- ベストアンサー
生後6ヶ月。夜中に寝返ってしまい、目が覚めてしまいます。
生後6ヶ月。夜中に寝返ってしまい、目が覚めてしまいます。 生後6か月になる息子がいます。 2ヶ月くらいのときからうつぶせを好んで眠るようになりました (かための布団で寝かせて周りには何も置かないように安全対策はしてありました)。 寝返りができるようになってから、夜中仰向けになってしまうと 泣いて起きてしまいます。 おなかいっぱいになっていても、泣いて起きてしまいます。 ひどいときでは一時間おきで、わたし自身上の子の起床時間も早いので (規則正しく生活をさせているので眠るのも起きるのも早いのです)疲れてきています。 夏なのでおくるみにくるむのも暑いし 何かいい方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
6ヶ月になる娘がいます。 最近うちでも寝返りをするようになり、うつ伏せで寝ていることがあります。 でも、うつ伏せから仰向けなどに戻ったりはまだ出来ません。 基本的には仰向けに寝ていますが、夜中に気づくとうつ伏せになっていて、窒息が とても心配になり、寝返り防止グッズを使っています。両脇に段差をつけて、寝返り を防止するのですが、最近ではそれも乗り越えて朝にはうつ伏せになっていることが 多いですが・・・。 ですので、寝返り防止のグッズを試してはいかがでしょうか?また、仰向け寝に慣れる ために、昼寝の時間を使って徐々に仰向け寝を慣らしていくのもよさそうかなと思いました。
その他の回答 (2)
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
仰向けからうつ伏せになって戻れなくて泣くとか、うつ伏せのままで心配だというのなら わかるのですが、逆ですよね。 本来はうつ伏せ寝のほうが怖いですし、今この暑い時はうつ伏せ寝だと お腹に熱がこもり、突然死だって怖いものです。 仰向けからうつ伏せ寝で寝てしまいうつぶせ寝が好きなうちの双子は小さい間うつ伏せ寝で 仰向けになって起きて泣いていました。 が、私はほったらかしでしたよ。 双子だからというのもありますが、いちいちかまっているといつまでだっても自分で戻らないと まぁ私の勝手な気持ちですが^^ うつぶせ寝で寝がえりを固定するのは危険だと思います。 もう少ししたらちゃんと自分でうつ伏せになったりごろごろと自分でやりますよ。 大変だとは思いますが、それが子供を持つということですよ・・・。 私も夜寝るのは遅いし朝は5時前起きだし本当に2歳半になっても いまだに夜中何度も起こされますが、親の都合は子供には通用しません。 普段昼間親の都合で子供にもいろんなこと我慢させたりしますしね、 疲れちゃうけど・・・・ とりあえず仰向けで固定なら布団なり、寝がえり防止のクッションなどお勧めしますが 逆の場合は私は危険なのでお勧めしません。 もう少しの辛抱ですよ。
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 相変わらず、ひっくり返っては泣いているのですが 時々はさらに横向けになって眠ったりもできるようになりました。 離乳食も食べ始めたせいか、ちょっとは眠れるようになってきた気がします。 やはり、成長とともに変わっていくものなんですね。 アドバイスをどうもありがとうございました。
- Domine
- ベストアンサー率29% (95/321)
4歳の息子の母親です。 息子が寝がえりを出来るようになったときは、うつぶせになってしまって泣くことがよくありました。 そのときは、息子の両隣りに座布団か何かを丸めて置いて、寝返りできないようにしておいた記憶があります。 まだ寝返りしてうつぶせになってしまうと、元に戻れなかったので、自分が目覚めないうちに何かあったら困ると思ったので。 しばらくの間はこれでうまくいきました。 ただ力が強くなってくると丸めた座布団なども乗り越えて寝返りするようになってしまって意味がなくなりましたが(笑) その頃はベビーベッドからおろして隣で寝るようにしていたような気がします。 うつぶせ寝は突然死の確率を高めると聞いていますが、大丈夫なのでしょうか? 私はそちらのほうが心配になってしまいましたが・・・。 私の場合、その心配もあって、知らないうちにうつぶせで寝ないようにということも考えて座布団で寝がえりを阻止してました。 座布団を試される場合は、顔の位置にあると危ないので、おなかの位置に置くようにしたほうがいいと思います。
お礼
お礼が遅くなってしまった申し訳ございませんでした。 うつぶせ寝の心配はもちろんありましたが、 首も座って自分でよく動かせるなら大丈夫、と 助産師さんの言葉をいただいていたので (もちろん何かあったら自分の責任、重大責任…) そうでないと息子も眠れないのでそうしていました。 今も相変わらずひっくり返って泣いてますが その頻度は減ってきています。 離乳食と自分でさらにうつぶせに戻れるという その成長だと思います。 早速のアドバイス、どうもありがとうございました。 (なのにお礼が遅くなって…すみません…)
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 お昼寝で、仰向け寝に慣らしてゆくという考え方が まったくなかったものですから、ハっとしました。 結局はそれもまだうまくはいかないのですが、 あせらずにやっていこうと思います。 アドバイスをどうもありがとうございました。