困った!義母からの呼び出しに悩む新婚妻の苦悩

このQ&Aのポイント
  • 1年付き合って、婚約。半年後に式を挙げて結婚し、今は新婚4ヶ月目です。付き合ってる時は週に2~3回会ってました。
  • 結婚して、旦那が一人暮らしをしていたアパートで新生活をしています。幸せです。ただ、義母がやたらと私を呼びたがります。
  • 義両親は優しいですが、私の体力には限界があります。また、犬との生活も苦労しています。困っています。どうにかして欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

長文です。

長文です。 1年付き合って、婚約。半年後に式を挙げて結婚し、今は新婚4ヶ月目です。 付き合ってる時は週に2~3回会ってました。 旦那は一人暮らしで実家の近くにアパートを借りてました。(旦那の実家) 付き合ってる時から何かとちょくちょく実家へはお邪魔して義両親には可愛がってもらってました。 結婚して、旦那が一人暮らしをしていたアパートで新生活をしています。 幸せです。ただ、義母がやたらと私を呼びたがります。 私たち夫婦は共働きです。 平日は私は帰宅18時半。それからご飯の準備・後片付け・明日の準備やら家事に覆われてゆっくりできるのは21時からです。 体がしんどいので、すぐにお風呂に入って少しテレビを見たり旦那と会話したりして23時にはベッドに入ります。土日は休みですが、大抵どちらかの友人が来たり、私が大量の洗濯物を処理したりと平日出来てない家事をします。 時間が空けばゆっくりダラダラしたいです。自分の実家も電車で30分の場所にあります。帰って顔を見せたいです。 それを我慢して、私は旦那の実家に土日のどちらかは行ってます。(連れて行かれる) はっきり言って苦痛なんです。 旦那はゆっくりくつろぎますが、私はそうはいきません。 たまに一週間以上行けなくなると「久しぶり。元気だった?」と言われます。 「私、自分の親兄弟30分以内の範囲にいますが、一ヶ月ほど会ってませんけど(怒) たかが一週間来ないだけでコレですか!?」って思ってしまいます。 恐らく、義母は週に最低2回は来て欲しいようです。 平日もたまに呼ばれます。正直、体がしんどいんです。旦那にもそれとなく言うんですが、「晩御飯、実家で食べよ。楽できるだろ」と取り合ってくれません。 楽なんてできるか!気は使うし、片付けも手伝うし、帰ってきたら明日の準備もあって、いつもよりしんどい! 一度、言いました(もう少しオブラートに包んで)が、その時黙って、私の文句を聞いて終了でした(-_-;) 義両親は優しいです。しかし、やっぱり他人です。しんどいです。 こんなんで子供が出来たらもっと悲惨です。 しかも、犬を飼ってるんです。室内犬。 私も動物は好きです。が、やはりペットはペット! しかし、旦那の家では家族の一員。寝る場所もご飯も一緒。外出も一緒。旅行も一緒。 写真は犬オンリー・・・。マジっすか!?って感じです。 私たち人間は?って思います。 子供ができたら、きっと義両親は可愛がってくれるでしょう。しかし、犬と共に・・・。 動物はどれだけワクチンしても、口の中から菌が出てくるとお医者様に言われました。 その菌だらけの舌で我が子がベロベロ舐められると思うと・・・。無理!マジで無理!!!! この間、義弟の誕生日にも「食事会するからおいで~」といわれます。(誕生日パーティー) 正直、義両親の誕生日ならケーキやプレゼント持って行きますが、なんで私が弟の誕生日を祝うために行かなきゃいけないのっ!?って思います。 しかも、うちの旦那は独身時代してもらってないようです。 どう考えても、私を呼ぶ為です。いきなり作られたイベントです。 もう、いい加減にして欲しいです。 ちなみに、旦那だけを寄越せば満足かと思って、一人で週2回ぐらい通わせました。が、やっぱりお目当ては私のようです。 なんとかなりませんかね?私だって、時間があるならゆっくり休みたいし、寂しがってる実の両親に会いに行きたいですよ! どうにかなりませんか? 愚痴ぽくなってしましましたが、本気で困っています。 アドバイス下さい。よろしくお願いしますm(__)m

noname#120435
noname#120435

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apooo7
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3

こんにちは 私も新婚(?)一年ほどです。 お互い大変ですね! ただ、嫌なコト、我慢できないコトは旦那さまとしっかり話し合うべきです 聞いてくれないとか、黙っているだけとか、それとなく言うのは、話し合いをしていないのと同じです。 週2回は大変でしょうから、会う機会を減らす話し合いをしてみてください。 義弟さんのお誕生会に呼ばれたら お兄さんのお嫁さんなんだから、プレゼント奮発してお祝いしてあげる、くらいの度量は必要です ご自分の生活は大変でしょうけど、うまく切り抜けるには、わいわい騒がずに、波風たてずに自分の意見を通す知恵が必要です 結婚をして旦那さまと2人三脚でやっていこうと思ってらっしゃるのなら、 騒がずに、旦那さまの家族を立てながらも自分の意見を通すのが大事です 頑張りましょう!

noname#120435
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 聞いてくれないとか、黙っているだけとか、それとなく言うのは、話し合いをしていないのと同じです。 ↑ そうだと思います。ただ、私が言いたいこと言ってただけだと思います。 しっかりと時間を作って話し合いたいと思います。 うまく切り抜けるには、わいわい騒がずに、波風たてずに自分の意見を通す知恵が必要です ↑ 本当にその通りだと思いました! すごく、頭に血が昇ってたのでスッと冷静になれました。 本当に、貴重なご回答ありがとうございますm(__)m 頑張ります!

その他の回答 (7)

回答No.8

ええ嫁ぢゃ \(^ー^)/

noname#120435
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 何度もご回答して頂き、気にかけて頂いて有難いです! 本当にありがとうございました。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.7

うわぁ~大変ですね!私だったら耐えられません!なので耐えません!最近やっと姑が亡くなったのでこの先煩わしい事は法事以外少なくなると思いますが生前、それも新婚の頃は大変でした。最初同居していましたが姑の我慢が足りず(私は悪くない(笑))別居、別居しても車で数十分という近距離(私の実家も同じくらいの距離でした)のため毎日電話がきたり突然くるので対処が大変でした・・・電話は常に留守電突然来た時は頑張って居留守を使うことによって乗り越えましたが・・・旦那の転勤でかなり遠くに引っ越した時は思わず踊って喜びました(^^ゞもちろん自分の実家には週2位で帰っていましたよ!「行かない」「会わない」を貫いたおかげで旦那の実家とは年に2回程度しか付き合わなく済みました(子供にお小遣いをもらうためお盆、正月は渋々短時間行っていました)ただ実行するのは旦那さんの協力が不可欠です!まだ遅くはありません旦那の実家との付き合いが妻にとっていかに苦痛かを毎日アピールしてみたらいかがでしょうか?旦那さんの性格にもよりますが大抵聞くのが面倒になってきて旦那の方が諦めます。相乗効果を狙うために旦那の実家に1回行ったら丸2日は家事(お子さんがいるなら育児込み)を全てやってもらう!それだけのリスクを払ってまで実家に行きたがる旦那さんはあまりいないと思います。頑張って下さい!

noname#120435
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんという徹底ぶり(笑) ここまで、できると気持ちいかも(^^) 私にできるかな・・・(-_-;) 基本、旦那の両親は好きなんですよね・・・。 しかし、ここまで実行できるのは素晴らしいです! そうですね!最初が肝心! いずれ、二世帯になるのでここまでは無理なんですが、ちょっと距離をとってみたりと頑張りたいと思います! 勇気をもらいました!ありがとうございますm(__)m

回答No.6

上とか下とかではなく やはり年上にはそれなりの敬意は払わなければならないし 上手くいっている夫婦の殆どは、みんなの前で旦那を立てるよ 二人の時はそれなりだろうけどね だから、旦那に話して 主も義両親と上手く付き合っていく方法を考えて下さい。 主の両親も、会いたくても遠慮しているのはわかりますよね? 結婚とはそういう面もある事を理解して下さい。 義両親と実両親 比べる時点で間違いなんですよ。

noname#120435
質問者

お礼

2度目のご回答、ありがとうございます。 あなたの1回目の回答は、嫁にきた女が下になって旦那に尽くせ!と言われてるように解釈がとれました。 違うならすみませんm(__)m 年上とは義両親のことですか? もちろん、敬意を払ってますよ。旦那のことも立てるようにしてます。 だから、週2・3回実家にも顔を出すし、義両親と仲良くしようと体を壊してまでしてます。 何で!?って思う義弟の誕生日会にまでケーキを買って、笑顔で行ってます! 私の両親は私にも旦那にも会いたがってますが、お互いの生活があってしんどいから無理しなくていいと言ってくれてます。 思いやりを感じます。 結婚とはそういう面もある事を理解して下さい。 ↑ 理解してるから、頑張ってるんですが・・・。 義両親と実両親 比べる時点で間違いなんですよ。 ↑ 比べてません。区別してるんです。 所詮2年弱しかまだ知らない他人ですよ!しかも、絶対気を使わなければいけない人たちです。(一生) それに比べて29年間(私29歳です)一緒だった親ですよ。(肉親) 比べるなんて出来ません。

noname#134209
noname#134209
回答No.5

わかるわかる!私もそんな感じです。義妹の誕生会やら(嫁にいってるしプレゼントなんかあげないけど!)父の日母の日…と月に2、3度呼び出されます。しかもうちは姑んちから徒歩10分くらいなので…だから日曜日の買い物にもついてきます。旦那が誘うんだけど。最初はホントにイヤでイヤでしたが結婚五年となると慣れました。まあイヤには変わりませんがね。旦那も喜ぶし。 もうなんだか義務化しちゃってます。 主さん気に入られてますね!うちなんか旦那目当てですよ。でも旦那は私も一緒じゃないと怒るので厄介です、姑。 なかなか死なないんですよね~!

noname#120435
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しかもうちは姑んちから徒歩10分くらいなので…だから日曜日の買い物にもついてきます。 ↑ 一緒です!ほんとにしんどい! もうなんだか義務化しちゃってます。 ↑ 私のところも義務化してきてます。しかも、行かなきゃ新居に来ます。これがまたストレスになるんです・・・(=_=) 自分に余裕がなくて、あまりにかまってくる義両親の事嫌いになりそうで怖いんです・・・。 もう、ほっておいて・・・って(-_-;) そして、あなたが言うように旦那が喜ぶんですよ! やっぱり、旦那の両親だし!行くと義両親も喜んでくれてるし!って思って頑張って付き合ってるんですが・・・(._.) 帰ってくると、やっぱり心労が・・・^_^; ですが、昨日義両親が家へやって来たのですが(正直、しんどいと思いました)、もの凄く嬉しそうでちょっと、この質問を立ち上げてる自分が後ろめたかったです(-_-;) 旦那にもはっきり相談したんですが、ゆるいゆるい^_^; 「しんどいなら、行かなくていいじゃん。向こうの期待ばっかり叶えれないし、何か言ってきたら俺が言うよ!」 でした。 大丈夫かいな・・・^_^;ってかんじです(笑) お互い頑張りましょうね!あなたが一緒じゃないと嫌がるなんて、カワイイ旦那様ですね☆ 共感できて嬉しかったです。

  • 4649-893
  • ベストアンサー率38% (38/98)
回答No.4

仕方無いのではありませんか? 我慢出来なければ離婚です。 年寄りの意見も少し聞いてください。 (今の若い者には理解し難いとお思いますが) 結婚は本来、貴女と旦那様では無く、家と家とが行う儀式なのです。 (結婚式場で○○さん○○さんの結婚式なんて記載見たことありますか?通常は○○家○○家と書いてあると思います。) 可愛がって戴いているのなら喜ばなければいけません。 今の時代、殆どが恋愛結婚ですが・・・ ちょっと過激な言い方をすれば 昔はお見合いをし気に入った場合、結納金を払って嫁を買う(すいません。言い過ぎました。)システムは今も同じです。 結納金の変わりに、牛○頭、ラクダ○頭、ニワトリ○羽 なんてのも海外では今でもあります。 嫁に来た以上、自分の親より旦那様の親に会うほうが当然多いと思います。 (貴女のご両親には『こっちの家では可愛がってもらって元気にしてるよ!』電話するだけで嬉しいと思います。) 今はまだ、会いたいと言っているだけですがもう暫くすると、子供はまだか、孫の顔が見たいなんて言う様になると思います。 結婚とは子孫を残す手段なのです。(すいません。また言い過ぎました。) 恋愛だけなら結婚しなくても出来るはずです。 もう一点 犬の件ですが・・・ これは動物(犬)の好き嫌いもありますので何ともいえませんが、 最近、アトピー(皮膚炎)の子供が異常に増えています。(免疫力低下) 何故なら、高気密住宅に水洗トイレなどの環境や汚いから砂遊びは駄目とか過保護にし過ぎているからです。 (最近では殆どの幼稚園で砂場が無くなったそうです) ある大学の先生が言いました。 0歳児の時に最低2回以上動物園に連れて行く、それだけでアトピーの発症率は半減するそうです。 幼稚園児から小学校低学年でアトピーになったら半年間、タイやフィリピンで生活する(現実的ではありませんが)これだけで免疫力が付き治る場合も少なくないそうです。 犬が嫌いでなかったら犬(動物)と接することで免疫力と治癒力が向上すると思います。 同情や共感を期待されていたのでしたらあまり参考にならなかったと思いますが『年寄りの愚痴』として聞き流して下さい。 10年、20年後に親になり『昔こんな事を言われたなー』なんて思い出して頂ければ幸いです。 (それまで、私は生きていないと思いますけど。笑)

noname#120435
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、自分の親より旦那の親を優先することは分かってます。 しかし、10対0の割合で奉仕しなければいけないんでしょうか? 正直、慣れない環境でストレスがたまりすぎ倒れました。 可愛がってくれるのは、本当にありがたいです。しかし、自分自身に余裕が無い中で求められすぎて疲れてしまいました。 好きだった義両親がだんだん嫌いになりそうで怖いんです。 昨日の夕方もメールや電話がかかってきて、新居(旦那実家から徒歩10分)にまで義父と犬を連れてやってきました。 仕事から帰って、家事してる忙しい最中にかまっていられません。 0歳児の時に最低2回以上動物園に連れて行く ↑ これは、私も知ってます。 もちろん、そうするつもりです。ってか、したいです。 犬に顔をベロベロ舐められて菌をダイレクトにもらうより、少しずつ慣らしていってあげたいです。 過保護かもしれませんが、子供が欲しくて不妊治療を受けてます。 授かるともの凄く嬉しいです。毎月期待してるぐらいです。 それなのに、 妊娠中にもし犬のせいで子供に影響が出たら・・・。 また生まれて子供に何かあったら・・・。って思うと不安です。 初めての子供にもなるわけですし、少し神経質になるかも知れませんが大抵の子持ち夫婦はそうなんじゃないんでしょうか? あなたが言いたい事も分からなくはないんです。 我が家の父と同じような事、昔言われました。 しかし、時代は流れて考え方も変わってきています。 昔のいいところと今のいいところを持ち合わせて進んで行きたいです。(理想かもしれませんが・・・)

回答No.2

何 勘違いしてるんだ? アナタは 嫁 にいったんだよね? 婿 を貰ったんじゃないよね? 結婚て二人だけの問題じゃない 勘違いしてるのはアナタだし、言いたい事があるなら旦那に言えばいいし そんな事もわからず 結婚て おかしくないか 対等とか、公平、平等なんて夢みてるなよ

noname#120435
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい。結婚は二人だけの問題じゃないと思います。 しかし、二人が軸になって築いていくものと私は思ってます。 嫁に行きましたが(言葉上)、そういう意味で嫁いだんじゃありません。 それは義両親・旦那は分かってくれてます。(恐らくですが・・・) 勘違いしてるとは思いませんが、言いたいことは言葉を選びつつも旦那にキチンとお話してます。 まだ、話しきれてないことを他のご回答者様から気づかせて頂きました。 タイミングをみて、旦那と話し合うつもりです。 結婚は対等だと思ってます。どっちが下かなんて思って一生を共に暮らすなんてナンセンスです。 しかし、公平でも平等とも思っていません。 協力と歩み寄りと助け合い、そして和解で乗り切るものと思っています。 夢なんてみてたら、結婚なんてしません。 きっと、現実にぶち当たって、結婚式を挙げるところで破綻してますよ!

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.1

ご主人の兄弟って女性が居ないのでは? ほしかった娘ができてうれしいのでしょうよ。 主様はお幾つの方でしょう? 仕事でなかなか体も休めれない旨、義母に相談できませんか? 義母は仕事をした経験ありますか? もし、経験がなければ、理解は難しいようですね。 ご主人、身勝手ですね~。ちゃんと話しあいましょうよ。 夫婦って、互いの腹の内がわからないときついですよ。 結婚3年目ですが、まだまだ互いに歩み寄りをしなくてはいけないことが山積みです。 自分はどう思っていて、どういう状況であるか事実を述べ、 この状況をどうしたいのかを詳細に話す。 本件だと、 「仕事と家事の両立で休みの日ぐらいゆっくりしたいし、 自分の実家にも行きたい。義家に行っても自分はゆっくりできないから疲れが取れない。 週1回行くのも体力的にきつい。月に2回くらいにしてほしい。自分の両親にも顔を見せたい。 あなたはどう思っているの?」 ってところでしょうか。 必ず相手の意見を聞いてください。 夫婦は話しあって、互いを知って歩み寄るものだと思っています。 新婚で波風立たせたくないと思われてると思いますが、最初が肝心です。 けして嫌いで行きたくないというわけではないのですから。

noname#120435
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい!仰るとおり、旦那は男兄弟のみです。(旦那と弟) 義母は確かに、娘が出来て嬉しいといつも言って可愛がってくれてます。 正直、嬉しいですし有難いです。しかし、私が身も心も余裕がないみたいで・・・。 将来、二世帯で住む予定なんです。(子供が出来て、2年後ぐらいから) だから、絶対義両親とはいい関係を作っていたくて・・・。 初めから、頑張りすぎていい嫁の顔してたのかもしれません。 義母は少しパート経験があるだけで(社会勉強ぐらいしか思ってないようです)、ほぼ専業主婦です。 確かに、両立の厳しさは分かってくれてないと思います。(口では大変ね~と労ってくれます) 正直、好きな義母を嫌いになりそうな状況になって、焦ってるのかもしれません。 旦那と一度、話してみますm(__)m 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 依存し合う旦那と義母(長文です)

    初めて質問、相談させていただきます。 昨年義父が亡くなりましてそれから毎晩義母の待つ旦那の実家にご飯を食べに行くようになりました。もう一年ほどになります。 義父が亡くなってすぐの頃は旦那と旦那の親戚から同居をするように勧められましたがどうしても私が同居を受け入れられずお断りしました。 (既に義祖父祖母、義叔父叔母(子ナシ)と同居しており私たちが同居すると四世帯で同居することになるのです) それには義母も「まだあんたたちは若いし私も元気だから大丈夫!」と納得してくださいました。 一緒には住めないけど義母が心細くならないように、と最初のうちは快くお伺いしてましたがお互いに慣れが出てきた頃から義母と旦那が必要以上に依存するようになりました。 毎週末旦那の休日にはどこか連れて行くのが当然のこと、休日何処かへ行く時は助手席は義母のもの、歩く時は私が後ろで義母が旦那の左側を歩く、私との約束は守らないのに義母との約束はきっちり果たす、用事があって私が行けないときは二人であっても行く、等々。 つい先日も義祖母から私の両親に連絡があったようで「同居するようにそちらから伝えてもらえませんかね。子ども早く作るように言ってくださいよ(笑)」という内容だったそうです。 そんなことを私の両親にわざわざ義祖母が伝えたことにも腹が立ちました。旦那は次男で長男は遠方にいるんですが同居するなら長男にしてほしいと思うのは間違いなんでしょうか? 子どもが居ない私たちにとっては二人で過ごす時間が大切だと思っていたんですが一日丸々二人だけの日、という日は一日もなく私よりも義母を大切にしている感があまりにも伝わってくることが嫌で仕方ないのです。 出来れば毎晩実家に伺うこともせめて週一に変えたいです。 義母が心配なことも大切に思っていることも分かるので余計に言い出しにくくて困っています。 どんな風に言えば旦那と義母をなるべく傷付けることなく私の気持ちを伝えられるのでしょうか? どなたかご意見お願い致します。

  • 無神経な義母との同居にイライラします(長文です)

    無神経な義母と同居しています。 私の旦那は年老いた義母(71)を一人にできないと、結婚の時に同居を希望したので承諾し、結婚当初から同居して2年が経ちます。 出産前は無神経な人だなとは思っていましたが、気にしないようにして過ごしてきました。 昨年末、子供が産まれてからはその無神経さにイライラしてしまいます。 旦那は次男ですが、兄夫婦も弟夫婦も実家には寄り付かないため、旦那が面倒を見ています。 旦那はバツイチで、当初結婚には乗り気ではなかったのですが、私が「結婚したい」と伝え、それなら同居が条件だと言ったため、同居を承諾して結婚しました。 もともと、同居が条件だったため、これからも義母を見捨てる気はありませんし、それは自分が選んだ道だと、諦めてもいます。 旦那は、基本的には私の見方をしてくれますし、私の両親も大切にしてくれます。 しかし、無神経な義母に対するイライラを我慢しきれません。 先日、娘のお食い初めのお祝いを自宅で行いました。 私の両親、私の姉家族(姉夫婦と子供3人)がお祝いに来てくれました。 当然、旦那の兄弟は来てません。 そのお食い初めの準備の時からイライラがたまりました。 自宅は狭いので、私たちは一階の四畳半の部屋で日中過ごし、2階の六畳で寝ています。 義母は一階の六畳を寝室にし、襖続きのもう一部屋の六畳(座敷)で日中過ごしています。 お食い初めをするにあたり、義母が普段使っている座敷を貸してもらうことにしました。 お祝いをするので部屋の片づけをしようとしたのですが、その片づけになかなか協力してくれません。 もともと、掃除が大嫌いの義母が片づけをしているのを見たことはなく、共同スペースの片づけはすべて、私か旦那がおこなっていました。 今回も、娘のお祝いなので、親である私たちが片づけなければならないと思ったので、片づけを手伝ってほしいとは思いませんでしたが、協力してほしいと思いました。 私たちがお食い初めの時には不要と判断し、片づけようとすると「あれも要る。これも使う」と言い、まったく片づけが進みませんでした。 義母の部屋は、そういって集めたもので、足の踏み場がありません。 何とか、旦那が説得し、片づけが終わり、お食い初めは無事に終わりました。 でも、その後がとても腹が立ちました。 義母はみんなが帰った後、不機嫌そうに、口も聞かず、「疲れたから寝る」と言って、すぐに寝てしまいました。 私は、義母も私の家族に囲まれて、気を使って疲れたんだろうなと、思いました。 翌朝、「昨日はお疲れ様。たくさん来たから、疲れたでしょ。ごめんね」と伝えました。 すると、義母は「血の繋がってない人に囲まれて、要らない神経を使ったので体調を崩した」と私に言ったのです。 血の繋がっていない人=私の家族です。 そんな言葉をどうして私に言うのだろうとすごく腹が立ちましたが、そこはグッとこらえて、「次の初節句の時には疲れてしまうので、みんなでご飯食べに行くようにしましょう」と伝えました。 すると、義母は「そういう訳にはいかない。この家の子供なんだから。この家でするのが普通よ」と、私に諭すように話しました。 私は腹が立ったので、旦那に伝えました。 旦那は「年寄だから、思ったことが口に出る。いちいち気にするな。悪気はない」と言いました。 私は納得いかないので、初めて直接義母に「気分を害したこと」を伝えました。 義母は「悪気はなかった。頭が悪いけん、すぐに口に出るんよ。」と笑いながら言いました。 旦那も義母に「言葉は選んで話せ。兄夫婦や弟夫婦が寄り付かないのも、それが原因かもしれん」と言いました。 そこで終われば良かったのですが、今まで何度も同じようなことがあったので、笑いながら話す義母と旦那に腹が立ち、「私はこれからもずっと我慢すれば良いんやね?」と伝えました。 すると、義母は「許してくれないのだったら、出ていく」と泣き始め、それを見た旦那は「こんなことだから結婚したくなかった。好きにしろ」と、私に怒鳴りました。 なんだか、私が悪かったみたいになりました。 娘も泣くので、「私が悪かったです。」と言って、その場を収めました。 やっぱり、私の我慢が足りないんでしょうか? 同居を承諾して、結婚したのだから、我慢すれば良いだけのことだとは思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。 私が間違っているのなら、はっきり言ってもらって、これから心を入れ替えて生活していこうと思っています。 初めての投稿で、文章も長くなり、読みづらいところがあると思いますが、よろしくお願いします。

  • 義理の両親の家に帰る頻度に悩んでいます。

    義理の両親の家に帰る頻度に悩んでいます。 こんにちは。結婚半年の30歳夫婦です。 私の実家も、旦那の両親の家も、今住んでいる場所から車で30分くらいの所にあります。 最初の4ヶ月間くらいは月に2回くらい、それぞれの家に行き(呼ばれる事が多い)、食事をご馳走してもらったり、たまに外食に誘って御礼におごったりしていて、それぞれの実家との関わりの頻度は同じくらいでした。 ですが最近、私の実家の犬が病気になり、両親が仕事で少し遅くなる日などは、私が仕事帰りに実家へ行き、犬の世話をして、ついでに実家のキッチンで食事を作ったりしています。 それが週に2回くらいあるのですが、旦那が仕事で遅い日はタッパーで2人分持って帰って食べるのですが、まだ料理中の時間に帰る時は旦那も私の実家に来ます。(職場からは実家の方が近いので) 料理が出来る頃に両親も帰ってくるので、私の両親+私達で食事をします。 また、それ以外にも、「美味しい○○があるから犬の世話のお礼に食べにおいで」と誘われ行くこともあります。 (何回かは「ウチばかり帰ったら不平等だから」と断りましたが、好意で言ってくれるし、自分も楽だったりで毎回は断れなくて・・・) ですが、旦那の実家には相変わらず月2回くらいしか顔を見せていません。 旦那に、私の実家ばっかりだと不平等だし、「もう少し○○君(旦那)の実家に行く回数増やす?」と聞いたのですが、「別に行っても話すことないし、今のままでいいよ」と言います。 それどころか、「犬に会いたいんじゃない?もっと頻繁に行く?」とか、「夏祭に(私の)両親誘う?」とか言ってくれます。 私としてはとても嬉しいのですが、旦那も気疲れするんじゃないかと思い、「正直、私の実家だと疲れない?どうしても犬の世話に行かなきゃいけない時もあるけど、私一人で帰るから、家でゆっくりしていいよ」と言うのですが、「最近は全然気を遣ってないからしんどくないし、大丈夫。それに家庭円満のコツは嫁側の実家といっぱい付き合うことだよ」と言ってくれます。 (お義母さんも自分の実家によく行っていて、上の言葉は結婚する時にお義母さんからコツだよと言われたそうです) でも、私は自分に置き換えて考えたら、旦那の実家に頻繁に行くのは正直、気疲れしちゃいます。 義両親は私にとても良くしてくれて好きだし、行くと楽しいのですが、それでもやっぱりまだ気疲れはします。 そんな状態だから、旦那も本当は気疲れするけど、優しいので私の実家に付き合ってくれてるんだと思うんです。 私は実家に帰ることで楽しいし、母と思いっきり話すのもストレス発散になっています。 なので、私はたとえ自分が気疲れしても、旦那の実家にも平等に同じくらい帰らしてあげた方がいいかなと思うのですが、帰れる日(予定のない土日)に「(旦那の実家に)行く?」と聞いても「先週行ったから行かなくていい」と言うんです。 私としては実は今の頻度が丁度いいので嬉しいのですが、私ばかり実家に行き、旦那が実家に帰る回数が少ないのも気になるし。 もちろん、回数を増やして義両親に負担を掛けたいわけでもなく、ご馳走してもらいたいわけでもなく、食事なしで旦那と義両親が団欒を楽しんで帰るだけでもと思っています。 情けないのですが、私を気遣って遠慮してるのか、本当に行かなくていいのか、旦那の本心が分かりません。 ちなみに、旦那の実家に呼ばれた時は、15時くらいに行き、リビングで(主に私が)会話して,夕食をご馳走になって帰ります。私がお義母さんとの手伝いをしている時は、旦那とお義父さんはテレビを見てボーっとしています。 私がいるから義両親も私に気を遣って旦那とのびのび話しが出来ないのでしょうか? そもそも私が付いて行かない方が旦那も寛げるのでしょうか? 旦那の実家へ行く(一緒に遊びに行く)頻度ってこれくらいで本当にいいと思いますか? みなさん、実の両親の家と義理の両親の家、どれくらいの頻度で行っていますか? そもそも、いつも一緒に私も付いて行っていていいのでしょうか? 義家族に恵まれていて贅沢な悩みだとは思いますが、本気で悩んでいます。

  • 姑の言動、気にしすぎでしょうか?(長文です)

    結婚三年目、28才。1才3ヶ月になる娘がいます。 以前はそんなに気にしなかったのですが、最近、姑の言動が気になって仕方がありません。 そのきっかけとなった出来事は娘を連れて家族で動物園に行くことになり、帰りに旦那の実家に顔を出すからと主人が義母に電話したときの些細な一言?です。 その日は平日だったのですが、義母も仕事が休みだと主人に聞いたので『お義母さんも一緒にと誘ったら?』と私がいい、主人が誘ったところこんな返事が返ってきました。 『あんたたち夫婦が一緒だとRちゃん(孫)が私になつかないからいかない』 少し人見知り気味な娘に少しでも多く会わせてあげられれば娘も義母に早く慣れると思って誘ったのに、そんな言い方しなくてもと、ちょっとモヤモヤしてしまいました。 それ以降、姑の一言一句が気になって仕方がありません。 娘が標準より小さいのは食事の食べさせかたが悪い・卒乳が早すぎで可哀相・おやつをもっとあげなくちゃだめ・まだ歩けないのは遅い・・・などなど、以前は言われても気にもしなかったことにまでモヤッとしてしまいます。 初孫の娘にメロメロの義両親のために以前は主人が仕事で休めないときも娘を連れて実家に遊びに行ったりしていたのですが、最近では主人が一緒でないと行く気になれません。 それどころか、主人が『おまえの誕生日、うちの実家に行かないか?一日家事しなくてすむし、楽できるだろ?』と言ってくれたときも、思わず『げっ、マジ?!』と嫌気がさしてしまいました。 このまま苦手意識がさらにひどくなる前に自分の意識を立て直したいと思ってるのですがどうすれば良いのか困っています。 最初は仲が良かったけど・・・といったにたような経験をお持ちの方のお話など参考にお聞かせいただけたらと思って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 旦那の実家に行ってきました(長文です)

    旦那46歳、私40歳、娘中二です。 昨日、久しぶりに旦那の実家にいってきました。約2年ぶりです。 その間、旦那と娘だけ(犬が3頭いるので)は、行ってました。 旦那の実家は旦那のお義父さん、お義母さんのふたり暮らしで、旦那、私ともにひとり(私には姉がいましたが、病死)で、2年の間、忙しい、また、いろんな事があって行けてませんでした。 結婚してから週一くらいはお義母さんに電話をして、私の近況報告と言うより、お義母さんの愚痴を主に聞いていて(約3時間)、私が働きだしてからだんだん電話も遠ざかってしなくなりました。実母もそんな感じです。 この2年間の出来事 ○旦那のリストラ、転職 ○うちの家族、旦那の両親、実母の大喧嘩 ○旦那の浮気 こんな事があり、人間不信になり、旦那にも信用できなくなり、かなり落ち込んでいました。 大喧嘩というのは、次女のお墓参りに私の母が行きたいと言い出して、旦那が母をひろって行って、旦那の両親とお参りした。。。まではいいのですが、それから旦那の実家に泊まる、泊まらんの話になったみたいで、私の母は泊まりたくなかったけど、うちの旦那が泊まるといいですよ、と言ってくれたので、一応泊まる用意はしていったらしいのですが、旦那と、お義母さん仲がいいのを見て、帰りたくなったから帰ったそうです。(やきもち?)私の仕事が終わってから、旦那、母、両方からの携帯着信の対応に追われ、ひと悶着ありました。 次女のお墓参りまで、三人で普通に行ったのですが、旦那の実家が近ずくにつれ、私の気持ちが曇ってきました。 久しぶりに会ったけど、やっぱりその中で私ひとり浮いていて、ひとりポツンとなっていました。 いろんなお話ししたかったけど、やっぱりできず、悶々としていました。 帰る車中で何で機嫌悪かったん!と旦那にキレられたので、逆ギレして、今までの事をぶちまけました。 帰ってから、少しだけ旦那が優しくしてくれたんですが、めんどくさい!と言っていました。 嫁って何なんでしょう? 結婚前に、旦那と新しい冷蔵庫の件で、旦那が勝手に決めてきたと言ってもめてる時、ちょうど旦那の実家にひとりで修業?に行ってたんですが、その時お義母さんに、「あんたは家政婦か!」って言われた事があります。そうなんでしょうか? 旦那も若い女の子と仲良くしてます。趣味があう娘の事を、私が「ライバルやん」と言ったら、「お前とはライバルにならん。その子は特別。次元が違う」と言っていました。 前に、パソコン→イタリアンにデートに行った人も見に行って、とてもきれいな人だったので、ショックでした。 あんたは嫁さんって旦那は言ってます。 旦那を監視しなくてはいけないので、友達の誘いも断ってます。 もう疲れました。 いろいろわかりにくくてすみません。気持ちがぐちゃぐちゃで、まとまりません。 どうしたら気持ちがすっとしますか?

  • 長男の嫁は理想の家庭を築く事も我慢?(長文です)

    長男の嫁は理想の家庭を築く事も我慢?(長文です) 昨日、TVで子供の誕生日祝いをするものがありました。微笑ましいテレビでした。 それを旦那と一緒に見てました。 私達夫婦はまだ子供がいなくて赤ちゃん待ちの夫婦です。 私は長男の嫁で、旦那の実家から歩いて10分程の賃貸に住んでます。 いずれ、旦那のご両親と完全別離型の二世帯住宅で住む事になります。 それはいいんです。義両親とも関係は良好です。 問題はここからです。 旦那と子供の話題になりました。 私「赤ちゃんできて、家族が増えたらお義父さんもお義母さんも喜んでくれそうでうれしいね!頑張ろうね」 旦那「うん。誕生日とかすっごく豪華で賑やかになりそう」 私「・・・。(賑やか?豪華?)」 どうやら、旦那は子供が出来たら誕生日やクリスマスなどの事は義両親達も皆一緒にしようと考えてました。(旦那はそういう環境で育ったため) 私としては、例え家が近くても隣であっても、1つの家庭としてやりたいです。(旦那・私・子供の3人で) 私の姉は旦那さんが次男です。実家が地方って事もあり、私の実家付近に家を購入してくれました。 姉は専業主婦で毎日両親へ孫の顔を見せに行ってます。 とっても可愛がってもらってます。(甥と姪です) 孫が誕生日の時は両親はプレゼントをあげてます。 しかし、両親は配慮して(旦那さんの気持ちを考えて)、孫の誕生日やクリスマスは自分の所の家庭で祝いなさいと干渉してません。 私はそれが当たり前だし、両親は親だけど旦那にとってはやっぱり気を使う相手だし、特別な日だからこそ家族水入らずでいたい。って思います。 旦那に、私は家族だけで祝いたい。と告げました。 旦那は予想にもしてなかった意見でショックを受けてましたが、私の考えを理解し言い分も分かってくれました。 今日、姉にその話題をしたんです。 すると姉は、 「長男の嫁に行って、それはない!あんたが我慢するべき。お義母さんが一緒に祝うスタンスを持ってきたらちゃんと意向に沿わぬようにしてあげなきゃ。それが長男の嫁のデメリット」 なんだか、納得がいきません。 確かに、将来この事で大揉めになるなら私が折れるべきとは頭で分かってます。 ですが、私は私の家庭を築きたくて結婚しました。 義両親の世話もする気です。ですが、義両親と新しい家庭を築く気はないです。 家の側に住んでるんで思い通りにならない事も分かります。しかし、自分の考えや思いを長男の嫁だからダメ。とかこれが次男なら別!とかあるんですか? 私には兄と姉がいます。 兄は仕事で地方へ出てます。来年結婚しますが、地方に住みます。長男もくそも関係ありません。 長女である姉が代わりに家の近くで住んでます。 だったら、姉も両親が望むべき事を要求されたらしてるの?って思いました。 もし、自分の家庭と実家の家庭をごちゃまぜにするような事態を毎回受け入れるの?って感じです。 だって、実家には長男がいないも同然です。だったら長女として振舞って!って思いました。 ちなみに両親は孫の誕生日やクリスマス一緒に祝いたがってます。(姉は知ってます) なんだか、うまく言えないんですが、伝えたい事分かってくれるでしょうか? 文章が下手ですみません。 聞きたいのは、自分の思い描いた家庭を犠牲にしてでも長男の嫁って言葉だけで崩さなきゃダメ?って事です。 私の考えが甘いのは分かるんですが、私のこう思う気持ちは間違ってるのでしょうか? 姉は私のこういう(三人で祝いたい)気持ち自体間違えてる。って怒ります。 気持ちにまでいちゃもんかよ!って正直思ってます。 長文、申し訳ございません。ここまで読んでいただいてありがとうございます。 皆様の意見を聞きたく思います。よろしくお願いしますm(__)m

  • 義母に嫌われている??(長文ですみません…)

    お世話になっております。 義母に嫌われているのか?と思ってきてしまって、義母と話すのも、メールを送るのもかなり緊張してしまいます。 理由は…実家にまだ上げてもらっていないことです。 今年1月に婚約し、5月に籍を入れ旦那さんと一緒に住み始めました。そして、7月に挙式をあげました。 初めて義母とお会いして、8ヶ月を過ぎたのですが…未だに家に上げてもらえてません。 理由は、汚いから。だそうです。 家は2間のアパートです。 その家がとても汚く、ふすまも破れているし、そんな家に呼びたくない。とのこと。 旦那さんは義母に「汚くても、家に連れて行きたい!嫁さんなんやから!」と言ってくれていたのですが義母は「駄目」の一点張り。 「一緒に片付けるから」と言っても駄目。 結婚してからも「汚いから、片付けるから。」とまだ実家に上げてもらえていません。 もう8ヶ月も経つのに…このままだとお正月にもいけないし、子供がもし生まれても、行けません。 その事を旦那さんから義母に伝えてもらっても、「いつかは」とだけ… 旦那さんに「私はお義母さんに嫌われているの?」と聞きました。「お嫁さんに来てくれて喜んでるよ、でも家のことはもう少し待っててやって」と言うのです。 新居と旦那さんの実家は車で15分。買い物帰りや、ちょっとそばを通ったときに寄りたいのですが、寄ることもできません。 私の実家にはよく旦那さんと行くのですが、それもやっぱりお義母に悪いような…なんだかとても悲しくて、寂しい気持ちです。 私が何か悪いことをしたのか…息子を私に取られたと思っているのか…直接聞きたいですが、勇気もなく、ずるずると来ています。 義母は環状が表情にあまり出ないし、言葉数も少ないので、私からしたら何を思っているのかわかり辛いのもあります。 こんな義母にどう接したらいいかわからず、すごく不自然になってしまいます。 旦那さんも困惑しているみたいです。 どうすればいいのか、いいアドバイスがあればお力をかしてください。 よろしくお願いします。

  • 義実家に行くと、うちのチワワが義母にべったりです

    犬(チワワ)についての質問です。ペットに詳しい方、似たような経験のある方、よろしくお願いいたします。 チワワを一頭飼っているのですが、自宅にいるときは、私の言うことを良く聞き、いい子なのですが、 義実家に行った時は、義母に甘えてべったりで、私のことを見向きもしてくれません・・・ もちろん指示も聞かないし、義母がいなくなると、すごく不安がり、困ってしまいます。 ちなみに義実家には、1ヶ月に2度くらいの頻度で行っています。(旦那の希望) パピーのころからもう2年くらいこんな感じで、義実家に行くとますます私の居場所がない感じです(涙) 義母は、とても気前のよい人で、パピーのころから、やらないでと言っているのに、欲しがるので人間の食べ物を与えたり 甘噛みさせたりと、しつけには全然協力的ではないというか・・・、むしろ興味がないみたいで、 犬の好きなようにさせればいい、と言う考えの人です。 これまで何度も何度も改善するように旦那からお願いしてきましたが、全く変わりません。 ・・・こう書いてしまうと、なんだかすごく身勝手な人に聞こえてしまいますが、人間にもそんな感じで優しい方なんです。 嫁の私にも優しいです。 質問ですが、 (1)そもそも、いつも一緒に生活している飼い主よりも犬が好きな人って存在するのか。 (2)どうすれば、チワワがもっと義実家でもどこでも言うことを聞いてくれるようになるか。 (3)チワワが義母から離れる時、どうすれば不安を感じなくなるのか。 教えていただきたいです。飼い主がふがいないってことは分かっております。 でも、もっと犬に信頼してもらえる飼い主になれるよう、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペットと同じお墓?

    長男に嫁ぎました。 義両親共によくしてくれててありがたいです。 ちょっと、疑問なのですが旦那側には離婚して出戻りのおばちゃんがいます。 おばちゃんは義両親と同じお墓に入る気なのですが、それって当たり前なのですか? 私の親戚では独身のまま亡くなったおじさんがいますが、自分でお墓をたてて、一人で眠ってます。 私はてっきりそうだと思ってたので驚いてるのですが・・・。 そして、一番ビックリしたのが、義実家には愛犬がいます。 まぁ、かわいいのですが結婚するまで実家が動物嫌いであまり犬や猫に触れ合った事がありません。 人の家へお邪魔をさせてもらったら、嫌いではないのでそこそこ相手をしますしペットにもお土産を持って行ってました。 ただ、動物を触ったらちゃんと手を洗ったりとごく当たり前な事をしたいのですが、ほとんどの伺った家ではペットを溺愛していて、自分の食べ物を与えたり、キスをしたりペットのよだれが付いた手でケーキや紅茶を入れたりされてうんざりしてました。(ドン引きしました) 残念な事に義実家もその類で今では、義実家の犬が嫌いで仕方ありません。 私が飼ってるわけじゃないのであまり干渉せずにそこそこ上手く交わしてきましたが、先日旦那とご先祖様のお墓参りに行って、ビックリする事を言われました。 「俺のところは、おばちゃんもペットも入るから賑やかになるな~」 え!?おばちゃん、別に墓をたてないの?ペットって一緒に入るもの?私、犬と同じ墓なの? と驚きです。 旦那にこの二点について講義しました。 何だかんだ言いつつ、おばちゃんは人間ですし、何で?と疑問は残りますがグッと耐えれます。 ですが、犬も一緒って・・・。 何が悲しくて、犬と同じ墓に入らにゃならんのだ・・・。と情けないです。 コレって、当たり前なのですか?私がペットを飼ってなかったから知らなかっただけでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 義母と夫の関係

    私は三姉妹で育ち、両親もどちらかというと何でも自分たちに出来る事はさせてきましたし、当たり前に育ってきたつもりです。  しかし、義両親はとにかく結婚もした夫に甘い  びっくりします。また、夫もそれを当たり前のように受け容れ、義実家に行った時には特にその関係性が目につき、正直夫を気持ち悪くさえ思ってしまいます。義母がいつまでも愛しいかわいい息子と愛でる気持ちは仕方ないのかなとも感じますが、30の息子がそれに甘えてるのは、普通なのでしょうか?  うちは嫁に行ったなら(今は賃貸暮らしです)頻繁に実家に帰ってくるものじゃないと言われます。  しかし夫は実家に帰りたくて仕方ない様子 週に2~4回は実家お泊まりしてきます。前は一緒に行ってましたが、今は嫌で行きたくなく、義両親の誕生日などイベントごとにしか極力顔は出しません。すると、夫は二人の仲が悪いのか?と両親が心配するから子供と一緒に来てほしいと言います。勿論、行くときは別々の車です、何故かというと夫は実家に行けば好きなだけ酒を飲み、両親もじゃんじゃん夫に勧め、泊まるのが当たり前と思っています。私と子供は少し顔を見れば気が済むようで、義母からは「遅くならないうちに早くアパートに帰って休んでね」と…。義両親と夫は外まで出て元気に手を降って私達をお見送りです。真っ暗な道を小さな息子を連れ泣かれながら帰宅し、真っ暗な部屋で、一人あやしながら私まで悲しくなります。  本当に結婚なんて子供を授かった以外、良いことなんてないのかとネガティブになります。  皆さんのところの義母と旦那の関係はどんなものでしょう?  出来たら、夫にも結婚した意識をもう少し持ち父親としても責任感を持ってほしいのですが…。いつか変わりますかね。