• 締切済み

Word 2007で,プリンタのプロパティを開くとフリーズします.

有田 賢治(@ARIKEN43)の回答

回答No.5

rootxさん 今日は! 原因はまだ見つかりませんか? NO2です。 >あとはWordの再インストールくらいでしょうか. これも問題解決になら無いと思います。プリンタのサポートセンターからドライバの最新版を入手して、交換して見て下さい。 其れとすべてのWordファイルでも、同様にフリーズするのかも確認して下さい。 ●Word 2007 および Word 2003 で印刷に問題がある場合のトラブルシューティング方法 http://support.microsoft.com/kb/826845/ja 概要:手順 1 : 他の文書で印刷をテストする(Word2007) 手順 2 : 他のプログラムで印刷をテストする (ワードパッドでテストする) 従来のWordは、歴代のWordは、共通してIMEとWordの組み合わせでフリーズして居ます。 ●Microsoft Office IME 2010 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=60984ECD-9575-411A-BD38-2294F17C4131&displaylang=ja 概要:Office IME 2010(以下 IME 2010)は、Microsoft Officeの正規ライセンス[Office XP/ Office 2003/Office 2007/Office 2010]をご利用の方で有れば無料でダウンロード頂く事が出来ます。注意事項:インストール・アンインストールの操作が解説されています。 ●Microsoft Office IME http://office.com/ja-jp/products/FX101817679.aspx 概要:Office IME 2010 でより快適になった日本語入力システムの情報をご覧いただけます。 唯一のIMEが入手出来るMicrosoftのサイトです。使用するしないは別として、ダウンロードして置きましょう。 私は昔からオマケで、お馬鹿さんのIMEは嫌いなので純国産のATOKを使用して居るので、Wordのトラブルはお陰様で経験無しです。 でも結構IMEはオマケでは無いのです。KINGOffice2010とEIOffice2010が安く入手出来る分だけ、IME に掛かって居るのを皆さん高いOfficeにオマケでIMEが付いて来ると勘違いして居るのです。 ●Word 2007 または Word 2010 で破損した文書をトラブルシューティングする方法 http://support.microsoft.com/kb/918429/ 概要:☆文書が破損していることを確認する方法(目次) 方法 1: 異常な現象を確認する 方法 2: その他の文書およびプログラムを確認する ☆破損した文書を開ける場合に実行するトラブルシューティング手順↓ 方法 1: 文書で使用されているテンプレートを変更する 手順 1: 文書で使用されているテンプレートを判別する 手順 2: 全文書対象のテンプレート (Normal.dotm) の名前を変更する 手順 3: 文書のテンプレートを変更する 手順 4: テンプレートの変更によって問題が解決されたかを検証する 方法 2: 既定の設定で Word 2007 を起動する 手順 1: /a スイッチを使用して Word 2007 を起動する 手順 2: 文書を開く ☆プリンター ドライバーを変更する↓ 手順 1: 別のプリンター ドライバーを使用する 手順 a: [プリンターの追加] を開く 手順 b: 新しいプリンターを追加する 手順 a: [プリンターの追加] を開く 手順 b: 新しいプリンターを追加する Microsoft資料を参照下さい。 経済的に余裕が有ればATOKの、ダウンロードも検討下さい。 ■日本語入力システム ATOK 2010 for Windows http://www.justsystems.com/jp/products/atok/price.html 概要:ATOK 2010 for Windows[プレミアム] ATOK 2010 for Windows [ATOK Pad for iPhone購入支援セット] ATOK 2010 for Windows ATOK 2010 for Windows アカデミック版 書籍「ここまで出来る!ATOK技ありテクニック集」 ATOK for Windows 月額版(定額制サービス) ATOK for Windows スターターパック 1Year版(定額制サービス) 法人のお客様(ライセンスのご案内)

関連するQ&A

  • プリンターのプロパティ フリーズ

    Windows7で、 コントロール パネル>ハードウェアとサウンド>デバイスとプリンター で、プリンターを選択してプリンターのプロパティで基本設定を押すと そのウィンドウがフリーズして基本設定を開くことができません。 エラーメッセージは、“エクスプローラーは応答していません”“エクスプローラーを再起動します”が頻発します。 ・印刷はできます。 ・プリンターのドライバー再インストールを試しました。 何か解決策はありますでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。 Windows7 32bit

  • Word 2010のフリーズ

    Word 2010のフリーズ Windows7 professional 32bitにOffice 2010をインストールしたところ、Wordのみ起動後10-30秒ほどで(何も操作しなくても)フリーズします(起動直後にwindowの縮小ボタンを押しても直ちにフリーズする)。 日本語入力にはATOK 2010を使用しています。 「Normal.dotmを削除すればよい」との情報を見つけたので、 \AppData\Roaming\Microsoft\Templates の中をのぞくとNormalOld.dotmというファイルがあり、アイコンにはビックリマークが。 このファイルの更新日時は4月となっているので、前バージョン使用時に作成されたものと思います。 しかしそのファイルを削除しても症状は改善されません。 Wordをセーフモードで起動すると問題なく動くようです。 解決策ご教授頂ければと思います。

  • プリンタのプロパティが見れません

    こんにちは。 印刷が出来なくて困っているので、教えて下さい。 パソコンはWindowsXPのHomeでLANでプリンタに接続しています。 プリンタはCanonのLBP-1420です。 ワードの文書を印刷したら文字化けしてプリントアウトされたので、 プリンタのプロパティを見てみようとCanonのプリンタを右クリックして プロパティを表示させちょうとしたら、プロパティが出てきませんでした。 それで一度プリンタを削除して、もう一度インストールし直そうとしたら、ウィザードの最後でプリントスプールが無効です、というエラーメッセージが出てきました。 ヘルプを検索したら、コントロールパネルの管理ツールのサービスでプリントスプーラを自動にすると書いてあったので、見たのですが、ちゃんと自動になっていました。 他のパソコンからは文字化けもせずちゃんと印刷出来ます。 どうしたらちゃんと印刷できるようになるのかわかりません。 どうかアドバイスお願いします。

  • プリンタのプロパティがひらけない

    印刷する際、詳細設定をしようとして、プロパティのボタンを押したのですが、ひらかず、それどころか何の反応もありません。そこで、プリンタとFAXからプリンタの一覧を出しそこから開こうとしたのですがだめでした。しかもどのプリンタでも同じようにプロパティが開きません。ドライバを入れなおしてみても改善されません。 どうか直し方を教えてください。 パソコンはDELLのC521 OSはwindowsXPSP2 社内ネットワークにより 3台のプリンタに接続されています 

  • 保存してあるWord文書を立ち上げるとフリーズ

    Windows Me、Word98を使っています。随分前からですが、保存してあるWord文書を開こうとすると文書を開けず完全にパソコンがフリーズしてしまいます。Ctrl+Alt+Delでもうんともすんとも言わず、結局電源を切る羽目になってます。フラッシュメモリーやCD-Rなどに保存してあるWord文書は問題なく開けるのですが、パソに保存してある文書は開けません。Word文書を新規作成する場合は問題なく作動します。一度保存すると次から開けずフリーズです…。 なにか解決策をご存知の方よろしくお願いします。

  • プリンタのプロパティが開かないです。

    OSはWindowsXP、エプソンのPM-780Cで印刷しようとおもい、 詳細設定でプリンタの設定をしようとしたところ、開かなくなりました。 コントロールパネルからプリンタとFAXを開いて、選択右クリックで プロパティを表示させようとしても無反応です。 以前は普通に開いていたのに、理由はわかりません。 一応印刷はできますが、何も印刷設定ができない状態です。 ちなみには、ブラザーの複合機MFC-480CNも使っていましたが こちらの印刷プロパティも同じように開きません。 プリンタドライバをアンインストール⇒インストールの 作業も何度かやってみましたが、現象は変わりません。 ネットでこれに関連あるのものを探し、同じような質問が ありましたが、解決したものは見つかりませんでした。 どなたか解決方法がわかる方いらっしゃいましたら、 どうかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • プリンターが動きません…

    印刷できなくて困っています。 パソコンのOSはWindows XPで、プリンターはEPSONのPM-D800でUSB接続です。  先日このプリンターを購入し、ドライバをインストールして ワードの文書を印刷しようとしたところワードがフリーズしてしまいました。 メモ帳でも試してみましたが同じ症状でした。  コントロールパネルでプリンタがきちんと インストールされているか確認しようとしましたが 「プリンタとFAX」をクリックしたとたんフリーズしてしまいました。 ケーブルを抜き再起動して「プリンタとFAX」をクリックしたら 今度は正常に見ることができ、PM-D800のアイコンがあったので インストール自体はされているようです。再インストールもしてみましたがだめでした。  メモリーカードを使いダイレクトプリントを試したところ、正常に印刷され、また、USBポートも外付けHDDやメモリーオーディオは正常に接続できるので、どちらも問題なさそうです。  よってパソコン側に問題があるのではないかと思うのですが、これ以上はお手上げなんです…。一応、ウィルススキャンもしてみましたが、ウィルスは検出されませんでした。  どうにか使えるようにならないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • Wordのみフリーズする

    お世話になります。 マシンに複数のユーザアカウントがあります。 ある特定のユーザのみ、Wordを起動すると そのままフリーズしてしまいます。 ExcelやPowerPoint等は問題無く使用できます。 このユーザ以外は、Wordも含め問題なく使用可能です。 Officeの再インストールを行なっても問題は解決されませんでした。 そもそも、Wordで文書作成中にマシンがフリーズし 強制終了した所、今回の症状が出たようです。 Wordを開くと文書の回復の窓が出るのですが 恐らくこちらが原因なのでは?とも思われるのですが この情報をクリアする方法がわかりません。 (Wordの画面からクリアしようにもどこかをクリックしただけで OSごと持っていかれます) OSの再インストールは、今回は勘弁したいので 別の方法での回復手段をご教示下さい。 以上です

  • エクセル2000がフリーズする

    エクセルで印刷させようとするとまったく操作ができなくなります。 現象は次のとおりです。  ・先日まで通常に使えていた  ・一度フリーズするとタスクマネージャーで強制終了させるしかなくなる  ・印刷イメージで設定ボタンを押しただけでも同様な現象となる  ・印刷イメージの余白ボタンは正常に機能する  ・フリーズしてもエクセル以外は機能している  ・プリンタドライバを削除してPDF印刷だけにしてみたが同様  ・ワードなどでは正常に印刷する  ・OFFICE2000を削除し再インストールしてみたが変化なし  ・システムの復元をしてみると正常に印刷することができた   しかし今度は他のプログラムが起動しなくなり何度か試みている   うちにシステムの復元もできなくなってしまった。  ・現在はエクセル以外は正常に使えています OSはXP_PROのSP3です。解決のヒントお願いします!!

  • ワード使用の後のプリンタ設定は引き継ぐのでしょうか。

    初心者ですのでよろしくお願いいたします。 ワードで、文書を作り、そこにスタンプを入れたいと思い、「印刷」から、「プリンタ」⇒「プロパティ」で、スタンプ項目にチェックを入れ、スタンプしたい字を入力しました。そして印刷しました。 ワードが終わったので、ワードを一旦閉じ、他の業務をしていまして、また、ワードを使いました。そのときは、スタンプを入れなくても良かったので、ワードを一度閉じればプリンタ設定は、引き継がれないと思い、「印刷」⇒「OK」(プロパティは見ませんでした。)にしましたところ、スタンプ設定になってしまいました。 ワードは、一回一回「ウィンドウを閉じる」ではなくて元から「閉じる」にしていました。なぜでしょうか。 プリンタは、キャノンレーザーショットです。 よろしくお願いいたします。