ヒイラギにつく虫

このQ&Aのポイント
  • ヒイラギの葉が虫に食われて茶色くなり、新葉と古い葉が被害を受けています。
  • 葉脈に沿って凹んだ葉には黒い粉がたくさん付着しています。
  • 見つけた虫は緑色で1cm程度の大きさでしたが、正体は分かりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ヒイラギにつく虫

ヒイラギにつく虫 10日ほど前から、ヒイラギの葉が虫に食われています。食べられた所は葉脈だけになって茶色っぽくなっています。30センチくらいの小さな木なのですが、すべての枝の新葉が茶色くなって枯れてしまいました。うまく説明できないのですが、主葉脈にそって凹んだ葉を広げると、何かふわふわしていて、そこに黒い粉がたくさん付着しています(うまく説明できなくてすみません。写真を撮ったのですが小さすぎてダメでした)。新葉だけでなく下の方の古い葉も食われています。 小さい青虫(1cmくらい?)のような虫がいるのを見つけて潰しました(緑色の汁がティッシュに付きました)。逃げられるといけないと思って観察する暇もなかったのですが、この虫が何か分かる方がおられればお教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115647
noname#115647
回答No.1

ヒイラギやモクセイ類の新芽を食い荒らす害虫として思い当たるのは、ヘリグロテントウノミハムシというハムシの仲間でしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AE http://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/zukan/048.htm 画像はこちらが解かり易いかもしれない。 http://mushinavi.com/navi-insect/data-hamusi_herigurotento.htm(リンクフリー確認済み)。 二つ星のナミテントウ(アブラムシを食べてくれる益虫)と似ているので間違えやすいのですが、ヘリグロテントウノミハムシの方はれっきとした害虫です。幼虫成虫共に葉を食い荒らします。 ナミテントウとの違いは頭部でしょうか、ナミテントウは頭部が独立している様に見え、ヘリグロ~の方は頭部が殻からあまり独立していない様に見えます。またヘリグロ~にも触角は有りますが、長さが幾分長いようです。 退治するのが厄介な害虫です。硬い殻に覆われた成虫はいかにも薬剤に強そうです。成虫はできるだけ捕殺しましょう。まだ小さな木ですから、さほど困難ではないでしょう。捕まえてもすべり易く、ピョンと飛んで逃げられるので、捕まえたら直ぐにひねり潰すか、なにか容器の中へ入れておく方が良いでしょう。 幼虫は同じく捕殺するか、スミチオンやオルトラン水和剤などの散布が適切でしょう。 http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00033.html http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00117.html しかし根気が要ります。近所でもヒイラギなどがヘリグロ~の食害を受ける所は、毎年決まって食害を受けます。しかし同じ近所でも被害を受けていない所は、ほとんど食害されていません。 魅入られたとでも言いましょうか、多分ヘリグロ~がフェロモンなどを植物体に付け、仲間を呼び寄せるものと思われます。 散水器をシャワー状にして、やや強めに枝葉に吹き付けてフェロモンを洗い流しても効果があるかもしれません。あと被害箇所は早めに摘み取って、また新しい新芽を吹かせ上記した薬剤散布を行なうとかをするしかないでしょうね。 また成虫は落ち葉の下や土中でも越冬しますから、秋以降は庭の清掃なども大事です。

Braeswood
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。ヘリグロテントウノミハムシという名前は調べて知っていたのですが、私が潰したのは幼虫だったのですね。テントウムシに似たヘリグロテントウノミハムシの幼虫があんなんだとは想像もしませんでした。とりあえず、食べられた箇所は摘み取って、オルトランをスプレーしました。小さい木なので、気をつけていようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヒイラギナンテンの病気

    昨年末にヒイラギナンテンを植えましたが、葉が黄色・黒色になり病気になったように感じます。黒く点々として葉が落ちてしまいます。新芽は綺麗ですが、木の中間部の葉(枝)が黒くなり、汚く感じ枝のところから切ってしまいました。大丈夫でしょうか?消毒などしたほうがいいのでしょうか?脇目は出で来るのでしょうか?またヒイラギナンテンの剪定の仕方と時期を教えてください。宜しくお願いします。

  • ヒイラギの成長について

    ヒイラギ(20年少し経過)で高さ1メートル20程度の枝切りをしました。 40センチ程度剪定しました。 そしたら、もう、見渡す限り、葉はほどんど無くなり、最上部(80センチ程度の高さのポイント)付近は、もう、もはや、枝だけの状態になってしまいました。 木全体も、ほとんど、葉はなくなり状態です(もちろん、葉も残ってはいますが、、、)。 ここで質問なんですが、こんな状態から、このヒイラギは葉を出してくれるでしょうか? そもそも、ほとんど、枝のみになってしまったヒイラギは、再び、葉を出すことは可能なんでしょうか?

  • 小さな真っ白な虫

    木の枝が真っ白になっているので何かの粉かと思いましたら小さな2ミリ位の真っ白な虫が沢山付いていました。 この虫はなんでしょうか又何か害がありますか。 教えてください。

  • ヒイラギの葉が茶色になって枯れる

    庭にあるヒイラギ(高さ約3m、植えて20年くらい、1株)の葉が、茶色になって枯れるようになりました。枯れたところは、上から地面を背景にして見ると茶色ですが、下から空を背景にしてみると透けて空の明るい色が見えます。枯れたところの大きさは、小さいもので直径1mm程度の円~楕円状、大きいものでは葉の半分~全体にわたります。この症状は一昨年から発生し、今年は木のほぼ全部の葉に広がっています。若葉は大きさが1×2cm位に大きくなる頃までには例外なくこのようになります。虫がわいているのかとも思ったのですが、いくら見ても虫はいません。周りにはツバキ、カシ、マキ、ツツジなどありますが、周りの木は全て何ともありません。 何という病気でしょうか。直すにはどうしたらよいでしょうか。

  • これはなんという虫なのでしょうか?

    これはなんという虫なのでしょうか? 庭のひまわりの葉が虫食いにされ、ミノムシのような状態で何やらたくさん釣り下がっています。 画像では茶色ですが、まだ緑色のものもたくさんあります。 観察しているともにょもにょ動いているので中に虫が潜んでいるのだろうな、と思っていたら 今朝顔を出しているのを発見しました。(画像はありません) なんという虫なのでしょうか?何か人間に被害を及ぼすようなものなのでしょうか? うちのひまわりはまだ被害が少ないほうで、お隣さんの庭木(種類はよくわかりません)は枝1本の葉がすべて食べつくされ、たくさんのミノ?がついてました。

  • シマトネリコに虫の卵?

    花壇に植えているシマトネリコなんですが、 最近、葉を食べられており、黒い糞がポツポツと落ちています。 で、虫の姿を探しているのですが、見かけたことはありません。 家の者は緑色の青虫を何匹か補殺したらしいのですが・・・ で、木の様子を近くでじっくり見ていますと 添付画像のような虫の卵?らしきものを発見。 虫の卵かどうかも定かでないのですが どなたか、わかる方いらっしゃいませんか? 取ろうとしたのですが固くて取れませんでした。 ひょっとして木の一部なんでしょうか?

  • クチナシに虫の卵?

    クチナシを鉢植えにして ベランダに置いています。去年もそうだったのですが、枝の又や葉の葉脈のくぼみ等に白い粉状のものがたくさんついています。こするとつぶれてネバネバします。これって何かの卵でしょうか?駆除するにはどうしたらいいのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • アジサイの葉を食べる虫

    アジサイには虫がつかないと子供の頃は思っていましたが、このごろ、葉が穴だらけになったり葉脈ばかりになった木をよく見るようになりました。 虫の姿を見たことはないのですが、何か新しい虫が入ってきたのでしょうか。それとも、地域差で、前からそういうことはあったのでしょうか。 お気づきのことがあったら教えてください。

  • 梅の木に虫が

    枝垂れ梅に灰色のアブラムシより小さめの虫がびっしり付いてしまいました。葉だけでなく枝にも隙間なく付いています。花後なので枝ごとだいぶ切りましたが、まだ残っています。消毒をしようと思うのですが、良い方法を教えてください。花後の木ならば一緒に消毒してもよいのでしょうか。時期的に最も良いのはいつですか?よろしくお願いします。

  • 尺取り虫の成虫って?

    紫蘇の葉を一鉢、丸裸にされちゃいました(苦笑) 姿形がまるでチョウチョの青虫だったので、食べるもんをあげましょう、てなのどかな気分でほっといたら、尋常でないスピードで食われちゃった!というわけです。 それでようやく、妙な気がして、よくよく観察したら、足が前と後ろにしかない。尋ねたら尺取り虫だそうです。尺取り虫ってこんな大きさ、こんな色になるのかとオドロキました。 幼稚園の娘とふたりで、「青虫さん、いっぱい食べてね」なんてやってたのが笑い話。 長い前置きで恐縮ですが、素朴な疑問です。 尺取り虫は、大きくなったらなんになるんですか?まさか、死ぬまで葉っぱ食べて、尺取って歩いてるわけじゃないだろう!と思いますが(^^ゞ