• ベストアンサー

MT4のインディゲーターでフリーのフェボナッチはあるでしょうか?

totoron123の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

一番上のメニュー内 「挿入」 → 「フィボナッチ」 と進むか 3段目に 小さく「F」の付いたアイコンが有ると思いますので 表示させたいチャートをアクティブにして表示させて下さい

pe-tapan
質問者

お礼

ありがとうございました。 教わったやり方で一度表示をさせてみたいと思います。

関連するQ&A

  • MT4のフリーEAを入手出来るサイトについて。

    FXを始めようと思っています。 FXのソフトではMT4が一番いいと聞いたのでそれを使ってトレードしようと思っています。MT4ではフリーEAを入手出来ると聞いたのですが、いくつか検索してみてもそれらしいサイトを見つける事が出来ません。 ご存知であればフリーEAを入手出来るサイトのURLを教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • MT4のトップにフリースペースを入れたい2

    MT4ブログのトップにフリースペースを入れたいのですが、下記のような条件で表示できるようにできますでしょうか? ・あるカテゴリを表示した時のみ、トップにフリースペースを表示させたい。 ・また、そのカテゴリでの記事のみ、トップにフリースペースを表示させたい。 ちなみに、サイトのトップにはフリースペースを表示させる事はできています。

  • MT4のトップにフリースペースを入れたい

    3カラムのMT4ブログのトップにフリースペースを入れたいのですが、どうしたらいいですか? ちなみに、トップは、ブログの記事ではありません。

  • ブログに見えないMT用フリーテンプレートは?

    日付やコメント&トラックバックがなく、あたかも普通のホームページのように 使えるMT用の(フリーの)テンプレートを公開しているサイトをご存じですか?

  • ミッション載せかえ~MT→MT

    少し前に32スカイラインのタイプMを購入し ミッションオイルを交換しようとしたのですが オイルのにじみを発見し、さらにコック(?)も 少しなめぎみで交換はやめて補充だけにしておきました。 漏れはそこまでひどくないです でもやはり早く交換したいです。ついでにクラッチもかえたいです ディーラーでやってもらうとどのくらいかかるのでしょうか? というよりもう在庫無いものでしょうか? 中古で3万くらいのMTでもいいかと思うのですが意見をきかせてください MT交換は自分でできるものでしょうか? また他になにか安くあがる方法がありましたら教えてください

  • MT車について

    四輪AT免許取得のため 教習所に通っています。 第1段階の学科で AT車の仕組みを習うところがあり そこでMT車の仕組みも習いました。 教科書自体はAT車の仕組みを習う単元でしたので AT車の事ばかり書かれていましたが 教官が併せてMT車の事もスライドで説明していました。 で、技能の際に、教官から AT車はクリープ現象があるが、MT車は無いという話を聞きました。 ただ、その学科の時間で MT車もクラッチをはなすと走り出す的な事を教官がおっしゃっており MT車もそういう事があるんだと思ったのですが 技能の時の教官と話が食い違うというか ちょっと気になったので質問します(クリープ現象とは意味が異なるからかもとも思ったのですが)。 MT車もアクセルを踏まなくても自動的に走ってしまうことがあるのですか? 記憶が曖昧になってしまっているのですが MT車はクラッチをはなす(ペダルを踏まない)と動くか、 MT車はクラッチをつける(ペダルを踏む)と動く、どちらかをおっしゃっていました。 MT車の動く仕組みからすると、後者のような気がしますが 回答お願いします。

  • MT4でのMTモンスターの設定について

    Movable Type4.1でMTモンスター(http://www.free-movabletype.jp/)の 3カラム版を用いてブログを構築しています。 (テンプレート番号:MT4-007 ) ここのテンプレートは3カラムの順番が 1(本文)、2、(サイド1)、3(サイド2)になっていましたので、 これを2、1、3の順番に変更しようとテンプレートに手を入れました。 各テンプレートに各カラムを1=ALPHA,2=BETA,3=GAMMAで分けている のを発見し、コレを並び替えて殆どのページは目的の通り 2、1、3になったのですが、検索した結果のページのみ 1、2、3で表示されてしまいます。 検索結果の画面も2、1、3の順に変更したいのですが、 どこに手を入れる必要があるのか分かりません。 分かる方、いらっしゃいましたら教えてください。 (上記ALPHA~を変更したのはインデックステンプレートのメインページ、 アーカイブテンプレートのブログ記事、ブログ記事リスト1、ブログ記事リスト2)

  • 60歳過ぎたらMT車が良いのでは

    最近はMT車が少なくなりましたが、両手、両足を使いギアチェンジのタイミングや回転数を合わせたりと色々な事を考えなければ運転できないMT車は認知症予防には最適ではないかと思います。 私は10年前位までMTそして仕方なくCVTに替えましたが、こんな車運転してると面白くも楽しくもなく、何も考えずハンドル握っているだけの時もあり、このままだと運転しながら認知状態になるのではと心配になることがあります。 そこで、次は少ない車種の内からでもMTにしなければ考えてます。 そして歳の人もペダルの踏み違い事故はなくなりますし若い人も、運転が上達したらMTに乗ろうではありませんか ? MTは運転していて楽しいですのでMTを増やしましょう。 車もATが増えるごとに売れなくなってきたと思いませんか ?

  • 5mt 6mt

    MT車のラインナップで5mt、6mtがあります (昔の軽自動車は4mtというのもあります。) 車種によっては過去に、確かrx-8だと思いますが、グレードで5mt、6mtと同じ車種でも2種類のMT車を取り揃えていたりしていました。 (1)5mtと6mtで何か走行中に違いを感じたりするものでしょうか?又、構造自体に違いがありますか? (2)5mtと6mtのそれぞれメリットやデメリットって何かありますか? 最後になりますが、現在、wrxstiを所有してます。バックギアが6速の真横に配置されており、シフトのリング部分を引き上げるかたちでバックにいれます。86やbrzは1速の真横に配置されておりこれもリングを引き上げてバックにいれます。 他にもアテンザやアクセラの6mtの車種ではNの状態からギアを下に押し込んでバックギアにいれます。バックギアの入れ方に違いはあるものの、たいてい6速か1速の真横のいずれかにバックギアがあります。 (3)6mtのバックギアの配置が車種によってバラバラですがこれは何か理由とかあるのでしょうか? 長文失礼します。

  • FXフリーソフトMT4の値段、時間メモリについて

    FXのフリーソフト、MT4についてです。 チャートの右端に値段のメモリ、下に時間のメモリを表示させたいのですが、やり方がわかりません。 現在、ダウンロードしたまま使っていますが、メモリが表示されている画像をみかけました。 私がダウンロードしたmt4のチャートには表示されていません。 どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします