名前(たぶん「給水管」と呼ばれていると思いますが) (2)「個別の家の水道メーター」から「個別の家の水道の蛇口」までの配管の名前、 (3)上記の(1)と(2)を包含する、大きな意味での配管の名前 上記の(1)~(3)の配管の名前を、それぞれお教えください。 また、下水の場合は「道路の地下に敷設した上水の幹線」と「個別の家の水道メーター」との間に「公共升」がありますが、上水の場合は「公共升」は無いですよね?

  • 水道の配管の修理について

    直径60mmの水道の塩ビ管のパイプがあります。 その先端には、蛇口が付いていて、当然ですが蛇口を捻ると水が出ます。 ここ、数年使用していないために配管の適当なところから切断して 水を止めるキャップ?メクラキャップというのでしょうか?を取り付けて 水を止めることは出来るのでしょうか? その際ですが、場合によっては切断した塩ビ管にL字型の配管を取り付け そのL字型の塩ビ管に、キャップを取り付けようと考えておりますが このような事は可能なのでしょうか? 可能だとした場合、繋ぐ側の直径は○○mmを選べが良いのでしょうか? また、塩ビ管どうしを繋ぐ場合には配管専用の接着剤だと思いますが 塩ビ管にキャップをつける際には、やはり接着剤でしょうか? それともネジのように右に回して取り付けるものなのでしょうか? また、キャップのサイズは、どのようなサイズになるものなのでしょうか? どなた様かご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • 配管内の清掃

    初めて質問します。  とある会社に勤めております。社内に塩ビの配水管がたくさんあります。飲み水用ではありません。使い始めて5年くらい経っていて、年に数回清掃しています。取り外すことはできないため、手の届かないところはリン酸や次亜塩素酸などを入れた水を回して汚れを落としています。しかし見えないところに泥状、鱗状、砂のような汚れが残り、後から後から出てきます。飲用ではありませんが、殺菌効果も欲しいです。  最近ネット上で過炭酸ナトリウムが有効であるという記事を見ました。これは今までは使っていなかったので使ってみたいと思っています。  ある記事にはクエン酸を入れたあと過炭酸ナトリウムを入れるとあり、別の記事には過炭酸ナトリウムを入れたあとクエン酸で中和するとあります。さらに過炭酸ナトリウムのあとチオ硫酸ナトリウムで中和して塩素(入浴施設の記事なので衛生のためと思います)を加えるともあります。それとクエン酸のような有機酸が洗浄に有効ともあります。   疑問点は ・クエン酸は酸性で過炭酸ナトリウムはアルカリ性でどちらも洗浄効果があるけど、混ぜたら中和してしまって効果がなくなるのでは? ・チオ硫酸ナトリウムはカルキ抜きだと思っていたけど、このような作業では他によい作用があるのか? ・無機酸ではなく有機酸がよい理由は何? ・有害なガスが発生しない?  案としてはクエン酸で洗浄→すすぎ→過炭酸ナトリウムで洗浄→すすぎと考えていますが、なるべく効果的かつ簡単に殺菌効果も得たいと思っています。 特殊な質問ですが、詳しい方、是非ご助言いただけたらと思います。

  • 配管のリフォームについてお尋ねします。

    築後31年の鉄筋コンクリート2階建て住宅で、水道は自家井戸水を使用しております。 屋上には11年前に取り付けた太陽熱温水器があり、風呂は屋上からの太陽熱温水器からと、井戸水からの給水です。トイレと台所は井戸水からの給水です。 最近水の出具合がやや悪いと感じ、水道工事屋さんに見てもらったところ、水道管が錆などで詰まりかけてるとの事でした。 トイレは1階と2階ですが、風呂と台所は1階のみです。 この水周りの配管を壁の中を通さず、外側から窓枠の一部を使ったりと、大掛かりな工事をせずに済むようなリフォームはできないものでしょうか。 どなた様かお知恵を拝借できれば幸いに存じます。

  • 共同使用中の井戸の撤去問題

    私の住む町には水道がなく全ての住戸が井戸水で生活しています。 数年前、隣家が売りに出されて或る都会の会社が買い取りました。 問題はこの隣家の敷地に井戸が掘られており、隣接する3軒を 含む4戸が古くからこの井戸を共同で使用しております。 最近になって隣家の管理人から、必要に迫られて井戸のある敷地箇所に 建物の増築と駐車場をつくる計画があり、井戸は自家使用のみに留め 現在あるモーターポンプ、圧力タンク、電柱等の地上設備と地下を縦横 に走る配管その他を撤去したいから、各自がそれぞれ自己の敷地内に 井戸を設けるなどの対応をしてもらえないかと申し入れてきました。 町の顔役でもあった隣家は、戦後間もなく家を新築した際に設けたこの 井戸をどのような経緯で隣接各住戸と共用で使用することになったのか 実状は良く分かっていません。 使用契約書とか協定書なるものでも見付かっていれば別の展開が望める かも知れないのですが、各戸とも世代が代わりそのような物の持ち合わせは ないようです。 各戸それぞれが自前の井戸を掘るとなると付帯設備を含めて百万を超える 出費を強いられることになり、私を含め皆さん死活問題に直面しています。 そこでお尋ねしたいのですが、このような場合井戸を潰さないようにさせる 法的な手段なり規制というものはありますでしょうか。 また建物と駐車場を新設するとなると敷地を掘り下げて厚い鉄筋コンクリート を打つことになり、当然ながら各戸へ給水する配管も撤去されることになって 再び配管することは不可能となりそうです。 隣家の私権、財産権なども絡む複雑な問題かも知れませんが、是非とも有益な ご助言を賜りたく宜しくお願いいたします。