• ベストアンサー

タンスは不安・・・

fuji31の回答

  • fuji31
  • ベストアンサー率24% (46/189)
回答No.3

インターネット専業銀行の口座にしたら? 郵便物は局留にしてもらって・・・だめかなぁ・・・

noname#4344
質問者

補足

IT口座開設のときって郵便物で確認書類のやりとりがあるんですよね。それを知って人の郵便物を勝手に開けて読む主人なんで、あきらめたんですけど・・・でも「郵便局の局留」ってシステムがあったんですか、それってよくわからないんですけど・・・^^;)

関連するQ&A

  • タンス預金

    私は離婚して10年、子供が二人いる母子家庭です。かなり無理をしながらタンス預金と貯金で中古住宅を買おうと思っています。 ですが、現金一千万円を一括で支払うと、税務署から「お尋ね」という話を耳にしました。 購入するのは諦めたほうがいいのでしょうか?   詳しいかたどうか回答よろしくお願いいたします

  • タンス株券

    本人名義のタンス株券(それぞれ夫と母のもの)があります。 口座をつくってあった、楽天証券に問い合わせたところ、 楽天証券のタンス株券の入庫が11月28日までだったとのことです。 2009年1月の株券電子化以降、本人名義の株券は、信託銀行の 「特別口座」で管理されるが、 売却の際は、特別口座から、証券会社へ移管手続きが必要とのこと。 これは、例えば来年の2月頃、信託銀行に行って、楽天証券に移管し、その時は売らない・・・ということができるということでしょうか。

  • 離婚準備

    先日、家庭内離婚の生活費というタイトルで質問したものです。 家庭内離婚状態なのですが、いまだ妻が財布の紐を握ったままで困っています。 妻もパートに行っているし妻の連れ子の養育費ももらっているので銀行のカードを返してもらってそれぞれ自分で生活費を管理するようにしたいと話し合いを持ちかけると、生活費を入れないのもDVに当たると言われカードを渡してくれません。 離婚の準備のため、用意周到に貯金しているのでと思います。 離婚に関しては、私も言い分があるのですが若干分が悪く、妻もすぐということもない状態です。 質問です。 1 これからの私の生活費について話し合いが出来ない場合は家裁の調停ということになるのでしょうか? 2 妻がどこにどれだけ口座を持っているか知らないのですが、弁護士などに頼めば妻の口座など調べてもらえるのでしょうか? 3 私が妻にばれないように貯金するにはタンス貯金が良いのか、他によい方法があるのか? 良きアドバイスをお願いします。

  • タンス預金はどのようにするのですか?

    親のお金ではありますが、相続税の対策をあれこれ考えています。 動産(現金、有価証券など)を早いうちに分配するために、毎年110万円ずつを相続人名義の口座に振り分けることをしています。相続税対策の生命保険なども考慮に入れております。  しかし、どうしても余剰が生じる可能性があります。そこで、最後はタンス預金しかないのかな、と考えたのですが、長い月日をかけたならともかく、数年のうちに3千万ほどの動産を口座から下ろし、タンスにしまっておくことが可能でしょうか? 口座から下ろす時点で、記録に残ってしまうでしょうし、その下ろした金銭の使途を税務署から追及されたら、その時点でアウトだと思うのですが。  どなたか、良い方法をご存じないですか?  このサイトで、こういう質問をしてよいものかどうか分かりませんが。。。

  • 夫婦間の贈与税

    似たような質問も探したのですが、イマイチよくわかってないので、教えてください。 結婚して30年余りになる夫婦ですが、諸事情から別居することになりました。 その際、夫が貯金は全額持って行っていいというので、夫名義で貯金していた貯金(2000万円以上3000万円未満)を引き出し、(金融機関は3箇所に分れています)妻の名義で新口座を作る予定です。 離婚をするわけではありません。 夫名義とはいえ、夫婦で貯めた貯金ですが、贈与税はかかりますか? かからない方法がありましたら、教えてください。 夫から妻へ生活費として月20万円ずつ仕送りするという方法など、別の方が良いのでしょうか?

  • たんす貯金の扱い

    母のお兄さんが亡くなり、遺品のなかから、たんす貯金が出てきました。 故人は若い時に家庭を持った時期もありますが、離婚。 子供もなく、その後長年、一人で生活してきました。 両親もすでに他界し、身内は故人の妹である私の母、もうひとりの妹(他県に家庭を持ってくらしています)、兄(すでに他界し、奥さんと子供2人)です。 この場合、たんす貯金を相続?の割合で分けるとすると、私の母が3分の1、妹が3分の1、兄の子供2人がそれぞれ、6分の1でよいのでしょうか? 後々の為にこうしておいた方がよいといった事があれば、アドバイスを宜しくお願いします。突然の事で扱いに困っています。

  • タンス株をどうする?

     私は、1990年ころに数百万円で購入したタンス株を持っています(売買の書類なども全部揃っています)が、ずっと自宅に保管しており、また、特に売りたいとも思わないので、しばらくこのままにしておこうと思っています。万が一私が死んだ後は子供に相続させようと思います。  ところで、数年後には「株券不発行制度」が導入されると聞きました。このままタンス株を放っておくとどうなるのでしょうか。また2004年12月までなら「特定口座」に組み入れることができるという話です。そのようにした方がトクなのでしょうか。ネット内での説明を読んでも、そんなにトクがあるとも思えません。しかし、株券がゴミになってしまうとしたら、早めに手を打つ方がいいのかもしれません。  初心者なので、どなたか、教えてください。

  • 妹夫婦の離婚の危機

    はじめまして。 妹夫婦(共に36歳)の夫が3年程働かず、離婚の危機にあります。 夫は過労のため保険会社を3年程前に辞め(2度目)、その後働いていません。 また、言葉によるDVも激しいようです。 資格を取る為と勉強はしているようですが、就職活動は多少しかやっていないようです。 一流大学を出て、一流企業に勤めていたプライドがあるのか、アルパイトのようなものは全くやるつもりはなさそうです。 また実家は資産家のようですが、親からは絶対に借りたくないようです。 貯金も昨年末になくなり、金融機関から借りるように話をして来るそうです。 妹は小さい事務所を開いて、月に10~20万程の収入はあるとのことです。 心配は子供が2人、6歳と3歳の女の子いることです。 夫さえ働いてくれれば離婚を回避出来そうなので、なんとか働かすいい方法はないでしょうか。 また、離婚をすれば母子手当て等収入が増えたりするのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 相続するタンス株の株数が足りないのですが・・・。

    父が亡くなり、株を相続することになりました。 父は入社以来退職するまでずっと、給料天引きで自社株を購入しており、証券会社には口座をつくらず、タンス株として保有していました。 父が亡くなってから届いた最近の配当金の報告書から、2万株ほどあることはわかっているのですが(その配当確定日以降に父は売却しておりません)、見つかったタンス株を数えたところ、1万株ほどしかありませんでした。 残りの1万株弱のタンス株が見つからない場合、どうしたら良いのでしょうか。どこにどう相談してわからず、途方に暮れています。

  • タンス株について

    現在ある上場企業M会社の株式を証券として、それこそタンスに保管しております。 2009年1月までに株券を電子化しないとただの紙くずになると言われてますよね。 方法としては、どこか証券会社に口座を開いて電子化するのでしょうか? それとその時、保管手数料を取られるものなのでしょうか? 配当もない会社の株券なので、手数料取られるのがなんか馬鹿らしいのですが・・・・