• 締切済み

相談させてください。

相談させてください。 既婚、2人の子供がいます。 旦那は私の実家にマス男さんとして5年ほどいてくれたんですが 私の両親の離婚と同時に、私達家族と私の母は出ていく形になり、土地を探していました。 そこへ、旦那の両親が、旦那の実家の前の土地を宅地にしてあげるからそこに建てろ! と言い出し、気にいった土地を見つけてあったので、それをかなり力強く伝えたのですが、 金銭面で楽なんだし、家の前に建てろ!と折れません。 敷地内同居か…と悩んでたのですが、塀で仕切られて様子は殆ど見えない土地で、 あたしもダラダラする日もあるし、頻繁に行き来しないよ?など旦那にも伝えた所、 俺の両親も好き勝手やってるから、逆にうちの親の生活の方が恥ずかしいよ! などと旦那の両親も言っていたので甘えさせてもらう形になってしまいますが、 私も精神的な病があり、そんなにガツガツ働ける自信もなく 旦那の実家の前の土地に…と多少の覚悟を決めつつあります。 ですが、前から私の母も一緒に…と旦那も言ってくれてて一緒に住むつもりでした。 勿論、自分の家族(旦那と子供達)が1番大事ですが…旦那の家の前の土地と考えると、 私の母親が一緒に住むのって変ですよね? 旦那も旦那の親も私の母親が嫌でないなら一緒にと言ってくれています。 ただ、母親もパート勤めだし収入もあまりないので、一人で暮らして!とは言いにくいです。 それにわたしの姉が宛にならないので後々母親はあたしが面倒を見ようと決めてました。 前置きが長くなりすぎましたが、自分の母親と旦那の両親が目と鼻の先に住むと言うのは、やはり一般的に見ておかしいですか?何かしらトラブルになりますよね?なんだかどうしていいかわからず、相談させていただきました。長文、乱文すみません。

みんなの回答

回答No.4

おかしな話ではないと思います。 トラブルを感じさせられるご両親なのでしょうか。 とても理解ある素敵な旦那様のようですし、ご両親もいい印象を受けましたが・・・ 私も2人の子持ち、離婚してひとりで生活している母がいます。 いずれは旦那の両親と母と同居しなくてはいけない状況になると思いますが、皆で努力していくしかないと思っています。 お母様はどう思っているのでしょうか。旦那さまとご両親が言ってくださったように、お母様が嫌でないなら一緒に住んでほしいなと思いました。

chiyuru
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような状況でなんだか励みになりました。 実は近くに嫁に行った姉が泥沼の離婚をし、 田舎なので姉の元旦那側に散々あることないこと言いふらされ それを聞いた旦那の両親に私の姉の文句を言われたりしました。 最近はそういうのも落ち着いて、改めて話した時には 〇〇ちゃん(私の姉)は関係ないんだから、それよりも 自分の家族の事を考えて欲しいと言われ、確かにそうだなと思いました。 元は悪い義両親ではなく旦那も義両親に私たちを責めた事に文句を言ってくれたり 旦那が私に謝ってくれたりしました。旦那には本当に感謝しています。 そうですよね、みんなで協力していくしかないですよね!! 実は旦那とは同じ地元で小・中学校が同じ同級生なんです。 なので母と旦那の両親も昔から知っていての結婚でした。 母も違和感があるみたいですがあたしたち夫婦で決める事だから… お母さんはどっちでもいいよ!と言っています。 もちろんお世話になる身で偉そうに言えないんですが^^: お互い、いい方向に将来を考えていきたいですね^^ 良い風に考えてみます!!ありがとうございます!!

回答No.3

こんにちは   いいんではないでしょうか。 だって、隣同士で縁談がきまることもありますし、 大事なのはその家族仲で、 距離とか一般論ではないと思いますよ。

chiyuru
質問者

お礼

ありがとうございました☆ そうですよね、隣同士で縁談が決まることもある… それを全く考えても気づきもしませんでした!! そういう事もありますもんね… あーあーとなるほど~と頷いてしまいました^^; そうですよね、うまくやっていくかが大事ですよね。 コメントに背中を押されました!!

  • tacoru
  • ベストアンサー率38% (100/260)
回答No.2

夫婦だけの生活だけでなく、親が絡んでいれば話がややこしくなる確立はとても高いと思います。 ただ、旦那さんがマスオさんだったり、貴方の親の面倒を見なければならなかったり、貴方の場合、すでに充分ややこしい世界の住民です。 ですから旦那さんの親の土地に住もうが住むまいが、親がらみの問題が解消されることはありません。 成功するかどうかはやって見なければ分かりません。もうすでにややこしいなら、お言葉に甘え、だめならまたその時考えれば良いのではないでしょうか。 貴方の周りには関係者が多すぎです。関係者それぞれが皆、満足行く結論なんて、はなからありません。 パズルのようなすばらしい答えが無い以上、流れに逆らわず身を任せることです。 人間関係は100点狙わすに、60点位で上出来と考えると、すごく楽になりますよ。 (天才イチローだって10打席で3回くらいしか打てないのに賞もらうんですよ。)

chiyuru
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 私の家側がずいぶんとややこしかったんですが、 母の離婚が決まり、やっと解放されると思い これからは、のんびりした土地で暮らすのが希望でした。 ただ、それは私の理想や、わがままであって 良く考えると、義両親が考えてくれてるだけでも幸せなんですよね。 やはり皆、人間関係だったり、お金だったりで何かしら 大変な思いをして生きているので、自分は幸せなんだとなんだか 改めて考えさせられたような気がします!! 「人間関係は100点狙わすに、60点位で上出来と考えると、すごく楽になりますよ。」 この言葉すごく響きました!!いい言葉ですね^^

回答No.1

目と鼻の先であれば特に問題ないのでは?同じ家に同居は、えっ?と思うところもありますが。旦那さんの両親もいいと言っているなら、問題ないでしょう。 ではあなたがもしも隣の家の息子さんと結婚したら?当然お互いの両親が目と鼻の先に住むことになるでしょ?やはりおかしいですか? 実際、あなたのお母さんは収入が少なく一人暮らしは困難なのですよね?であれば現実問題そうするしかないのだから、あとはどうやったらうまくいくかを考えなくては。

chiyuru
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 隣同士で結婚したらというのが本当に思いつかなかったので、 確かに有り得る話だなーと気付かされました。 周りに自分の親と旦那親が目と鼻の先に住んでいるという人もいなく そういう話を聞いた事がなかったので^^; どうやったらうまくいくかを考え、やってみてまた問題が出てきた時に考えたいと思います!!

関連するQ&A

  • 旦那の両親との付き合い方、これから私はどうするべきか相談させていただき

    旦那の両親との付き合い方、これから私はどうするべきか相談させていただきます。 結婚1年、妊娠5ヶ月です。旦那の両親は車で1時間のところに住んでいます。 旦那の両親は、結婚前から家を建てさせることにこだわっていて、旦那の実家の近くの農地を宅地に変えて、土地はあげるから、あとは自分達でローンを組んで早く建てるようにと言われていました。 高額なローンを組みたくなかったのと、一人っ子の私は嫁には行きましたが、実家の近くに住んでいる方がいいのではないかという迷いもあり、もう少しお金を貯めてから家のことは考えようと思っていました。 妊娠が発覚する頃に、義理の父は私たちに何の連絡もなく、勝手に測量士を手配して家を建てる話を進めていて、義理の両親に妊娠していてそれどころではないから、家を建てる話は待って欲しいとお願いしましたが、「出産までに引越しさせないと」と話を聞いてもらえませんでした。 体調の悪さと、義理の両親の強引さに違和感があり、再度家の話を先に延ばしてもらうようお願いしたところ、強い性格の義母は「ワガママ」としか受け取ってもらえず、他にもいろいろとひどいことを言われました。 その場は、お金がないからという理由で、いずれ近くに引っ越すから数年待ってもらうということで、何とか納得してもらいましたが、私はその一件で義理の両親の顔を見たくないほどになってしまいました。 これから子供が産まれたら、毎週のように家にやってくるだろうと考えるだけでつらいです。 (今でも月に2~3回来ていて、体調が悪いからしばらく来ないで欲しいと言っても来ます) 自分の両親のこともあるし、これからどうしていったらいいのか、旦那は全く頼りにならないので、自分で何とか考えなければなりません。 ・この状況でも嫁として旦那の実家の近くに家を建て住むべきでしょうか。 (もし旦那の実家近くに引っ越さないなら強い義母を私が納得させないといけない) ・義父の土地に家を建てるということは、一般的に土地は義父名義で建物だけ旦那名義ということでしょうか。その場合、義父が亡くなったら相続人の義兄のものになるのでしょうか。それとも生前贈与しか方法はないのでしょうか。 ・子供が幼稚園に入るまでに住む場所を決めておきたいです。 (今住んでいるところには長くいられないため) 私が望むことは、家族3人で楽しく暮らすことそれだけです。 どうまとめたらいいか分からず、長くなってしまってすみません。 アドバイスをお願いいたします。

  • 妹夫婦が旦那実家に毎日のようにきますがどう思いますか?

    長男の旦那と私は、義両親とは別居で暮らしてます。旦那の妹夫婦は、家を出て姓も違いますが毎日のように実家へ帰ってきては親が子供の面倒を見てます。私は結婚してから、ずっとこの状態なので、旦那の実家にも遊びに行きづらく感じますし、妹夫婦がきてると思うと顔を出せないでいます。 私は今まで一人で、親に迷惑はかけたくないという気持ちで、なんでも親に頼らず頑張ってやるんですけど、旦那と妹は何か困ったことがあったらすぐに親に相談をするというのがその家族では普通らしく、携帯代や国民年金も面倒だという理由だけで親に頼ってる状況です。優しすぎる親にも、頼り過ぎる子供兄弟に私は、見ててむかついてきてしまうんです。 何でもやってしまう義母で、私からみたら、すごいなとは思いますが、結局子供の自立心を妨げてるのではないかと思ってしまいます。旦那はよく何か困ったことがあれば母親に電話してますし。母親に愛情を注がれ育ったため、妹も嫁ぎ先の家族になじめないようです。非協力的とよく言ってます。私から見たら普通だとは思うのですが。。 親は、妹に何かあったらすぐに実家に戻ってきなさいと言ってるらしく、毎日のように帰ってきてます。遊びに行っても妹中心の会話ばかりや雰囲気で旦那の実家には行きづらく感じて、遊びにも行きたいとも思えません。 私は、結婚して姓を変えたなら新しい家族といるべきと考えてますが、義両親は辛くなったら私にも実家に帰りなさいとばかり言ってきます。これって自分の娘の行動を認めるために私にいってくるとしか思えません。ちなみに私の実家は、結婚相手の家でがんばりなさい。めそめそと実家に帰ってきても戻ってくる場所はないって言われて、結婚しました。もうどうしたらいいのかわかりません。とにかく旦那の家族には私の居場所がありません。

  • 別居の祖父母がいて義祖父がなくなり、姑だけになった場合、扶養に入れない

    別居の祖父母がいて義祖父がなくなり、姑だけになった場合、扶養に入れないといけないのですか?また祖母が亡くなり祖父が残った場合も教えて下さい。 ちなみに、旦那の両親の土地を借り家は旦那が建て、住所が違う家に住んでいて義祖母と一緒に暮らしたことありません。旦那は長男です。(土地は借りる形だが、月々義祖母に土地代を払う形) 別居してる家族は、旦那と子供一人、妻の3人家族です。 旦那の親は2人だけです。(親族の義祖母) 扶養に入れる条件も教えて下さい。

  • 離婚するしかないのか悩んでいます。(長文です)

    結婚7年目、旦那33歳、私34歳、子供二人5歳、2歳です。 旦那は長男、私は一人っ子です。旦那は1人目を妊娠している時に3交代制の会社に転職しました。 最初、付き合う時に、私が「あなたは長男、私は一人っ子、それが原因でお互いの両親がもめて、結局別れるようなことになったらイヤなので、付き合うのはやめましょう」と言いました。 旦那は「一緒に考えていこう」と言ってくれたので付き合い、結婚も私の両親が反対しなかったので、すんなり結婚はできました。 この結婚する時には旦那から自分の親と同居して欲しいとも言われなかったし、旦那の両親からもその話は言われていませんでしたが、私はいずれは旦那の家に入るものと思っていました。 二人目を産むまではアパートに住んでいましたが、私が鬱になり、見かねた私の実母が子供が少し大きくなるまで助けてくれると言ってくれたので、今は実家に住んで2年が過ぎました。 結婚して2年間くらいは、私の方から旦那に「いつ実家(旦那の)に入るの?」としょっちゅう聞いていたのですが、 旦那は「会社が遠くなるから、実家にはいるつもりはないよ、家を建てる」と私の実家の方に家を建てる。と言っていたのですが、全然旦那の両親に話すこともなく、ハッキリぜず、次に私が上の子が幼稚園に入るまでには決めてね。と言った言葉にも「うん」と返事するだけで、何もうごかず、普通に毎日を過ごしていました。 その間にも、私が時間が経てば経つほど、周りの人みんなが傷付いたりするんだから、早く決めて。と何度も何度も言っていたのに、状況は何も変わらず、私がうつ病になった時も、何も状況を変えようともせず、人事みたいでした。 そして、上の子供も幼稚園に行くようになり、下も1歳を過ぎたのに、 何もしようとしないので、我慢の限界がきて、「ハッキリして!」 と言いました。ケンカもしました。 でも仲直りして、私の実家の近くに家を建てよう。ということになりました。 私の母にも家を建てます。反対されても、絶対と宣言してました。 その時点で、旦那は自分の両親に話していません。土地をまず見つけて、それから話す。と・・・ 土地見つけました。旦那が話しました。旦那の両親猛反対です。 義弟は県外で、そこの人と結婚したから戻ってこないし、義妹は今年お嫁に行くことが決まっているので、本家に誰もいなくなるのは困るし、田んぼや山、守っていかなくてはならないものがあるから、絶対他で家を建てるなんて許してはくれませんでした。 でも、初めてちゃんと旦那の両親と話して、両親の気持ちもわかるし、 私の家には家と土地だけで、守っていく財産なんてないし、 旦那の家に入るしかない... と思って、悲しいけど、私は行く事に決めたんです。 そしたら、私の母が精神的におかしくなってしまいました。 最初は私が決めた事なら仕方ないと言ってましたが、日に日に淋しさがつのっていって、 旦那にも「あんただけがいい思いするだけじゃないか!」と言ったり、 土下座して行かないで!って泣いたり・・ あと1年でも早く旦那が自分の両親に話していてくれたら。家を建てるって私の母に言わなければ。 こんな母に悲しい思いをさせなくて済んだのに。と後悔でいっぱいです。 母は、父と仲も良くないし、二人共年金暮らしです。だから余計に心配です。 旦那の両親はいい人で、昔と違うんだし、私が一人っ子だから、いつでも好きな時に実家に帰ってもいいし、 いずれは私の親を呼んで住んでくれてもいいし。と言ってくれています。 そうやって考えてくれているのに、旦那は全然自分で考えようともせず、 自分の意見もなく、母に謝ることもしなかった。 いつもいつも人に言われないと何もできなくて、考えているのはゲームのことばかり。 本当に子供のことを考えてたら、旦那の実家の方は子供が少ないので、 後から入っていくことを考えたら、もっと早く行動できたはずなのに。 先が見えない、これからどうなるのか?3交代で夜家にいないことが多くて、それも心細くて、怖くて、子育てで辛くなって そしてうつ病になっのに、その時も、辞めてほしい。と私は何度も言いました。なのに私の母に頼ってばかりで、 私の母も辞めなくていいように今まで助けてくれたのに、その母のことを私は振り切ってまで行けない。と言ったら、 「行っちゃえばお母さんも諦めてくれるんじゃない」と言うんです。悲しくなりました。 そんな旦那より、私は母のほうが大切です。 でも、子供のことも考えると、どうしていいのかわからなくて、 考えても、考えても、答えが見つかりません。 あと1年実家にいます。その間に母の気持ちが落ち着いてくれて、 気持ち良く行きなさい。と言ってくれたら、旦那の実家で頑張ってみようと思います。でも母までうつになったら、離婚しかないのでしょうか?

  • 抵当権付の土地に家を建てられるか?

    実家の両親のことで悩んでいます。 誰に相談したら良いかも分らず、何かアドバイスを頂けたらと思い、相談しました。 2年前 実家を離れていた兄夫婦が実家に入ることになり、 両親が住んでいた家をすべて壊し、二世帯住宅を建てました。 その時住宅ローンを組む際、親の承諾なしに勝手に土地を抵当権にいれたようです。 始めの2ヶ月程はうまくいっていたのですが、 母と兄の仲がうまくいかず、兄はもう一緒に住みたくない。 縁を切りたいといいだしました。 私が両親の顔をみに行くと、俺の家に勝手にあがるなと言ってきたり 兄は両親に様々な嫌がらせをするようになりました。 両親は玄関、キッチン、お風呂が共同の為、顔を合わせるのも苦痛のようです。 母がこれからの人生長くないのだから、仲良く楽しく暮らしていこうよと 何度も話し合いを持ちかけても全然聞いてくれません。 兄はもう耐えられないようで、アパートに引っ越すつもりでいます 住みたくない家のローンも払いたくないといい、 家と土地を売ってしまおうかなと言ってみたり ローンの支払いを拒否して 家も土地も差し押さえられても 残された親がどうなっても構わないといいだしました 母は仲良くやっていきたいと我慢していましたが 兄に出て行かれて、大きな借金を背負わされたり、差し押さえられたりするのならば 自分達が家を出たほうが上手くいくのではと考えるようになり 色々考えた結果、 敷地の空いた場所に自分達が住めるくらいの小さな家を建てようかと思っているようです。 そこで問題なのが、兄に抵当権にいれられた土地に家を建てるのは可能なのか 土地は親の土地なのですが 折角新しい家を建てて出て行ったとしても、 もしかしたら兄はそれでもローンを払わず、土地が取られてしまうことも考えられます そうなると土地も両親が建てた家も取られてしまうのでしょうか? どうしていったら良いのか心配です。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 旦那と別居したいけどマスオさんなので出来ません。

    旦那と別居したいけどマスオさんなので出来ません。 数日前にも相談させていただいたものです。 皆さんなら旦那が自分の実家に一緒に住んでる場合どうやって別居しますか? 旦那親は生活保護を受けているため旦那は住ませてもらえません。借金もあるためアパートなどを借りるのも無理です。勿論、旦那の親は生活保護を受けてますしブラックリストにものってるため保証人にはなれません。借金は私たちが子供が出来てからアパートに住んでいたときに仕事をしていなくまともな収入がなかったために借金が出来ました。このことから旦那と私と子供は住む所がなく私の実家で生活しています。 今は前月末に仕事が決まって働いているのですが車がないため毎日私が仕事いくまえに送り迎えしています。 旦那は私の実家から絶対に出ていこうとしません。ましてや、最近仕事を始めたからといって自分は偉い人間だと思い我が家のルールにも文句を言ってきます。いい加減私の両親もキレています。子供を連れて私が家を出てもいいのですが、旦那の親は昔チンピラで確実に親戚などと一緒に私の実家に乗り込んできます。そうなると両親のことが心配で中々行動に出られません。両親は自営業をしてるため実家を離れるのもできません。 弁護士さんに相談しましたが私が家を出てもし旦那たちが実家で暴れたら警察を呼ぶ方法しかないと言われました。 どうか皆さんの知恵をお貸しください…

  • 義理の家族についてです。(長文

    初めて相談します。 一児の子を持つ母親です。二年位前から旦那の家族と同居を始めました。今いる家は、義母の実家で、義母の兄が作った借金のカタに競売にかけられていた家をやむなく旦那の父親が買い取った形で住んでるのですが。家族が、義父母とそれぞれの母親(子供からすると曾祖母がふたり)がおり、旦那、子供、私と計七人の家族です。 義父の母親と嫁である義母がすごく仲が悪く、義母の母親に対しても借金の肩代わりをさせられたという意識があるせいか、あまりいい対応をしめしません。 そしてことあるごとに、義母と義祖母はいがみあっており、それに輪をかけて義父も自分の母親の味方をするので義父母の夫婦喧嘩も耐えず、しかも義父方の母親も高齢なこともあり、認知症の症状が出てきて時折、食い呆けの症状や、義母のことを知らないひとと思い込んで家から出て行けと大騒ぎするのです。義父は自分の母親のことを年寄り扱いしてほしくないらしく鬱なんだといって介護認定を受けようとはしません。 旦那に相談しても旦那はそんな家族をほうっておけというのですが、いまのままじゃ子供を育てていく上でももうひとりの義祖母にしてもこの環境は良くないんじゃないかと思うのですが。 旦那は父親である義父に逆らえません。そして家を買った都合もあり、旦那の収入もほとんど借金返済にあてられている状態です。 一緒に住んでいるのだから生活費、という気持ちでお金は出しているのですが、もう少しなんとかならないものかと悩んでおります。 友人には何回でもいいから旦那と話をした方がいい、と言われるのですが。その話題から逃げたがりすぐ逆切れしてしまう旦那に困っております。 できれば家族仲良く暮らしたいと思っております。なんとかいい方法はないでしょうか?みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 同居です。近くに住んでいる姑のことで相談です。

    嫁・小姑のことで相談です。(長文) これまでの経緯として… 同居を始めてもう少しで1年です。義母は同居希望で私と旦那は同居する予定ではなかったのですが、私の実家は病気等の事情があり頼ることが出来ず将来の子供のためにと思い同居にすることにしました。気は使うけれどそれなりに生活をしてきました。(子供はまだいません) ところが、旦那の姉が離婚をし、4歳の子供を連れてこちらに引っ越してきました。居住場所は、実家の徒歩圏内に義両親が所有している土地に家を建てました。義父は義姉の家にいることが増え、孫を自分の子供のように面倒を見ています。 義姉は夜勤ありの工場に働き始めています。ここまでの不満として、まず ・義姉が引っ越してくること ・家を建てること ・仕事の間、子供が実家で過ごすこと(義親が面倒みている) 上記のことを、義親・小姑から私たち夫婦に正式に話がなかったことにとても違和感を感じ始めました。 そして、現在の状況… 義姉は、仕事の前に子供を実家に預け自分は仕事へ向かいます。子供は実家で朝ご飯を食べ義母が保育園の送り迎えをして夕飯も実家で食べています。義姉が仕事から帰ってくると義母が「疲れたでしょ。食べていきなさい」と。(夕飯の支度は義母が先に準備して私が帰宅したら一緒に準備をします。) そんな日が続き今では当たり前のように実家で食事を済ませて帰っていきます。 先日は、義母がいなかった時でさえも残った惣菜を何も言わず持ち帰っていました。(夕飯の準備をしたのは義母) 仲間外れにされている訳ではありませんが、実の娘と孫と義両親の会話に入っていけず疎外感を感じています。 同居当初は、子供ができたら義両親に可愛がってもらって…なんて想像していたのですが私の子供を可愛がってくれないのでは。と被害妄想をするようになったり、(子供が出来れば保育園・小学校一緒)義姉とは、以前までは良い関係だったのが距離を置くようになり義父ともお互い避けるようになってしまったり、自分の家だと思えなくなってしまいました。旦那に不満を言うことで夫婦仲も悪くなりかけました。 そんな日が続き、旦那と相談を重ね二人でアパートに暮らそうか検討中です。悪いことばかり記載しましたが、私や私の家族を大事にしてくれて、金銭的にも余裕がある生活が送れ、決して意地悪をされる訳でもなく義両親には感謝をしています。 すべてが嫌なことばかりであれば、即決で速攻に出で行くと思います。 そこで相談ですが、上記理由は家を出る理由として成り立っていますか?それとも、意地悪をされているわけではないので、同居で暮らしていくべきでしょうか。 女性の方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします.

  • 相続の相談

    お世話になります。 私は既婚の長男で、すでに実家とは別の所に家を購入して生活しています。 私の両親は健在で、実家に2人で住んでいますが、だいぶ老いてきました。 そこで私の弟(2人兄弟の次男・既婚・別場所に賃貸で居住)が、両親の住む実家を 建て替えて二世帯住宅にし、両親の面倒を見ていきたいという意向を示しました。 今後相談の場を持ちますが、おそらく両親と次男家族による二世帯住宅が 現在実家が建っている場所に建つことになると思います。 私も弟も実家とは別の場所に居住し続けているのであれば、 どちらかの親が亡くなったときには、残された親が一旦すべての財産を相続し、 残された方の親も亡くなったとき、土地や預金等すべての財産を長男の私と 次男の弟で二分すればいいと考えていました。 しかし、上記のようになると、相続のあり方が複雑になりそうな気がして不安に 思っています。具体的には、父親名義の土地を弟名義にや半々の名義にすること を打診されたらどうしたら良いのか。両親ともに亡くなったとき、法定相続としては 同居していない私にも1/2の相続の権利があると思いますが、親と同居して 面倒を見てもらった寄与分をどの程度考えればよいのか。何かしらと引き換えに 相続放棄をしてしまうのはどうか。「相続時精算課税制度」というのはこのような案件で 有効なのか。分からないことだらけです。これまで仲良く暮らして着た家族、親族です ので、できるだけもめたくはありません。そして親の面倒を見てくれると言ってくれて いる弟家族にも有り難さを感じています。両親も必要があれば、家族で集まって 相談をして決まったこと約束したことは、何か正式な書面に残しおこうと言っています。 アドバイスをいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 新築計画!家族の悩み、、、。

    新築計画中の者です。 ひとつ気になっていることがあって、質問させていただきます。 私の考えていることは妥当なことなのか、それとも間違っているのか、、、 指摘していただけたら嬉しいです。 子どもの身分でこのようなことを質問して、洒落臭いと思われてもしかたありません。 マイホームの資金を、旦那の祖父母から500万、私の両親から200万(+実家の土地が売れたらそのお金も恵んでいただけるそうです)いただきました。 私たち家族の住んでいるところは、私の実家の近くで、あたらしい家もこの近辺に建設予定です。私の実家には譲って頂ける土地があったのですが、私がどうしても結婚した身で実家のすぐ近くに住むのに気が引けたのと、旦那名義の土地にしたいという気持ちで、別のところで土地を買いました。旦那の会社が私の実家の近くなので、どうしても、こちら寄りに家を建てる事になってしまうのです。 旦那の祖父母や両親には、『家はこちらに建てさせて頂きますが、きもちは十分にそちらにありますから、安心してくださいね!』というふうに、こちらの気持ちを伝えています。 古いかもしれませんが、やっぱり、結婚した義家族とは近くでつながっていたいのです。 私の為だけでなく、だんなのためにも、子どものためにも...。 だからできるだけ、家の相談会やショールーム、ハウスメーカーの宿泊体験などは、義両親をお誘いしました。家は旦那の実家の近くには建ててあげられないけど、せめて家作りだけは、一緒に歩んでいきたくて、、、。義母からは、こういうふうにしたら?などアドバイスをたくさんいただいています。(ローンの関係で、どうしても借り入れに限度があり、内装や外観など、好きなだけ好きなようにできる状況ではないことも伝えてあります。いまわたしたちは限度額のなかでいかに良い家にできるか、猛討論中なんです。) 今回、義両親には資金援助をいただいていません。(押し付けがましくてすみません) それは全然構わないのですが、義両親の態度というか、そういうものにちょっと疑問を感じることがありました。 私の両親がお金を出してくれてることに対して、御礼がないのです。 それどころか、私の両親に電話で、「ローン心配でしょうけど、○○さん(私の名前)もそのうち働けばいいし、働いている間は●●さん(わたしの母)が面倒みればいいしね!」と言っていたようです。(これはわたしにとって本当にショックです。私が働くのはいいけど、子どもを私の母に任せるといった発言が義母から出るなんて、とても悲しかった。わたしはもっと、義母に、孫だの息子の子だの言って私の息子を独り占めのようなかんじにもなってもらいたかったから、、、) 義母は、義祖父母をみてすぐ泣く私の息子に「(義)ひいおじいちゃんは500万も出してくれるのよ~、だからひいじいちゃん見て泣いちゃだめよ~」とあやしています。 義祖父母のほうは、わざわざ私の母に電話してくださり、「◎◎(旦那の名前)のことでいろいろと助けてくださって、ほんとうにすみません。」と言ってくださったそうです。 私は御礼とかそういうことだけではなくて、そうやって言ってくださることで、「ああ、わたしたちは◎◎家としてちゃんと見守っていただけているのだな」と感じることができ、とても喜びを感じます。 わたしたちは毎週のように義両親を訪ねています。 そのたびに家の中が優雅になっています。 先日は新しいソファが置いてありました。それを、「いくらだと思う?」と聞かれました。 まさか、100万円もするものだとは、びっくりしました。 嫁の私が、子どもの私が、言うことではないけれど、、、(息子(旦那)が家を建てるときに、こんなことしてる場合ちゃうやろ!!!、、、)と思ってしまう自分がいます。 義両親はよく祖父母にお金を恵んでもらっているそうです。 いまでもあいかわらず義母からは、「二階のこのスペースでコーヒーでも飲めるところを作ったら?」などというほんわかアドバイスをもらっています。好きなようにしたいけど、できない状況も知ってるはずなのに、、、。先日は、私たちの持っていった間取りなどの図面をみて、「ちっちゃい家やな~。なんかめっちゃ普通の家って感じで、心配やわ。これでいいん?」って言われてしまいました。 私がこのことでとても悲しいのは、やっぱり、義両親から『息子が家を建てるんやで!!』という気迫?のようなものが伝わってことないことでしょうか、、、。 もっともっと、がんばれ!って、押してほしいのです。 旦那も、なんとなく、寂しそうです。 ・・・こんな思いです。 これは、わたしのわがままでしょうか? 甘えなのでしょうか、、、?? 長々と申し訳ありません。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 どなたか、アドバイスをいただけたら、嬉しいです。

専門家に質問してみよう