• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長文になりますが、相談させていただきます。)

旦那の単身赴任中に子供の面倒を誰が見るべきか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 北海道在住の私は、2歳の子供を持つ妊婦です。旦那は関東近郊で単身赴任中であり、私と子供は旦那の実家でお世話になることになりました。しかし、最近義母が体調不良で面倒をみられなくなり、私が子供を引き取ることを提案しましたが、旦那からは反対されました。私は子供との時間を大切にしたいと思っていますが、どう説得すれば良いのか悩んでいます。
  • 北海道在住の私は、2歳の子供を持つ妊婦です。旦那は関東近郊で単身赴任中であり、私と子供は旦那の実家でお世話になることになりました。しかし、最近義母が体調不良で面倒をみられない状況になり、私が子供を引き取ることを提案しましたが、旦那からは理解されませんでした。私は子供との時間を大切にしたいと思っていますが、どうすれば良いのでしょうか。
  • 北海道在住の私は、2歳の子供を持つ妊婦です。旦那は関東近郊で単身赴任中であり、私と子供は旦那の実家でお世話になることになりました。しかし、最近義母が体調不良で面倒をみられなくなり、私が子供を引き取ることを提案しましたが、旦那からは理解が得られませんでした。私は子供との時間を大切にしたいと考えていますが、どうすれば良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

全然身勝手ではないし、私からすればむしろ義理母とだんなさんがおかしな人たちだなぁ^^;って思ってしまいます。 私も育児にはイライラし、子供を怒ってばかりのときもあったりですが・・・・子供にイライラするのって普通なんじゃないですか?怒るときは怒る、褒めるときは褒める!そうやって、気持ちをぶつけながらお互い成長していくものなのかなぁ~~と勝手に解釈し、毎日を過ごしています。大切なのは親に対しても本当の気持ちを言えるように隙間を空けてあげておいてあげることだと感じてます^^ 親が怖くて何もいえないんじゃ、親子関係築けないと思いますので。。。。 親が間違えたり、おかしいときは指摘してくれるし、そのときはきちんと感謝し誤るようにしています。 私ならば、どうしても会いたくて仕方がない旨を義理のお母さんに話し、それでもダメなら、「会ったら直ぐに子供は引き取らずに私だけ帰ります。」と伝え、とりあえず広島に行き、子供に会い、その日はホテルにでも泊まる予定にします。 会えば子供は絶対に「ママと行くぅ~~~TへT」となると思うので、そうなればこっちの物ではないでしょうか^m^ ならなかったときは諦めて、翌日もう一度顔を見せてから福岡に帰ります。。。。悲しいですが。 それを怒るだんなさんならば、私には理解不能です。親が子に会いたいというのは自然の気持ちで、会わなくても平気な親のほうが問題があるんじゃないかと強く訴えますね!私ならば。 妊娠おめでとうございます。本当ならば、楽しくマタニティー生活をおくりたいはずなのに、、、こんな状況じゃぁ、、、心配と不安(私がおかしいのかしら?とか、子供を取られちゃうなど)でおかしくなっちゃいますよねぇ~~~。。。お体大切にして、残りのマタニティー生活をできるだけ楽しんでくださいね!妊婦さんの期間は一生にそう何度も経験できるものではないですから^^)ノ健闘を祈ります!

coro5656
質問者

お礼

ありがとうございます。とても心強い気持ちになりました。 実は、おとといの電話の後、旦那はそのことを義母に話したようです。昨日私が義母に電話をかけるなり「あなた、おかしいんじゃないの?」から始まり、私に対する不満を2時間半言われました。お腹の子はかなりストレスだったと思います。 「私が引き取りたい」旨を話したら、「こっちの実家でお世話になるだの、あっちの実家でお世話になるだの、振り回されている私の身にもなってよ!」と言われ、引き取ることにYesの返事が聞けませんでした。 旦那はおとといの電話を切った時から、こちらが連絡しても一切電話もメールもしてくれません。 義母は「子供にとってはおばあちゃんじゃない、母親だ」「三つ子の魂百までと言うくらい、今の時期が大切」と言っている割には、やっていることが違いますし、旦那は義母の言っていることが絶対正しいと思っているので、こんな人達に分かってもらうのは無理なのかも知れませんね。

その他の回答 (5)

  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.6

私は旦那様派です。 >私は「それは過去の事でしょ?今は実家にお世話になったことで、気持ちが変わってきた」と言いました。 >そのことが、旦那の逆鱗に触れたらしく、「過去の話じゃないだろ!そうやって向き合わないから、いつまでも同じ事(イライラすること)繰り返すんだ。」と言われ、「こういう時だけ母親面するな。」と言って一方的に電話を切られた訳です。 私も同じ事を言われたらキレます。身勝手です。 自分の都合の悪い事は、過去の事、私は変わった、って。 犯罪者が同じような事を言ったら、どうしますか? それで被害者は許せますか? もちろん、母親が子供にあたり散らす事は犯罪ではないですが、 小さい子供にとって大事なのは「母親」じゃなくて、 「自分の事を大事に慈しんでくれる特定少数」の存在です。 父親でも、祖母でも、血のつながらない継母でも、あなたじゃなくっても、いいんですよ。 どうぞ、旦那さんの単身赴任が終わり、子供二人を穏やかに育てた実績をみせて初めて、 「些細な事でキレていた私は、それは過去の私」 と言ってください。

coro5656
質問者

補足

なるほど。結果を出して初めて認められる…確かにそうですよね。 小さい子供に必要なのは >「自分の事を大事に慈しんでくれる特定少数」 とありますが、 それができれば、本当に理想的ですよね? 子育てをしていれば、24時間一緒。その中で一切イライラしないでやっていくことは不可能に近いことです。時にはそういう経験もしながらも、子供とともに母親も成長する、その過程が大切…周りの子育て経験者の多くが話しています。 今は一時的に義母が面倒を見てくれていますが、義母も「子供にとっては1番はおばあちゃんではない、母親よ」と言っています。 今後ずっと子供を育てていくのは私なので、出来のいい母親ではないかも知れませんが、私なりに精一杯の愛情を注いで育てていかなくてはと思います。 それと、 >自分の都合の悪い事は、過去の事、私は変わった、って >犯罪者が同じ事を言ったら、どうしますか? >それで被害者は許せますか? とありますが、この場合の“犯罪者”って誰を指しますか?“被害者”って誰を指しますか? ちょっとたとえがズレている気がします。私がそこまでの事をしていると感じたのでしょうか? 今回のことで、色々な考えの方がいらっしゃるんだなということが分かってよかったです。

回答No.5

難しいような気もしますが。。。。だんなさんときちんと話し合って、お互いの思いを全て吐き出すのがいいのかもしれませんね。 二人目を妊娠してから本心をぶつけてくるだんなさんは卑怯だと私は思ってしまうのですが・・・・ 義母さんとの関係も崩れてしまって、これから出産までの約3ヶ月間、どのように過ごすのがいいのでしょうかね? 上のお子さんを連れて、福岡でお世話になるのも、、、余計義母さんの気分の損ねてしまうような気もするし。。。。 よく話し合われて、今後は良い方向に導かれると良いですね。 お子さん達にも影響があることですから、慎重に進めてくださいね。 どうぞお体を大切になさってください。そして元気なお子さんを産んでくださいね! 実は私も妊娠中です^^3人目で2月上旬出産予定です^^vお互い、短い妊婦生活を大切に過ごしましょうね!頑張り過ぎないように頑張ってください!応援しています!!

coro5656
質問者

お礼

返信遅れてすみません。 心温まるエール、ありがとうございます! うまく話し合えるかは分かりませんが、おっしゃる通り、子供達に悪影響が及ばないように話を進めていきたいと思います。 そして、三人目の御懐妊おめでとうございます。お互いに元気な赤ちゃんが産まれるよう、気を張らない程度に頑張りましょうね^^

回答No.4

お礼を読んで私はご立腹です!!何なんでしょうか?だんなさんと義母さんは???!!! その家庭それぞれ事情があるので強くは言えないですが・・・・ その状況からcoro5656さんはお二人に不信感を抱かずにこれからも今まで通りやっていけますか? といってもやっていかなければいけないですよね´へ`。 二人目の妊娠でとってもハッピーなはずが、、、これじゃぁ。。。。本当に悲しくなります。 私は実母も義母も他界してしまっているので、こういう問題とは無縁の世界で過ごしています。 なので、分かってあげられることができないのが事実です。 本当にどうしたら良いのでしょうかね??? ぜひ、お姑さんのいる先輩ママさんからのご意見を聞きたいと、私も願います。 私は自分が辛い思いをするのが耐えられない性格で、自分が嫌な思いをしたならば相手を傷つけることも平気な人です。しかも考え方が両極端で負けず嫌いなので、もしもこのような状況になったならば、どちらの実家にも頼らず、北海道で出産します。 だんなさんは出産の頃には北海道に戻ってきているわけだし。 後からだんなさんに何を言われようと、「母親は私であって、あんたは父親なんだから、二人で協力してやっていくのが当たり前でしょう!!優しさで両方の実家に面倒になれって言ってくれたのかもしれないけれど、結果的には嫌な思いをすることになったんだし、これから出産を控えているのにこんな気持ちでは無理。こんなことになるなら妊娠なんてしなければ良かったと後悔しちゃうよ。」と言うと思います。 これは私の場合なので、参考にしないでください。ただ、このくらい強気になってもいい事柄だと言うことだと私は思っています。 人生を進めていくのは、自分しかいないのだから・・・上の子もお腹の子も日々成長していると思えば強くなれます!母は強です!自分の意思で、これからの事を決定してくださいね。 一番はだんなさんと話し合うことが大切だと思いますが。。。連絡が取れないのならば、思い切って東京へ訪問してみてはいかがですか? 義母のところにいるお子さんと7ヶ月のお腹の赤ちゃんのことを思うと、できるだけ早く解決して、みんな仲良くになれることを微力ながら願っています。

coro5656
質問者

お礼

度々の回答、ありがとうございました!お話を聞いていただき、本当に嬉しいです。 私は、義母に色々と言われたことにもムカムカしますが、 それよりも、旦那の態度がとても許せるものではないと思います。 そもそも、母子一緒にいることが大切だからと言った時に「自分勝手」「母親面するな」という言葉が出てくるのは、きっと家族の事を顧みず、自分の母親の方が大切なのでしょう。 それを解ってもらえず、カッとなる私に対して「冷静になれない、お前とは話にならない」と言うことで一方的に電話を切る→ママに報告という神経が、私には理解できません。家庭の嫌な事を義母に話したら、義母は心配するに決まっているし、義母の怒りの矛先は嫁に向かう→お腹の赤ちゃんに伝わるって事が分かっているのかな?家庭内がうまくいってほしいと思っている人がやることではないと思います。 義母からの電話で、旦那は今回のこと、過去の事をこと細かに喋っている事が分かりました。ここまでくると、私は旦那に対して信頼できません。不信感ムンムンです。 子供もいることなので、最悪の事態は避けたいのですが、いつでもすぐに自立できるように、こんな旦那にはほとんど頼らず、家事育児に励んでいきたいと思います。 何だか愚痴になってしまい、申し訳ありませんm(__)m

回答No.2

成る程・・そうだったんですか・・・これって小さいお子さんがいるママは皆(全員じゃないと思うけど)経験してる事だと思いますよ。子供が大きくなれば、手が掛からなくなった奥さんが仕事に出て、家事と仕事の事でイライラしてご主人が帰って来てもイライラ・・・妻は何役も有るんだから仕方ないですよね・・でも、旦那さまからしたら・・仕事から帰って来てイライラしたら「仕事で疲れてるのに、お前は何だ!家にいるだけじゃないか!」なんて言いたくもなりますよね・・でも、大変ですよね、怒られたって・・分かりますわ、あなたの気持ち・・それで「母親として任せられない」と言われてもね・・  お義母さんには、身体が戻る間だけでもご自分の実家へ戻る旨を言った方が良いかも知れませんよね。 先ずはご主人の気持ちを逆なでしない方が良いかもしれないし(あなたも大事な身体なんだから、そう言う意味で)ご自分のご実家へは戻る事が出来ますか?そして一回、ほとぼりが冷めたらお義母さんとすっかりお話をした方が良いかも知れませんよね。反対に言ったら、そんな身体を壊す位ならお義母さんも安受けをしない方が良いでしょ?となりますけど・・あなただってお辛いでしょうに・・  私も仕事を持ってるんですが、帰っても仕事の用意が有るんでデスクに一杯書類を広げて用意するんです。もうゆっくり出来ないから嫌でw その時に主人が帰って来るから、あなたのご主人の様な事を言われて喧嘩になりましたよw その時に母がアドバイスをしてくれたんですが、「これやってる時はちょっと待っててね。ごめんね、疲れてるのに・・これ終わったら一回、お酒でも飲む?」とか、今は忙しくてごめん、的な事を謝って、思いやりを持つ事だ、と言われました。それを聞いて自分しか考えて無い事に気づいて反省しました。そう言う事かも知れませんよね夫婦って。。。

coro5656
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました!

回答No.1

 ちょっとお聞きしたいのですが、ご主人が単身赴任の間、お互いのご実家を行き来されてるのですか?それとも里帰り出産の為に帰ってると言う事なんでしょうか・・それとどうしてご主人がそんな事を言ってキレたのでしょうか・・この文だけじゃ分からないんですが、あなたに対して何か前置きが有るんですか? ただ、上記の事だけでご実家のお世話になってるのなら、ご主人もお義母さんもそんなにあなたに向きになって言う事ではないですよね?ちょっとそこが分からなくて変な意見になってしまいますが・・  憶測で言いますが、あなたが日々の育児にイライラして、それを見ていたご主人が心配で、自分も居ないから目が届かないし、身重のあなたにも心配して、ご自分のお母さんにお願いした。でもそれでも、あなたがイライラしたり、精神的に不安定でお義母さんも気を遣い過ぎて「帰らなくて良い。孫だけで良い」と言ったんでしょうか・・そうすると自分なりに一致するのですが・・違うかな?だって、身重でも奥様だけで北海道で子育てしながらお留守のご主人のお帰りを待ってる方も居るし、北海道でご自分のお母さんを出産まで呼んで、北海道で産む事も出来ますよね?その辺りはどうなんでしょうか・・  先ずは、女同士でお義母さんとお話したら如何でしょうか。自分はきちんと母親として育児をしたい。でも、イライラしてしまい、どうにもならない。どうしたら良いでしょうか。的にお母さんに甘えてみてはどうでしょうか。あなたの状態を見て任せられなくなったのかも知れませんよ(厳しい言い方でごめんなさい・・)  ただ、育児でイライラしたり、姑さんと、そしてご主人とやり合ってしまうのは凄く分かります。子供の事で夫婦や姑と関係がおかしくなる人は少なくないし、私も有りましたし、有りますよ今でも。 だから、ご自分をもし責めてらしてたら、責めないで下さいね。 先ずは、ご主人とじゃなく、どんなに電話を切られても、怒られても、お義母さんとお話した方が良いと思います。頑張って下さい。それとアドバイスになって無くて済みません。

coro5656
質問者

補足

すみません。言葉不足でしたね。 旦那の提案で、実家にお世話になることになりましたが、その経緯を述べますね。 旦那の不在間、2人を北海道に残すことが心配だったようです。妊娠中にもしものことがあったらいけないし、私の精神状態(イライラしないよう、穏やかに育児や妊娠生活を送れるよう)を考慮して、 旦那が母親に、不在間私と子供を預かってほしいとお願いしました。 とはいえ、初めは私の実家の方が気を遣わなくていいという理由で、不在間は私の実家でお世話になるという話でした。 だから、分娩予約を私の地元で行い、妊婦健診もそちらです。だから、現在は月一ペースで両家の実家を行ったりきたりしている状態です。 今回は妊婦健診が2週間に1回になり、7月下旬から8月4日まで福岡に滞在予定でした。その際、子供も連れて帰る予定でした。 しかし、質問文にも書いてある事情により、子供を連れて帰れませんでした。 これはあくまでも予測なのですが、義母はもともと暑さには弱く疲れやすいとは言っていたし、気を遣う性格なので、大人の私が帰ると自分のペースで動けなくなるし、妊婦さんを預かる責任が出てくるから、元気になってから来てほしいと言ったのだと思います。 旦那が怒った経緯ですが、 今回の出来事を旦那に伝えた上で、 義母が疲れているので、休息が必要だし、私は病人でもないし母親だから子供の面倒を見て当然だということ、 そして、今回子供と離れて、寂しくて落ち込んでしまった、いかに子供が愛おしい存在であるかに気づいたこと、 そして、北海道に居た頃は自分の事で精一杯で、子供のことでイライラしていたけど、今はイライラせずに子供との係わり合いを大切にしなきゃいけないこと、 上記の思いを旦那に伝えました。 しかし旦那は、北海道に居た頃に、私が子育てでイライラして、子供にあたっていたことで私に対する信用がないようで、 「今は気持ちに余裕があるからそんな事言えるんだ。そもそも北海道に居た頃は…」と言い出したので、 私は「それは過去の事でしょ?今は実家にお世話になったことで、気持ちが変わってきた」と言いました。 そのことが、旦那の逆鱗に触れたらしく、「過去の話じゃないだろ!そうやって向き合わないから、いつまでも同じ事(イライラすること)繰り返すんだ。」と言われ、「こういう時だけ母親面するな。」と言って一方的に電話を切られた訳です。 やはり私は自分勝手でしょうか?母親を名乗って子供を引き取る資格はないのでしょうか? 義母は今体調を崩しているので、連絡を控えていますが、子供の事も気になるので近々連絡してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう