• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫁の子より娘の子。どのくらい露骨ですか?)

嫁の子より娘の子。どのくらい露骨ですか?

このQ&Aのポイント
  • 嫁の子より娘の子の差はどのくらいあるのか?他のお宅ではどうなのか気になるという質問です。
  • 義姉の子と嫁の子の違いについて、お風呂やお世話の差が露骨に出ていると嘆く作者。同じような経験をしている人の意見を聞きたいという質問です。
  • 主人の実家に帰省する機会が少なく、義姉の子に会う機会も多いため、嫁の子と義姉の子の扱いの差に悩んでいる作者。他の人の状況や子どもの感じ方も知りたいという質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

私は娘の子ですが、同じ娘の子の弟は全くかわいがられませんでした。 理由は簡単で母は妹と二人姉妹だったから。 「男の子を育てた事が無い」ので思いっきり敬遠されてました。 日本語が通るようになると今度は距離が縮まりだしました。 私が産まれた時、祖母はまだ40代でしたのでそれこそ第二の子育てでしたよ(笑) 弟がすぐできてしまったので母は遠慮なく私を祖母の家に置きっぱなし。 私も母が居ない生活をなんとも思ってなかったようです。 祖母は「嫁ならこうはいかん」とよく言ってます(いまだにしょっちゅう私が遠慮なく帰るので余計そう言います) お義母さんはできた人ですね。 回りのトラブルを聞いているのでしょう。 「嫁の子には手も口も出さない」と決めているんじゃないでしょうか。 私自身が娘の子で祖母べったりなのでわかるんですが、嫁との孫に対する確執の凄い事。 例えば帰省してきて冷蔵庫の飲み物を旦那に取りにこさせただの孫を近づけないだの「え?そんなことで?」という内容で「お嫁さんが」不機嫌になったりお怒りモードだったりしてます。 祖母くらいの年齢だと近所付き合いでいまだにそういう情報が入りますから、頭のよい人は「嫁さんのしたいようにさせる」の一点に尽きると行動されてますよ。 知らなくて食べさせたものがアレルギーだったらしく慰謝料請求された人も知っています。 仮にも義理の母に訴訟とかありえない・・・と思いましたが事実です。 ご質問者様の人格がどうこうという訳では無いですよ。 「生きた時代が違うのだから価値観も違うもの」と祖母は言います。 戦前、戦後で4.5歳しか違わなくてもそれだけで行って帰るほどの違いがあると。 つまり騒ぎ立てる嫁さんが多いから「そういう時代なのね、きっと」と解釈されてるんじゃないですかね。 後、気にしなくても育ってくると孫は平等に扱ってくれますよ。 弟も大きくなると免許を取らせてもらったり、従姉妹も洋服やらゲームやら買ってもらったり。 私は初孫だったので相当甘やかされました。 叔母は近くに住んでて同じくらい帰省してるのにアンタばっか、とこぼしていましたよ(笑) 確かに従姉妹より私のがかわいがられましたしね。 そうすると今度は私が従姉妹をかわいがるんですよ。おもしろい事に自分がしてもらった事を下の子にしようとするんでしょうかねぇ。 いまはお小さいでしょうけど、大人になって何かあると祖母を介してでも交流があれば何か助けになってくれたりもありますよ。 ですのでどちらかというとお義母さんより義姉の子と仲良くしておくといいかもしれませんね。

noname#121160
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.10

孫内でもいろんな理由(初、内、男)でひいきはありました。 子どもの頃は「なんか不公平」と思ったこともありましたが、 大人になった今ではまったく気になりません。 まあそんなもんだろうなって感じです。 うちは母がさばさばした人なので、 「○○ちゃんや○○くんばっかりかわいがって」的なことを 一切言わなかったのが良かったのかもしれません。 親がそれを言っちゃったら子どもは 「わたしってかわいくない孫?」と悩んじゃうかも。 もしお子さんが「ジジババのとこにいるとへんだぞ、さみしいぞ」 と感じてるふしが見えたら、お母さんとお父さんが 「君が一番かわいいよ、いい子だよ」とフォローしてあげるのがいいのでは。 遠くの祖父母より近くの親の愛で、そんなこと吹き飛ばしちゃってください。

noname#121160
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.9

他の方も書かれていますが、良かれと思ってしても、お嫁さんには喜ばれなかったりすることが多いというのもあると思います。娘と違って、距離を0にはできない。 質問者さんも、お子さんのことに限らず、「実の母なら気にしないけど、義理母にされるとちょっと気になる」ということがあるんじゃないでしょうか。実の両親と不仲でない人なら、どうしてもあると思います。 一般的な単語じゃないと思いますが「実孫」っていう言葉も知り合いから聞きました。 「内孫」「外孫」(この言葉…というか分け方嫌いですが)という時代じゃなくなってきて(※都市部の話です)、長男の子だろうが次男の子だろうが同じ。「内孫」も「外孫」もない。平等。 でも娘の産んだ子は「実孫」。「実の娘の生んだ子」なんだそうです。 なんだかんだで、特に『小さい子どもはお母さんのもの』ですから、母ー娘ー孫と、母ー息子ー妻ー孫だと、気分的に一親等遠くなりますから、差があるのも仕方ないのでは。

noname#121160
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.8

我が家の場合ですが、 主人は3人きょうだいです。 主人・弟・妹です。 弟が親の家の隣に家を建てて住んでいるので やはり一番可愛いのは、弟の子供達です。 ただ、弟の所は男の子2人。 もともと男系の家系なので、女の子が欲しいと言っていたのですが 孫3人目になるわが家の最初の子は、 女の子でした。 さぞ喜んでくれるだろうと思ったら、抱っこもさほどせず 娘の話を私や主人が始めると、それをさえぎるように 弟の2番目の男の子の話を始めたりしていました。 でも、一緒に住んでいるようなものだから仕方が無いか。。。 と諦めていましたが、 ウチの娘が誕生して2年後。妹に子どもが誕生しました。 姑にとっては、初の娘の子どもです。 それが、女の子でした。 すると、 「○○家(主人の姓)の孫に、初めて女の子が誕生した」と 妹と姑二人で大喜び・・・・ 妹はすでに、別の姓になっているのに・・・ ウチの娘は何なの?という気持ちがすでに10年近く経っていてる今も 心の残っています。 その後 男の子も私達夫婦に誕生しましたが、 一度も抱っこすることなく、 嫁の産んだ子は他人の子と思っていたのかもしれませんが、 息子誕生後1年で 姑は他界してしまったので真相はわかりませんが 子ども達も、自分達の祖父母は私の実家にいる人たちだけと思っているようで 主人側の祖父母は、親戚の人くらいの感覚でいるので 淋しがったりもしていません。

noname#121160
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.7

うちの主人は男兄弟しかいないのですが、私には弟がいて子供もいます。 私の母はやはり何でも言ったりできる私の子にはいろいろあげることもできるようです。 嫁に気を使うといってました。 義妹はしつけも厳しいほうなので、そういう面でも手を出しにくいと言うか、 腹を割って離せない相手だからこそ手も出しにくいらしいです。 幸いうちの両親は孫に対して差はないです。 ただ、わが子でもあからさまに分け隔てする人もいますから、孫ともなればさらに拍車はかかるでしょう。 祖父母が自分よりいとこを可愛がっているとかそういうことは子ども自身感じるでしょう。 でも、親の愛情が感じられないと言うことよりは些細なことのように思います。 私自身、母方の祖母が私のことを他の孫より可愛いといってくれるのですが、戸惑います。 義姉のお子さんもそういう時期が来るかもしれません。 小学校、中学校と大きくなっていけば月1の訪問も数ヶ月に1回になってくるかもしれません。 OMI9さんの家だって年に数回の訪問も、子供が大きくなればもっと回数は減るでしょう。 もらえない愛情を求めても虚しいので、そこはすっぱり切り捨てて義理で付き合ってもかまわないと思います。

noname#121160
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.6

我が家は長男の子(内孫)と次男の子(外孫)ですが結構差がありますよ。 我が家は結婚10年目、長男のところは結婚3年目(同居ではありません)。 嫁姑では我が家のほうが長いけれど兄嫁と私がそろうと自然と姑は兄嫁を尊重しますね。 孫に関してもそうです。 我が子のできたことを話すと決まって長男の子供もできるなどと言ってきます。 内孫にはお祝いがあり、外孫にはなにもありません。 我が家の次男と義兄のところの長女は同い年です。 同級生ってのがなかなかつらいですよ。 でもま、それは長男だから。 内孫外孫っていやだけれどそれは直系の長男の子だから仕方ないですね。 老後を頼みたいということもあって兄嫁にはいいところをってことなのかな?って思います。 娘の子と嫁の子・内孫と外孫、つらいな~って思うこと、よくありますよ。 我が家の長女(小3)はそんなことな~んとも思っていませんけどね。 小さいころは祖父母が大好きでしたが今となっては祖父母よりお友達優先って感じでしょうかね。 子供の心も成長しますから大丈夫ですよ。

noname#121160
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.5

お義母さんの気持ちの代弁のようになってしまいますが、いいですか? うちの母は私と弟の2人を産みました。 私と弟のお嫁さんは、1ヶ月違いでそれぞれ娘と息子を産みました。 私は実家にまあまあ近く、弟のところは車で高速を使う程度に離れています。 なので、母はよく私のところに手伝いに来てくれます(共働きなので病気のときなど)。 その母いはく、 「○○(弟のとこの子)ちゃんにも何かしてあげたいけど、△△(弟のお嫁さん)さんに聞かないとねぇ」 「あんたの子は何しても許されそうだけど、□□(弟)のとこの子は△△さんのやり方もあるからなかなかね」 要するに、自分の娘の子は何をやっても大丈夫という安心感がありますが、息子の子はお嫁さんの子なので、ビクビクしちゃうんですよ。 基本、普段ずっと一緒にいるのは母親の方ですから、息子には何でも話せるかもしれませんが、孫のことまではやっぱりお嫁さんと話さないとなりません。関係は良好でも、やっぱり遠慮があるんじゃないかと思います。 あと、比較しちゃうのは人間誰しもやってしまうこと。 ちょっと比較された方は嫌ですが、ついつい出ちゃうんでしょうね。 そのあたりは「あ、そうだったんですか~」位で流しちゃいましょう。

noname#121160
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • mahalo722
  • ベストアンサー率33% (29/86)
回答No.4

こんにちは^^ 嫁の子よりも、娘の子って 質問者様もおっしゃているとおり、当たり前ですよね。 私も嫁としての立場ですが、 長男が生まれたときは、その差に悩んだ、というかモヤモヤした気持ちがありました。 主人には姉、妹がおり、3人の女の子がいます。 我が家は男2人なので、余計に向こうの方が可愛がられている気もします。 ですが、私自身、あーだこーだと口出されるのはいやなので これで良い、と割り切っています。 義姉や義妹は頻繁に帰っているようですが、 私はあまり頻繁に帰っていません。 子供たちが大きくなったら、その差に気づくのではとありましたが 母親が特に気にしなかったら、子供たちも気にしないのではと思いました。 私自身、母方の祖父母が同じ県内でいつも遊びにいっていましたが 父方の祖父母は遠方で2,3年に1度ぐらいしかた遊びにいきませんでした。 父方の祖父母の家へ遊びにいったときに、 いとこ同士で集まりましたが、 私はあまり話したこともなく(方言もありなかなか会話も難しかった・・) 上手に甘えられませんでしたが、 近くに住んでいるいとこたちは、とても仲よさそうに祖父母と過ごしていました。 それを見て、特に悲しいとか寂しいと感じるわけではなく 「あまり会ったことがないから、当たり前」と思っていました。 私の母も、祖父母の孫達の接し方について何かいっているのを 聞いたことはありません。 嫁の子も娘の子も同じ可愛い孫ですので、 出産のお祝いや、入園のお祝いなど、そういうものは逆に気を使っていただいて きっちりいただいています。 息子達のお誕生日もきちんとお祝いしてもらっています。 年に4回ほどの帰省であれば、 自分達の生活にほとんどかかわりはないですし、 (写真が飾ってないとかは気にしないで・・・) あまり深く考えなくても、良いと思います。

noname#121160
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。

noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) 私の母の話でも良いですか?  兄の所に現在双子の3歳児がいます。 兄は実家に月に2~3回 兄嫁と子供を連れて顔を出す環境です。  私は子供達の夏休みや冬休み 春休みに長期お泊りをする環境です。 ただ・・三男が生まれるまでは実家も近く結構顔を出してました。現在は違う土地で商売を一人でしていた父の元に兄が結婚して母がやっていた商売を兄に譲り母も父の元へ・・で現在はそういう感じで顔出しになってます。  母がよく言うのは・・・ 娘の出産は自分が産むように辛かった 怖かった。 嫁の出産はどこか他人事で冷静に見れた (私も兄嫁も帝王切開です) 孫に関しては・・・  娘の子供は叱る事も出来るし お菓子をあげても娘が今 あげたらダメなら私を叱ってくれるから孫にお菓子や玩具を与えやすい  嫁の場合は 孫を叱ると嫁に嫌な顔をされないか心配で叱れない、甘やかすと嫁に躾が困るって兄に言われたりしたら困るから甘やかすに甘やかせられない・・っと兄嫁の顔色みてますね・・  だから孫は可愛いが・・抱っこって求めてきてくれたら抱っこするけど自分から抱っこしたら抱き癖がとか甘やかすから私が困るとか言われるかも知れないから遠目で可愛がるって言ってました。  お願いされた事しか基本しないってw お風呂に関しても 娘の子供だと怪我をさせてしまったら娘なら母さん それ位なら大丈夫って言ってくれそうだが(勝手に思ってますw私だって怪我させたら(怒)わよww)  嫁の子供だと同じようにしたら、もう姑の所に孫を見せに来ないって言われそうだし責任も取れない・・っと・・ww  現在は兄の所は小さいのでどう思うのはわからないですが、姑感覚はこうらしいですよww それと私のところの長男は初孫の男の子で兄も兄嫁もお前の長男ちゃんは初孫だから別格ってなんとなく納得してます。口にも出しますしね・・長男にも直接言ってます兄がwwズルイって(´・ω・`)子供か?ww  母も孫は全部可愛いんだけど・・初孫だからどうしてもね~~って甘やかし放題ですw でも 兄も自身が小さな頃 男の子の初孫で祖母や祖父に可愛がられていた経験があるので納得してますね・・実際 祖父がぼけた時に 祖父の長男と私の兄の顔と名前しか覚えてなかったですからね・・(実家の父にお宅だれ?って自分の次男よりも初孫を覚えていた位ですw)  我が家の次男もお兄ちゃんは初孫だから俺との扱い違うって文句言ってますww  でも 可愛がってくれているのはわかっているので、それが寂しいっていうよりズルイに近い感覚みたいですね・・  ちなみに・・私は兄が男の初孫で祖父祖母からの差別に寂しいっていうよりも悔しさやズルイって思う気持の方が強かったです。。。  あからさまに扱い違ってましたから・・(昔の人だし 祖父は韓国人でした) ただ・・そのフォローをしてくれたのは私の母親でした。  私の場合は隣に祖父母が住んでいて、兄には遊びにおいでっと言い家にこさせてお菓子等を与える、私が行くと今は兄と婆ちゃんが遊んでるからダメって門前払いされた事もwww  それを見ていた母が私と一緒によく買い物や喫茶店に連れて行った事があり今でもある意味母を独占できた思い出ではありますよ。  悲しい 寂しいよりも ズルイ・・悔しいの気持が私は強かったです・・・w

noname#121160
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.2

質問者様が寂しく思うなら もっとどんどん積極的に甘えてみてはどうでしょうか。 親にとっては どちらの孫もとっても可愛いのです。 差をつけたくないと思っています。 でも 昨今のマスコミやネット情報などの傾向で 嫁は義母様に口出し無用。 貴方の為に産んだわけでもないのにありがとうなんて言われたくない。 とか お嫁さんを怒らせたら息子が帰って来なくなる不安を いつも抱えています。 可愛い孫とも逢えなくなってしまうと。。。 もちろん そんな周章な姑ばかりではありませんが。 だから 何をするにも どう接していいのか迷ってしまうのです。 抱っこしたくても手を出すタイミングに気を使います。 離れていれば余計 質問者様を含めたお子様との生活のリズムを掴む事も出来ず 黙って手を出して気分を害されたら面倒でしょ。 色々考えて迷っているうちに面倒になってしまうのです。 考えてもわからないしイライラしてくるだけなら 相手が言ってきた事だけやっていればいいやって単純に考えてしまいます。 其処へ行くと娘は 勝手知ったる他人の家。 嫁がせても我が子。 親の本心は孫より娘が可愛くて仕方ない。 お互い遠慮がない分 勝手に孫を抱っこしても それなりのルールさえ守れば お互いが暗黙の了解。余計な事をすれば娘に平気で叱られるし 親も孫の躾に平気で口出しもする。 喧嘩したって 結局はいつの間にか仲直りしてるし というより 子供である娘が自分もそうやって大きくしてもらって此処まで来たんだと 心のどこかで認識しているから 下のものが折れる・諦める・聞き流す。 決して 孫を差別してはいません。 受け入れる側の心ひとつだと思います。 同じ様に接して欲しければ たまには 御一人で御子様を連れて訪問してみてはどうでしょうか。 そして お子様を預けてひとりでお買い物したり 一緒にお出掛けして お子様の洋服を選んで 「これ素敵ですよねぇ~。」と 甘えてみてください。 確かに差をつける親は居ますが 情が湧くほど近くにいらっしゃらないか お嫁さんが気に入らないか 息子を取られてしまった感を強く抱いていらっしゃるか。 だと思います。 子供は 大概 母方の両親様に懐くものですので 義両親様で寂しい思いをした分 質問者様のご両親様で癒されると思いますよ。

noname#121160
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1746)
回答No.1

既婚ですが、子供は居ませんが親族間での子供の位置は、 皆平等です・・・っと書きたいのですが、直系の方が 位置は高いです。 でも、扱いは皆平等で、親族が集まる時には子供自慢はしますが、 遊びや食事などでの不公平は無いです。 イタズラなどでの説教も、罰も平等なので一抜けや逃走以外には 拳骨もビンタも年相応の力加減はしますが、皆一緒です。 自分が子供の頃も同じでしたし、コレからも多分同じだと思います。 因みに、 友人の話では、貴方の様な関係の方が多く、結婚前からの付き合いが 少ないと、その様な形になりがちと言っていました。

noname#121160
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう