• ベストアンサー

絶対収束の証明

Σ(n=0から∞)z^n / n!  が任意の複素数zで絶対収束することの証明が分かりません。 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adinat
  • ベストアンサー率64% (269/414)
回答No.3

一つ目は僕の間違いでした。|z|≦N/2を満たすNをとってくれば問題は解決です。 二つ目の|z|^n / n! ≦M(1/2)^(n-N)ですが、 この右辺は|z|/1×|z|/2×…×|z|/nです。 そこで第N項目までの積をまずMとおきました。 残りは|z|/(N+1)×…×|z|/nですが、これは 最初にNをとるときに考えた条件からすべて1/2以下です。 よってその積は(1/2)^(n-N)以下になります。 (ちょうどn-N個の積をとるからです)

Lone07
質問者

お礼

なるほど・・・・納得! 2回もありがとうございました。 ところで、この証明って思いつくものなの・・・?証明としてはおもしろいんだけどねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • adinat
  • ベストアンサー率64% (269/414)
回答No.2

| Σ z^n / n! |≦Σ|z|^n / n! だからこの右辺の収束を考えます。|z|≦2NをみたすようなNをとってくると、そのNよりnが大きい(n≧N)ならば|z|/n≦|z|/N≦1/2となります。従ってM= |z|^N / N!とおくと、n≧Nならば、 |z|^n / n! ≦M(1/2)^(n-N)=M'(1/2)^n となります。ただしM'=M(1/2)^(-N)とおきました。このことから Σ|z|^n / n! =Σ{n=0~N}|z|^n / n! + Σ{n=N+1~∞}|z|^n / n!         ≦C+M'(1/2+1/4+…)=C+M' ただしC=Σ{n=0~N}|z|^n / n!とおきました。 これから左辺は有界な非負の数の和なので収束することがわかります。

Lone07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2ヶ所ほど分からないんでもう一度お願いします。 1)1行目~2行目 |z|≦2N より |z|/n≦|z|/N≦1/2 の部分で、なぜ1/2がでてくるんですか?(|z|/N≦2なら分かるんですが・・・) 2)3行目 |z|^n / n! ≦M(1/2)^(n-N) の部分の変形の仕方が分かりません。(変形の理由?) 頭が悪くてすいません^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.1

ダランベールの判定法で一発でしょう. (第n+1項)/(第n項) = |z|/(n+1) → 0  (n→∞) この級数は e^z のテーラー展開に他なりません.

Lone07
質問者

お礼

ダランベールの判定法って便利ですね~(初めて知りましたw) ただ・・・学校では習っていないので、試験では使えないんですよね。(数学の先生がうるさいからw) なので別の方法ってありませんか? ダランベールには感謝です。

Lone07
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ダランベール・・・・?って何? とりあえず調べてみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絶対収束の証明

    絶対収束の証明 Σ{n=1→∞} α(n)は絶対収束、σをN(自然数集合)の置換とする。 このとき、Σ{n=1→∞} α(σ(n)) = Σ{n=1→∞} α(n) を証明せよ。 つまり、絶対収束する場合は項の順番を入れ替えても和の値は変わらないと言うことの証明だと思うのですが、証明の仕方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 絶対収束するかという問題です。

    絶対収束するかという問題です。 Σ(n=1→∞) {(n!z^n)/n^n}が|z|<eで絶対収束するか?という問題で, ダランベールの判定法を使うのだと思うのですが, lim(n→∞) {(n!z^n)/n^n}<1?っていう状態で・・・。 どなたか解説お願いします。 あと,もう一問 Re(z[n])≧0のz[n]に対して,Σ(n→∞) z[n],Σ(n→∞) (z[n])^2がともに収束するならば,Σ(n→∞) |z[n]|^2も収束することを示せという問題もできればお願いします。

  • 絶対収束と条件収束について

    Σ(n=0 to ∞) An が条件収束するとすると Σ(n=0 to ∞) An(x^n) が |x|<1 のとき絶対収束するというのは、 Σ(n=0 to ∞) An が有界で、x^nが n->∞ につれて0に近づくから、という証明でいいのでしょうか? これだけでは収束するという証明は出来ても絶対収束するという証明にはならないような気がするのですが、いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 収束円と各点収束性

    Σ(z^n) / ((2^n) (n^2)) の収束円を求めよ。(Σはn=0~∞、zは複素数) さらに、その円周上の各点での収束性を答えよ。 分かりません。。よろしくお願いします!

  • 複素級数の広義一様絶対収束について

    ∑_{n=1}^{∞} 1/(z^2+n^2) が|z|<1で広義一様絶対収束することを示せという問題なんですが、解答の方針がさっぱり見えません。おそらく、∑_{n=1}^{∞} { 1/(z+n) + 1/(z-n) } の|z|<1での広義一様絶対収束性が分かっているので、このことを使うと思いますが、ここから手詰まりです。解答の指針だけで結構ですので、教えてください。

  • 整数級の収束円

    解法が分かりません。。 一般項が次の式で表される整数級の収束円を求めよ。 ただし、zは複素数、Σはn=0~∞とする。 (1) Σn(n+1)(z^n) (2) Σ(z+i)^n (3) Σ((z-1)^n) / (n!) Σ(a_n) (z-a)^nに対して収束円が{|z-a|=R }である ってのはいいんですが、それぞれRが何になるのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 収束に関する証明問題

    {An}(n=0~∞)、{Bn}(n=0~∞)を数列とし、Σ(n=0~∞) |An|、Σ(n=0~∞) |Bn|は収束するとする。このとき、 Cn=Σ(m=0~n) An-m × Bm と定めると、Σ(n=0~∞) Cnは絶対収束することを示せ。 という証明問題がよく分かりません。分かる方、教えてくださると助かります。

  • 絶対収束性

    次の級数の絶対収束性を判定してください (1)Σ(n=1→∞)sin(n)/n^2 (2)Σ(n=1→∞)(-1)^n-1(1/log(n)) (3)Σ(n=1→∞)(-1)^n-1(1/nlog(n)) (4)Σ(n=1→∞)(-1^n-1(1/(2n+1)^2 過程も含め教えてください 申し訳ないんですが、至急お願いします。

  • Σa_nx^nが絶対収束することを示す問題について…

    Σa_nx^nが絶対収束することを示す問題について… Σ(n=0→∞)をべき級数とし、x0(≠0)に対し数列{a_nx0^n}(n=0→∞)が有界であると仮定する。このとき、|x|<|x0|を満たすすべてのxに対してΣ(n=→∞)a_nx^nは絶対収束することを示せ。 という問題で、以下のような証明があるのですが、少しわからないところがあるので教えていただきたいです。 証明 a_nx0^nは有界であるから、 |a_nx0^n|≦M (n=0,1,2,…)となる定数M>0が存在する。 |x|<|x0|とすると、 |a_nx^n|≦M(|x|/|x0|)^n |x|/|x0|<1より、Σ(n=0→∞)M(|x|/|x0|)^nは収束する。 よって、Σa_nx^nは絶対収束する。 // このような証明があったのですが… |x|<|x0|とすると、 |a_nx^n|≦M(|x|/|x0|)^n の部分がよくわかりません。 なぜこのような不等式が成り立つのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 収束半径について

    収束半径について Σ(n=0,∞)(z^n/(n!)) に比判定法を適用したところ z/(n+1) がでてきました。 なぜ収束半径が∞なんでしょうか? zが∞だとn→∞にしても∞/∞になってしまいこれは∞か1になってしまうのではないでしょうか? しかし、先生はz/(n+1)はn→∞でゼロに収束すると言っていました。 なぜなんでしょうか?