• ベストアンサー

ドイツ語で意味が分からない文章があります

wy1の回答

  • ベストアンサー
  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3

>>ちなみにwolleはwollenの第一接続用法ということでいいのでしょうか?<< No.1です。仰る通りでです。 接続法一式とか接続法現在(かなり古い言い方で、今はあまり見ない)と も言いますね。 後はNo.2の方の言われる通りで充分です。

Khalid
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドイツ語に訳してください!

    ドイツ語で (1)私はミヒャエル・エンデ(Michael Ende)の作品がとても好きです。 (2)ドイツに来れたので、エンデのお墓参りをしようと考えています。 (3)エンデの作品を原作で読むのが私の夢です。 というのをドイツ語訳してください。 自己紹介の一部にしたいので…。 お願いします!!

  • モモのドイツ語版

    ミヒャエル・エンデのモモをドイツ語で読んでみようと思ったのですが、Amazonで検索したところ、ハードカバーやペーパーバック(Perfect)の他に、「Momo. Schulausgabe (Perfect)」というのが出てきました。他の版と何か違いがあるのでしょうか?

  • ドイツ語の語順について

    ドイツ語を勉強しているのですが なぜ ○ Ich habe das Buch in Japan bestellt. × Ich habe das Buch bestellt in Japan. なのでしょうか。 上が正しいことはわかるのですが、 文法的にどう説明されるべきなのか、どなたか教えてください。

  • 冒険小説を教えて下さい。

    最近読書が面白くて色々読んでるんですが面白い冒険小説があれば教えて下さい。ミヒャエルエンデの「果てしない物語」みたいなのがあれば読んでみたいです。あと世界中を飛び回って冒険したりする物語でもいいです。インディジョーンズみたいのも好きです。お勧めを教えて下さい。

  • ドイツ語の添削をお願いします。

    ドイツ語の添削をお願いします。 基本文の転換問題です。 ex)Dieser Wein ist gut. (deutsch…?)→Ist dieser deutsche Wein gut? 1* Dieses Bier ist lecker. (deutsch?)Ist dieses deutsche Bier lecker? (Ja,sehr)Ja,es ist sehr lecker. (japanish?)Ist dieses japanish Bier lecker? (Ja,sehr)Ja,es ist sehr lecker. 2* Frau Schmidt trinkt Tee. (schwarz?)Trinkt Frau Schmidt ein schwarzer Tee? (Nein)Nein,er trinkt kein schwarzer Tee. (grun?)Trinkt Frau Schmidt gruner Tee? (Ja)Ja,er trinkt ein gruner Tee. よろしくお願いします。

  • ドイツ語教えてください

    ドイツ語の文章を翻訳中です。 どうしても自力でわからない文があるので、教えていただけると助かります。勉強も兼ねているので、ずばり日本語訳でなくても、「文法的にこう考えるといい」等のアドバイスでも結構です。 (   )は、自分で無理やり(^^;)訳してみた日本語訳です。 1.「私は(お金に関して)遊び人ではない」という文の後。 Wer mit mir Karten spielt, wird es schwer haben, mich abzuzocken. (私と一緒にカード遊びをする人は、…?) abzockenは辞書に載っていませんでした。 2.「私はお金に関しては保守的だ」という文の後。 Ich gehe lieber auf Nummer Sicher. (私は数の安全に好んで行く)←??? あまり頻繁に覗けないので、返事が遅れるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ドイツ語文中のseinerについて

    ドイツ語の次の文章の中の、seinerがよくわかりません。また、和訳も以下のようで よいでしょうか? Aber Sie haben recht, nutzlos bleibt dieses Leiden, weil ein Leiden nur fuer mich allein, und ich seiner mich noch beruehmen. 「この苦しみが役に立っていないというあなたの意見は正しいです。なぜなら、苦しみは私一人のものであり、私を引き合いに出そうとするなら、それは自惚れになるからです。」

  • 児童書「モモ」の挿し絵が日本語?

    ミヒャエル·エンデ作の児童向け小説「モモ」の挿し絵について疑問があります。 それは、プラカードや横断幕の挿し絵(文庫本の場合P.162)についてですが、絵を描いてるのも作者のミヒャエル·エンデです。この人はドイツの人なので、日本語の文字が書かれたあの挿し絵は、ミヒャエル·エンデの絵ではない、もしくは、誰かが加筆·修正した可能性が考えられますが、この件に関して知っている方がいたら教えてください。

  • ドイツ語

    最近ドイツ語の勉強を始めました。 まだまだ文章を作るに至らない状態で困っています。 なんとか文章を作って、ドイツ人友達に送ってみたのですが、伝わらないと指摘を受けました。 「Du」を使った文章でドイツ語に訳していただけませんか? (1)あなたに会うことで、ドイツに行くという決意が出来ました。そして、もっとドイツ語を身近に感じ、使えるようになりたいと思いました。 日本語に訳していただけませんか? (1)Hier in Tokyo war es letzte Woche noch sehr heiß. (2)Seit gestern ist es aber viel kühler geworden. 宜しくお願いします。

  • ドイツ語の、CD付単語集について、教えてください。

     ドイツ語の初級文法を、ひととおり終えた、初学者です。   語彙を増やすため、CD付単語集を探しています。  CDについて、ただドイツ語を、読み挙げるだけではなく、ドイツ語-日本語又は、日本語-ドイツ語の順で、読み上げてくれる、単語集を探しています。  どなたか、ご先達のかた、よろしくお願いします。