• 締切済み

携帯サイト用サーバーとPCサイト用サーバーの違いかな?!

携帯サイト用サーバーとPCサイト用サーバーの違いかな?! 先日、こちらhttp://okwave.jp/qa/q6073403.htmlで携帯サイトについて質問させて頂いた者です。 もひとつ疑問が出てきたので、誰かわかる方、教えて下さい。 今、携帯サイトを作っています。(携帯で見る用ですが、PCから見れてもかまいません) PCサイト用サーバーを借りて作ろうと思っています。 そこで疑問なんですが、携帯用に作れば携帯で見れるわけですが、携帯で携帯サイトを検索して見た場合、PCサイトを見ようとすると「PCサイトに接続します」というような、注意表示が出ますよね? 携帯サイトはパケットし放題に入っていれば、気にする事なく見れるので、関係ありませんが、PCサイトを見る場合はパケットし放題に関係なく料金がかかるので携帯からは見ないと思います。 PCサイト用サーバーを借りて、携帯サイト用のサイトを作った場合は、どちらに分類されるのでしょうか? たまに、PCからでも覗ける携帯サイトがありますが、、、 携帯用のサイトを作りたいので、パケットし放題の対象になるサイトを作りたいのですが、そのまま普通に作っても大丈夫なのでしょうか? ちょっと質問がわかりにくいかもしれませんが、、、 そのへんの仕組み、わかる方いたら、教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

失礼しました。補足です。 > 携帯サイトはパケットし放題に入っていれば、気にする事なく見れるので、関係ありませんが、PCサイトを見る場合はパケットし放題に関係なく料金がかかるので携帯からは見ないと思います。 > 携帯用のサイトを作りたいので、パケットし放題の対象になるサイトを作りたいのですが、そのまま普通に作っても大丈夫なのでしょうか? 携帯用定額制の対象となるのは「公認サイト」です。 一般携帯サイトはPC用定額サービスの対象となります。 (最近ではもしかするとDOCTYPEなどを判断して区分しているかもしれませんが、"ない"と考えて置いた方が無難だと思います。) DoCoMoの場合ですと、NTT-DoCoMoに申請することで公認サイトとしてアクセス出来るようになります。 これには審査がありますので、必ずしも公認されるとは限りません。 また、個人が管理しているサイトはその対象ではありません。 SoftbankはPCサイトと携帯サイトの料金的な区別はないと思います。

chapchapun
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 すみません、誤解されてしまいました;やはり質問の仕方が間違っていたようです; 沢山書いて頂いたのに、すみません。 ここの質問に多く書かれている、“携帯サイトとPCサイトの違い”の事ではありませんm(_ _"m) それか僕の認識の仕方がおかしいのか・・; tabooさんのお答えからすると、 携帯サイトとして成り立った物を作れば、携帯で検索した時に、作ったサーバーに関係なく、携帯サイトとして皆が見る事が出来るのでしょうか? というのは、レンタルするサーバーを検索すると、PC用のレンタルサーバーと携帯用のレンタルサーバーがいっぱい出てきますよね、それで混乱してしまったんです、携帯サイトをつくる時は携帯用のレンタルサーバーを借りないと、携帯サイトとして検索エンジンが認識してくれないのかな、と。 (SEO対策などの問題はとりあえず今は抜きに考えて) DOCTYPE等は、まぁ色々設定の仕方はあるのですが、普通に書いても携帯サイトとしている所もありますよね。 “パケットし放題”の話を出したのは、僕の携帯はSOFTBANKなのですが、画面上では“携帯専用に作ってあるサイト”は、携帯サイトとして見れますが、“PC用として作ってあるサイト”は、パケットし放題の定額サービス対象外として認識されます。 これを、上記に書いた、いわゆる“PC用レンタルサーバー”上で作ると、パケットし放題の定額サービス対象外にひっかかるのかな、と思ったんです。 とりあえず、色々説明書かせて頂きましたが、わかりますでしょうか?; また教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

chapchapun
質問者

補足

補足です。 今、ちょっと調べて見たのですが。。 PCサイトブラウザが、パケットし放題の定額サービスの対象外になっているのは、SOFTBANKだけ?! SOFTBANK携帯の検索サイトはYAHOOなんですが、何かを検索すると、「ケータイサイト」と「PCサイト」と分けて検索結果が出ます。 「PCサイト」はパケットし放題対象外なので(パケット代が別料金で高額になるので)、まず携帯から開く事はありません。 なので、この疑問に敏感になってるのですが、他のキャリアでは、PCサイトの検索結果のページを開いても、定額料金内で見れるのでしょうか・・;

回答No.1

いわゆる携帯サイトとPCサイトの違いは、HTML、CSSの作り方JavaScriptやFlashなどの使い方の違いだけで、 サーバーに違いはありません。 携帯用となっているのは、 文書や画像のサイズが、横幅が1000px程度の画面で閲覧できるPCに対して、240px程度しかない携帯の画面で見るのに適しているように作ってあるためです。 > PCサイトを見ようとすると「PCサイトに接続します」というような、注意表示が出ますよね? PC用に作られている(PCサイト)では画像などが大きく、携帯の画面で表示できないなどの問題が起こりやすいです。 昔は"フレーム"が使われていて携帯で表示できない、ということが多かったようですが、今では"JavaScript"と"CSS"が使われていて表示できない、と言うことも多いと思います。 携帯で見てパケ代がかからないのはメニューからリンクをたどる「公式サイト」 (DoCoMoの場合は、「iModeメニュー -> NTT -> 個人情報」のように表示する方法) だけで、一般サイトはパケ代がかかります。 iModeメニューから表示していても、テレビ局サイトなどDoCoMo以外の「公認サイト」ではパケ代がかかります。 要するに、パケ代がかからない携帯サイトを作ることは出来ません。 HTMLタグを減らす、UTF-8ではなくShift_JISで書く、画像を使わないなど、パケ代を減らすことは可能です。 > たまに、PCからでも覗ける携帯サイトがありますが、、、 「アクセス拒否」で調べてみて下さい。 特定のサイトからのリンクのみアクセス出来る、 IEのみ、Firefoxのみ、携帯のみアクセス出来るようにする、 さまざまな拒否の方法があります。 その中で、「携帯のみアクセス出来るようにする(携帯以外をアクセス拒否)」という設定が行われて"いなければ"、PCでも閲覧できる携帯サイトになります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう