• ベストアンサー

水泳に黒人選手がいない理由は?

fuji31の回答

  • fuji31
  • ベストアンサー率24% (46/189)
回答No.3

黒人が泳げないというのは間違いだと思います。 アメリカにバイロンという名の水泳選手がいたそうで、 2000年の全米水泳選手権に出場したという記事がありましたよ。 「出るか黒人代表 米国では黒人の水泳五輪代表選手が過去1人もいないが今回Flyのバイロン選手ら前回の8人から倍増して15人前後の黒人選手が参加する見込み」 人種差別と貧困が大きな理由だと思います。

参考URL:
http://swimmingview.org/05.past/infomaiton/2000/08.12.html

関連するQ&A

  • 水泳に黒人選手がいないのは?

    オリンピックを観ていて思ったのですが、水泳競技に黒人の人たちが出ていないのは、肌の色による差別のような事が理由なのでしょうか? 例えばアメリカは、陸上競技は ほとんど黒人の選手です 黒人の人たちが、水泳をする身体能力に劣っているとは思えません どなたかご事情をご存知ですか?

  • 黒人の水泳選手

    オリンピック等の水泳競技についての質問です。 黒人の水泳選手を見たことがありません。 なぜいないんでしょうか? 速い選手がいないだけですか? それとも他に理由があるんでしょうか?

  • 黒人の水泳選手はだめなの?

    やはり差別があるからそもそも黒人が水泳の練習をする環境はないのでしょうか? もし、本格的にトレーニングすれば陸上競技同様に優れた選手が出てくると思いますが、どうでしょうか?スポーツでも差別は存在すると思いますが徐々に改善されています。水泳が一番遅れているのでは?

  • 水泳の世界的黒人選手はなぜ生まれない?

    あらゆるメジャースポーツで黒人は物凄い活躍をしています。ほとんどの競技でトップの選手に黒人はいます。しかしながら水泳だけはまるっきりいません。たしかにアフリカなどは水が貴重でプール等の施設がほとんどないので納得はいきますが、水泳の強いアメリカやオーストラリアやヨーロッパにも黒人は多数います。しかしオリンピックで金メダルや世界記録をつくる選手はいません。なぜいないのでしょうか?根強い差別が原因ですか?それとも単に偶然ですか?

  • 黒人選手はナゼいないの?

    自転車競技に限らず、水泳にも黒人選手はほとんど見られません。 陸上競技、バスケ、野球・・・黒人選手の活躍は目覚しいかぎりです。(最近はゴルフでも。) でも、ツールドフランスをはじめ、自転車界では全く黒人選手を見ません。 水泳に関しては、 プールが無い・海が無い(黒人居住区には)、差別(白人が、黒人と同じ水に入るのが嫌、白人コーチが嫌がる)、一人前になるのに金がかかる(貧困、差別と繋がるかも)、将来性がない(バスケや野球は稼ぎがイイ)、生物的な違い(脂肪が少なく、浮力の恩恵を受けにくい・そもそも筋肉組成が陸上競技向き) ・・・などがあげられてます。 自転車にしても ある程度あてはまるかも知れませんが、とりたてて障害となる要素は、水泳に比べれば少ないと思います。 まあ、自転車は機材スポーツなので、カネはかかるとは思いますが。 一流選手なら稼ぎもイイと思うのですが。 やはり、差別の問題が大きいのでしょうか?

  • なぜ水泳関係には黒人選手がいないのですか

    どのスポーツにも、ますます黒人選手が活躍しています。 しかし昔から、水泳には一切黒人の選手をみたことがありません。 あの瞬発力で競泳なぞしたら、メダル選手が続出なのに なぜ米国や他の黒人選手の多い国から水泳の黒人選手が出ないのでしょうか。 また映画でも、黒人が泳いでいるシーンを記憶に残していません。 だれかその謎を明かしてください。

  • 水泳選手で黒人が少ないのは

    世界水泳が盛り上がっていますが運動神経・ 身体能力が抜群に優れた黒人の選手が出場してないのは 何故なんでしょうか? 先日行われたシンクロにも出ていなかったのですが まだ競技人口が(黒人の)少ないのでしょうか?

  • フイギュアスケート、水泳はなぜ黒人選手がいないのか、長年の疑問です。ア

    フイギュアスケート、水泳はなぜ黒人選手がいないのか、長年の疑問です。アメリカやヨーロッパに生まれ育った黒人なら、あんだけの身体能力があればフイギュアや水泳選手がいてもいいはずです。(アイスホッケーには数人いますが・・・)なんか根強い差別でもあるのでしょうか。 どなたか長年の疑問を晴らしてください。

  • 水泳

      以前に同様の質問があれば申しわけないのですが、気になったので質問させていただきます。   現在日本でパンパシ水泳を行われています。オーストラリアが強いようですが、泳いでいる選手に黒人がいませんよね。 陸上や野球、バスケットやアメフトといったメジャーなスポーツでとてつもないパワーを発揮しているのになぜ水泳には活かされていないのでしょうか?? また、人種差別的な問題で出場出来ないのでしょうか??ご存知の方教えて下さい。

  • サッカーの黒人選手

    にわかサッカーファンです。(お笑い下さい) フランスの優勝選手に3~4人黒人選手が見受けます。 日本でも、お相撲はモンゴル人、マラソンはケニア人、テニスでも南米系(?)の選手が活躍しています。サッカーにも黒人選手が参加すればいいのにと思います。 身体能力の優れた黒人選手が、サッカー日本代表になるにはどんな壁がありますか? (何となく日本人の差別意識が大きな壁のような気がしているのですが) なお、質問者本人は人種差別をしているつもりはありません。何か言葉の使い方が不適当な点がありましたら、ご容赦下さい。