• ベストアンサー

約定について。

株初心者の者です。 約定について教えていただきたいのですが、 株価100円で1000枚単位のものの注文を 10000枚出した場合、約定が1000枚 3000枚、1000枚と合計5000枚約定しました。 そしてその後に5000枚の約定があり、合計では 10000枚になりましたが、私の注文がパラパラと 約定して行く間にも、100円での約定は多数ありました。 歩み値をみると、25000枚、20000枚、5000枚、 と多数の約定枚数です。 今まで約定は注文を出した順なのかと思っていましたが、 そうではないんでしょうか?(ネットでの取引です) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.4

私が質問した内容に該当するようです。 JASDAQは、価格優先>自店優先>時間優先です。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=573065
babubabu1014
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだまだ勉強不足ですね(^^ゞ ほんと、重複してしまってました。 すいません。

その他の回答 (3)

回答No.3

もちろん、注文を出した順です。 ばらばらに注文をしていないのであれば、 成行きで売買している(現在値より安い値段で出す)か、 立会い外注文:機関投資家間での大口取引かだと思いますよ。 これは、相場を壊さないために、機関投資家間でのみ行われる取引です。

babubabu1014
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだまだ勉強不足ですね(^^ゞ

回答No.2

どのような注文方法で? いつ?(注文日・時間、約定日) 注文を出したのでしょうか。

babubabu1014
質問者

補足

説明が少なくてすいませんでした。 JASDAQの銘柄で、注文方法は指値。 注文日は今日(24日)で注文を出したのは午前10時ごろ、 約定は、午前10時50分頃、午後12時32頃、 午後13時頃、そして最後が午後14時30分過ぎ頃 だったと思います。

  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.1

 JASDAQのマーケットメイク銘柄を除くと(最近ルールが変わったのでよくわかりません)、基本は価格優先・時間優先です。  ただ、それを超えるものとして最優先なのは「成り行き注文」です。  通常だと片側だけの成り行き注文が出されれば買いなら売りの板価格に変わってしまいますけれど、大量の注文が飛び交う大型株であれば共に成り行き注文がぶつかり合う、ということはあり得そうです。その際には現値での約定となりますのでそれに抜かれてしまうことになります。  場合によっては証券自己etc.が同時に両方から注文を出し、ミニクロス取引のような形にしているのかもしれません。  それ以外では考えられないと思います。

babubabu1014
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだまだ勉強不足ですね(^^ゞ

babubabu1014
質問者

補足

説明が少なくてすいませんでした。 JASDAQですが、マーケットメイク銘柄ではありません でした。 JASDAQは成り行きはありませんよね? (あまりきちんと覚えてなく、すいません(^^;) 成り行き注文というのはしたことがないので はっきりはわかりませんが。。。

関連するQ&A

  • 約定しないのはなぜ?

    株、初心者の者です。本日、初めて株にチャレンジしてみました・・・と言っても何もわからないので、サハダイヤの株を、9円で指値で注文したのですが、株価は9~10円と変動しているのですが、結局、約定しないまま、終了してしまいました。指値の値段になったら買えるとばかり思っていました・・・どなたか教えてください!!

  • 歩み値と約定

    質問自体がおかしかったら、どこが間違っているかを教えてください。 1、株価の歩み値情報を見ると売り約定と買い約定のそれぞれの数量が表示されますが、これの売り約定と買い約定の違いを教えてください。 例えば100円で、Aさんが100株売り注文してBさんが100株買い注文してこの売買が成立した場合、この100円で100株の取引は歩み値情報ではどのように表示されるのでしょうか。 2、ネットストックハイスピードでは売り約定で表示されているものが、ハイパーEトレードでは買い約定で表示されているということが時々あります。勿論時間も数量も同じです。 どちらが信頼性が高いでしょうか。

  • 指値の約定

    株について詳しくないので教えてください。 今日、銘柄7642が350円近辺を上下してたので350円で「指値の売り注文」を出しました。「注文中」の表示が出ている間に株価は360円に上がったのですが約定しませんでした。やがて株価は落ち始めて350円迄下がったところで約定しました。以上のことから質問ですが、 質問1.指値より株価が上がっても、指値以上には売ってくれないのでしょうか? 質問2.同様に「買い」の場合、指値より株価が安くてもその株価では買えず、指値での約定になるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 初心者です。約定・4日後に受け渡し? よくわかりません。

    現物に限定しても株取引をしようと思っています学生のものです。 早速質問なのですが、 A株が100円のときにで成り行き注文で注文して約定しても、1大円で買えるわけではないのですか? 4日後受け渡しと聞いたので4日後の株価で約定なのですか? 100円で絶対買いたいと思っている場合は指値注文のほうがよいのですか? いろいろな質問をしてしまいましたがよろしくお願いします。

  • この場合いくらで約定しますか?

    この場合いくらで約定しますか? 国内株の場合ですが、ちょっと疑問があります。 株価100円で買って保有してましたが、なかなか 上がらないために同じ100円で処分しようと思い、 100円で売り指値注文を出しました。 現在株価は100円したが、パソコン操作をしてる間に 株価ボードに200円で買い注文が入っていました。 この場合はやっぱり100円で約定するのでしょうか。 それとも200円でしょうか。 お詳しいかた、ご教授よろしくお願いします。

  • 早く約定させるには?

    最近、ネットで株を始めた超初心者です。 基本的な質問で恐縮ですが、ネット証券に買い注文や、 売り注文を出しても、なかなか約定しません。 買い注文(指値)を出して、指値の株価になっても、 なかなか買えません。売りの場合もそうです。 出来高が多いなどの理由で、順番待ちなどで遅くなるようですが、 売買したい時になるべく早く約定するような株の 選び方、注文の仕方っていうのがあるのでしょうか。 よろしく、お願いします。

  • 約定について。

    超初心者で基本的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。 自分が1万株持っていて全て指値50円で売りたいとします。 その場合、一人で1万株を50円又は成行で買い注文している人がいないと約定は成立しないのですか? 買い手が複数いて(Aさんが5千株・Bさんが2千株・Cさんが3千株でそれぞれ50円の指値買か成行買注文)と注文があった場合でも約定になるのですか? 又、上記同条件で(Aさん5千株・Bさんが2千株・Cさんが1千株、3人の合計8千株)買い注文があった場合は、自分の売りに出してる1万株のうち買い希望がある8千株は約定になって2千株は売れ残りとはならないのですか?(売り手は自分だけ、買い手はAさんBさんCさんしかいないいないと仮定) 質問するのもはずかしい内容ですが疑問です。よろしくお願いします。

  • おかしな部分約定、大証の注文順番

    非常に困っています、どうかご回答よろしくお願いいたします。 大証の注文の約定する順番についての質問です。 例を上げるのが分かりやすいと思うので例を挙げさせていただきます。 ・現在の株価が100円の株がある、流動性は低く、出来高が少ない、板は厚いので、一日で売り捌けるかどうかわからない。 寄り付き前に自分の持ち株30万株を101円で売り指値注文を出した。 前場寄り付き後には101円に300万株の売り注文が出ていた、内自分の出した30万株もこの中に含まれている。 板が厚いので、銘柄Aは100円と101円での出来が繰り返され、中々自分の順番が回ってこず、前場が引け、後場が始まった、寄り付き前に出した自分の注文は出しっぱなしのまま。 午後14時を過ぎて、初めての部分約定が起こった。 歩み値では101円で2万5千株の出来があったようだ。自分の約定は2000株だった。 ※この時点で自分の順番が回って来たことになり、以降101円で出来が付く程自分の持ち株は連続して売れていくものであると認識していました。 ところがその数分後、同じく101円で4万株の出来があった、しかし自分の約定は4万株ではなく1000株だけだった。 同じくその数分後、101円で1万3千株の出来があった、また約定はしたが1000株しか売れなかった。 次に同じく101円で1000株の出来があった、部分約定すらなかった。 市場は大引けを迎え、結果的に初めての約定がついてから7万9千株の出来があったが合計5000株しか売れず、保有株は29万5千株残った。 以上。 これって普通なのでしょうか? 今まで流動性のある株を取引することが多かったこともありますが、部分約定しても自分の順番が回って来れば、次の出来以降は連続して自分の株が売れていくというのが普通だと思っていました。 当然、寄り前に出した売り注文の30万株はワンショットの1注文になります。 本来板寄せ方式によって、寄り付き時にすべての注文が同時注文と見なされますが、まとめて出した注文もバラバラにされてしまうのでしょうか? こういうことは初めての体験だったので非常におかしく感じました。 証券会社に問い合わせてみましたが、まともな回答が得られませんでした。 ポイントとしては、 ・流動性、出来高が低い銘柄であること ・大証市場にて注文を執行していること です。 非常に困っています、どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 約定金額について

    最近株の勉強を始めた初心者です。まだ実際の取引をしたことは ありませんが、約定金額について疑問があります。 ■質問その1 極端な例になってしまうのですが、 Aさん:売り指値:900円 Bさん:買い指値:1000円 と言う注文のみが出されている状況があるとします。 そもそもこの状況は理論上だけでも起こるかわかりませんが、 このような状況になったとき、AさんBさんの注文はどうなるのでしょうか? ■質問その2 質問と言うよりは確認なのですが、 Aさん:売り指値:900円 Bさん:買い注文:成り行き 現在の株価が950円 このような状態のとき、Bさんは株を買えると思うのですが、 Aさんの指値が変わることはないと思うので 900円で買える、であってますか?

  • 約定価格の見方 株の初心者

    楽天証券のアイスピードで、株ミニで取引をしている超初心者です。 約定価格の見方が分からず質問させていただきます。(株ミニなので、成行です。) ある企業の株を1株買いました。 購入後すぐに、 「注文照会」のページを見ると、 <取得単価>の項目に、 “約定1862円”とありました。 一方、「約定照会」のページを見ると、 <約定単価>の項目に、”1904円”とありました。 自分は変えたのは、1862か1904かどちらの価格なのでしょうか。 その時の株価は、1896円でした。 その時の板は、売り板の緑が1896.5買い板の赤が1896.0円でした。その後の歩み値を確認しましたが、1900円は超えてなかったので、1862で買えたのかな、とは思っていますがあってるでしょうか。 その場合、1904はどういう意味なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。