• ベストアンサー

CADからイラストレーションで出力とは?

ayanattiの回答

  • ベストアンサー
  • ayanatti
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

私は大学でCADの授業を取っているのですが・・・。 CADからイラストレーションで出力っていうのはたぶん、「CADからイラストレーターに持って行って、出力」するっていう意味じゃないでしょうか? CADからイラストレーターに持って行って、色をつけたり、また枠を整えて、Photoshopに持って行き、色をつけてプリントアウトするという作業をよくしますが。。。 一応CADからイラストレーターに持っていく方法をお教えします。 保存形式の拡張子を「dxf」にし、「別々のパスの結合にチェック」をいれて、保存すると、イラストレーターのファイルになります。

関連するQ&A

  • イラストレーションを開くことができません。

    イラストレータ7で作成し保存し閉じて、また開けようとしたところ、 イラストレーションを開くことができません。 このイラストレーションには不当な、または配置の誤ったオペレータが含まれています。不当なオペレータ「明朝-90ms-RKSJ-H」・・・・ というメッセージが出て、OKしか押すところがないので、それを押すと、さっきまでは、完成していた内容が、ほとんど出来ていない時の状態で開きます。 困っています。【詳細】のところには完成した状態 が見えるんです。教えてください。

  • prtファイルの出力CADの見分け方

    はじめまして、prtファイルのことでお尋ねします。 もしご存知の方がおられましたら、ご回答いただけると大変助かります。 最近、顧客先よりprtファイルでデータを受け取ることが多くなってきたので すが、prtから弊社で使用しているCADへのデータ変換の際、出力元のCADが 判らず変換し直しが必要となり、少し手間がかかってしまいます。 prtファイルを出力するCADとしましては、Pro-E、SolidWorks、UGなどがある と思いますが、たとえばファイルをメモ帳で直接開くなどして、簡単に出力元 のCADを調べる方法はございませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Illustrator で Adobe Reader または JW cad 出力...

    illustrator CS で作成したデザインデータを先方から JW cad, または Adobe Reder で入稿してほしいと言われました。 adobe reader とは PDF形式 で出力すると言う事でしょうか? google等で調べてみましたが、 JW cadは二次元用のcadだと言う事は解りましたが、当方はMACのみで JW cadのソフトも持っていません。 adobe reader についてもよくわからず困っています。 CSから上記どちらかに対応する出力方法があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • イラストレーションをプリントできません。イラストレーションを保存できません。

    WindowsXP PRO SP3 XeonCPU2.80GHz メモリー3GBの環境でIllstratorCS4を使用しています。 プリント指示すると、 ・イラストレーションをプリントできません のアラート表示されプリントできません。 さらに、EPS保存すると ・イラストレーションを保存できません。イラストレーションをプリント出来ません。 のアラート表示で、保存できません。 AI形式と、PDF形式の保存はできますが、プリントできるのは、PDF保存したファイルをReader表示してプリントが可能です。 この現象について、ご意見、ご回答頂戴したいと思います。よろしくお願いします。

  • CADデータの連続出力

    CADを普段使用しないのですが、仕事でCAD を使って作成した図面を出力することになりました。 数えてみると300枚近くあります。 ソフトが無いのでAutodeskからプレビューソフトを DLしてレーザー複合機で出力していますが、1枚 ずつマウスを使って図面指定しなければならず、 とても時間がかかります。 連続して出力する方法などがありましたらご教授下さい。 OSはXP、A3サイズでカラー、モノクロそれぞれあります。 よろしくお願いします。

  • CADの連続図面出力ついて!

    パソコンCADの連続図面出力が出来ません。 PLTコマンドが無い為、出来ないと聞いているのですが、 他にやる方法が有りませんか? 今一枚ずつ出力しています!FUJIXEROXのプロッターです!

  • CADの出力方法

    CADの図面を白黒でJPGかBMPに保存したいのですが、 なるべく鮮明に出力したいです。 なにか良い方法はありますか? 現状は一度Docuworksに出力してから、イメージ変換出力にてBMPにしております。 今抱えている問題はデータベースに反映させる際に、容量が2MB位じゃないとスムーズに動いてくれないが、8M位、600bpsの容量のファイルを反映させたい。 そこで何らかの形で容量を抑えることはできないか? ということです。 なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • JPEGの入力でき、DXFで、出力できるフリーCAD

    以前、「JPEGの出力でき、DXFで、入力できるフリーCAD探しています。」と、質問しました。 今度は、「JPEGの入力でき、DXFで、出力できるフリーCAD」を探しています。それと、これは回答しなくても困らない質問なのですが、CADの使い方を、説明してるサイト有りませんか。とにかく、「JPEGの入力でき、DXFで、出力できるフリーCAD」を、探していますので、 回答お願いします。

  • 「イラストレーションを開くことができません。」と出てきてファイルが開き

    「イラストレーションを開くことができません。」と出てきてファイルが開きません。 どうしたら見れるようになりますか? 保存方法を間違えたのでしょうか? おしえてくださいよろしくお願いします。

  • 建築CADについて

    CADの事で聞きたい事があったんです。Auto CAD と It’s CAD ってソフト自体が違うという事は分かったんですが、具体的に何が違うんでしょう?それと今現場で使われているのはどっちが多いのでしょう?