旦那の単身赴任中に子供の面倒を誰が見るべきか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 北海道在住の私は、2歳の子供を持つ妊婦です。旦那は関東近郊で単身赴任中であり、私と子供は旦那の実家でお世話になることになりました。しかし、最近義母が体調不良で面倒をみられなくなり、私が子供を引き取ることを提案しましたが、旦那からは反対されました。私は子供との時間を大切にしたいと思っていますが、どう説得すれば良いのか悩んでいます。
  • 北海道在住の私は、2歳の子供を持つ妊婦です。旦那は関東近郊で単身赴任中であり、私と子供は旦那の実家でお世話になることになりました。しかし、最近義母が体調不良で面倒をみられない状況になり、私が子供を引き取ることを提案しましたが、旦那からは理解されませんでした。私は子供との時間を大切にしたいと思っていますが、どうすれば良いのでしょうか。
  • 北海道在住の私は、2歳の子供を持つ妊婦です。旦那は関東近郊で単身赴任中であり、私と子供は旦那の実家でお世話になることになりました。しかし、最近義母が体調不良で面倒をみられなくなり、私が子供を引き取ることを提案しましたが、旦那からは理解が得られませんでした。私は子供との時間を大切にしたいと考えていますが、どうすれば良いのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

長文になりますが、相談させていただきます。

長文になりますが、相談させていただきます。 私は、北海道在住で、2歳の子供がいます。10月末に第2子出産予定です。 旦那は4月~9月まで、関東近郊にて単身赴任をしています。 両実家は遠方で、義実家は広島にあり、私の実家は福岡です。 旦那の意向があり、私と子供は旦那の実家でお世話になることになりました。そして妊婦健診の時だけ、私と子供は福岡の実家に帰り、それが終われば広島に戻るという生活が始まりました。 7月の妊婦健診の際、子供はあるイベントが重なったため、義母が面倒みてあげるから…と言ってくれ、その言葉に甘え、私だけ福岡に帰ってきました。 しかし、帰ってから私がメールしても電話かけても全く連絡がなく、心配で気をもませる日々が続きました。 すると昨日、義母からメールがあり、「今体調を崩しています。子供のお世話だけなら大丈夫だけど、あなたが帰ってくると今まで通りにはできません。帰ってくる日を延期してもらえませんか?」とのことでした。 私としては、義母がダウンしている状態で面倒をみてもらうのは申し訳ないし、本来であれば母親が面倒を見るのが当たり前だと考えたので、「私が子供を引き取りに行きますので、お義母さんはしばらく休養なさって下さい」と伝えました。 すると、「今はいとこ(小6の義兄の娘)が助けてくれているから大丈夫ですよ」との返答で、状況は変わらないままです。ちなみに、旦那は8月7日に帰ってきます。 そこで、旦那に電話で相談したら「子供だけなら大丈夫だからいいじゃないの?」ということでした。 しかし私としては、上記の気持ちがあるから引き取りたいと言うと、 「今は心に余裕があるから子供がかわいいとか言うんでしょ?いざ引き取ったらちゃんとできるのか?」と言われ「やるしかないでしょ?」と答えると、「今までイライラして子供に辛い思いをさせた経緯があるのに、こういう時だけ母親面するな!自分勝手だ」と言われ、電話を切られました。 しかも、「母さん(義母)にも帰ってこないでほしいって言われてるんだから、帰ってくるな!」と言われました。 今までの私は、確かに子供がいると自分の時間が無くなるとイライラばかりしていました。 しかし、実家でお世話になることで、今の大事な時期に子供との係わり合いが大切な事に気づきました。 だから私は子供を引き取りたいのですが、それは身勝手で許されないことなのでしょうか? 何か説得できるような方法がないかと考えています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

全然身勝手ではないし、私からすればむしろ義理母とだんなさんがおかしな人たちだなぁ^^;って思ってしまいます。 私も育児にはイライラし、子供を怒ってばかりのときもあったりですが・・・・子供にイライラするのって普通なんじゃないですか?怒るときは怒る、褒めるときは褒める!そうやって、気持ちをぶつけながらお互い成長していくものなのかなぁ~~と勝手に解釈し、毎日を過ごしています。大切なのは親に対しても本当の気持ちを言えるように隙間を空けてあげておいてあげることだと感じてます^^ 親が怖くて何もいえないんじゃ、親子関係築けないと思いますので。。。。 親が間違えたり、おかしいときは指摘してくれるし、そのときはきちんと感謝し誤るようにしています。 私ならば、どうしても会いたくて仕方がない旨を義理のお母さんに話し、それでもダメなら、「会ったら直ぐに子供は引き取らずに私だけ帰ります。」と伝え、とりあえず広島に行き、子供に会い、その日はホテルにでも泊まる予定にします。 会えば子供は絶対に「ママと行くぅ~~~TへT」となると思うので、そうなればこっちの物ではないでしょうか^m^ ならなかったときは諦めて、翌日もう一度顔を見せてから福岡に帰ります。。。。悲しいですが。 それを怒るだんなさんならば、私には理解不能です。親が子に会いたいというのは自然の気持ちで、会わなくても平気な親のほうが問題があるんじゃないかと強く訴えますね!私ならば。 妊娠おめでとうございます。本当ならば、楽しくマタニティー生活をおくりたいはずなのに、、、こんな状況じゃぁ、、、心配と不安(私がおかしいのかしら?とか、子供を取られちゃうなど)でおかしくなっちゃいますよねぇ~~~。。。お体大切にして、残りのマタニティー生活をできるだけ楽しんでくださいね!妊婦さんの期間は一生にそう何度も経験できるものではないですから^^)ノ健闘を祈ります!

coro5656
質問者

お礼

ありがとうございます。とても心強い気持ちになりました。 実は、おとといの電話の後、旦那はそのことを義母に話したようです。昨日私が義母に電話をかけるなり「あなた、おかしいんじゃないの?」から始まり、私に対する不満を2時間半言われました。お腹の子はかなりストレスだったと思います。 「私が引き取りたい」旨を話したら、「こっちの実家でお世話になるだの、あっちの実家でお世話になるだの、振り回されている私の身にもなってよ!」と言われ、引き取ることにYesの返事が聞けませんでした。 旦那はおとといの電話を切った時から、こちらが連絡しても一切電話もメールもしてくれません。 義母は「子供にとってはおばあちゃんじゃない、母親だ」「三つ子の魂百までと言うくらい、今の時期が大切」と言っている割には、やっていることが違いますし、旦那は義母の言っていることが絶対正しいと思っているので、こんな人達に分かってもらうのは無理なのかも知れませんね。

その他の回答 (5)

  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.6

私は旦那様派です。 >私は「それは過去の事でしょ?今は実家にお世話になったことで、気持ちが変わってきた」と言いました。 >そのことが、旦那の逆鱗に触れたらしく、「過去の話じゃないだろ!そうやって向き合わないから、いつまでも同じ事(イライラすること)繰り返すんだ。」と言われ、「こういう時だけ母親面するな。」と言って一方的に電話を切られた訳です。 私も同じ事を言われたらキレます。身勝手です。 自分の都合の悪い事は、過去の事、私は変わった、って。 犯罪者が同じような事を言ったら、どうしますか? それで被害者は許せますか? もちろん、母親が子供にあたり散らす事は犯罪ではないですが、 小さい子供にとって大事なのは「母親」じゃなくて、 「自分の事を大事に慈しんでくれる特定少数」の存在です。 父親でも、祖母でも、血のつながらない継母でも、あなたじゃなくっても、いいんですよ。 どうぞ、旦那さんの単身赴任が終わり、子供二人を穏やかに育てた実績をみせて初めて、 「些細な事でキレていた私は、それは過去の私」 と言ってください。

coro5656
質問者

補足

なるほど。結果を出して初めて認められる…確かにそうですよね。 小さい子供に必要なのは >「自分の事を大事に慈しんでくれる特定少数」 とありますが、 それができれば、本当に理想的ですよね? 子育てをしていれば、24時間一緒。その中で一切イライラしないでやっていくことは不可能に近いことです。時にはそういう経験もしながらも、子供とともに母親も成長する、その過程が大切…周りの子育て経験者の多くが話しています。 今は一時的に義母が面倒を見てくれていますが、義母も「子供にとっては1番はおばあちゃんではない、母親よ」と言っています。 今後ずっと子供を育てていくのは私なので、出来のいい母親ではないかも知れませんが、私なりに精一杯の愛情を注いで育てていかなくてはと思います。 それと、 >自分の都合の悪い事は、過去の事、私は変わった、って >犯罪者が同じ事を言ったら、どうしますか? >それで被害者は許せますか? とありますが、この場合の“犯罪者”って誰を指しますか?“被害者”って誰を指しますか? ちょっとたとえがズレている気がします。私がそこまでの事をしていると感じたのでしょうか? 今回のことで、色々な考えの方がいらっしゃるんだなということが分かってよかったです。

回答No.5

難しいような気もしますが。。。。だんなさんときちんと話し合って、お互いの思いを全て吐き出すのがいいのかもしれませんね。 二人目を妊娠してから本心をぶつけてくるだんなさんは卑怯だと私は思ってしまうのですが・・・・ 義母さんとの関係も崩れてしまって、これから出産までの約3ヶ月間、どのように過ごすのがいいのでしょうかね? 上のお子さんを連れて、福岡でお世話になるのも、、、余計義母さんの気分の損ねてしまうような気もするし。。。。 よく話し合われて、今後は良い方向に導かれると良いですね。 お子さん達にも影響があることですから、慎重に進めてくださいね。 どうぞお体を大切になさってください。そして元気なお子さんを産んでくださいね! 実は私も妊娠中です^^3人目で2月上旬出産予定です^^vお互い、短い妊婦生活を大切に過ごしましょうね!頑張り過ぎないように頑張ってください!応援しています!!

coro5656
質問者

お礼

返信遅れてすみません。 心温まるエール、ありがとうございます! うまく話し合えるかは分かりませんが、おっしゃる通り、子供達に悪影響が及ばないように話を進めていきたいと思います。 そして、三人目の御懐妊おめでとうございます。お互いに元気な赤ちゃんが産まれるよう、気を張らない程度に頑張りましょうね^^

回答No.4

お礼を読んで私はご立腹です!!何なんでしょうか?だんなさんと義母さんは???!!! その家庭それぞれ事情があるので強くは言えないですが・・・・ その状況からcoro5656さんはお二人に不信感を抱かずにこれからも今まで通りやっていけますか? といってもやっていかなければいけないですよね´へ`。 二人目の妊娠でとってもハッピーなはずが、、、これじゃぁ。。。。本当に悲しくなります。 私は実母も義母も他界してしまっているので、こういう問題とは無縁の世界で過ごしています。 なので、分かってあげられることができないのが事実です。 本当にどうしたら良いのでしょうかね??? ぜひ、お姑さんのいる先輩ママさんからのご意見を聞きたいと、私も願います。 私は自分が辛い思いをするのが耐えられない性格で、自分が嫌な思いをしたならば相手を傷つけることも平気な人です。しかも考え方が両極端で負けず嫌いなので、もしもこのような状況になったならば、どちらの実家にも頼らず、北海道で出産します。 だんなさんは出産の頃には北海道に戻ってきているわけだし。 後からだんなさんに何を言われようと、「母親は私であって、あんたは父親なんだから、二人で協力してやっていくのが当たり前でしょう!!優しさで両方の実家に面倒になれって言ってくれたのかもしれないけれど、結果的には嫌な思いをすることになったんだし、これから出産を控えているのにこんな気持ちでは無理。こんなことになるなら妊娠なんてしなければ良かったと後悔しちゃうよ。」と言うと思います。 これは私の場合なので、参考にしないでください。ただ、このくらい強気になってもいい事柄だと言うことだと私は思っています。 人生を進めていくのは、自分しかいないのだから・・・上の子もお腹の子も日々成長していると思えば強くなれます!母は強です!自分の意思で、これからの事を決定してくださいね。 一番はだんなさんと話し合うことが大切だと思いますが。。。連絡が取れないのならば、思い切って東京へ訪問してみてはいかがですか? 義母のところにいるお子さんと7ヶ月のお腹の赤ちゃんのことを思うと、できるだけ早く解決して、みんな仲良くになれることを微力ながら願っています。

coro5656
質問者

お礼

度々の回答、ありがとうございました!お話を聞いていただき、本当に嬉しいです。 私は、義母に色々と言われたことにもムカムカしますが、 それよりも、旦那の態度がとても許せるものではないと思います。 そもそも、母子一緒にいることが大切だからと言った時に「自分勝手」「母親面するな」という言葉が出てくるのは、きっと家族の事を顧みず、自分の母親の方が大切なのでしょう。 それを解ってもらえず、カッとなる私に対して「冷静になれない、お前とは話にならない」と言うことで一方的に電話を切る→ママに報告という神経が、私には理解できません。家庭の嫌な事を義母に話したら、義母は心配するに決まっているし、義母の怒りの矛先は嫁に向かう→お腹の赤ちゃんに伝わるって事が分かっているのかな?家庭内がうまくいってほしいと思っている人がやることではないと思います。 義母からの電話で、旦那は今回のこと、過去の事をこと細かに喋っている事が分かりました。ここまでくると、私は旦那に対して信頼できません。不信感ムンムンです。 子供もいることなので、最悪の事態は避けたいのですが、いつでもすぐに自立できるように、こんな旦那にはほとんど頼らず、家事育児に励んでいきたいと思います。 何だか愚痴になってしまい、申し訳ありませんm(__)m

回答No.2

成る程・・そうだったんですか・・・これって小さいお子さんがいるママは皆(全員じゃないと思うけど)経験してる事だと思いますよ。子供が大きくなれば、手が掛からなくなった奥さんが仕事に出て、家事と仕事の事でイライラしてご主人が帰って来てもイライラ・・・妻は何役も有るんだから仕方ないですよね・・でも、旦那さまからしたら・・仕事から帰って来てイライラしたら「仕事で疲れてるのに、お前は何だ!家にいるだけじゃないか!」なんて言いたくもなりますよね・・でも、大変ですよね、怒られたって・・分かりますわ、あなたの気持ち・・それで「母親として任せられない」と言われてもね・・  お義母さんには、身体が戻る間だけでもご自分の実家へ戻る旨を言った方が良いかも知れませんよね。 先ずはご主人の気持ちを逆なでしない方が良いかもしれないし(あなたも大事な身体なんだから、そう言う意味で)ご自分のご実家へは戻る事が出来ますか?そして一回、ほとぼりが冷めたらお義母さんとすっかりお話をした方が良いかも知れませんよね。反対に言ったら、そんな身体を壊す位ならお義母さんも安受けをしない方が良いでしょ?となりますけど・・あなただってお辛いでしょうに・・  私も仕事を持ってるんですが、帰っても仕事の用意が有るんでデスクに一杯書類を広げて用意するんです。もうゆっくり出来ないから嫌でw その時に主人が帰って来るから、あなたのご主人の様な事を言われて喧嘩になりましたよw その時に母がアドバイスをしてくれたんですが、「これやってる時はちょっと待っててね。ごめんね、疲れてるのに・・これ終わったら一回、お酒でも飲む?」とか、今は忙しくてごめん、的な事を謝って、思いやりを持つ事だ、と言われました。それを聞いて自分しか考えて無い事に気づいて反省しました。そう言う事かも知れませんよね夫婦って。。。

coro5656
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました!

回答No.1

 ちょっとお聞きしたいのですが、ご主人が単身赴任の間、お互いのご実家を行き来されてるのですか?それとも里帰り出産の為に帰ってると言う事なんでしょうか・・それとどうしてご主人がそんな事を言ってキレたのでしょうか・・この文だけじゃ分からないんですが、あなたに対して何か前置きが有るんですか? ただ、上記の事だけでご実家のお世話になってるのなら、ご主人もお義母さんもそんなにあなたに向きになって言う事ではないですよね?ちょっとそこが分からなくて変な意見になってしまいますが・・  憶測で言いますが、あなたが日々の育児にイライラして、それを見ていたご主人が心配で、自分も居ないから目が届かないし、身重のあなたにも心配して、ご自分のお母さんにお願いした。でもそれでも、あなたがイライラしたり、精神的に不安定でお義母さんも気を遣い過ぎて「帰らなくて良い。孫だけで良い」と言ったんでしょうか・・そうすると自分なりに一致するのですが・・違うかな?だって、身重でも奥様だけで北海道で子育てしながらお留守のご主人のお帰りを待ってる方も居るし、北海道でご自分のお母さんを出産まで呼んで、北海道で産む事も出来ますよね?その辺りはどうなんでしょうか・・  先ずは、女同士でお義母さんとお話したら如何でしょうか。自分はきちんと母親として育児をしたい。でも、イライラしてしまい、どうにもならない。どうしたら良いでしょうか。的にお母さんに甘えてみてはどうでしょうか。あなたの状態を見て任せられなくなったのかも知れませんよ(厳しい言い方でごめんなさい・・)  ただ、育児でイライラしたり、姑さんと、そしてご主人とやり合ってしまうのは凄く分かります。子供の事で夫婦や姑と関係がおかしくなる人は少なくないし、私も有りましたし、有りますよ今でも。 だから、ご自分をもし責めてらしてたら、責めないで下さいね。 先ずは、ご主人とじゃなく、どんなに電話を切られても、怒られても、お義母さんとお話した方が良いと思います。頑張って下さい。それとアドバイスになって無くて済みません。

coro5656
質問者

補足

すみません。言葉不足でしたね。 旦那の提案で、実家にお世話になることになりましたが、その経緯を述べますね。 旦那の不在間、2人を北海道に残すことが心配だったようです。妊娠中にもしものことがあったらいけないし、私の精神状態(イライラしないよう、穏やかに育児や妊娠生活を送れるよう)を考慮して、 旦那が母親に、不在間私と子供を預かってほしいとお願いしました。 とはいえ、初めは私の実家の方が気を遣わなくていいという理由で、不在間は私の実家でお世話になるという話でした。 だから、分娩予約を私の地元で行い、妊婦健診もそちらです。だから、現在は月一ペースで両家の実家を行ったりきたりしている状態です。 今回は妊婦健診が2週間に1回になり、7月下旬から8月4日まで福岡に滞在予定でした。その際、子供も連れて帰る予定でした。 しかし、質問文にも書いてある事情により、子供を連れて帰れませんでした。 これはあくまでも予測なのですが、義母はもともと暑さには弱く疲れやすいとは言っていたし、気を遣う性格なので、大人の私が帰ると自分のペースで動けなくなるし、妊婦さんを預かる責任が出てくるから、元気になってから来てほしいと言ったのだと思います。 旦那が怒った経緯ですが、 今回の出来事を旦那に伝えた上で、 義母が疲れているので、休息が必要だし、私は病人でもないし母親だから子供の面倒を見て当然だということ、 そして、今回子供と離れて、寂しくて落ち込んでしまった、いかに子供が愛おしい存在であるかに気づいたこと、 そして、北海道に居た頃は自分の事で精一杯で、子供のことでイライラしていたけど、今はイライラせずに子供との係わり合いを大切にしなきゃいけないこと、 上記の思いを旦那に伝えました。 しかし旦那は、北海道に居た頃に、私が子育てでイライラして、子供にあたっていたことで私に対する信用がないようで、 「今は気持ちに余裕があるからそんな事言えるんだ。そもそも北海道に居た頃は…」と言い出したので、 私は「それは過去の事でしょ?今は実家にお世話になったことで、気持ちが変わってきた」と言いました。 そのことが、旦那の逆鱗に触れたらしく、「過去の話じゃないだろ!そうやって向き合わないから、いつまでも同じ事(イライラすること)繰り返すんだ。」と言われ、「こういう時だけ母親面するな。」と言って一方的に電話を切られた訳です。 やはり私は自分勝手でしょうか?母親を名乗って子供を引き取る資格はないのでしょうか? 義母は今体調を崩しているので、連絡を控えていますが、子供の事も気になるので近々連絡してみます。

関連するQ&A

  • 義母に嫌われている??(長文ですみません…)

    お世話になっております。 義母に嫌われているのか?と思ってきてしまって、義母と話すのも、メールを送るのもかなり緊張してしまいます。 理由は…実家にまだ上げてもらっていないことです。 今年1月に婚約し、5月に籍を入れ旦那さんと一緒に住み始めました。そして、7月に挙式をあげました。 初めて義母とお会いして、8ヶ月を過ぎたのですが…未だに家に上げてもらえてません。 理由は、汚いから。だそうです。 家は2間のアパートです。 その家がとても汚く、ふすまも破れているし、そんな家に呼びたくない。とのこと。 旦那さんは義母に「汚くても、家に連れて行きたい!嫁さんなんやから!」と言ってくれていたのですが義母は「駄目」の一点張り。 「一緒に片付けるから」と言っても駄目。 結婚してからも「汚いから、片付けるから。」とまだ実家に上げてもらえていません。 もう8ヶ月も経つのに…このままだとお正月にもいけないし、子供がもし生まれても、行けません。 その事を旦那さんから義母に伝えてもらっても、「いつかは」とだけ… 旦那さんに「私はお義母さんに嫌われているの?」と聞きました。「お嫁さんに来てくれて喜んでるよ、でも家のことはもう少し待っててやって」と言うのです。 新居と旦那さんの実家は車で15分。買い物帰りや、ちょっとそばを通ったときに寄りたいのですが、寄ることもできません。 私の実家にはよく旦那さんと行くのですが、それもやっぱりお義母に悪いような…なんだかとても悲しくて、寂しい気持ちです。 私が何か悪いことをしたのか…息子を私に取られたと思っているのか…直接聞きたいですが、勇気もなく、ずるずると来ています。 義母は環状が表情にあまり出ないし、言葉数も少ないので、私からしたら何を思っているのかわかり辛いのもあります。 こんな義母にどう接したらいいかわからず、すごく不自然になってしまいます。 旦那さんも困惑しているみたいです。 どうすればいいのか、いいアドバイスがあればお力をかしてください。 よろしくお願いします。

  • 義母からの期待が辛くなってきました(長文です)

    結婚して半年の30歳主婦です。 昨年末に新婚旅行、初めての旦那の実家でのお正月を終え、落ち着いたからでしょうか、義母が「早く孫の顔を見せて欲しい」としきりに言うようになりました。 結婚当初からずっと言われていたことなんですけど、「そのうち授かればいいね~」とばかり交わす私にその気がないと感じたのでしょう。義母は旦那との電話で「早く子供作れ」と、私の見えない所で懇々と言っていたそうです。 かわいい孫の顔を見たいというのは、親なら、当たり前の気持ちだとは思いますが… 旦那は昨年4月に今の職場に転勤し、また2年目に入る4月からは仕事の内容が濃くなるということで、私としてはもう少し様子を見たいと思ってるんです。 旦那が忙しい時に私がつわりなどで具合悪くなっても困るし…。 それと、独身時代は私の実家の祖母の介護で忙しかったため体調がずっと思わしくなく、今は婦人科の先生と相談しながら体調を維持しています。 別に、生みたくないわけではないんです。今はちょっと待って欲しいと思っているだけで… 上に書いた理由も義母には説明してあります。なのに会う度必ず、電話で必ず「孫の顔を…」と言われるので正直参ってます。 ちなみに、遠方の義兄には子供が3人いますが1年に1度くらいしか実家に帰らないらしいです。たまに子供達を連れて実家に行ってあげてほしいのですが、お金のかかる話なので…なかなか言えませんよね。

  • 義母・義妹について 悩んでいます・・・ 長文

    昨年 6月おめでた婚 息子4ヶ月。両家とも初孫。 義両親とは愛知⇔神戸で離れています。〔実家同士は近いです。〕 義妹・昨年9月結婚 旦那うつ病 今年11月出産予定〔実家まで車で30分位 週末は夫婦で実家に入り浸り〕 義母は 義妹のために×2と 私にいろんなことを我慢させた。例→披露宴をさせてもらえなかった。結納・婚約指輪ナシ。 義妹は 妊婦の私がいるにもかかわらず、何も手伝わないし、動かない。義妹夫婦は毎週のように 実家に帰っているらしく、最近は妊娠したため、同居同然のように実家にいるそうです。 息子(4ヶ月)は義母にとっては初孫で内孫。今は とてもかわいがってくれていますが、と言ってもまだ息子とは2回しか会ってませんが。義妹に子供ができるので、たぶんこちらに見向きもしなくなるような。 ただ、お盆や年末親戚で集まる時に、目の前で息子と義妹夫婦の子供が差別扱いされるのが 怖くて、今までの嫌がらせetcを我慢して 仲良くしていくべきか、悩んでいます。 旦那さまにとっては 親であるし、かわいい息子を両親に見せたい気持ちもすごくよくわかります。 義妹は挨拶も礼儀もない少々非常識な女で、結婚してからも旦那と自分の洗濯物を 実家に持って帰ってきて 義母に洗濯させていた様です・・・ 私は そんな義妹とは付き合っていきたくないのですが、行けば必ずいます。 義妹は妊娠しているので 義母は私をこき使うのが目に見えています。 妊娠中でも義妹には何もさせず、私が動いていました。 義母は 何もできない義妹のことを自慢げに私に電話してきます・・・うんざり・・・息子のことを思えば、大嫌いな義母・義妹と仲良くしなくてはならないと思い、旦那様に 義両親のところには顔を出さないと言っていましたが、がんばって仲良くする と言ったものの、とても気が重いのです・・・ 私は 義妹に対して 対抗心があるのかな・・・

  • 里帰り出産・・(長文)

     始めまして。来年6月に出産予定の妊娠3ヶ月の23歳の妊婦です。 里帰り出産をするかどうか悩んでいます。 福岡から岡山に嫁ぎ、今は旦那さんの実家に同居中です。義父、義母の他に19歳の妹、お婆ちゃん、お爺ちゃん、義父の弟(未婚)の8人で生活しています。 私は、里帰り出産を希望なのですが、その話をすると旦那の機嫌が悪くなります。 家事は、義母がしてくれるのですが、義妹と折り合いが悪くかなりのストレスです。今は、海外に留学中なので大丈夫なのですが来年の春には帰ってきます(><) もう一つのストレスが旦那です。 私は仕事をしているのですが、無理をしすぎて6週切迫流産になり2週間安静にと言う医師の指示に休職をしました。その間、寝てる私に‘ぐーたら‘だとか‘いつまで寝るつもり?‘と繰り返し言っていました。 ただでさえ子供を産んで弱っている時に、wのストレスは耐えられません!! 義母、父の事は大好きで初孫なのに悪いな・・とは思うんですけどこういった場合(同居)里帰り出産はしない方が良いのでしょうか?!どうすれば、旦那を素直に納得させれますか?ちなみに旦那はシスコンなので妹を悪く言うと切れだします・・・

  • 妊娠9ヶ月。離婚を考えてしまいます【長文です】

    旦那とはでき婚で今年の1月に結婚しました。問題は旦那の実家との関係なんです。妊娠が発覚し同じ会社を一緒に退職し、4月末に今の就職が決まり、2人での生活が始まったのですが、お金のことで喧嘩の日々で旦那は義母に私のことを悪く言ってて、結婚しても引越しの際も援助は一切なし、赤ちゃんのことを聞かれたことももありません。仕事も始めたばかりで収入も少なく、私の実家から食べ物を送ってもらってしのいだ月もありました。5月、胸に激痛が走り、仕方なく救急車を呼びました。夜だったので近くの病院はもうやってなかったのです。旦那には「そんなに痛いんだったら救急車呼べば」と言われました。旦那は会社の飲み会でした。胸は赤く腫れて熱も38度まで上がりました。乳腺炎でした。病院を出て、旦那に連絡したのですが、電話に出ません。病院でお金を払ってしまい、タクシーに乗ることもできず、旦那に頼るしかないのに、何度電話しても出てくれないので自分の母に電話して、旦那の実家に連絡してほしいと伝えてもらいました。まもなく旦那の実家から私に電話がきたのですが、いきなり「お金ないのにどうして病院に行ったの?」から始まり「今一番仕事が大事な時期なんだから具合悪いからっていちいち電話してはダメでしょう」とか「タクシー代あとで払いますから実家に帰れば?」と言われました。その後義母は私の母に電話で散々私の悪口を言ったそうです。そのことがあり、その後旦那の実家とは一切の関係を断っています。しかし昨夜旦那と出産費用について話していたところ「実家から借りようと考えてたけど、あなたからも頼むのが筋だから」「子供が産まれても実家に来ないつもりならこの先やっていけない」等々言われました。「あなたはどうでもいいけど、子供だけ連れて行く」とも言います。私の理解が足りないんでしょうか?

  • 長文です。別れたいけど別れられない…どうすれば…

    結婚と同時に旦那の実家で義母と3人で同居をして2年目になります。(義母60代・旦那30代・私30代) 子供はまだいません。 旦那の家は自営業で数年前に他界した義父から受け継ぎ3人で力を合わせて仕事を頑張っていました。 …が義母と折り合いが悪く現在は私だけ別居中です。もともと義母と旦那の仲が悪く、普段から口論が耐えません。 仕事のやり方から私生活まで内容は様々ですが、お互いプライドが高くて謝ったり折れたりすることが全くありません。 はじめのうちは『あ~またはじまった』と流していました。 旦那とも些細なことでケンカになることもしょっちゅうで、私から『さっきはちょっと言い過ぎてごめんなさい。』と言うと『謝るくらいならはじめから言うな!』と言われる始末です。原因は何であれ解決するまで話し合いたい、話し合って時には謝ったり折れたりすることも必要だと思う。そうすることでお互い許し合えて認め合えて口論することも少なくなって3人の関係がうまくいくと思うと二人に伝えたこともあります。 しかし二人からは、あなたが思ってるほど仲が悪くない。仲良しではないけどこれが普通だよと言われ改善しようとしてくれませんでした。 自営業ということで外出もなかなかできないので自分の家族に電話で話を聞いてもらって多少気持ちが楽になって、また頑張ろうと今までやってきました。 この先、子供ができたことを考えるとそれを当たり前にしたくないと何度も訴えてきましたが口論は減るどころか複雑になる一方。 そんな状態に耐えかねて離婚を考え実家に戻りました。 旦那は長男として家や店を守らなくてはいけないし、(弟がいますが専門職の家業をつぐことはできない)持病もちの母親を残して私達義母と別居はできない。戻ってきてほしいけど今さら義母と自分の性格は変えられないと言います。 私は戻ってもまた同じことの繰り返しになるなら戻れないと伝えました。 他にもいろいろやり直すために話し合いましたが解決できず今別居が続いています。 自分のことだけ考えると別れたいと思いますが嫁いだ以上、少なかれとどまる気持ちもあります。 旦那に対して情があり、別れたいと言う私に『別れたくないよ…。』などと言われてしまうとそれ以上強く突き放すことができません。 同じような経験がある方、アドバイスをお願いします!!

  • 出産日を旦那と姑に勝手に決められた!

    出産日を旦那と姑に勝手に決められた! 出産予定日から3日経過した妊婦です。 初めての出産への不安と、周囲からの「まだ?」の口撃でブルーな日々を過ごしています(;_;) 昨日、検診に行くと先生より、「あと1週間たっても出なかったら、16日か17日か20日のどれかに出しましょう。 ご主人の仕事の関係もあるだろうから次の検診までに相談しておいて。」と言われました。 こちら産院はやむを得ない事情が無い限り、立ち会い出産を推進されています。 私はメールで旦那にその旨を伝え、帰ってきたらどの日が良いか話合おうと思っていました。 ところが、旦那は仕事が終わってからうちに帰る前に旦那の実家に寄って来て(旦那の実家は車で30分)義母(旦那の母)と相談したらしく、「おかんがちょうど17日休みだから17日にしよう。俺もその日に休みとるわ。」 と言われました。 私の両親は17、18日にどうしても断れない用事が入っていると言っていたので、できれば実母についてもらっていた方が心強いし、いろいろ頼みやすいので17日は避けたいと思っていました。 そういったことも帰ってきたら2人で話し合って決めたかったのに、私と会う前に義母と決められていたことにショックを受け、とても悲しくなりました。 「17日はうちの両親は都合悪いみたい」と言いましたが、旦那はそんな私の気持ちにも気付かず、「うちのおかんは看護士だから心強いだろう!」と... 義母は義母で私が報告する前に私の母に電話をし、「私が休みだから17日でいいでしょ?」と... 私の母は、「お嫁に行ったのだから向こうに従わなくちゃいけないね。」と悲しそうでした。 もしかしたら義母も立ち会うつもりなのかな?とかなんだかイライラして、「しんどいのでしばらく実家に泊まる」(私の実家も近いです)といって実家に帰って来ました。 義母は義姉(旦那の姉)の子どもの世話で忙しいからあなたの赤ちゃんは実家のお母さんに見てもらってと常々言っています。 それに、出産後1カ月は私の実家に帰ることになっています。 なのにこっちの都合は全く聞こうともせず、私のいないところで勝手に決まってる、それを当然と思っていることに非常にイライラします。 17日は嫌だとも言いにくいような気もするし我慢するしかないでしょうか? ご意見お願いします。

  • 義理の家族についてです。(長文

    初めて相談します。 一児の子を持つ母親です。二年位前から旦那の家族と同居を始めました。今いる家は、義母の実家で、義母の兄が作った借金のカタに競売にかけられていた家をやむなく旦那の父親が買い取った形で住んでるのですが。家族が、義父母とそれぞれの母親(子供からすると曾祖母がふたり)がおり、旦那、子供、私と計七人の家族です。 義父の母親と嫁である義母がすごく仲が悪く、義母の母親に対しても借金の肩代わりをさせられたという意識があるせいか、あまりいい対応をしめしません。 そしてことあるごとに、義母と義祖母はいがみあっており、それに輪をかけて義父も自分の母親の味方をするので義父母の夫婦喧嘩も耐えず、しかも義父方の母親も高齢なこともあり、認知症の症状が出てきて時折、食い呆けの症状や、義母のことを知らないひとと思い込んで家から出て行けと大騒ぎするのです。義父は自分の母親のことを年寄り扱いしてほしくないらしく鬱なんだといって介護認定を受けようとはしません。 旦那に相談しても旦那はそんな家族をほうっておけというのですが、いまのままじゃ子供を育てていく上でももうひとりの義祖母にしてもこの環境は良くないんじゃないかと思うのですが。 旦那は父親である義父に逆らえません。そして家を買った都合もあり、旦那の収入もほとんど借金返済にあてられている状態です。 一緒に住んでいるのだから生活費、という気持ちでお金は出しているのですが、もう少しなんとかならないものかと悩んでおります。 友人には何回でもいいから旦那と話をした方がいい、と言われるのですが。その話題から逃げたがりすぐ逆切れしてしまう旦那に困っております。 できれば家族仲良く暮らしたいと思っております。なんとかいい方法はないでしょうか?みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 産後クライシス?離婚しそうです。

    先月帝王切開にて待望の男の子を出産しました。 旦那と、旦那の実家との関係について喧嘩してしまいました・・・。 現在、年末年始は子どもと私の一ヶ月検診があるため私の実家で過ごしていて 旦那も来てくれたのですが喧嘩して 旦那が両親にも子供にも挨拶せず、急に帰ってしまいました。 事の発端は以下のとおりです。 旦那の実家までは車で約40分。 私の実家までは約1時間50分かかります。 出産したあと旦那は月一で実家に一週間ほど戻ってもいいよと 言ってくれていました。 今住んでいるところがど田舎で東京育ちの私が息抜き できるようにとの配慮でした。 先月、里帰り出産をして 退院して3週間後に実家から自宅に戻りました。 自宅に戻ると早速義母が4泊泊まりに来て 「私には何にもしないでいい、休んでて」と 言ってくれて家事をしてくれましたが 逆に私が自分の家なのに家事を一切させてもらえず ひじょうにやりずらかったです。 台所の調理器具や食器の位置が変わっていたり 食事は出来合いのものだったり、 育児についても口出ししてきたり、 何もできないお嬢さんと言われたり 本当イライラしてしまい 休めるどころか疲れました。 旦那にそれを言っても悪気はないから・・・と 母親をかばいました。 そしてまた今月も泊まりにくると旦那に言われ 私は思わず「毎月来るのは困る。旦那の実家に行くのも月1くらいにしたい」と言ったら 怒ってしまいました。 旦那曰く私は月一で一週間実家に帰って私の両親が孫の面倒を見れて うちの親は月に何回か可愛がるのも嫌なのか?と怒ってしまったのです。 しかし出産前までは月に2~3回は旦那の実家に顔を出していました。 月2回実家に帰ってなおかつ泊まりにくるなんて 嫌でした。 今は子供も生まれてとやかく言われたくないし 育児で手一杯なためしょっちゅう旦那の実家に行きたくないのです。 理由を言ってもすべて義両親の悪口と捉えられてしまいました。 旦那は両親、とくに母親のことになるとものすごくムキになります。 母親と仲がよく家を立ててあげたり(ローンを支払中)色々と買ってあげたり 連れて行ってあげたり、親孝行息子です。 あとからLINEで「両親の悪口を言うのは許さないし、両親を大事にする スタンスは変わらない。それに納得できないなら子供には悪いけれど 早めにそういう決断をした方がいい」と言われました。 (電話には出てくれませんでした。) つまり離婚です。 すごく子供じみているとは思いますが 私と子供より両親なんだ・・・と悲しかったです。 あと以前、旦那に義母がくれたポーチやティッシュケースを 使っていないことに義母が不満を感じているみたいだよと言われたことがあり ムカッとしてしまい、人の趣味っていうのがあるでしょ?押し付けがましいよと 言ってしまったことも面白くなかったみたいです。 こんな喧嘩になるのはやはり私が義両親との付き合いを拒んだせいでしょうか? 産後クライシスってやつでしょうか? 離婚したいのか?と聞いたら 離婚はしないとあとからLINEで来ました。 もう私も疲れてしまい、離婚でもいいかなと頭によぎっています。 でも離婚したら生まれてきた子供には色々と 不自由さ世相で可愛そうですよね・・・。 ここは私が子供のためにも我慢したほうが良いのでしょうか? 私はどういう対応をしたら良いでしょうか?

  • 義母の態度にどうしたら・・・?(長文です。すいません)

    双方の実家から車で2時間のところに住んでます。 毎月1週間ほど私と子供(1歳)だけ実家に帰ります。それは主人も賛成してくれており、もちろん主人の実家にもその間2~3回行きます。実際、主人の実家に行くと大変喜んでもらってますが、義母は「○○(主人)のことを1週間もほったらかしにしてるなんて。」と咎めてくるのです。 せっかく孫に会わせてあげようと思って行ってるのにそんなこと言われるなんて・・と主人に言ったところ、「じゃあ1日だけ顔を出して、後は自分の実家にいることをだまっておけばいいよ。」と言ってくれました。なので、今回はそうしようと思い、12/24に主人の実家に行き、今回の滞在予定を何も言いませんでした。それから2~3日後、いつも私の携帯にのみ連絡してくる義母が家の電話に直接電話をしてきて、旦那に開口一番、「○○さん(私)、まだ実家におるんやろ!!」と探りの電話を入れてきたそうです。家の電話にかかってきているので本当のことを言わざるをえず、主人も認めました。その翌日に用があり主人が義母に電話をしたところ、「あんたも○○さん(私)の実家にいるのか!!さっき子供の声がした!!!」と言ってきたそうです。『あんたもグルか!』みたいな感じで言われたと主人もさすがに義母に対して怒っていました。義母には24日に会った以降、私には連絡もしてこないし、私も電話しづらいです。 私と子供の滞在予定を知らせなかったことがそんなにもいけないことなのでしょうか。そもそも24日に来てと言ったのは義母で、その後雪のため私が子供を連れて一人で運転して帰るのも怖かったし、どうせまたお正月も帰るからと正月まで滞在することがそんなにいけないことでしょうか。 元旦に義母に会いますが、義母が一体何に対して怒っているのかいまいちわからないので、どう接したものか悩んでいます。 どうか、良きアドバイスください。 長々とすみません。