• ベストアンサー

サンダーバード2号から海面に投下されたサンダーバード4号は、任務が終了

globefの回答

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>任務が終了したらどうやって基地まで帰投するのでしょうか? 推測で・・・ ・回収専用船がある ・基地まで何度も燃料補給しながらゆっくり帰投 ・サンダーバード2号がフックで吊り上げる ・実は、毎回使い捨てである>サンダーバード4号 ・本当は空を飛べる>サンダーバード4号 ・瞬間移動が可能だ

urotake
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >実は、毎回使い捨てである 爆笑しました。 してみると、ゴードンも使い捨てということになりますね! 実はトレイシーアイランドの地下にはゴードンのレプリカントが水槽のなかで培養されているに違いありませぬ!うーむ、新世紀・サンダーバーディオン!(笑)

関連するQ&A

  • サンダーバードS号の活躍

     1965~1966年にイギリスで放送された特撮人形劇「サンダーバード」のリメイク版であるCGアニメ「サンダーバード ARE GO」には、旧作とは異なる設定が一部採用されており、その1つに「サンダーバードS号」の存在がありますが、第2話において基地内にサンダーバードS号が存在している事が確認出来ただけで、少なくとも今までのところ私はサンダーバードS号が活躍している話を視聴した事が御座いません。(もう全26話中の半分である13話まで放映済みとなっているというのにです)  活躍させる話が存在しないのであれば何のためにオリジナルと異なる設定にしているのか意味が解りません。  もしかしますと、単に活躍している場面を私が見逃していただけなのかも知れませんので、初登場の第2話以外で、サンダーバードS号が活躍した事がある回に関する情報を御教え願います。

  • サンダーバード号の車両の使いまわし

    サンダーバード号の車両の使いまわし サンダーバード号(ホワイトにブルーライン)の車両は列車によっては越後湯沢、名古屋、大阪、和倉温泉にも入るのでしょうか?

  • 探査機「はやぶさ」にはもっと任務があったとか・・?

    「はやぶさ」が故障していなければ、カプセルを無事投下してから、別の任務に赴く予定だったとか。 どんな任務だったのでしょうか・・?

  • サンダーバード号 電車から「プシュプシュ」

    先日、京都駅からサンダーバード号に乗ってる時に、 電車から「プシュプシュ」と、くしゃみのような音が聞こえたのですが、なんだったのでしょうか?

  • 原爆投下

    なぜ原爆投下は基地ではなく、都市を標的にしたのでしょうか。

  • サンダーバード号のモーター車の位置

    休暇に金沢に行きたいので、サンダーバード号のモーター車の位置を教えて下さい。

  • サンダーバード2号は飛べるのですか

    近年、ロッキードF-117ナイトホークやノースロップB-2スピリットのやうに、ステルス性を重視してかならずしも飛行には適さない形態の航空機が開発されてきました。 垂直離着陸可能な輸送機サンダーバード2号もそのやうな種類の航空機なのでせうか。それとも、航空力学に沿つた飛行性重視の航空機なのですか。

  • サンダーバード2号のコンテナプラモデル

    子供のころ、サンダーバードのプラモデルを持っていましたが、サンダーバード2号の本体と附属のコンテナと別に、各装備をいれたコンテナが別売りで合ったと記憶しています。これって何号のコンテナまであったんですかね、当時は総て組み立てた記憶はあるんですが、何個組み立てたかまでは覚えていません。 各コンテナにミニチュアの装備カーがあったのがとても嬉しかった。また、中にピンクのぺネロープ号が、あったと思うんですが、どのコンテナに含まれていたんでしょうか。当時はぺネロープ号お模型を見つけられずに、コンテナに含まれていて、とても喜んだ記憶があります。 なにせ、かなり前の記憶を頼りに書き込んでます カン違いがあるかもしれません、当時同じように組み立てた方、疑問に答えていただけないでしょうか。

  • 平日のサンダーバード3号は混んでますか?

    今月、平日で「サンダーバード3号」 新大阪7:45⇒加賀温泉9:58まで乗車を予定してます。 自由席で行こうと思うのですが、 新大阪は始発ではないので座れるか心配です。 混み具合はどうでしょうか? ビジネスのお客様が多いのでは・・・と想像しているのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • サンダーバード4号のペーパークラフトをつくろうとおもうのですが参考にな

    サンダーバード4号のペーパークラフトをつくろうとおもうのですが参考になる書籍は、ないでしょうか?