• 締切済み

何故、今の若者は定職に就かないのですか?

何故、今の若者は定職に就かないのですか? 何で生活費を捻出しているのですか?

みんなの回答

回答No.5

定職に就かない=フリーターということでよろしいですか? 若いうちはアルバイトの方がうんと楽だからじゃないですかね。 勉強や苦労を嫌う人は、正社員になるための努力もしたくないだろうし。その日遊べて、食べていければ「まぁいいか」となるのでしょう。 年をとったときのことを考える人はまずそんな選択はしませんから、要は将来を見据える能力の欠如が原因なのだと思います。 もちろん全ての定職に就かない若者がそうだとは限りません。 かくいう私もまだ大学生で、今年就職活動を控えているのですが、やはり「若者」とひとくくりにされるのは嫌だなぁと思いながら回答させていただきました。 私の弟(未成年)は精神的な病気でフリーターにならざるを得ませんでしたが、本人も将来に不安をかかえながらも、現在のアルバイトを頑張っています。いずれ定職に就くために、と病気を克服しようとしています。 定職に就かない若者の中にもそういう事情をかかえた人もいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.4

人生の岐路で最善の方向を選んでいる。 勉強が嫌いで、将来の職業についてもあまり意識しなかった場合、 中学から高校で行けるところへ行く。 上の学校へ行ければ行く。 就職先があれば働く。偶然大企業に拾われても能力が追いつかない。 一方、親元に居れば 小遣い程度のバイトで食うに困らない。 バイト先は沢山あるし、これからもこんな生活が続くと思っている。 自分が歳をとっいる事に気付かないし、考えてもいない。 年齢でバイトを断られたり、親が死んだりして生活環境が変わったりするまで気付かない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

僕は一応、若者ですが1つは生きていけるからです。 昭和期は、結婚や就職は必須だったでしょう。今はそうじゃないんです。 どっちがマチガイとかじゃなく「違い」だと思って下さい。 そもそもオジサンオバサンも100年前の武士の世習いだった、 論語の暗唱も剣道も出来ないでしょ? 時代がそれぞれ違うだけです。おじさんおばさんも人のことは言えないんですよ。 そもそも「卒業ー就職」と言う雇用形態が出来たのって 1950-1990ぐらいのものです。ごく最近だし短い。 江戸時代まではかなりその日暮らしの人が多かったんですよ。 明治大正は失業者は今と比べ物にならないぐらい多かったし。 もう1つは夢や目標のものでしょう。 バイトスタートにせよ、正社員スタートにせよ 今の老人や中高年の世代は、高卒でも就職先があったし、どんな小さな会社でも 物価も上がったが給与も上がった。 例えば僕の祖父は高卒ですが、マジメに働いてたらちゃんと家を買えました。年金も貰ってます。 父もそうです。 でも今は高卒の子がどんなに真剣に働いても家を買えるような環境ではない。 そんな状況で、マジメにやってやろう、って方が変なんじゃないですか? 僕は大卒ですが、もし中卒高卒ならと考えると「1発当てる」感じ以外に成功のイメージは持ちづらいです。「人並みに」はなれるかもしれませんけど、最初から「人並みに」と考える若者がいたらおかしいですよ。 それならいっそ享楽的に、って思うのが普通じゃないでしょうか。 もう1つは価値観の多様性ですね。 大企業に就職する、フェラーリに乗る、みたいなことに興味がない、ってより悪なんです。 大企業は途上国の人を奴隷のように働かせている残酷な組織、 フェラーリに乗るような奴は勝ち組じゃなくて資源を枯渇させ地球にダメージを与えるアホ、 と言うイメージです。 特に欧米ではエリート層を中心に凄く広まっています。 コロンビア大を出て、わざわざ年収200万のNPO職についたオバマ大統領のような若者が 世界中には何百万人といるわけです。 定職だからエライ、高収入、安定性があるからエライ、とはそもそも思ってないんですね。 僕自身は割と勤労意識があります。 遺伝的なものだとも感じますが、この世代の特徴だとは思えないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227567
noname#227567
回答No.2

K本工業(岸M太I社長、O府O市西Y川区N島)という社長本人が安全装置を「わざと」切らせた上に 足踏みスイッチに不法改造した劣悪極まりないブラ企のプレス工場に引っかかったことのある俺からすれば、 正社員扱いだろうが岸MT一という「ナニワ金融道」の「DQNネーム」に改名すべき悪徳社長の経営する K本工業なんかで、          危険手当無しの法律上の最低時給(最低の時給)                  +     嘘しかない求人票=「わざと」安全装置を切ってるのに「安全な」というのは、    「注意してれば怪我なんかしないし、怪我をしてもそいつの不注意だ」というのが           岸M太Iという悪徳社長です=                 +      月2回のはずの土曜の休みは実際は「たった一回あるかどうか」                  +      ある朝いきなり「こっちが慰謝料を貰いたいぐらいだ」と被害者ヅラした上に       30日の法定手当ても踏み倒し あんなどうしようもないブラ企なんかで職業欄の雇用形態に正社員と書くくらいなら、浮き草なアルバイトのほうが10億倍マシです。いや、普通のアルバイトでは「安全装置を『わざと』切った機械で『両腕を肩口近くから』までも潰される」なんてまず無いでしょう。 しかし、?阪府?阪府西淀?区の?島という湾岸地域(本の本社所在地は、?阪環状線西側のB駅と地上に出てるのに?下鉄K駅寄りの間で、今は実際は駐車場になってて会社のサイトでもそうでしたが、いつの間にか更新してやがりました)にある株式会社K本工業(岸M太I社長)という悪質ブラ企のプレス工場は、 「安全装置をわざと切った上に、縫い物のミシンと同じ足踏み式スイッチ」に不法改造した社長の性根のままの劣悪プレス工場であり、大げさでもなく実際に「両腕を潰されてもおかしくない」は業務上過失致死がいつ起きてもおかしくないというどうしようもないブラ企なのです。 他の「先輩社員」も染まりきった「舟幽霊」のような連中です。 株式会社岸M工業(K本T一)というブラ企は、ザビエル山田という人の漫画や故・ねこぢるの旦那さんの山野一(やまのはじめ)という人の「どぶさらい劇場」「貧困魔境伝ヒヤパカ」という漫画の中の世界が、現実世界を侵食したのか?と、入社前・経験と知恵不足(ネット普及前)といえ当時の己の正気をも併せて疑いたくなるブラ企なのです。 さあ、こんなどうしようもないブラ企があるのに、hagi2117 さん、貴方は「若者の社会人は正社員たるべし」というのですか? もし正社員入社しても、岸M工業(K本太I社長)のようなどうしようもないブラ企だったら、「職歴欄の汚れ」になるだけだし年金など社会保険の加入記録で、まともに善良なトコに入ろうと思っても「なかったこと」に出来ない以上「こらえ性がない」だのマイナス要因にしかならないのですよ。 石の上にも3年とでも言いたいのかも知れませんが、「ブラック企業」の存在を考慮しない以上上から目線のタワゴト以外の何物でもないのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124369
noname#124369
回答No.1

色んな回答があると思いますが、結局は「定職に就かなくても生きていける環境」だからではないでしょうか? 当の本人たちはあれこれと理由を付けるでしょうが、「親の過度な援助」と「恵まれた社会」であることは否めないでしょうね(おじさん的には)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「定職がない」「定職についていない」とは

    自営業は「定職がない」「定職についていない」ということになりますか?

  • 若者はなぜ働かない

    この記事を読んで疑問に思いました。この不況下に 注文を捌ききれないほどの人気店が店を閉める。 理由に一つに後継者不足と書いてあります。 一方では街中に定職に付かない若者があふれていま す。実は仕事が無いのではなく仕事に就かないけ ではないのか。 弟子入りしたら職人さんですから厳しいでしょう。 まさしく体で仕事を覚えさせられます。仕事って本来 それくらい厳しいものです。なぜ若者はこのような 職人の世界を嫌うのでしょう?

  • 定職がありませんが・・・

    40歳。今現在、仕事はしていません。日常生活で比較的航空機に乗る事が多く航空会社のクレジット機能付きのマイレージカードを手に入れたいのですがやはり定職が無ければ難しいのでしょうか? ちなみに、ブラックリスト登録や支払い遅延は過去に1度も無く今現在、借金も0です。 もし、今の状況で持てない場合、何か"裏技"を駆使して(無論、犯罪以外)持つ様な事が出来るのでしょうか? アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 今の若者に支えられている?

    確か最初に就職した時年金とは定年後の生活の為の積み立てであると言う様な説明 で自分の徴収された年金がその時の年寄りを支えていると言う説明は記憶にないのだ。 所が何時の間にか今の若者に支えられている、面倒をかけていると、負担をかけていると言う様な事になっている。そして少子化傾向にあるから今の若者は大変だと言う論調が一般化している。 受給の立場になって何とも納得がいかないのだ。これはすり替えではないか? よしんば私達が払った年金料が堅実に運用されその当時の年寄りに寄与したのならまだ納得は出来る。 しかし実情はどうだったか。後で二束三文で売り払ったハコモノを作ってみたり職員の福利厚生の為にと金を浪費するほうが多くはなかったではないか。 それらを棚に上げて老人大国だから若者が大変だと言う論調にすり替え、支給年齢の引き上げをしようとしている。 68歳だの70歳と言ったらほとんど死ねと言っているのに等しい。 又このサイトでも老人は早く死ねと言わんばかしの内容をアップする人もいる。 自分の生涯は自己責任だと言う意見には賛成である。 だとしたら年金制度を廃止すべきではないだろうか?

  • 今の若者は愚かすぎるのではないのか?

    太古の昔から、若者は大人たちから「今の若者は~」などと、 蔑まわれてきた。 しかし、現在ほど愚かな若者は存在するのであろうか? 今、AKB48という数十人からなる女性アイドルグループがいる。 彼女らに魅入られて、おこづかいを全部失った子供が多い。 大人でも狂わされている、バカ大人がいるくらいだ。 そのバカな大人も、給料を全部彼女らにみついでいる。 では、どうしてそんなにお金が必要なのか? AKB商法という、商法にまんまとひっかかったからである。 AKB商法というのは、彼女らが出すCDの中に握手券というものを 1枚入れておく事によって、何回も彼女らと握手したいファンが 複数買いする仕組みになっている。 つまり同じCDを1人が何枚、何十枚と買うケースがでてくる。 AKBはそれで新曲がでるたびに100万枚以上売り上げている。 経済的には、良い事かもしれないが音楽業界は困惑して いるに違いない。 どんなにいい歌であろうと、彼女らがいる限りオリコン1位には 誰もなれないからだ。 それに、法律違反ではないにしろ倫理的に考えて、そういう 商法を批判する著名人も多い。 が、問題はそれに乗せられ、CDを買う未熟な若者たちでは ないかとも考えられる。 これはすでに宗教と同じで、ある意味危険ではなかろうか? 若者は無駄にお金を使い、犯罪行為に発展する可能性もある。 彼女らの上位人気ベスト7は、ファンたちには実際に神の7人と よばれている。 こういう若者たちが今後の日本を支えていくと思えば、何か不安に なってきます。 まあ、こういう若者は政治や大企業の要職にはつくことないので、 日本の未来とは関係ないとは思いますが、あまりにも愚かすぎて あきれてしまいます。 みなさんはどー思いますか?

  • 定職に就いてない夫・・・

    旦那と結婚して3年経ちます。いまは1歳、3歳の子供が2人います。 育児もよくしてくれてる方だし、家事も手伝ってくれる優しい旦那と誰しも思ってもおかしくない夫なのですが・・・・ それも定職に就いてないからやってくれてるという感じです。 もちろん、日雇いで仕事はちょくちょくしてますが(私は全くの無職なので)、1週間全く働かないことも多々、はっきり言って、よく働いても15日程度です。 一時は、貯金があったせいもあり(2人目が産まれるときに8ヶ月間私と子供は実家に世話になり別居しており、そのときは全く生活費も入れていなかったので)、もうすぐ定職に就くといって、求人誌を探しながらも、全く働いていなかったのです。 そんな時も、まえのように、夕飯を作ったり、オムツ替えたり、私の手の届かないところを掃除したり・・・でも、はっきり言って、とても優しい旦那様が仕事しながらでもできる程度の事なんです!! 周囲の人は旦那が定職に就いてると思っているので、素敵な旦那様だねーって言います。。 そして全く働かない状態が5ヶ月過ぎ・・・・ 結局、旦那が遮音性が悪いと言って2人目の別居から決めた新居を退去して、また別居することに。 今度は、生活費を2万入れてくれてますが、それも、数ヶ月で新居を決めるつもりでの金額。。 ところが、長くかかってでも抽選倍率の高い市営が良いと言い出し・・・。それなら生活費をしっかり見直さないといけないと私は旦那に良い、旦那は『いくらになるかわからないけどそうする』と答えました。 その時はそれだけしか私も思わなかったのですが、別居してから4ヶ月経っており、子供とちゃんと遊んだのは1回だけ。あとは用事で少し会っただけ・・・なのに丸1ヶ月何も言ってこなく・・・・ そんな状態もあり、私は将来が不安になり。 今まで3年間も定職に就かずの旦那を信用して待ち続けたのに、新居も何年先に決まるかわからない=新居決まるまでは定職にも就かない。というような夫。。 もう待ちきれないと不満が爆発して、しっかり定職に就いて具体的な考えを教えて欲しいと言いました。 もう待つのもこれが最後じゃないと・・・ということも。 旦那から返ってきた言葉は 『いまは何もいえない。何か思ったら連絡する』と。 そして5日経った今もまだ何も連絡ありません。 旦那は過去も色々と仕事を転々としていたり、貯金があれば、無職の状態を続けたりという人です。 でも、家事や掃除は出来る人で、気が向いた時や、暇があればしてくれます。 子供にとっては父親も大切なのはわかってるのですが、これまで、結婚してから、私は全くお小遣いなんてもらってません。 最低限の生活を保障されてただけです。 (私には貯金があるので貯金で美容院や歯医者、服を買ってます) 一時期は、車の維持費(私が買った車・・・でも旦那が買ったすぐに自分の車を廃車にして、ほとんど旦那が使用。)を払ってました。 ←変に旦那に維持費を払われ、自分の車!って言われるのが嫌だったので・・・。 ・・・しかし色々話し、2人目が産まれてからは完全に旦那が維持し、やっと最近、旦那も自分の車を買い、旦那が維持してくれてる状態で今は私の手元にあります。。(ガソリン代は自分持ちですが) 金銭面だけでなく、旦那は自分の事を棚にあげて、私の兄弟や親戚をとても非難したりと、私もとても嫌な気持ちになるということを何度言っても、非難してきます。 ・・・はっきり言って、定職に就いてない旦那が言える立場では全くないことを・・・・。 そして旦那はキレやすいひとで、仕事をしてなくて忙しい状態でもないのに、たまにカッと感情的に子供に怒ります。 (それも私は旦那にやめて欲しいと何度もいってます。) ・・・もし旦那が更正する気持ちがないということだったら離婚したほうが良いのかなとも思います。 でも子供が惨めな思いするのかと思うと、とっても怖いです。 いったいどうしたら良いのでしょうか(><)  

  • モラトリアム期間にいる若者を描いた映画

    日本映画以外で(アメリカ・ヨーロッパ・アジアなんでもいいです)20代くらいの若者が出る映画で、定職にもつかずにブラブラしている人達の様子を描いた映画があれば教えて下さい 社会から外れた生活をしている若者がメインとして出てきたり、学校や仕事には行っていてもあまりそういった場面が出てこない映画を探しています 目標があって頑張る若者、よりも目的もなく遊びほうける若者などそういった種類のものです 同性同士の友情よりも男女の恋愛や友情があるものがあればお願いします ちょっと変なリクエストかも知れませんがよろしくお願いします

  • 今の若者がわかりません。

    僕は今大学生です。 「お前も若者やないか!」というツッコミが聞こえてきそうですが、友人と話していても感性が合わないというか、心から面白いと感じることがありません。 自分は一年浪人して大学に入学してます。 僕が入学した大学は偏差値的には普通の中堅大学、難関というのにはいまひとつ及ばぬ大学です。 大学生活に期待を持って入学したんですが、理想の学生生活とはかけ離れていました。 自分が想像してた大学生とは、自分の好きな事柄に没頭できて、それを共有した話題に盛り上がったり、日本の政治、未来について話し合うというのもだと思ってましたが、実際みんな部活やサークルの活動、彼女どうだこうだ、挙句の果ては遊びの話ばっかりです。 自分も一応部活はしてるんですが、やはりいまひとつなじめずにいて、ある時先輩から「お前はまじめすぎる、ここは大学だぞ」と言われました。 自分としては大学だからこそ、夢を語り合って、夢中になるものを持つべきだという感じのことを言い返したのですが「だからお前はだめなんだ」ともいわれました。 それである時、せっかく大学生になったんだからほかの大学も見にいってみたいと思い、思い切って京都大学を見学しに行ったんです。でも自分の理想の大学生はそこにもいなくて、いたのは自分の大学とはさほど変わらぬ学生がいました。が、でも何かが違っていて、みんなとても大人びているという感じで、学食で生徒の会話を聞いていても夢中になっていることや、気になる分野での話題で盛り上がるという内容で、自分の大学と比べた時の会話の質の違いに驚きを隠せませんでした。僕の大学でも夢について語り合ってる若者はいたりしますが、そういう人は大体はその夢のために何をすべきかわからないようなことを言うだけです。 自分もここの人たちと同じ空気を吸いたいと思うようになり、他の要因からも考え、思い切って編入を決意し、そのために今予備校に通ってるのですが、どうしても自分は正しいのか途中で分からなくなってしまうことがあります。 自分の大学でも、同じ若者がいるにも関わらず、その質は明らかに違います。自分も今通ってる大学に属してる限りはそれに染まるべきなんでしょうけど、でも自分の夢を捨て切れずにいる自分もいることは確かです。 高校まで友達はかなりいて、自分の話術にも自信があったのですが、大学にきた瞬間にまったく馴染めてなく、自分がやってきたことは正しかったのかと疑心暗鬼に陥ることもあります。 社会に出たら人は選べないという考えから、自分の大学の人と積極的に話したりしますが、どうしてもいまひとつおもしろくなく、こういう人たちはそれなりの人生を歩むんだろうと思ったりもしますが、これはどう考えても自分の大学の生徒を見下してるようにしか思えずにはいられません。 見下すのではなく、付き合いという感じで話していても心を開いて話すなんてことは考えられません。 大学に行ったら彼女を作ろうとも思ってましたが、こんな状況では彼女なんて次元の違う話です。 一目ぼれした女の子に思い切って話しかけた時もありましたが、その子のことを知っていくうちにほかの若者とまったく変わらず遊びや、恋愛などで、いざまじめな話となると途端にいやな顔をされることもあり、自分も半ばあきらめてるのです。 予備校時代に先生から教えられたことを実践してるのに、それが正しいのかどうかを疑うなんてばかげた話とも思えます。 今、僕はとりあえず目の前にあることだけをやろうという考えでいます、そうでもしなかったら勉強なんて捗りません。編入のためにも受験生のときとなんら変わらない生活になってます。 でも、これだけは言いたいのですが、自分の通ってる大学がいやだから編入するというわけではありません。自分の通ってる大学は好きです。でも、京大でしかできないことがあるから、そのために編入を決意したのが理由です。 この大学の生徒は好きかと聞かれたら、首をかしげますが、でも悪い人たちではないです。 自分の思う若者というものになりたいがために、そのギャップをどうしたらいいのかというのに悩んでるんです。 こんな疑心暗鬼な状態で、大学生活を送っていても時間のロスが大きいだけです。 そこでみなさんに聞きたいのですが、自分がしてることはみなさんから見て正しいことだと思いますか? 「大学生はもっと遊ぶべきだ」というような趣旨から外れた回答は要りません。 客観的に見てもらい、みなさんがどう思うか聞きたいだけです。

  • 定職とは

    簡易的な自営業で週1回くらい仕事して月5万くらい稼いでるのも定職についているといえるのですか?

  • 今の若者に

    親世代の皆さん、今の10代~20代後半の若者(もしくは自分の息子、娘)にかける言葉はありますか? アンケート宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 油圧シリンダーはタイロッドなしのタイプで、チューブ外径φ70で、ロッド側にφ25のインローがあります。
  • ロッド側のネジ加工部をベアリングナットで装置と締結しています。
  • 同じメーカーが製作したチューブ外径φ110,115,130のものもありますが、型式シールが貼られておらず、メーカーは不明です。
回答を見る