• ベストアンサー

アジサイの葉を食べる虫

アジサイには虫がつかないと子供の頃は思っていましたが、このごろ、葉が穴だらけになったり葉脈ばかりになった木をよく見るようになりました。 虫の姿を見たことはないのですが、何か新しい虫が入ってきたのでしょうか。それとも、地域差で、前からそういうことはあったのでしょうか。 お気づきのことがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 青酸性の物質が多く含まれるために、確かに嫌う虫もあるのですが、コガネムシ、ダニ系、カタツムリ、ナメクジなどがつきます。  昔と今の違いはすみません。わかりません。ただ、品種改良されたものは美しさと引き替えに弱くなるという話は聞きますね。昔は今のように沢山の種類はなく、どこも同じ物が咲いていた気がします。

kabukikko
質問者

お礼

まあ、青酸性の物質が入っていたんですか!初めて知りました。 それでは、青酸をものともしない強い昆虫になったのかしら。昔からある木がそうなっているんです。それとも新しいコガネムシなどが入ってきたのかも。今度じっくり木をみてみます。 ありがとうございました。

kabukikko
質問者

補足

質問者です。 この虫の名前は、「アジサイハバチ」らしいです。 その後見つけた幼虫は、小さな芋虫で、 アジサイの葉っぱに気持ち悪いほどたくさんたかっていました。 ところが、翌日にはすべて姿を消して、 坊主になった葉っぱだけが残っていました。 ひょっとしたら、大量に幼虫が発生しすぎるため、 鳥などに見つかる率が高いのかも。 私が質問をしたのは2002年ですが、 その頃はまだネットに情報がありませんでした。 目撃情報は2008年頃からと書いてあるサイトがありましたので、 その後、この虫が増えていったのかもしれません。

その他の回答 (2)

  • shift
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.3

小生の庭のアジサイの葉が穴だらけになり、ぼろぼろになったことがあります。 原因はどうやら虫の食害ではなく、となりの畑にまいた農薬でした。 答えになってなくて申し訳ないです。

kabukikko
質問者

お礼

農薬ですか! これも考えつきませんでした。虫でなくても穴があくことがあるんですね。ますます興味がわいてきました。 貴重な経験談、ありがとうございました。

kabukikko
質問者

補足

質問者です。 この虫の名前は、「アジサイハバチ」らしいです。 その後見つけた幼虫は、小さな芋虫で、 アジサイの葉っぱに気持ち悪いほどたくさんたかっていました。 ところが、翌日にはすべて姿を消して、 坊主になった葉っぱだけが残っていました。 ひょっとしたら、大量に幼虫が発生しすぎるため、 鳥などに見つかる率が高いのかも。 私が質問をしたのは2002年ですが、 その頃はまだネットに情報がありませんでした。 目撃情報は2008年頃からと書いてあるサイトがありましたので、 その後、この虫が増えていったのかもしれません。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

昔からアジサイと言えばカタツムリでは?

kabukikko
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもカタツムリは昔からたくさんいるんですが、葉はぼろぼろにはなってなかったんです。

kabukikko
質問者

補足

質問者です。 この虫の名前は、「アジサイハバチ」らしいです。 その後見つけた幼虫は、小さな芋虫で、 アジサイの葉っぱに気持ち悪いほどたくさんたかっていました。 ところが、翌日にはすべて姿を消して、 坊主になった葉っぱだけが残っていました。 ひょっとしたら、大量に幼虫が発生しすぎるため、 鳥などに見つかる率が高いのかも。 私が質問をしたのは2002年ですが、 その頃はまだネットに情報がありませんでした。 目撃情報は2008年頃からと書いてあるサイトがありましたので、 その後、この虫が増えていったのかもしれません。

関連するQ&A

  • ぶどうの葉の虫

    ここ1週間でぶどうの葉があっという間に穴だらけになり、ひどいものでは、葉脈だけしか残っていない状態になっているのも多数あります。 見ると5ミリ~10ミリくらいの白っぽいウジ虫みたいな虫がたくさんついていました。 この虫はなんという虫でしょうか? また、ほとんどの葉が被害に遭っているのですが、これから新しい葉はでてきますか?

  • アジサイの葉が穴だらけ

    表題のとおり、アジサイの葉に細かい穴が開いて、ぼろぼろになる症状です。虫でしょうか、病気でしょうか。また対処法などありますでしょうか。よろしくどうぞ・・・。

  • ヒイラギにつく虫

    ヒイラギにつく虫 10日ほど前から、ヒイラギの葉が虫に食われています。食べられた所は葉脈だけになって茶色っぽくなっています。30センチくらいの小さな木なのですが、すべての枝の新葉が茶色くなって枯れてしまいました。うまく説明できないのですが、主葉脈にそって凹んだ葉を広げると、何かふわふわしていて、そこに黒い粉がたくさん付着しています(うまく説明できなくてすみません。写真を撮ったのですが小さすぎてダメでした)。新葉だけでなく下の方の古い葉も食われています。 小さい青虫(1cmくらい?)のような虫がいるのを見つけて潰しました(緑色の汁がティッシュに付きました)。逃げられるといけないと思って観察する暇もなかったのですが、この虫が何か分かる方がおられればお教えください。よろしくお願いします。

  • アジサイの葉が縮れる

    アジサイの葉が縮れる 梅雨の頃にアジサイの挿し木をしました。最近、写真のように葉が縮れるようになりました。葉ダニかなと思い葉の表裏を調べると、赤い色のダニがいたので筆で取り除きました。が、それほどたくさんいたわけではありませんでしたので、他に病気などの原因がないか少し心配です。ダニのせいで葉が縮れていると考えてよいでしょうか。 また、これから冬にむけての管理をお教えください。冬になると葉が全部落ちてしまうのでしょうか。 挿し穂はビニールポットで育てていましたが、大きくなって(現在7,8センチくらい)水切れしがちでしたので、土を崩さないようにプラスチックのポットに移して鉢増ししています。そのときに緩効性肥料を一度やりました。挿し木をして1か月ほどたってからは、50%の遮光ネット越し(朝から昼過ぎまで日があたります)に育てていたのですが、一部葉焼けしたものがあったのと、あまりに暑いかなと思い、数日前から昼間はリビング(直射日光は当たらず明るい所です。窓を開けて外の風が入るようにしています)に置き、夜は外に出しています。 よろしくお願い致します。

  • オオデマリの葉が虫にやられました

    20年ほど前から庭に植えてある3メートル位のオオデマリの木があります。毎年葉が出始めたらオルトランを散布していたのですが、今年は効かなかったらしく、葉を全てといっていい位食べられてしまいました。薬を蒔いた時は1センチくらいの黒い虫がところどころ葉の裏にいたのですが、2週間ほどで虫の数が異常になり、すっかり葉はカスカスに枯れてしまいました。今は生き残った葉のところに花が5房ほど咲いています。そこ以外はほとんど枯れ木のように見えます。このままでは来年の花芽はつかないでしょうか? 今後どのような対策をしたらよいか、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 鉢植えの木についていたこの虫は害虫ですか?

    1ヶ月前くらいから鉢植えの常緑ヤマボウシの葉に虫食いの穴が開きました。虫が付いているかと思い、時々木を揺さぶってみたらヨコバイ?が数回落ちて来たことがあります。今日も揺すってみたら初めて見る虫が落ちて来ました。最近食われた葉があるのでこれが原因ではないかと思ったのですが、体の割に葉の穴が大きいような気もします。穴は最初葉の中央にあくのですが、だんだんと外にかじっていって半円形に穴が広がっているようです。 画像を添付したので、虫の名前と、もしこれが葉をかじるのならどんな対策をすれば良いか教えてください。葉の被害はそんなに広がっていないので様子を見ようかと思っていたのですが、最初大きくなり始めた花も一つかじられたので今のうちに何とかしたいです。よろしくお願いします。

  • 木蓮に付く虫について

    木蓮に毎年 花の終わった5-6月頃(葉がいっぱい茂った頃)に大量の何かの幼虫のような虫が付きます。 木の根元は虫のふんでべたべたです。 葉は殆どなくなってしまいます。 昨年は薬剤を散布しました。で、葉は沢山残りましたが今年の花つきがよくありません。 まさか 薬剤を散布しないでほうっておいた方がよかったなんてことがあるのでしょうか。 そうでなければ この虫をどうすればよいのか、いまからでもできる手立てはあるのでしょうか。 木蓮の花は大好きですが この虫は大嫌いです ! !

  • 三葉虫はなぜ滅んだのですか?

    三葉虫はなぜ滅んだのでしょう? 3年ほど前に博物館を見学していて、疑問に思いました。 この生物は何億年にもわたり、繁栄を続けていますね。 形態はほぼ同じのままで。 そして生息地も環境の変化の影響をもっとも受けにくい海の底です。 餌も豊富にありそうです。 もし環境の大変化があっても、世界中の海にいたわけですから、一部の地域で生きつづけることができたのではと想像します。 体が小さいわけですから、環境にも適応できそうです。 どう考えても、絶滅する理由がみあたりません。 学芸員の方に訊ねても判りませんでした。 どなたか教えてください。

  • 貝殻虫

    キンモクセイの木に貝殻虫がついて大切な葉がすべて落ちて葉がなくなってしまいました… 鉢植えで近所に赤ちゃんや小さい子供がいるため薬剤は使えないです 何かよい方法はありますか? キンモクセイを助けたいです もう葉は出ないのでしょうか…

  • シマトネリコに虫の卵?

    花壇に植えているシマトネリコなんですが、 最近、葉を食べられており、黒い糞がポツポツと落ちています。 で、虫の姿を探しているのですが、見かけたことはありません。 家の者は緑色の青虫を何匹か補殺したらしいのですが・・・ で、木の様子を近くでじっくり見ていますと 添付画像のような虫の卵?らしきものを発見。 虫の卵かどうかも定かでないのですが どなたか、わかる方いらっしゃいませんか? 取ろうとしたのですが固くて取れませんでした。 ひょっとして木の一部なんでしょうか?