• ベストアンサー

手ぶれ補正ソフトが欲しい!

手ぶれ補正ソフトが欲しい! 現在、premiere CS5でAVCHD編集をしていますが… 以前、premiereのプラグインか?何かで 手ぶれ補正のソフトがあったような気がするのですが 現在は無いのでしょうか? また、premiere以外でも使いやすそうな手ブレ補正ソフトは あるのでしょうか? 当方、Windows7 64bit版です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.1

Premiere1.5に同梱されていたようですが、 それ以降は同梱されていないようです。 でも現在は、After Effectsにその機能はあります。 スタビライザという機能です。 その他のソフトでは、ビデオクラブ員の話では、Final Cut にその機能はあるそうです。

voc3286
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 やはりそうでしたか…。(^_^;) AEは所持していながら使う事が無かったのでしたが スタビライザという機能があるなら これを期に勉強しようと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.3

Premiere1.5に同梱されていたようですが、 それ以降は同梱されていないようです。 でも現在は、After Effectsにその機能はあります。 スタビライザという機能です。 その他のソフトでは、ビデオクラブ員の話では、Final Cut にその機能はあるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.2

Premiere1.5に同梱されていたようですが、 それ以降は同梱されていないようです。 でも現在は、After Effectsにその機能はあります。 スタビライザという機能です。 その他のソフトでは、ビデオクラブ員の話では、Final Cut にその機能はあるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • xp32bit版で動画の手ぶれ補正がしたい

    街で歩きながら撮影した動画にたいして手ぶれ補正をしたいのですが 高性能っぽいAftereffects の手ぶれ補正機能がcs5.5にしか無いようです。 んで調べたところ、このバージョンはwinの64bit版しかインストールできないようです。 Xp32bit版で、Aftereffects レベルの手ぶれ補正ができるソフトはないでしょうか?

  • Adobe Premiere 6.5 で、手ブレを補正する方法

    映像編集でAdobe Premiere 6.5 を使用しているのですが、手ぶれ補正のできるプラグイン等存在しないでしょうか?

  • ニコンの手振れ補正付きレンズについて。

    ニコンの手振れ補正付きレンズについて。 現在ニコンのデジタル一眼レフを購入し、単焦点レンズ35mmを標準装備にしたいと考えているのですが、残念ながら手振れ補正が付いておりません。 何故なのでしょうか? また、レンズ内手振れ補正が付いている単焦点レンズはあるのでしょうか? ちなみに、当方コスプレイヤーでして、自分の写真は友人に撮ってもらう事になります。 ぜひ、どなたかアドバイス等お願いいたします!

  • ビデオ編集ソフトについて

    ビデオ編集ソフトについて Adobe Premiere 8, 9の手振れ補正機能についてですが、私は8年前のプレミアを後生大事に利用し続けている72歳の老人です。最近Premiere 8, 9には手振れ補正機能があると云うことで大変関心を持っています。利用した結果のご感想を是非お聞かせください。

  • 手ぶれ補正が強力なコンパクトデジカメを教えてください

    現在、PanasonicのDMC-FX9を使用していますが、不満が多くなってきたので買い換えを考えています。 そこで、手ぶれ補正が強力な接写に強いコンパクトカメラでお勧め機種があったら教えてください。 使用条件としては、あまり明るくない室内でのスナップ撮影と、光量が確保できる環境での接写をすることが多いです。 FX9で不満を感じるのは、スナップ撮影時に手ぶれ補正で補正しきれないこと、あまり寄った接写ができないこと、の2点です。 大きさには非常に満足していますので、これより大きくなるのは望ましくありません。 優先順位としては『手ぶれ補正の強力さ』>『接写に強い』になりますが、接写もFX9より得意だと助かります。 FX9の手ぶれ補正で満足できないことからお分かりのように、正直いって私の撮影技術は非常に低いです。 接写の時以外は調整等しなくても簡単に撮れるほうが望ましいですが、『手ぶれ補正の強力さ』が最優先になります。 ただ、カメラのことはよく分かっていないのですが、手ぶれ補正は強力でなくても感度が高いので明るくなくてもピンぼけしにくい、とかの代替案があるなら大歓迎です。 他の条件はあまり気にしないのですが、以上の条件に合うコンパクトデジカメはありますでしょうか?

  • 「DMC-FX1(手ぶれ補正機能付きデジカメ)」と「ピンぼけ・手ぶれレスキュー」

    松下の「DMC-FX1」というデジカメは、手ぶれ補正機能付きという事で宣伝をしています。 http://panasonic.jp/dc/fx5_1/index.html 一方、「ピンぼけ・手ぶれレスキュー」というオンラインソフトがあります。 http://www.nyanko-web.com/rescue/ この2つは、ハードによる補正とソフトによる補正の違いだと思うのですが、どちらが優れているのでしょうか? 補正をソフトでできるなら、代用できるわけですから、「DMC-FX1」以外の候補のデジカメを買おうと考えています。

  • 動画編集ソフトについて

    今 Adobe Premiere Pro CS6 日本語 Windows版 の購入を考えているのですが 他にも色々な種類があります AdobeでAdobe Premiere Pro CS6 日本語 Windows版より 値段の高いWindows版の動画編集ソフトは Adobe Premiere Pro CS6 日本語 Windows版と なにがちがうのですか? もしAdobe Premiere Pro CS6 日本語 Windows版より オススメというのであれば教えてください それから何台かのWindowsパソコンにダウンロードしたいのですが 予定では3台なのですができますか? またWindows8.1に対応していますか? 全くわからないので教えてください それから 画像編集ソフトも 10万以下でAdobeで購入したいのですが オススメを教えてください あと、それを進めてくれた理由 もしくはそれの機能を教えてください 10万以上であまりにも性能が変わるなら どこらへんがいいのかということかを教えてください そもそも画像編集ソフトはあまり必要なかったりして... 長い質問ですが出来る限りのでいいので 回答よろしくお願いいたします

  • パナソニックのデジカメ動画は付属のソフトでしか取り込めないの?

    パナソニックのデジカメ動画は付属のソフトでしか取り込めないの? 当方、パナソのDMCーFX700を購入し、フルAVCHDで動画を撮り、ソニーのバイオに付属のアドビ プレミア プロ CS3で編集しようと思い、取り込もうとしたら、エラー表示が出て取り込めません。バイオコンテンツエクスポーターでも取り込めませんでした。ビデオスタジオでもだめでした。できればプレミアプロCS3で編集してブルーレイディスクに焼きたいのですが何か方法はありますか?当方パソコンにあまり詳しくないのでむずかしいことは分かりませんが・・・  よろしくお願いします。

  • mpg録画可能で光学式手振れ補正のビデオカメラ

    テープ式のデジタルビデオカメラを5年ほど使用しています。 DVD作成のためにパソコン取り込みしますが、AVIファイルのため容量がとても大きく、HDDがすぐ一杯になってしまいます。また取り込みにテープを回すため実時間かけての取り込みなので不便なため、カメラの購入を検討中です。 希望は、 メモリーカード式 光学式手ぶれ補正機能 MPG記録可能(AVCHDと切り替え可能ならベター) です。 ハイビジョンのAVCHDでもいいのですが、パソコン編集環境&再生環境がまだまだのため(DVDを人にあげることが多いので)、MPG記録できることが希望。AVCHDをパソコンでMPG変換してもいいのですが、とても時間がかかると聞いています。 どなたか情報をお持ちでないでしょうか?

  • ビデオ編集ソフトについて

    ビデオ編集ソフトで、手ブレ補正を強力にかけてくれる おススメのソフトはありますか? 教えてください。

faxの印刷を中止する方法とは?
このQ&Aのポイント
  • faxの印刷を中止したいが、中止ボタンが見当たらない。パソコンからの操作ではないので止め方がわからない。
  • ブラザー製品MFC-J6583CDWのfax印刷を中止する方法を教えてください。
  • 無線接続で使っているfaxの印刷を中止したい。キャンセルや中止のためのボタンが見当たらないので困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう