• ベストアンサー

ホルモンを調べるには

更年期障害と思われる症状が出ているのですが、今、通っている医院では、自律神経の異常です、といわれ、効かない薬を1ヶ月くらい飲まされています。ホルモンを調べればはっきりすると思うのですが、どこへ行けば良いのでしょうか? 他の医院へ行っても、同じ処方になってしまうのでしょうか? 大きい病院だと違いますか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sisobe
  • ベストアンサー率47% (80/168)
回答No.3

 更年期障害のホルモンでの診断ですが、これは非常に難しいところがあります。確かに血液中のホルモンを定量することは出来ますが、更年期の場合生理が不順になってきますね。不順になるということはホルモンバランスが崩れているということですが(他の疾患=子宮筋腫などはないものとして)常にホルモンが欠乏していれば生理は起こりません、更年期を過ぎれば生理はなくなりますよね。すなわち更年期にはホルモンがある程度分泌されている時があったり、不充分な時もあるということです。更年期以前はプロゲステロン(卵胞ホルモン)とエストロゲン(黄体ホルモン)が周期的に分泌され生理が起こっていたわけですから、それを目標に生理から排卵までは卵胞ホルモン、排卵後は黄体ホルモンが多くみられます。ところが更年期になると生理も規則的ではなく、たとえば採血した時期が性周期のどこに当たるのかがはっきりしませんからホルモンの濃度を調べてもあまり意味がないのです  ところで治療の問題ですが、こういう疾患(疾患というべきかどうかといった問題は抜きにして)に対してどのように対処するかという点で大きく2つに考え方がわかれます。私は更年期かどうか確かめるために注射(ホルモン剤)をやります。更年期障害であればほぼ100%効果があります。ただ、長期連用による発ガン性などが問題になってる薬剤です。診断はほぼつきますし連用しなければ(1~2回の使用で)ガンになるなんてことはありません。こうした強力な治療で効果の有無(=更年期かどうか)がはっきりします。もう一つのやり方は漢方薬や安定剤などの軽い物から症状が軽快するまで次第に薬剤を強くしていく方法があります。安全性ははるかに後者のほうが高いと思います。しかし、それこそ更年期障害か、自律神経失調症なのか、心身症なのかの診断がつくまでにかなりの時間を要します。今診ていただいているドクターは後者なのでしょうね。一応病院を変えるとしたら産婦人科を受診してください。  漢方薬では加味逍遥散を中心に桂枝伏苓丸など7~8種類の調剤薬があります。これらの使い分けは症状だけでなく証などによっておこなわれます。うまくあえばかなりの効果があります。ただ、あくまでも診断が正しいことが前提になります。  更年期障害、壮年期うつ、自律神経失調症、心身症など鑑別すべき疾患は多数ありますから、診断は重要です。なにせ症状はいわゆる不定愁訴ですから、器質的な疾患を含めて更年期障害以外の疾患を除外する必要はあります。

cool104
質問者

お礼

大変丁寧な回答有難うございます。よくわかりました。

その他の回答 (2)

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

自律神経失調症、不定愁訴といった『診断』というのは‥。 現代西洋医学での限界なのでしょうネ。 漢方診療科、東洋医学診療科といった東洋医学系の診療科へいかれることをお勧めします。 西洋医学が非常に苦手とする、こういった分野は東洋医学が非常に得意とするところでもありますから。 以上kawakawaでした

cool104
質問者

お礼

回答有難うございます。やはりそうでしょうかね。私も少しは医学の心得があるので、そのように感じていました。

  • aoshizu
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.1

24歳♀です。病院に直接お電話されたらどうですかー? 自分が22歳頃、生理が150日止まって、婦人科にかかりました。ついでなのか、ホルモン検査の為なのか、よく判りませんが、順天堂大学で血液を取って調べました。自分の中身が見えた気がして面白かったです。ホルモン注射は痛かったようぅ。エグエグ。そして、待ち時間長すぎるー。 更年期て、ホルモンバランスの低下のせいですよね。女の病気と言われて、ただ一人で沈みがちになってしまうかも知れませんが、旦那さんや友達と一緒に乗り越えられたらいいですねー。カウンセリング本や、体験記など出版されているようですから、それらを上手に使って、いっそ新しい自分を見つけてはどうでしょうー。 うちの母はウォーキングなど身体を動かして、脳を悩ませない方法をとったようです。 自分が更年期になったその時には、「かっこいい年の取り方を探すチャンスだぜ」とポジティブに考えられたら最高だぁ。 (未来の自分に言い聞かせてたりする)

cool104
質問者

お礼

大変、丁寧なお言葉、本当に有難うございます。

関連するQ&A

  • 自律神経失調症になりました。低血圧との関係も教えてください。

    こんにちは。 1ヶ月前から自律神経失調症による過敏性大腸炎が続いています。今の症状は頭痛、吐き気、めまい、下痢です。最初は下痢だけだったのに、他の症状が出てきたので病院に行くと血圧を計られました。94/50でした。去年は正常値だったのですが・・・。低血圧だとのことで低血圧の薬と自律神経の薬など現在五種類の薬を飲んでいます。血圧というものは何が原因でさがってしまうのでしょうか?私は思春期のホルモンバランスの異常によって症状がおこっているようです。このような症状は思春期が終わるまで治らないのですか?

  • 更年期障害の完治

    更年期障害に完治ってあるのでしょうか? 私は更年期の症状があって4か月間薬を飲んでいましたが、症状も軽くなったので、薬をやめました。先生からは副作用がないのなら続けていたらといわれましたし、漢方薬にしてもと言われましたが、あえてやめました。やめて数か月しましたが体調も悪くありません。 そこで保険に新規加入しようと思い告知欄を見ましたら、過去の病院歴については完治かどうかとあります。 今、ホルモン検査をすればホルモンの数値は低くでます。でも体長は悪くないです。 この場合かかていた病院でも完治になるのでしょうか? それとも更年期障害で通院したら完治はないのですか? 

  • 更年期? ホルモン血液検査

    あと数カ月で52才になります。 今年に入って、初めて生理が1~2カ月飛び、それと同時にPMSのような症状 (生理前になると腰痛、または肩痛がする。神経治療をした歯茎が過敏になる。外性器の乾燥感など) 以前には感じなかったような症状が次々とでてきました。 早速、7月にレディスドッグを受けたついでに、血液を採って女性ホルモン値の検査をした結果、次のような数値がでました。 エストラジオール (E2) 294.5 卵胞刺激ホルモン(FSH) 7.6 黄体形成ホルモン(LH) 9.9 ※ 検査は生理7日目(D7) でしたが、7月は生理が早まったので自分の感覚では(おりものの状態や性欲からみて)卵胞期から排卵期にうつった頃かと思われます。 判定結果はAで異常なしでした。 自分で各ホルモンの基準値を調べてみても、50代の割にはかなり若い数値なので安心しました。 ただ以前には感じなかった更年期障害のような症状が気になります・・・ これは更年期には入っていないと理解してよろしいのでしょうか? ホルモン値に問題がなくても更年期のような症状が出ることもあるのでしょうか? それともホルモンバランスが崩れているのか? 更年期障害やホルモン値に詳しい方のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • ホルモン剤で悩んでいます

    30代前半です。 もともと生理不順でしたが、ホルモン検査や内診の結果異常はなく、妊娠も2回しました。一度目は出産、二度目は流産でした。 流産後は一年以上妊娠せず、今年に入ってからは生理も3ヶ月に一度、しかもすごく軽く、最近ではめまいなどの症状も出始めたため、更年期障害?と心配になり産婦人科を受診しました。流産したときもお世話になった医院です。 内診やエコーの結果、「ホルモンのバランスが乱れている。これでは妊娠しない。バランスを整えるためホルモン剤を出します。3週間飲んで、生理が来たらまた受診してください。これを半年間続けます」と言われました。 処方されたのはプラノバール一日一錠です。ホルモン検査は、採血されましたが結果はまだ出ていません。 そのときは体調が優れず思考力・判断力が低下していたようで、言われるがままにお薬をいただいてきて飲み始めたのですが、数日たって冷静に考えてみると、できればホルモン剤は飲みたくありません。しかし、放置しても良いものなのかどうか、判断も出来かねます。体調が悪かったのも事実ですし。このお薬を飲んでいる間は妊娠しないそうですが、バランスが乱れたままでも妊娠しないって言われました。妊娠希望なので、半年は妊娠しないとわかりかなり落ち込みました。 知人から「ストレスが原因じゃない?お薬飲むよりストレス解消したほうがいいんじゃないの?」などと言われ、ますます悩んでしまいました。 医師の指示どおりお薬を飲んだ方がいいのか、あるいは飲むとしても、半年も飲まなくてはいけないのか……医師にきいたら飲んだ方がいいって言われるでしょうけど。 とにかくどうしたらいいかわからず悩んでいます。これでは余計にストレスになりそう。アドバイスよろしくお願いしたします。

  • 更年期障害と早期閉経、漢方について

    更年期障害のような症状に悩まされています。 半年前に病院にかかったところ、まだ年齢が若すぎる(36歳)ので、更年期障害ではなく、自律神経失調症と言われ、漢方を2種類(加味逍遥散、女神散)処方されました。完全ではないものの、かなり症状が落ち着いたので、半年分の漢方を処方して頂き、主人の転勤で渡米したのですが、こちらの生活に落ち着いてきた頃に、また症状が悪化し、日々、めまいや息苦しさ、頭がぼーっとするなどの症状に悩まされています。 処方された漢方は生理不順にも効くとのことで、飲み始めてからというもの、生理は驚くほど規則的に来ています。ですが、私の母が早期閉経で40歳で生理が上がってしまったということを最近知り、もしかして、私も早期閉経の為の更年期障害ではないかと思うようになりました。自律神経失調症になるような、ストレスフルな生活もしていないので。 生理がちゃんときていても(漢方のお蔭かもしれませんが)早期閉経が近づいている為の更年期障害の可能性ってあるのでしょうか?言葉の問題もあり、日本のように、気軽に病院に行かれないので、行く前に、予備知識を少しつけていこうと思っています。

  • 更年期障害?

    最近、寝汗がすごいです。悪夢にうなされて、とかではありません。 ネットで原因を調べたら、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れ、更年期障害、などとありました。 寝汗以外に気になる症状はありません。生理が不順ということはありません。顔がほてるということもありません。起きている間は、汗は気になりません。それでも、更年期障害の可能性はありますか?病院でみてもらうほどではないですか?また、更年期を迎えるにあたって心がけておくべきことなどあれば、教えて下さい。 40代前半です。

  • 女性ホルモンの影響って?

    女性ホルモンが乱れたり低下すると生理不順や更年期障害のような症状が出るといいますが、他にはどのような症状が出ますか? 肌荒れ、脱毛などもあるのでしょうか? また、生理が来ていてもホルモンが乱れたり低下していることはあるのでしょうか? 詳しく教えて頂けると助かります。

  • ホルモンバランスのくずれ

    はじめまして。33歳の主婦です。 6年前に出産し、それ以来生理が不順になりました。 病院には通っていたのですが、ホルモンバランスがくずれていると、 ホルモンの注射をし、生理を来させていました。 出産後急激に太り、病院では痩せればホルモンバランスが戻ると言われ続けたのですが、痩せることはできず、そのたびに食事指導があるだけなのと、 血液を取ったり内診はしていましたが、検査らしい検査はしていませんでした。  先日病院を変え、FSH・LH、TRHテストというのを受けました。 FSHとLHの数値が下がっていると言われました。 おそらく最初の出産で下垂体が異常になったのでは・・・と。 3ヶ月漢方薬(温径湯)を飲み、薬で生理を起こさせるようです。3ヶ月後薬をやめ様子を見、結果が出なかったら、もう戻らないかもと言われました。戻らなかったら、もう生理はこないのでしょうか?この年で更年期障害というのも考えられるのでしょうか?  もし最初の病院でテストを受けていて、早いうちに何らかの対処をしていたら、ここまで酷い状態にはなっていなかったのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • これは更年期障害なのでしょうか。

    むかし、10代のころに自律神経失調症と診断をうけ、20代中頃に鬱状態と自律神経失調症と診断を受けました。 一般には自律神経失調症と更年期障害は似てますよね。。 いま、主人はいますが、4年で10回ぐらいの性交渉で、この2年くらいは一回くらいです。 性交渉がなくなるとホルモンが分泌されなく更年期障害になることがあると聞いたことがあるので、心配になりました。今33才です。 一年前まで、鬱病の症状があり、心療内科に通ってましたが費用の面で問題があり、やめました。 が、微熱、動機、冷え性、食欲不振、鬱状態などは改善されてなく、最近はひどくなりました。 これは、性交渉がなく、はやめに更年期障害がきたせいでしょうか。どこに診断をうけたらいいかもわからず、いまは不眠症の薬を内科でもらってます。 どなたか、30代で更年期障害の診断をもらった方がいたら、どのような症状でどこの診察をうけたらいいか教えて頂きたいのです。 補足ですが、生理はいまのところ期間は短くなりましたが規則的にきています。 どこに診察うけたらいいのでしょうか。教えてください。

  • ホルモン注射の影響

    先月に、更年期のような症状(動悸、不眠、だるさ)が半年位続くために レディースクリニックへ行きました。 その際、3種類の更年期のお薬と安定剤(すべて錠剤)を頂き2週間服用していましたら 症状がとても軽くなっていきました。 けれど、「自然なプロゲステロン」に関する書籍を購入し読み進めると、 人工ホルモン剤は絶対に良く無いという記載があり、ちょっと怖くなっていました。 その後、だんだんと症状が戻りつつあり、 未だ前更年期?であるのかどうかはっきりとは分かりませんが(以前の血液検査で自律神経失調症の疑いは無いと言われました)、 もう一度、今度は漢方処方をしてくれるという別のクリニックへ足を運びました。 生理も定期的にあり、排卵もあり、基礎体温も低温高温と分かれており、でも不妊状態であり、、 先生も「まだ若いのにねぇ」(当方30半ばです)と言いつつも ホルモン剤の投与を勧めました。 子宮筋腫がありますし、また人工の女性ホルモンは嫌だなと思いつつも、 注射しました。 先生は「即効性あるからすぐに楽になりますよ。1ヶ月くらい持つしね。」 とおっしゃっていました。 投与されたホルモン剤がどんな名前かはっきり認識することができなかったのですが、やはり一般的な総合のホルモン剤だったのでしょうか…? また、腕に注射しましたがしばらく注射した所の筋肉が痛かったです。 今回は‥とくに大きな変化を感じることがないのですが、 ホルモン剤を打つ必要がない者が打った場合どのようになるのでしょうか? 自身としましては、人工的なものは嫌だった‥と言う否定的・心理的な面も影響していたのかなぁとも考えましたが。。。 不眠もあり、漢方や薬や‥ここ最近は乱用ぎみで自己嫌悪です(><) 何かお分かりの方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう