• 締切済み

体外受精時の取り違えについて

体外受精時の取り違えについて 不妊治療(凍結胚盤胞移植)を経て、先月、無事に第一子を出産しました。 昨年、体外受精の取り違えがニュースになったときも、夫は外国人のため、「うちの場合は、もし違ってもすぐにわかるね~。」と冗談まじりにいっていたのですが、生まれてきた子は、ハーフどころか純日本人顔です。また、まだ生まれたばかりでわからないだけかもしれませんが、わたしにも似ていません。 夫もわたしもくっきり二重で目もぱっちりしていますが、子供はものすごく目が細く、心配になっちゃうほどです。 ハーフとはいえ、日本人顔の子はいると思いますし、まだこれから顔は変わってくると思うのですが、体外受精だったこともあり、「まさか??」という気持ちが心の中にあるのも事実です。 (1)データがあるわけはないと思うのですが、実際問題、体外受精時の取り違えってどれくらいの頻度でおこっているのでしょうか。 (2)もし、わたしの立場だったら、DNA鑑定で確認することを考えますか? 万々が一、取り違えがあったとしても、わたしのお腹で育ち、生まれてきてくれたことには間違いなく、愛おしい気持ちに変わりはないのですが。。

みんなの回答

noname#149801
noname#149801
回答No.3

生後1カ月ではまだまだどちらに似ているも難しいと思いますよ。 うちの第2子は凍結胚移植で生まれ3歳になります。 この子が私にも夫にも似ていません。 質問者様のように「本当にこの子は・・」と何度も思いました。 ですがDNA鑑定をしてみたいと思った事は1度もありません。 それは万が一にも受精卵が他人の物でも、私のお腹の中で育ち、私が産んだわが子であることは変わりない事実だからです。 それ以上に何が必要でしょうか? もし、鑑定でわが子ではないと分かったら「そうなんだ。でもいいんだ」と思えるのでしょうか? それでも変わりない愛情をまっすぐ注げますか? それができたとして。 「どこかに本当のわが子がいるんだ・・」という気持ちにはなりませんか? 会ってみたい、知りたいと。 そういう気持ちになるのが自然だと思います。 誰にも責められる事ではないと思います。 この先、長い長い年月をかけて家族、親子として生きてゆく赤ちゃんがわが子ではないと分かっても納得してやってゆけるのでしょうか。事実を呑み込んで。。 それならば自分が産んだという事実を信じて暮らしてゆく事が家族みんなの幸せではないかと私は思いますね。 鑑定をしなければずっと気になる・・・ そんな事はないと思います。「産みの親より~」という言葉があるように、誰が産んだか?誰の子か?なんて事よりも共に過ごす時間が絆を作って行くのだと思います。 どうぞ幸せを見失わないようになさってください

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

私も2番だけ。。。。 うちの子どもは双子です。 間違いなく主人の子ですが・・・私も主人もばっちり二重ですが 子供は思いきり一重のほっそいほっそい目です。2歳5か月。 家系的に見ても全員みな二重です。 そして一人の子は主人にそっくりですがもう一人の子は誰にも似ていません 一体誰の子だ????というほど似ていません。 二卵性なので双子と言っても兄弟程度ですが、これほどまで似てないものかと戸惑うほどです。 しかしながら体外受精となれば心配されても当然だと思います。 私なら、すぐさま鑑定しますね。 自分の子でなくとも可愛いのは縁あって自分の中にきたのだから可愛いと思いますが 心情的に違うんだとわかった時に、本当に愛せる自信があるかどうか。 また、本来の自分の子供?はどこへ行ったのか、そのあとの問題を夫婦でクリアできるならの話です。 鑑定せず、信じて育てていくのが普通だと思うんですが、 真実がどうであれ大丈夫だと確信できないなら、しない方が良いかもとふと感じます。 本当にそうなら、大問題ですし、心情的にすごくストレスを感じると思うのですが。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

(1)の質問は分からないので(2)だけ。 非常に難しい状況だと思いますが、わたしだったらDNA鑑定で確認します。 ただそれは「愛おしい気持ちに変わりはない」と思えばこそです。 結果がどうあれ、自分の子供として何があろうと育てていく気持ちがあるなら、むしろ調べた方が良いとわたしは思います。 子供が実の子かどうかという問題ではなく、人は真実を知りたいという欲求は必ずあります。 調べない限り、その欲求はいつまでも頭に残ります。 それに、真実を知っても「愛おしい気持ちに変わりはない」と確信があるからこそ、調べることができるのだと思います。 実の子だろうと違かろうと関係ないから調べる必要がない、というはむしろ言い訳のような気がします。 調べないのは、もし子供が実の子ではなかったとき自分の気持ちがどうなるか分からないからというのが本当の理由だと思います。 本来は、真実を知った上でちゃんと自分の子供として育てていくべきだとわたしは考えます。 あくまでわたしの場合の意見ですので、どちらが正しいと言うことはないと思います。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • 体外受精諦めようと思います・・・。

    二人目不妊の34歳です。 一人目は自然妊娠、2歳7カ月の娘になります。 人工授精、タイミングを経て、今回体外受精、顕微授精をしました。 前回はショート法で13個採卵、一つも胚盤胞にならず、移植、凍結中止。 二回目はアンタゴニスト法で8個採卵、二日目の4分割を移植し、残りは培養続けましたが、結果、 全部3日目~4日目で分割がストップしてしまいます。 タイミングや人工授精では、科学的流産でも陽性反応は出てます。 次回、人工授精に戻すか、転院して体外受精を続けるか、今の病院で頑張るか・・・。 今の病院では、次回の体外受精は、3日目の段階で凍結するしか解決法はないと言われました。 体外で胚盤胞まで100パーセント育たなくても、体内では育つことってあるんでしょうか? 体外受精、顕微授精は最後の砦と思っていたのに、毎回10個近く採卵できても1個も胚盤胞まで育たないので、途方に暮れております・・・。

  • 初体外受精で4つ採卵し2つ受精し、初期胚盤胞を1つ移植しました。もうひ

    初体外受精で4つ採卵し2つ受精し、初期胚盤胞を1つ移植しました。もうひつとつは桑実胚で培養を続け胚盤胞まで育てば凍結予定です。 初期胚盤胞で妊娠された方いらっしゃいますか?予定では胚盤胞での移植だったので不安です。 発言マーク: 教えて

  • 初めて体外受精をします。

    40歳です。初めての体外受精をします。フェリルモン300を連続投与し明後日が採卵日に決まりました。今日診察を受けると卵胞21ミリが2つと8ミリ程度(以下含む)が3つ程度でした。こんなものなんでしょうか?比較的キツイ薬だと思っていたので少なくて少し残念でした。体外受精の予定でしたが、2つしか見込めないから初回から顕微受精にしましょう!と先生に言って頂き、その通りにすることに。残りの1つは胚盤胞で来月以降にしましょうと言われました。胚盤胞は5日外で過ごすことと伺いましたが今回は初回の移植で3日で移植するのですが、5日まで待って胚盤胞で移植した方がいいのではないのか?と思うのですが、後から冷静になってそう思いましたが診察時はそこまで頭が回らなくて聞けず仕舞いでした。胚盤胞まで育てて移植する方が全ていいというわけではないのでしょうか? 支離滅裂、無知で申し訳ありませんが、どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 体外受精の方法について教えて下さい

    いつもありがとうございます。 今回、初めて体外受精をし結果が出なかった者です。 うちの病院は8分割の卵を移植するのですが、病院によっては胚盤胞まで成長した卵を移植する病院もあるとわかりました。胚盤胞(着床寸前)まで成長した卵でないと意味がないという理由から、と言われる病院もあるようで。 やはり胚盤胞まで成長した受精卵でないと妊娠は難しいのでしょうか? 普通は、胚盤胞までの卵を移植するのでしょうか?

  • 体外受精で妊娠された方に質問です。

    体外受精で妊娠された方に質問です。 現在、35歳です。 先日、凍結した胚盤胞を融解し、移植しました。胚盤胞の移植は、これで3回目です。 胚盤胞を移植した場合、早かったら移植したその日に着床すると聴きました。 私は、おととい移植しましたが、昨日くらいから、恥骨の両サイドにきゅーっと絞られるような鈍痛があります。 これって着床痛でしょうか?でも、着床痛があった方に訊くと、恥骨あたりではなく、おヘソの下が痛くなったと言います。 私は、生理前に恥骨の両サイドが痛くなることがあるので、今回もまたダメなのかなぁ・・・と思っています。 胚盤胞を移植した場合、妊娠率も高いと聴きますが、私は2回移植しても妊娠に至りませんでした。 私は、自分の子どもを授かることができないのでしょうか?今回もダメなら、かなり落ち込んでしまいます。 もしよければ、体外受精で妊娠された方で、移植後2、3日の間にどのような変化があったかを教えていただきたいです。また、何回目の移植で妊娠できたかについても教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 体外受精で着床しないのですが・・・・

    今まで体外受精7回(凍結胚移植)しましたが、一度も妊娠したことがありません。5回は胚盤砲の移植です。グレードも悪くありませんでした。MCL検査をして異常なしだったのですが、念のためと言うことでリンパ球移植もしました。それでも着床しませんでした。来月最後の凍結胚を移植します。自然周期とホルモン補充周期ではどちらが妊娠率が高いのでしょうか?何か他に着床率をあげる方法はありませんか?

  • 体外受精 グレードの良い胚盤胞でも妊娠しない

    31歳です。 過去に2回流産して、原因は胎児の染色体異常でした。 今回初めて体外受精をおこなって、40個採卵できました。 そのうちの半分が成熟卵で、その中で受精したのは17個でした。 そして最終的に胚盤胞が10個でき、今回はそのうちもっともグレードが良いといわれたものを1つ移植しましたが結果は陰性でした。 お医者さんもずいぶん誉めてくださったほどのグレードの良さだったのに、妊娠しなかったことに私も主人もとてもショックを受けています。 今後は凍結してある胚盤胞を移植していくわけですが、最初に移植した胚盤胞に比べるとグレードが悪いし、9個のうち6個は6日目胚盤胞なのでなおさら可能性も低い気がします。 こんなに胚盤胞ができたのに、結局全滅だったらどうしようと思うと不安でたまりません。 やはり40個採卵というのが多すぎて、結果として質が悪くなってしまったのでしょうか?

  • 体外受精の費用(長文でスイマセン)

    私の今通っている病院は、 費用がかなり高いのではないか? と思い 失礼だとは思いますが、 体外受精したか方で 採卵、移植、培養費用を教えてください。 というのも、 私は、クロミフェンで誘発をかけ クロミフェンで卵が2つ。 でも、E2のホルモンが50と低いため、 質が悪いと言われ、 D10から2日おきに4回フォリスチムの注射をして 本日、D17で卵10個、E2が2000とまずますで、 D19で採卵となりました。 初めての採卵でうれしかったのですが 体外受精の見積もりが来たら TOTAL=90万円。 正直、びっくりしました。 内訳は、 採卵費用22万円。 多数採卵(卵5つ目よりひとつあたり) 10,000円×6。 そのうち、 5つ胚盤胞まで育てるとして・・・・ 胚盤胞培養(ひとつあたり) 50,000円×5 胚盤胞凍結・融解処理(ひとつあたり) 50,000円×5 分割胚移植(採卵2日後) 100,000円 total 約90万円でした。 あと 胚盤胞移植は一回、120,000円だそうです。 正直、体外受精は 高額だと思っていましたが ココまで高額だとは・・・ しかも、胚盤胞まで育てるのは ひとつあたり5万円。 ひとつあたり凍結・融解にに5万円。 他の病院でも こんな感じなのでしょうか? お金の話で 言いにくいとは思いますが 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 凍結受精卵での胚盤胞移植について

    半年前に初めての体外受精を経験した者です。 その時は受精卵が5個できて、そのうち分割が一番早かったもの(3日目で8分割)1個を胚移植しましたが妊娠には至りませんでした。 今回、凍結してある受精卵5個を凍結して、胚盤胞まで進んだもの1個を移植する予定です。 受精卵を一度凍結しているものなので、うまく胚盤胞まで育ってくれるかどうか、とても心配です。 同じようなご経験で妊娠された方がいらっしゃいましたら、その時の状況を教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 体外受精に挑戦中の転院のタイミングについて

    こんにちは。こちらで何度もお世話になってます。 長文になりますが、よろしくお願いします。 私は現在体外受精に挑戦中の不妊暦3年、30歳です。 初の採卵で20個の卵が採れて、そのうち17個が受精してくれました。 その17個のうち12個が胚盤胞まで育ってくれたのですが、OHSSになってしまい、移植は見送ることになったので12個の胚盤胞の中で最も良質だった7個を凍結保存しました。 2周期後ホルモン補充周期で5日目胚盤胞を1つ移植したのですが、結果はhcg2.00以下で着床すらしてくれませんでした。 今は次の移植までお休み期間なんですが、私の通っている病院は高度治療(体外受精)を始めてからまだ1年くらいで経歴が浅いんです。 先生も手探り状態で治療をしている部分もあるのでは・・・と思います。アシストハッチングのような着床の手助けとなるような治療も今の病院では行っていません。 一度くらいの体外受精ですべてが分かるとは思いませんが、私の場合、主人の精子は運動率も毎回90%以上あるし、数にも問題ありません。私の方も卵管は通っているし、受精にも問題はないようです。 しいて言えば、子宮内膜症があり今回の体外の結果を見ても一番の難題は着床かと思われます。 最近、今のままこの病院で治療を続けてもいいのか?と不安になるんです。 もっと体外受精に力を入れている不妊専門の病院に転院した方がいいのでは・・・と考えるようになりました。 でも、現在まだ6個の卵を凍結してあります。その卵を捨ててでも行く価値があるのか・・・とも思いますし。 転院するとしてもどのようなタイミングでしたらいいのかが分かりません。 どなたかアドバイスお願い致します。