• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:約定について)

株式市場での約定について

このQ&Aのポイント
  • 株式市場での約定について質問します。売り注文と買い注文の状況、特に成り行き買い注文がなぜすぐに約定しなかったのかについて詳しく知りたいです。
  • 株式市場での約定についての疑問です。成り行き買い注文が出されているのに、なぜ売り注文が約定せずに残ってしまったのか、その理屈を教えてください。
  • 株式市場での約定についての謎について質問します。成り行き買い注文が出されている場合、なぜ売り注文がすぐに約定しないのでしょうか。詳細を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

状況がよくわかりませんが、 後場が始まっても、まだ240円では値がつけられません。 成行が500株余ってしましますからね。ですから240円の 買い気配が出ていたと考えられます。そしてその気配値が更新される 前に成行、もしくは239円以下の売り注文が1000株発注されたら、 240円で値が付き、Aさんの注文が残ってしまうことは 考えられます。

elmclose
質問者

お礼

「成行が500株余ってしまう」ということですね。 このご回答を元に、いろいろ調べてみたら、 寄り付きでは成り行き注文をすべて約定させなければならないというルールがあることがわかりました。 よって、単一の値で、1000株約定させるために、後場開始後数分間、値が付かなかったということですね。 それで、No.2の方が書いておられる特別気配になったのだと理解しました。 疑問が解消しました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pooh0206
  • ベストアンサー率41% (179/433)
回答No.2

午前の終値によりますが、特別気配になったのでは?

elmclose
質問者

お礼

「特別気配」について知りませんでしたので、このご回答を見て、調べました。 おっしゃるとおり、特別気配になっていたのだと思います。 どうもありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 不勉強のため、引けの2分も前の成行買い注文が 240円×500+250×500 でさっさと約定されない理由も、そもそも成行注文であることと注文数が何株であるかを知るすべも知らないのですが、以下のようなことは考えられます。 250円の売り注文をしていた人のうちの一人であるBさんが、 ・数量=500株 ・指値=250円 ・逆指値「株価が240円以上(あるいは230円以上)になったら、指値240円に変更」 という逆指値注文をしていたとすれば、見かけ上そういう現象は起こります。 つまり、残ったように見えた500株は、Aさんの注文ではなくBさんの注文だったということです。

elmclose
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 私の質問の元になった板情報は、東証が提供し、証券会社がWebの取引画面に表示している情報です。 その情報では、売り/買い、それぞれ8本程度の値と、注文株数が表示されます。 また、成り行き注文株数も表示されます。 「フル板情報」の表示も可能なのですが、そのときは見ていませんでした。 また私は、「Aさん」が操作している端末で見てましたので、未約定で残った500株の注文が「Aさん」の注文であったことは、間違いありません。 すると、私の質問のポイントは、後場開始時(板寄せ方式)に、1000株の成り行き買い注文が、240円で500株、250円で500株という形で約定することを妨げる市場ルールがあるのか否かということになるかと思います。 引き続き、しばらく、ご回答をお待ちすることにさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう