• ベストアンサー

寝返りして泣くのにやめない4ヶ月の男児

4ヶ月の男児のことで教えて下さい。 最近寝返りするようになったのですが、困ったことがあります。 うつ伏せまでできますが、そこからうまく動けないためもがき苦しんで泣いてしまいます。 あお向けに戻してあげると、懲りずにまたうつ伏せをし始めます。 ちなみにうつ伏せ出来ないようにあお向けの時に布団の下に坂を作ると 、今度はうつ伏せが出来なくてこれまた泣いてしまいます。 結局どっちにしても泣いてしまい、夜中もよくこんなことするので子守が大変です。 何か良い方法はないでしょうか? うつ伏せからあお向けにできるようにトレーニングするのが一番手っ取り早いのでしょうか?

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymms
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

こんにちは。6ヶ月になる子がいます。 うちも寝返りが出来始めた頃は、寝返りばかりしていて(夜中も起きてはしていました)最初の間はいいのですが時間が立つと、体の自由がきかなくて大泣きし、仰向けにするが、またすぐに寝返っていました。5ヶ月ぐらいになったら、自分で自然と戻ることを覚えましたよ。(戻り始めは、また勢いがついて頭を撃って泣いていましたが…) 今は大変ですけど、子供の成長なので、お互い子育て頑張りましょう。

その他の回答 (6)

  • matusaki
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

3ヶ月半の娘がいます。 うちの娘も同じような感じです。 ただ、元に戻る方法を教えていると、毎回ではありませんが、ちょくちょく寝返った後、じぶんで戻ったり出来るようになりました。 時間がある時に教えてみるのも1つの手ではないかと思ってます・・・

  • riritt
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

4か月の赤ちゃんのママです。うちもまさに寝返り上手にできず、質問者さんと同じような感じで、大変です。 家事はできないし、本当に目が離せませんよね。 でも、皆さん言われているように、この子も一生懸命成長しているんだなぁ~というくらいの気持ちで、家事は、赤ちゃんがねんねした時でいいかぁ、、という感じでなるべく寝返りクルクルに付き合ってます。 もちろん手が離せず、バウンサーにてちょっと我慢してね!ってこともありますがあんまりずっと縛り付けて?いるのもかわいそうだし。。 先輩ママからいわせれば、まだまだこれから。ほふく前進(ズリバイ)とかすぐしだすし、もっともっと大変になるとのこと。 のんびり、やっていこうと思います。お互い24時間の育児は本当に大変だけど、がんばりましょう!

  • 0317haru
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.4

5ヶ月半の男の子の新米ママです。 まさに私もソレに悩まされています。。。 こういう時期ってヤツなんですね。 お互い大変ですね頑張りましょう! 仰向けに戻してあげる時に 気をつけてください! 毎日何回という作業になるので、 先日、雑にしてしまいました。 その時!!! 腕をはずしてしまいました。 かなり反省です。 慌てて整形外科に連れて行き 治してもらいましたが、 ギャーギャー泣いていました。 かなり痛い思いをさせてしまいました。 癖になるってよく言いますよね。 親やお姑さんにも 「気をつけてあげないと!」 と言われてしまいました…。

noname#66251
noname#66251
回答No.3

そうそう、こんな時期もあるんですよ~。 そう何ヶ月も続くもんじゃないんで、「ばかだねぇ~」とあたたかく見守ってあげてください~ ゴロゴロするようになったらなったで、目が離せませんよ~。 じっと寝てた時期から、動くようになって、ハイハイ、つかまり立ち。そして歩くんです。 成長してるってことですよ。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

彼も成長の為にがんばっているのです。 ですがまだ、『ん~寝返りがうまくできないから、止めておこうか』などと自分を押し止めることなど出来ませんので 本能の赴くまま身体を動かします。 出来ない動作であっても、繰返し繰返し行うことで、筋肉も(どちらかというと)身体各部を制御する神経系統を訓練していくのでしょう。 『まったく、ゆっくり寝かせてくれよ~』と愚痴の一つも言いたくなりますが そこは大らかな気持ちで彼を見守ってあげましょう。 4ヶ月で寝返りにトライだと、普通よりも積極的な方なのかな?

noname#166310
noname#166310
回答No.1

大変だとおもいますがそんなものです。 思うようにまだ体が動かせないことが腹立たしいのでしょう。 いろんな感情がでてきたのですね。

関連するQ&A

  • 5ヶ月:寝返りで目を覚ます

    5ヶ月の娘です。 3ヶ月で寝返り(仰向け→うつ伏せ)が出来るようになりました。お昼間は自由にさせているのですが(授乳後は吐く事が多いので少しの時間だけガード)、夜は心配なので、寝返り防止クッションをしています。 今まではそれでも夜はぐっすり寝てくれていたのですが、最近、寝ている時も寝返りをしたいようです。寝返り防止クッションのおかげで(?)、出来ないので、泣きながらかうなりながら起きてしまいます。もしくは、寝返り防止クッションの意味はないのですが、その中で寝返りをしてしまい、今度はうつ伏せ→仰向けになれずにまた泣いてしまいます。 1晩に度々、起きてしまうこともあり、なんとかならないかなぁ~と思っています。やはり、うつ伏せ→仰向けに自分でなれるようになるまで無理なのでしょうか・・・。 また、寝返り防止クッションを使われた事のある方はいつ頃まで使われてましたでしょうか。

  • 寝返りの逆

    というか、寝返りしてうつ伏せになった状態から仰向けに戻れるようになるのはどのくらいでしたか? 今4ヶ月なんですが寝返りし、うつぶせにはなれるのですが戻れず大泣き・・・で結局仰向けに戻してあげちゃってます。 戻してあげちゃってたらいつまでももどれないのかな?でも泣くし・・・。と迷ってます。 うまく仰向けになるよう練習のようになる手助けの方法ってありますか? よろしくおねがいします・・。

  • 寝返りの方法

    こんにちわ。 もうすぐ5ヶ月のママですが、 4ヶ月に入った頃から2~3回だけ寝返りを しました。 それが、うつぶせから仰向けに寝返りなんです。 普通、仰向けからうつぶせにしますよね。 で、それっきりもうしなくなって、昨日急に またうつ伏せから仰向けに寝返りするように なりました。 ちなみに仰向けからの寝返りはまだ一度もせず、 体も横向けまで位です。 これっておかしいですか

  • 7ヶ月ですが、寝返りしません。大丈夫でしょうか?

    今週7ヶ月を迎えた息子ですが、まだ寝返りをしません。 腰を浮かし始めたのが3ヶ月前で「おっ、寝返りの練習かな?」と 思ったのですが、それからまだ同じ状態です。 どうやら寝返りの練習ではなく、ただ腰をうかせているだけのようです。 腰を浮かせたときに手助けをしようと軽く手を添えてあげると あわてて仰向けに戻ろうとします。 今は仰向けのまま足を床をけって背泳ぎのように移動しています。 壁にぶつかりそうになると自分で方向転換して円を描いてくるくると 移動しているので、これがうつぶせだとずりばいになりそうなのですが。 昨日うつ伏せにしてあげると自分で仰向けに寝返り返りはしました。 寝返りは成長の基本と聞いて少し心配しています。 同じような経験があるかた、またアドバイスなどいただけたら 心強いのでどうかよろしくお願いします。

  • 寝返りについて

    うちの子供は現在5ヶ月です。 4ヶ月の終わりごろから寝返りができるようになりました。 「仰向け」から「うつ伏せ」です。 これができるようになったのはいいんですが、 「うつ伏せ」から「仰向け」ができません。 ひっくり返してあげないと2分ぐらいすると辛そうで泣き叫ぶので、その都度ひっくり返してあげている状況です。 このようにひっくり返してあげるのは通常何ヶ月ぐらいまでかかるんでしょうか? 要すれば、「うつ伏せ」から「仰向け」に一人で寝返りできるのは何ヶ月ぐらいでしょうか? 経験談等々、ご回答よろしくお願いします。

  • 寝返り→うつぶせ寝はやはり危険でしょうか?

    6ヶ月男児がいます。寝返りをゴロゴロと得意げにするようになり、最近寝るのはいつもうつぶせ状態です(たいてい顔は横を向きで指をくわえていて、息は出来ているようですが) これもやはり「うつぶせ寝」ということでしょうか? それともうつぶせ寝とは顔も布団にうずめている状態なのでしょうか? うつぶせ寝はSIDSの原因の1つといわれていますが、これは ●うつぶせ→窒息→危険 ということでしょうか? それとも ●うつぶせ→その体勢が体の呼吸器官などに何かの影響→だから危険 ということなのでしょうか? うつぶせを直そうと仰向けにすると起きてしまい、せっかく寝付いたと思ったのにしばらく暴れまくります・・・>_< うつぶせが落ち着く?ようです。 寝返り防止クッションを使用していますが、平気で乗り越えて寝返りをうっています。 やはりクッションをバスタオルなど乗り越えられなそうなものに変えて寝かせた方がよいのでしょうか?

  • 寝返りについて

    もうすぐ3カ月になる娘を持つ母親です。2カ月の頃より、うつぶせでしか寝ません。(呼吸管理センサー使用) そこで、寝返りについて質問です。赤ちゃんの寝返りは普通、仰向けからうつぶせへなり、そこから戻るのがなかなか出来ないと聞いています。うちの、娘の場合、寝る時すでにうつぶせで寝てしまっているので、寝返りするようになるのかすごく心配です。起きているときは仰向けでも、あまりいやがらないので、仰向けにして遊ばせるようにしています。同じ経験を持つかたいらしたら、こうしたら良いなどの、アドバイスお願いいたします。

  • 寝返り

    来週で5ヶ月になる息子のことですが、仰向けからうつ伏せへの寝返りが出来るようになりました。 チョット目を離すとすぐにうつ伏せになります。 でも、ちゃんとしたうつ伏せが出来るのは10回に1回くらいで、ほとんどは腕がお腹の下に入ってしまって、すぐに助けを求める声を出します。 これ自体は多分1週間くらいでちゃんとできるとは思うのですが、うつ伏せから仰向けへはかなり時間がかかりますか? 今のところ、うつ伏せになった時はそのままの状態で笑っていて、仰向けになる気配が全くありません。 皆さんのお子さんはどうでしたでしょうか?

  • 寝返りから戻れない

    もうすぐ7ケ月の娘のことです。 初寝返りは4ケ月、その後きちんと出来るようになったのは5ケ月の半でした。 それからは、仰向けに戻してもどんどんするようになったのですが、仰向けからうつぶせに戻ることが出来ません。 また、6ケ月過ぎた頃からお座りが出来るようになり、いつもお座りをさせていたら、今度は寝返りができなくなり、仰向けに寝せると、いつまでもしようとせず、そのままで泣き続けています。 手を添えてると出来るのですが、前のようにしなくなりました。 そんな子育ての経験や、何かご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • 寝返り防止方法

    もうすぐ8ヶ月になる赤ちゃんがいます。 寝返りを覚え、とにかくうつぶせになるのが楽しいようで夜寝ているときにも寝ぼけて何度もうつぶせになってしまいます。 まだ自分で仰向けに戻ることが出来ず夜中に物音で目を覚ますとうつぶせになってしまっています。 私自身ちょっとした音には敏感なので気づいてすぐ仰向けに戻してあげると何事もなかったかのようにすぐにすやすやと寝始めます。 夜寝るときは寝返り防止枕をさせてるのですが寝返りする力のほうが強くその枕を乗り越えてしまいます。 何かいい方法はないでしょうか。