会社解雇後の雇用保険受給についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 会社を解雇された理由はNPO法人の代表者になったためですが、NPOの代表者には報酬がなく、会社の意見が通らなくなっています。
  • ネットで調べたところ、NPOの代表者である場合には雇用保険を受給できないという情報がありますが、本当でしょうか?新しい仕事を探す間は雇用保険の受給が必要なので心配です。
  • 代表者を変更することで雇用保険の受給が可能かどうか、代表者の変更なしにできるか検討したいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社を解雇になりました。

会社を解雇になりました。 理由はNPO法人の代表者になったからです。 NPOの代表といっても無給でなんの報酬もありませんが。。。 会社は何を言っても聞いて頂けません。。。 会社都合での退職にするとは言ってくれているのですが、 ちょっと気がかりなことがあります。 ネットで調べていたらNPOの代表だと雇用保険が貰えないと いうことがありましたが本当でしょうか?(失業状態ではない) 新しい仕事を探す間は雇用保険を受給したいと考えているので、 雇用保険が貰えないと困ります。 その場合、代表者を変わってもらうことで 雇用保険の受給は可能でしょうか? できれば、代表者の変更はない方向で行きたいのですが。。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.1

無理ではないでしょうか。 NPOは、決してボランティアではありません。 なんらかの収入を得て、活動に必要な経費を支う法人の一種。 会社との唯一の違いは、儲けを当事者で分けてはいけないだけ。それ以外は会社を経営するのお同じです。 ・会社を立ち上げて、売上が0。したがって無給。でも事業をやっているのですから失業ではありません。 ・同じく、NPOを立ち上げて、今は活動が持出で無給。でも、同じく事業相当をやっているのですから、失業ではありません。 NPOに所属するすべての人が、生涯無給で、なんの金の動きもないなら、それは、NPOとして法人化する必要がそもそもありません。ただのボランティアサークルでいいはずです。法人とするからには、その法人をベースに、取引や契約、お金のやりとり、雇用などを、するという意志表示であるわけで、まして、代表で無給なので失業です・・・というのは、理解されないと思います。 ただ、こういう話には、例外があると思うので、ハローワークに相談してみてください。 やさしく教えてくれると思います。

elles_one2005
質問者

お礼

遅くなりました。 ハローワークに相談しました。 理事であれば失業保険の給付OKですが、 代表理事ではNGでした。 代表理事から理事への変更を勧められました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

無給で報酬がないと、安易に無計画に考えすぎですね。 会社の規則に反したりすれば、処分も受けることでしょう。 会社都合退職としてもらっても、あなたにはNPO法人の代表という職業があります。無職ではありませんね。そうすれば失業給付は受けられないでしょう。 詳細は職安で確認すべきですが、隠したまま受給すれば不正受給として、ばれたときに貰ったお金以上の負担が出るかもしれませんね。ばれたら返せばよいではありませんからね。 厳密には、退職の順番も影響するでしょうね。勤務会社を会社都合で退職後に、NPOの代表を辞任しても、自己都合でしょうし、雇用保険に加入していない段階での無職となるでしょう。その場合に受給の可否や金額に影響する可能性もあるでしょう。 勤務会社を退職する前に、NPOから離れることが必要ではないでしょうかね。

elles_one2005
質問者

お礼

遅くなりました。 ハローワークに相談しました。 理事であれば失業保険の給付OKですが、 代表理事ではNGでした。 代表理事から理事への変更を勧められました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社都合の退職(解雇)について

    会社都合の解雇(退職)について アドバイスをお願いいたします。 社長のほうで年末に向け、正社員を解雇し、パート社員のみで雇用をまかないたいそうです。 社長のほうとしては 自己都合の退職よりも 会社都合の退職(解雇)のほうが 失業保険がもらいやすいからと 会社都合の退職で処理をするといっています。 ハローワークの項目を見ると 特定受給資格者にあてはまり、三ヶ月間の待機期間を待たずに 失業保険の給付を・・・とかいてありますが、具体的には ハローワークに届けを出して どのくらいの期間で支給をしていただけるのでしょうか? 例えば 会社が給料の締め日が 20日の場合、(退職日も20日)何か申請をすれば月内いっぱい 保険証は使えるのでしょうか? またハローワークのほうで、 失業保険以外にも 一時金のようなものをもらえたりするのでしょうか? 文が読みづらくてすいません。 アドバイスのほう 宜しくお願いいたします。

  • 能力不足による解雇時の失業保険

    失業保険のことで、次の状況の場合のことをお訊ねします。 ・1年半前に会社を自己都合で退職。 ・3ヶ月後に失業保険を受給しながら、職業訓練を受け、資格を取得。 ・新しい会社に就職するも、1年後、能力不足を理由に解雇通知。 この場合、12ヶ月雇用保険に加入しているので、失業保険の受給資格はある。 能力不足とはいえ、解雇なので、会社都合の退職となり、失業保険をすぐ受給することができる。 上記の認識で間違いはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社都合での解雇 失業保険がでないと言われたのですが・・・

    今年の4月1日に、ハローワークを通じて、クイック雇用(3ヶ月間は試用期間)にて就職を致しました。3ヶ月が過ぎ、正社員にて雇用になったのですが、今月の9月3日に、今月一杯(25日付け)にて、解雇と言われました。会社都合での解雇ということで、失業保険の受給ができるだろうと言われたのですが、私が前回の失業から、失業保険を受給している途中での就職だったので早期就職者手当を8月にもらったばかりだったのです。それで、もしかしたら、今度の受給は難しいと思うという風に会社から言われたのですが、やっぱり受給資格対象にならないのでしょうか?雇用保険は1年分納めてあるとのことなのですが・・・ この場合はどういう風になるのか、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 合同会社の業務執行社員(報酬ゼロ)の失業保険

    サラリーマンですが、今度退職する予定で雇用保険(失業保険)を受給しようと思っています。 ただ、今年の4月より、別の合同会社の業務執行社員も務めています。報酬はゼロで、こちらでは社会保険にも加入していません。そこで質問したいことは、 (1)業務執行社員(報酬ゼロ)でありながら、退職後は雇用保険を受給することはできるのでしょうか?もしできなければ、一般社員で報酬ゼロなら雇用保険受給は可能でしょうか? (2)不動産収入(家賃収入)がある場合は、失業中でも雇用保険を受給することはできるのでしょうか? 以上宜しくお願い致します。

  • 失業手当を全額受給後に解雇された場合

    失業手当を全額受給後に解雇された場合どうなるんですか? 現在、失業手当を全額受給してしまった状態で求職中の者です。 この状態で、次の会社を辞めてしまった場合、再び失業手当をもらうとした場合、どうなるのですか? 自己都合なら、6か月以上の雇用保険の加入が条件というのは分かるのですが、会社都合の場合はどうなるのか知りたくて質問しました。会社都合なら例えば試用期間中に解雇されても失業手当の対象となるのでしょうか?

  • 解雇後3か月たって退職時の内容変更を求めてきた

    今年の5月で会社都合で解雇となりました。 今日までに2回失業保険の給付をしていただいてます。 ところが、今になって元いた会社から退職時の何らかの書類変更を求めてきました。 理由をはっきり言わないで、変更のために会う約束を取り付けてからまるで何かをごまかすように 「会社都合での解雇が会社にとって非常にまずいから、変更手続き後その足ですぐハローワークに 行って変更手続きをしてほしい」ということ。面会は主人から断ってもらって保留になってます。「理由を書面にしてよこせ!でないと会わせないから」 私が解雇になった経緯をご説明します。 2012年9月~10月 会社が従業員が500人を超えた為障害者雇用に着手するようになる。 2012年11月22日 障害者を採用 2013年4月26日 もともといたパート事務の私に5月31日付で契約満了に伴う解雇(会社都合)通告            を口頭で言い渡される 2013年5月31日 私は会社都合により解雇されました 以降失業保険の手続きを行い7月と8月の2回の受給をいただいてます。 質問はここからです。 企業側が障害者雇用助成金を受ける条件についてです。 障害者の雇用日から前後6ヶ月以内に会社都合で他の従業員を解雇した場合は 助成金は受け取れないと伺っております。 今回の場合「日」で考えるとギリギリ条件をクリアしてることになりそうですが、 「月」で考えるとアウトということになりますよね。 実際のところどうなのか教えていただきたいのです。 本来なら、話も無視すればいいのですが、どんな展開になるかわかりません。 先方に言いくるめられて知らないで不正受給の片刃を担がされないよう 調べておきたいと思いました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自主退職と解雇について

    分かる方がおりましたらアドバイスをお願い致します。 失業保険を翌月からもらいたい場合、 自主退職だと、失業保険を受給するのに半年かかるとききました。 もし、解雇とした場合、翌月から受給できるののでしょうか? また、解雇となった場合、 再就職へのメリット、デメリットはどのようにものがあり、 会社からどのような解雇が望ましいでしょうか? 教えて下さい、

  • 解雇なのに自主退職

    24歳♀です。5月末に以前勤めていた会社を解雇で退職しました。その時に「自主退職にしてくれ」と言われ、会社の方で自主退職と書かれた退職届に印を押し提出してしまいました。 それから職安に行き、自己都合の離職票を提出し、先日失業保険受給の説明会に参加してきたところです。 以前職安で「自己都合とあるが実は解雇なので失業保険をすぐに貰いたい」というような事を話しましたが、退職届に印を押して提出した以上今更無理、という事を言われました。 もう退職日から2ヶ月近く経とうとしていますが今更自己都合を解雇にすることは無理でしょうか・・・。 自己都合の退職届に印を押してしまった事を悔やむ思いです。何か解雇を証明できる書面などがないと無理なのでしょうか? 今更ですが、今から解雇に出来る方法があればと思い質問させて頂きました。

  • 退職日と解雇予告手当に関して

    12月末で退職したいと考え退職届を出しました。 受理されましたが、あとになって雇用主は12月よりも前に解雇をしようと考えている事が分かりました。 30日前に解雇通知をしなかった場合には解雇予告手当を支払わなければならないと調べてみて分かったのですが、やはり解雇予告手当は雇用主が退職を指定した日付からの計算になってしまうのでしょうか。 会社都合の退職にして失業保険を早めにもらうしか方法はないのでしょうか。

  • 解雇

    会社のリストラで、今月いっぱいで解雇と告げられました。 口頭では会社都合といわれましたが、サインを求められた書類は「解雇通知書」ではなく「退職合意書」でした。 この場合、失業保険申請にあたり会社都合で離職したと見なしてもらえるのでしょうか?知識不足なので教えてください。 よろしくお願いいたします。