• 締切済み

有給休暇(正社員雇用の場合)

有給休暇(正社員雇用の場合) 質問です。 正社員雇用に置いて、一年目の有給休暇がないってのはおかしいことなのでしょうか?? と言うのは、自分の家族は私を含めて2人(父と私)だけであり、父になにか合った場合(事故、病気)、私しか世話をする人間がいないとの主旨です。冠婚葬祭の事もあるし。 母は去年54歳の若さでなくなってますので、万が一ないっては考えられません。 雇い主に聞いてみると、その場合は休みをくれるとのことですが、急な場合もあるし、長期的になる可能性も否定できないので、正直、有給休暇ないことが多少不安です。 ちなみに休日は年84日で仕事上不定期で重なる可能性もありとのことです。(この部分も求人票と違いますけど) バカな質問かも知れませんが、解答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.6

> 正社員雇用に置いて、一年目の有給休暇がないってのはおかしいことなのでしょうか?? 確信犯的に労働基準法に違反してるって事なら、二年目以降も出ないケースが多いように思います。 一年目だけってのは、ちょっとおかしいというか、珍しいかも。 労働基準法 | (年次有給休暇) | 第39条 | 2 ~。ただし、継続勤務した期間を6箇月経過日から1年ごとに区分した各期間(最後に1年未満の期間を生じたときは、当該期間)の初日の前日の属する期間において出動した日数が全労働日の8割未満である者に対しては、当該初日以後の1年間においては有給休暇を与えることを要しない。 の、「当該初日以後の1年間においては有給休暇を与えることを要しない。」の部分のみ、都合良く解釈しちゃってるとか?

mtrevolution
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 二年目は出るって話は、されました。二年目から年ごとに増えるって話です。

  • jses
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.5

有給休暇がないことは労基法違反です という当たり前のことを回答がヤマほど来ても 何の役にも立ちませんよね、そんな規定などは質問者さんも100も承知のはずですから。 まあ、私の勤めている会社は 有給休暇の制度はありますが 殆どの人は1/3も消化していません、それが普通の会社の実態だと思います。(稼がないでも給料をもらえる公務員や 庶民から儲けをたっぷり吸い上げている一流企業は別ですが) 有給が取りづらいと困る事情があるならば(父親と2人などの個別の事情は、会社とは関係ありませんが) その会社を辞めて 恵まれた会社等に就職することです。 現時点で 労基法違反だとか監督署に訴えても 半年未満のことを言っただけですよとか釈明されておしまいですし、そのことによって会社にいずらくなるだけです。 基本的には、会社が信頼できないとならば、会社を辞めることをお勧めしますが、その会社に勤めていたいなら、まあ、必要なときは休暇がもらえるということですから 今から余計なことを考えずに、気楽に行きましょう。

mtrevolution
質問者

お礼

解答ありがとうございます。参考になりました。

回答No.4

杓子定規に回答します。 労働基準法39条で有給休暇はその雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した10労働日の有給休暇を与えなければならない。とありますので、明らかに労基法違反です。雇い主が知っているのか、知らないのかはわかりかねますが、労働基準法で決まっていますので。ちなみにその後は1年で1日、2年目で2日3年目で4日、4年目で6日、5年目で8日、6年目で10日プラスになります。つまり基本の10日に2年目は1日で11日になります。6年以上で10+10の20日になります、人を雇うということは、実は大変なことなのです。 有給は雇い主が与えるものでは無く、権利ですので、こちらからお願いして、使用するものでは無く、当然の権利ですから、何月何日に有給を使用しますと、申請すれば問題はありません形成権ですので、口頭でも可能ですが、書面で申請したほうが良いと思います。会社にもこの日は都合が悪いので、時季を変えてくれという、事はできますので、早めの申告が良いと思います。給料日にその分が支払われていなければ、賃金未払いで、監督署に申告してください。また、有給を使用したことにより、皆勤手当て、精勤手当て、賞与等に不利益な扱いをしてはいけないと136条にもあります。 休日は32条で1週間につき40時間を越えて労働させてはならないとあります。 この辺からみて、質問者さまの年84日は考えてみてください。 しかしこれは、組合等あり、そこそこの規模の企業で無ければ難しいと思います。すべてとは言いませんが、零細企業や小規模の企業の場合はおそらく、基準法を守った有給等取れるところは無いと思います。 質問から見て、まだあまり、入社後日数もたっていなそうですし、求人票とありますので、ハローワークから、紹介で入社したのであれば、ハローワーク経由で、条件が違うと問い合わせてもらうのもよいかも知れません。生活もかかってるわけですから、その辺はうやむやにせずに、きちんと労働条件は確認したほうが良いと思います、可能であれば就業規則も写させてもらつた方が、後々お互いのためになると思います。 条件が違いもめた場合は不利になる痛手を受けるのは、労働者ですから、その辺をよく考えて行動さて、ください、どうも、文面だけ見ると、労働基準法違反が、たくさんありそうな、気がします。

mtrevolution
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 参考になりました。

  • jam-23
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.3

ま、そう形から入りなさるな(笑) お勤め先は中小企業でしょうか。 実際の企業(こと、中小は尚更)では就業規則が唯一無二ではありませんよ。 経営者も人間です。 もしもの事としても嘘と本当の違いは分かるでしょう。 また、それらを酌量する器もお持ちかと思われます。 逆に言って「有給休暇があるから」といってそれら完全に使をないと損だ、という考え方は 就業規則や関係法律、時流の流れからくみ取れなくもありませんが、 実際に一緒に働く周りの仲間がどこまで受け入れるか、を考えなくてはいけないと思います。 「有給を取りやすい環境」は経営者として実現しなくてはならない事ではありますが、 中小企業では実体として仕事が回らなくなる/周りの負担が増える事でもあります。 与えられた環境の元で御社の中で働いている人がいるわけですから、 就業規則などのみに囚われずに周りに相談することをお勧めします。 くれぐれも言いますが、大企業よりも「体温のある」さじ加減が働く事が多いですから、 杓子定規に捉えすぎないようにね。 まずは職場に慣れる事ですよ。

回答No.2

 確か欠勤になり、給与からその分を引かれます。  会社によっては疾病の場合に医師の診断書を提出すれば引かれません。  詳しくは社内規定を確認下さい。  何かの都合で休む時、皆さん有給休暇を使用しますが有給を残して「欠勤」にする人もいます。  給与から休んだ分を引かれても有給休暇を残しておいて長期休暇に利用する為です。  当然昇給、進級には不利ですがそれぞれの人の生き方です。

回答No.1

有給がないのがおかしい、労働基準法で決まっています、6ヶ月働くと10日分与えられます、その一年後にまた有給が与えられます。ただし、6ヶ月働くまでは有給はありません。ちなみに働く人の権利なので、日数などは違いますがパートやアルバイト、派遣や契約社員などにも有給はあります。

関連するQ&A

  • パート社員から正社員になったら有給休暇はどうなるか?

    小さな会社のパート社員を7年勤めています。4月から同じ会社の正社員になりました。この場合は有給休暇は、どのようになるのでしょうか。(7年間継続して勤務しています) 会社側は『4月から正社員になったのだから有給休暇は6ヶ月間は無い』と言います。パートの時にも有給休暇はありましたがほとんど取っていません。正社員になったら一からやり直しなんてひど過ぎると思います。有給休暇は継続できないのですか。 (法律的には)パートから正社員になったら新入社員と同じなんでしょうか。

  • 雇用に対する有給休暇・ボーナスについて

    ハローワークに登録に求人票で社員募集の会社がありました。近くなので応募しようと考えていますが正社員募集なのに有給休暇・ボーナスがありません。一般的には6ヶ月以上勤務の場合はパートでもアルバイトでも有給は必ずとれると聞いたのですが実情はどうですか。 今回は正社員募集です。6ヶ以上は10日有給があると聞いたのですが

  • 派遣社員が正社員になった場合の有給休暇について(労働法?)

    つい先日、同じような質問をされていた方がいらっしゃったと思うのですが、 どうしてもその質問をみつけることができませんでしたので、 再度ご回答お願いいたします。 現在私は派遣社員として働いているのですが、 今度の4月より正社員として雇われることになりました。 ところが、現在まだ有給休暇が7日近く残っており、 派遣社員である残りの日数ではこの有給を昇華するのはほぼ無理だと思われます。 そこで質問なのですが、 前回の質問でたしか、派遣→正社員になった場合でも有給は引き継がれる、 といった回答がでていたかと思うのですが、本当でしょうか? また、よろしければどの法律の何条でそれが定められているのか、 具体的にお教え願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇

    有給休暇について。 昨年できた会社に勤めています。 勤続は8カ月です。 有給休暇が存在しないようなのですが、労働基準法的に許されるのですか? 体調不良や冠婚葬祭で欠勤する際もしっかり皆勤手当がカットれています。 有給が存在しなくても問題ないのであれば、その条件なども教えて頂けると助かります。

  • 「有給休暇を取らないように」みたいな事を上司に言われました

    私は日産自動車の工場に正社員として勤務しています。先日の事ですが来月、再来月(2009年2月、3月)は工場の稼動を休止し休業日を設けますと展開がありました。その際上司から「休業日には休んでもらいます(もちろん給与減)が同月で別の日の有給休暇取得は冠婚葬祭等の理由がない限り遠慮して下さい」と言われました。会社が休業する場合、有給休暇を認めないことは許されるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • なぜ有給休暇がもらえないのかわかりません

    正社員として勤続6年近くになりますが、まったく有給休暇がもらえません。法律ではこれは違法ではないのでしょうか? 今は正社員ですが、当初の雇用はアルバイトでした。アルバイトを1年ほどやり、その後正社員へ登用されました。正社員になっても時給制で、勤務先からは、「時給単価にはボーナスも有給も含まれていて、他の社員さんより単価が高いからね」と口頭で言われた記憶はありますが、正式な契約書面にサインもしておらず口約束で今までお給料をもらってきました。他の社員さんより高いといっても100~200円ほど。 他の社員の方は有給もあり、ボーナスもあり、国から出ている補助金ももらえていますが、私はこういった制度は適用してもらえません。 他の社員さんと比べて時給単価が少しだけ高くても、ボーナスがなくて、有給休暇も無いのなら、他の社員さんとトータル的に変わらないのでは??と、つくづく思います。 ボーナスが出ないのは景気もあるでしょうし、会社の売上も関わるので仕方ないですが、有給休暇というのは、ある一定条件を満たせば、適用しなければいけない制度ではないのでしょうか? 自分でも調べていますが、会社に聞くにも、労働基準監督署へ聞くにも、ある程度事前知識が欲しいと思い、ご質問した次第です。 お詳しい方、ご返答よろしくお願い致します。

  • なぜ有給休暇がもらえないのかわかりません

    正社員として勤続6年近くになりますが、まったく有給休暇がもらえません。法律ではこれは違法ではないのでしょうか? 今は正社員ですが、当初の雇用はアルバイトでした。アルバイトを1年ほどやり、その後正社員へ登用されました。正社員になっても時給制で、勤務先からは、「時給単価にはボーナスも有給も含まれていて、他の社員さんより単価が高いからね」と口頭で言われた記憶はありますが、正式な契約書面にサインもしておらず口約束で今までお給料をもらってきました。他の社員さんより高いといっても100~200円ほど。 他の社員の方は有給もあり、ボーナスもあり、国から出ている補助金ももらえていますが、私はこういった制度は適用してもらえません。 他の社員さんと比べて時給単価が少しだけ高くても、ボーナスがなくて、有給休暇も無いのなら、他の社員さんとトータル的に変わらないのでは??と、つくづく思います。 ボーナスが出ないのは景気もあるでしょうし、会社の売上も関わるので仕方ないですが、有給休暇というのは、ある一定条件を満たせば、適用しなければいけない制度ではないのでしょうか? 自分でも調べていますが、会社に聞くにも、労働基準監督署へ聞くにも、ある程度事前知識が欲しいと思い、ご質問した次第です。 お詳しい方、ご返答よろしくお願い致します。

  • 有給休暇の取得資格について

    契約社員としての雇用で、6ヶ月経過すると10日有給休暇が発生し、正社員での雇用の場合は3ヶ月の試用期間を経て入社月によって有給休暇を付与されます。派遣社員から正社員になった場合も3ヶ月後に付与されます。 もし初めは契約社員として働いていて6ヶ月経過後、10日付与された後、正社員に切り替わった場合3ヶ月後に新たに有給休暇を貰うことはできないのですか? 例えば、4月に契約社員として入社する。10月に有給休暇を10日付与される。11月に正社員に切り替わる。3ヵ月後の2月に何日か貰えますか?派遣社員から11月に正社員に切り替わった人は2月に有給が発生します。しかし契約社員から切り替えの人には発生しません。 これって、不公平な気がするんですが・・・。

  • 有給休暇について

    会社は勤続7ヶ月目に有給休暇が10日取得できます。 契約社員半年してから正社員になった場合、有給休暇は正社員となったと同時に貰えるのか、それともまた1ヶ月目として再スタートとなるのか、はたまた、会社に寄るんでしょうか?

  • 有給休暇について!!派遣社員

    再度!有給休暇について!!派遣社員 私は派遣社員として某企業に配属され働いています。 働いて半年以上立ちましたので有給休暇年10日もらえますが、私の配属企業は支店の為少人数で派遣も私しかおりません 有給休暇とられる方もいません 私は仕事的にミスしたり企業に多少迷惑かけたりしました。しかしずっと働く気もありません 最低1年は働きたいですが…有給休暇とりたいと考えていますが非常にとりにくい環境で迷っています 皆さんが正社員なら一人のそこまで仕事できない派遣が年4回 有給休暇とるのどう思いますか? 休みたい気持ちとこれ以上評価下がるのも悩みます アドバイス下さい よろしくお願い致します!

専門家に質問してみよう