• ベストアンサー

access2003の質問です。

layyの回答

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.7

補足です。 オートナンバーに不具合というか、レコードが削除されてしまったとき歯抜け連番になる、値500とあっても実際は499番目のレコードかも、ということを懸念してます。 500番目ていう条件ではVBAでカウントするのが確実と思います。

関連するQ&A

  • ACCESSのフィールドに記述する式について

    次のソフトを使っています。 ACCESS 2003 Windows7 次のことをやりたいです。 1つのレコードに業者が20フィールドほど並んでいるテーブルを作成しました。 クエリのフィールドに式を1つ追加しまして、1レコードの中で 業者フィールドにNullが1つ以上あるかないかを調べる式を 作りたいです。 1つも無ければ、値を表示し、1つ以上ある場合は値を表示しないという ことをやりたいのです。 そもそも、このようなことができるのかもわかりませんが、 どなたかお助けくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • Accessでの抽出について

    Accessで下記のようなテーブルがあるとします。 フィールド1  フィールド2  フィールド3 ----------------------- Aさん      20       200 Aさん      10       180 Bさん      10       300 Cさん      10       250 Cさん      30       310 条件1・・・フィールド2が「20」 条件2・・・フィールド3が「200」 この条件が当てはまる、フィールド1のデータはすべて抽出というふうにしたいのですが・・・。 (上記のテーブルでは、1件目と2件目のレコードがあてはまります。) どのようにして抽出したらよいでしょうか?よろしくお願いします。 Access2000を使用します。

  • アクセス作成について

     アクセスについて質問します。  フォームで入力する場合で、例えばテーブルのレコードを100までとし、101を超えた場合またレコード1にデータを入力することは可能でしょうか。 テーブル フィールド1 フィールド2  1       6  2       8   .      .   .      . 100       55 フィールド1は固定し、フィールド2にデータを入力していき101番目にデータを入力する時はまた1行目の6を上書きしてデータを更新していくようなことは可能でしょうか。(もちろんフィールド1、フィールド2を別テーブルとしクエリーを活用することでもok) アクセス初心者です。よろしくおねがいします。

  • Accessのフォームで…

    Access 2010のフォームのリストボックスで、あるテーブルのフィールドの値を選択した場合に、同じテーブルの同じレコードにある違うフィールドの値を、テキストボックスに読み込みたいのですが、どうすれば出来ますでしょうか? VBAのサンプルソース等でも構いません。回答お願いしますm(_ _)m

  • ACCESS 以下のようなレコードを抽出するSQL

    ACCESSのデータベースで あるフィールド(フィールドAとします)の値に対して、 別のフィールド(フィールドBとします)の値が1つに決まる データベースがあるとします。 例えば、フィールドAの値が1のレコードは、 どのレコードもフィールドBの値はaである。など このようなデータベースでこのような関係になっていないレコード 例えば、フィールドAの値が1のレコードの中に フィールドBの値がaであるレコードと フィールドBの値がbであるレコードがある。など を抽出するSQLはどのように記述すればよいでしょうか。 テーブル名はTABEL1とします。 次の2つのケースでお願いします。 (1)フィールドAの値が異なればフィールドBの値が異なる場合 例えば、フィールドAの値が1で、フィールドBの値がaであるレコードが ある時、フィールドAの値が1でないレコードの中には、   フィールドBの値がaであるレコードが存在しない場合   (2)フィールドAの値が異なるがフィールドBの値が同じこともある場合 例えば、フィールドAの値が1で、フィールドBの値がaであるレコードが あっても、フィールドAの値が1でないレコードの中にも、   フィールドBの値がaであるレコードが存在する場合 【回答例】(ただし、1,a,bなどの具体的な値は使わないこと) ・フィールドAの値が1のレコードを表示する例 SELECT * FROM TABLE1 WHERE フィールドA=1; ・フィールドAの値が1でフィールドBの値がaのレコードを表示する例 SELECT * FROM TABLE1 WHERE フィールドA=1 AND フィールドB='a'; ・フィールドAの値が1でフィールドBの値がaのレコードと  フィールドAの値が1でフィールドBの値がbのレコードを表示する例 SELECT * FROM TABLE1 WHERE (フィールドA=1 AND フィールドB='a') OR (フィールドA=1 AND フィールドB='b'); この目的は、データベースに問題があり、 問題となっているレコードを見つけて直したいのです。 よろしくお願いします。

  • Access2003 インポートについて質問がございます。

    Access2003 インポートについて質問がございます。  すでに完成しているテーブルがあり、  そこに毎月のExcelデータを都度テーブルに蓄積していきたいのですが、  Accessを開かずしてテーブルにインポートすることは可能でしょうか。  すでにテーブルのフィールド順に、レコード単位でExcelに並べられている条件です。   (Excelの行コピー⇒ Accessテーブルの最終行に貼付でインポートできる状態) 初心者なもので大変恐縮ですが、ご教示をお願いいたします。  

  • アクセスが重い!!

    アクセス超初心者です。 フィールド数12、レコード数100程度のファイルがあります。非常に少ないレコード数なのですが、ファイルの重さは200MBです。 一体何が原因か分からなかったので、テーブル、クエリなど、中にあったものすべてを削除してみたのですが、ほぼ全くファイルのサイズが変わりません。 他の似たようなファイルでは、レコード数が1000以上あっても2MB程度の重さです。 意味のよく分からない質問だとは思いますが、よろしくお願いいたします。 アクセス2002です

  • アクセス97でモジュールを使用したい

    基本的な内容かもしれませんがアクセスで テーブルの中のフィールドに 入っているデータを関数を用いて変換させたいのです。 その関数はモジュールに登録しています。 マクロを使えば モジュールを開くとありますが フィールドの中の値を全てに摘要させたい場合 どうすればいいのでしょうか? モジュールの中に該当テーブルからデータを1つ目から取得し それをフィールドの最後まで繰り替えす 内容でいいのでしょうか? 具体的には 1.53 を 1   にしたいのです。 以上、宜しくお願いします。 2.43   2 6.85   7 

  • access・複数のテーブル・重複除外したデータ

    accessで複数のテーブルで重複しないレコードだけを抽出するSQL文を知りたいです。 フィールドは多数あり、「フィールドの内容が全て一致するレコード」以外のレコードを 重複しないレコードとして抽出したいと思っています。 テーブルは3つ以上ありますが、2つのテーブルで実行するSQL文でかまいません。

  • アクセスの更新クエリの質問です。

    ちなみにAccess2007を使用しています。 A,B,C,Dというフィールドが有り、AフィールドにはCodeが入っています。 Bフィールドには"bb"という言葉、Cフィールドには"cc"という言葉にそれぞれ書き換え、Aフィールドには、今から更新する1レコードを抽出するため、更新クエリ実行時に、パラメーターを入力するように設定しました。 しかし、更新するレコードは、全45000件中、6000件くらいあり、いちいちコードを入れるのが大変です。 もともと、書き換えるためのコードリストがエクセルデータとして有り、Accessにインポートすれば、コードリストをAccessのテーブルにする事も出来ます。このテーブルを使って簡単に、書き換えることは出来ないものなのでしょうか?