長時間労働と短い休憩… レストランのキッチンでの労働環境について

このQ&Aのポイント
  • 最近レストランのキッチンに就職したが、労働時間が長くて休憩が短い状況に悩んでいる。
  • オーナーの夫婦に気を使って相談できず、休みも不定休で予定が立てられない状態。
  • このキッチンの労働環境が他の飲食店でも普通なのか不安に思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

労働時間が長くて休憩が短い・・・

労働時間が長くて休憩が短い・・・ 最近レストランのキッチンに就職したのですが、勤務時間が8時半から22時までで忙しくて休憩が16時半とか17時からわずか20分程度です。 食べたらすぐ仕込み仕込みといった感じです。。 オーナーの本職はレストランとは違う職種で、店は奥様がチーフをしていて任せています。 飲食店というのはどこもこんなハードな感じなのでしょうか?かなりキツイです。 労働基準法に違反していると思うのですが、そんな話できる雰囲気ではなく奥様も常に休憩もなく忙しそうで料理長(わたしの直属の上司)も雇われているのでオーナー夫婦に気を使っているようで相談なんかできません。 休みも不定休で数日前しか休日がわからないので予定も立てられない状態です。 ・・・これは仕方ないですね; この仕事はやっと決まったので焦って入った部分もあります。 できればやっと決まった仕事なので続けたいですが、正直自信がないです。 他にもこんな環境で働いておられるかたいますか??これがこの業界では普通なんでしょうか。。 明日も長時間労働の休憩無しの一日が始まると思うとゾッとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.3

飲食業、特に厨房なら何十年も前からどこでもそんな感じです。そうしないとやっていけませんから。毎日、規則通りの就業形態を望むのであれば、ホワイトカラー系の職種に転職された方がよいと思います。 “労働基準法に違反している”のでお近くの監督署に訴えても構いませんが、他の従業員の方たちの許可を得てからにして下さい。『オーナーの本職はレストランとは違う職種で、店は奥様がチーフ』とありますが、例えば、そのお店がオーナーの道楽で始めたようなものであれば、監督署から何らかのアクションがあった時点でお店を閉じてしまう可能性があり、他の従業員の方たちは路頭に迷うことになります。 “泣き寝入り”と言えばそれまでですが、この国はそうやって発展して来たのです。親御さんたちもそうやって来たのです。

orangefrappe
質問者

お礼

どこもそんな感じなのですね・・。友人が働いているレストランでは休憩2時間(アイドルタイム)あるみたいで、そこは稀なんでしょうか。わたしのところはずっと店を開けたままなのですがそんなとこのほうが多いのでしょうね。自分と友人以外レストラン勤務の知り合いがいないので気になって質問させていただきました。 従業員はわたしと料理長の二人と奥さんだけなんですが料理長がオーナーの友人らしく仕事が沢山たまっててもも毎日1時間くらい3人で座ってワインを飲んだりしています。 わたし一人ずっと立ちっぱなしで沢山の仕込みを焦ってやっている状態です。…すみません愚痴になってしまいました。 訴える勇気はありません。ただ自分には合ってないのだと思いました。 ホワイトカラーの仕事を探してみようと思います。今の所にいる以上不満は無くならないと思うので。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#115195
noname#115195
回答No.2

飲食店の店員をしていた時は12時間働いて休憩無し時給400円での給料だったこともあります。 当時は妊娠中でした。 倒れそうになる頃、ようやく一声かかりましたが10分か20分ぐらいだったら良いよと言われ、食事時でも無く終わりぐらいになってたことや時間や期日までに仕上がりが間に合うはずも無く、同時期に入った他のアルバイトの人たちは次々に退職していき、残った私が時給650円から下げられて応募者が来てくれるまで1人で応じてくれと言われていました。 会社法でいえば無限責任となる会社の仕組みから労基法はあっても責任に関しては社員全員で負担しなければならないこともあってたようですし、場合によるかもしれません。 水商売で働いていた時は指名やヘルプなど重なり休憩が取れないこともありました。 他では休憩時間もきちんといただけていたり、短時間バイトで休憩時間というよりは休息時間程度だったり休憩・休息時間も無く早く帰ったりしていました。 飲食店の店員では無く、労基法では特殊で危険な御仕事に分類されている職に就いていた時、休憩時間に関しては労基法適用外であることは事前に示されていることでしたので、その時々に応じて休憩時間は変わっていましたし、休日は休暇となる待機日だったり定時の拘束時間外でも費やしている時間は長いことも多いけれど定時間のみの給料だということは続いていました。残業代も時給より低かったりしました。 会社で意思疏通が無理ならば労働基準監督署に相談しても良いと思いますよ。

orangefrappe
質問者

お礼

2010777さんが働いておられた所もわたしと似たような環境だったのですね。 やはり飲食店もそんなものなんでしょうね。 料理が好きで入った世界ですが好きだけじゃやっていけないのだと思いました。 わたし以外のスタッフは1時間以上座って雑談しているけどわたし一人だけ休憩も無く洗い物の毎日で、入ったことを後悔していました。 雑談する時間があれば山のような仕込を片付けられるのにと思ったりせめて5分だけでも座らせてくれればだいぶ違うのにと思ったり不満がたまってしまいました。 けどそんな環境で頑張っておられるかたもたくさんいるんですね…。 他を知らないので自分の職場が特別変わっていると思っていました。 根性が足らないのだと思いますが続ける自信はありません。 また、労働基準監督署に話することも考えましたが後のことを考えると勇気がありません。 自分に合った他の仕事先を探してみようと思います。 ありがとうございました。

noname#114832
noname#114832
回答No.1

>これがこの業界では普通なんでしょうか。。 を知ったところで >相談なんかできません。 なら無意味です。 >明日も長時間労働の休憩無しの一日が始まると思うとゾッとします。 ガマンの範囲内なら続ければいいし、続けられないなら辞めるだけだとおもいますけど違いますか。

orangefrappe
質問者

お礼

そうですね、おっしゃるとおりですね。 他のレストランの仕事環境がわからず、転職した先がまた同じような環境ならば繰り返しになってしまうので、どこもそんな環境でないのであればば他のレストランに転職するか、どこもそんなものだとわかれば料理関係でもレストランでなく他の仕事もありますので新たな職を探すかじっくり考えてみて結論を出したかったのです。 言葉足らずだったのか矛盾していたようですみません。自分で読み返してもそう思いました; 他の答えてくださった方のお話によりますと、どこにいっても大体そんなものだというお話で…そんな環境で頑張っているかたもたくさんいらっしゃると思いますがわたしは今の時点で不満満載ですし続かないと思っていますので、今は他を探してみようという考えに至りました。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労働時間 休憩について

    いつもお世話になっております。 少々お聞きしたく思っています。よろしくお願いします。 労働基準法で 使用者は、労働時間が6時間を超える場合においては少くとも45分、8時間を超える場合においては少くとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。とありますが・・ 8時から15時まで12時から1時間の休憩として契約を結んでいます。 事業者からは1時間に付45分の仕事量しか与えてないといわれています。 よって12時からの休憩が1時間も取れないのが現状です。労働基準法違反になるのでしょうか?? よろしくお願いします。。

  • 時間外労働と休憩時間に関して

    1年単位の変形労働時間制で働いていますがおかしいなと感じる部分が多々あります。 ⓵お客様先訪問するにあたり車での移動時間が休憩時間として考えられていますが実際その移動時間も書類の整理などの事務処理を車の中でしており全然休憩できていない状況で、お昼ごはんの時間も15分~30分くらいしかとれていないときもあります。そしてその移動時間も1時間もない状況です。これは時間外労働として請求できるものでしょうか?雇用契約書には10時間半労働のうち休憩時間は移動時間含めて2時間半と書いてありました。 ⓶基本勤務時間として8時-17時ですが、外回り勤務者は8時-18時半、との取り決めありますが、実際に休憩時間1時間で8時-17時勤務しても17時過ぎて仕事をしても18時半を過ぎなければ残業代が発生しません。また実際8時-18時半勤務をして残業をしても、休憩がたとえ15分とかでも8時-18時半を超えたぶんの時間外労働しかつきません。なんだか使用者のいいように残業代をカットしているように思えるのですが、、 以前の会社と同じ業種で働いていますが以前の会社であれば時間外労働がつけれたのに、と思うことが現在の会社ではつけれず、納得できないのですが。変形労働時間制はこんなものなのでしょうか?

  • 労働時間に対する休憩時間の取り方

    朝9時から夜6時半までの労働に対して昼1時間半の休憩を取り入れております。 この度、夕方の業務延長を要望されたため、労働時間を再検討することになりました。 たとえば、夕方の業務を1時間延長して7時半までの労働にする場合、単純に昼休みを1時間半から2時間半に延長して、その分夕方の労働時間も延長するということで問題ないのでしょうか? 業務内容は、医療機関の窓口業務です。

  • 労働基準法の休憩時間について

    こんにちは。わたしはいまあるお店でパートで仕事をしています。 今までは10時から16時までで30分休憩があり、5.5時間労働でした。 しかし仕事を10時30からにさせられ(お店が11時からなので準備時間を削られた)で16時までだと休憩はなし、といわれました。 労働基準法では6時間で45分の休憩ということみたいなんですがこれはひっかからないんでしょうか?

  • 労働時間と休憩時間

    現在の労働時間は9:00~18:00で昼食休憩が1時間あります。 18時から30分間と20時から20間が休息時間されていて、その間に仕事をしても残業代はつきません。 実際に 休憩を取らない社員が多いですが、仕事を強要されているわけではなく、早く帰りたいので休憩を取らない状況です。 この場合、残業代を請求されたら支払わなくてはならないでしょうか?

  • 労働基準法の休憩時間

    労働基準法の休憩時間について教えて頂ければと思います。 労働基準法では1日の労働時間が6時間を越える場合は45分の休憩を、8時間を超える場合は60分の休憩を取らなければならないですよね? では下記の場合はどうなるのでしょうか? 始業時間10:30~終業時間17:00 拘束時間は6時間半 もし45分休憩を取ると実働時間が5時間45分 もし30分休憩を取ると実働時間が6時間 この場合は何分休憩を取らないといけないのですか? そしてもし30分しか休憩を取らなかった場合、労働基準法に外れることになりますか? 宜しくお願いします。

  • 労働時間と休憩時間について

    こんにちは。 今回転職にあたり、労働時間と休憩についてお伺いしたいのですが。 10時~18時15分まで職場で拘束されるとします。 その場合、実働が7.5時間+休憩45分は可能なのでしょうか? 8時間を越えると休憩は1時間とらなければいけないようなのですが、 上記の場合は拘束時間が8時間15分です。 労働時間=拘束時間ですか? 労働時間=実働時間ですか? 宜しくお願い致します。

  • 労働時間

    労働法について皆様に聞きたいのですが友達が引越しの仕事をやってるのですが、労働時間が朝6時30半から夜8時まで「お昼の休憩時間1時間・お昼過ぎの休憩時間10分」休み「1日」なのですがこの会社は労働法にはならないですか?

  • 休憩なしの7時間労働

    お弁当屋さんの仕事です。 フルタイムで採用になりました。 でも、7時間休憩なしで仕事です。 仕事に入って数時間すると 一瞬、お客さんが引ける時間がありますが その時間帯に食材が入荷したり、仕込みをしたり・・・ 7時間契約ですが、まだ新米で仕事が遅くなるので 8時間以上働いています。 飲食業ってそういうものですか。

  • 短時間労働の休憩について

    当方掛け持ちで、両方とも4時間勤務している仕事があります。 1つは休憩なし、もう1つは30分休憩がある事に疑問を感じました。 休憩の分引かれてしまうので少し不満でもあります。 こう言った場合休憩があるのが普通ですか? また、フルタイムで働いてる他の方は1時間半休憩を取らなきゃいけないみたいなのですが、当方と同様にその分引かれてしまうのが不満と言っている方もいます。 フルタイムの方の1時間半の休憩時間は長すぎるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう