• ベストアンサー

読売の阿部のリードについて

noname#163326の回答

  • ベストアンサー
noname#163326
noname#163326
回答No.4

大学・社会人で投手をしていました。 捕手のリードは投手の力を引き出すために極めて重要な要素ですし、捕手のリードの上手・下手は確実に存在します。 まず最初に申し上げたいのは、投手とはキャッチャーミット目がけて闇雲に投げればいいというものではないですし、失投をしない投手などいませんので、「捕手のリード」といった知的要素が介入する余地があるのですが、これはとても奥の深いものです。詳しく書けばそれだけで本が一冊できてしまいそうですので、ここではうまく説明できませんが、捕手のリードとは主に、以下の要素を勘案しながら行われます。 1、ストレート系統とカーブ系のどちらが得意な打者なのか。 2、打者の構え方。 3、例えば2球目を投げる前には、1球目に対するリアクション(見逃した甘いストレートに対する微妙な反応や、カーブに対してのスイングを始動するタイミング)。 4、2打席目以降の場合には前の打席での配球(賢い捕手は、ある打者の何打席目にどんな球種を投げ、その結果がどうだったかをほぼ記憶しています)。 5、得点差やイニング、走者の状況など。 6、打者の雰囲気。 捕手に助けられることは多々ありますし、私も社会人のころ、ある捕手に受けてもらったことろ、「うまいなー」と思ったことがありました。 逆に若い捕手に対しては、投手のほうがリードして配球を決めることがありますし、プロ野球でも良く聞きますね。ところがこれは限界があるのです。たとえば前述の3に関しては打者に一番近い捕手で無ければわかりません。私の先輩のある捕手の方は、「右目で投球を見ながら、左目で打者(この場合右打ち)の反応を見る」と仰っていました。すこし大げさな表現でしょうが、確かに上手な捕手は、捕球もしっかりできているのに、投球が飛んでくる短時間に打者を鋭く観察し、正確に分析しするといった離れ業ができているものです。打者の息遣いが分かるほど近くにいるからこそ出来るもので、これは18メートル離れたところにいる投手には出来ない相談ですし、ましてテレビ画面などから窺い知ることはできません。 失礼ですが、よく野球ファンが「あの捕手はリードが悪い」と言ったりしますが、私に言わせれば「分かってないな」ということになります。 現役のころ、実際に投げていて捕手のリードに対して「うまいな」と思ったり、「へただな」と思ったりしたことはありますが、テレビでプロ野球を見ていても上手いか、下手かはほとんど分かりません。 マウンドでは「初球は打ってきそうに無いな」と分かったものが、テレビで見ていると感じられないのです。そういった「試合の只中にいない者」には捕手のリードといった奥深いものは理解できないものだと思っています。 よく野球解説者が捕手のリードに対して、どうこう言いますが、そのほとんどが理由を後からこじつけた結果論的なものでしょう。打たれてしまえば、バーッテリーは後からどうとでも言われるのです。 でも解説者が、「捕手のリードはグランドにいるものでないと理解できない」などとは言いません。素人の野球ファンが納得しそうな適当なことを言ってごまかすのです。「わかりません」などと本音をいえば、明日から仕事がなくなります。 私は現役のころをほとんど知りませんが、野村氏の話の端々からは、相当なリードの名手だったことがうかがえる様な気がします。元西武ライオンズ監督だった、森氏などもしかりですね。

erc
質問者

お礼

ありがとうございます。 投手経験の方からの回答ということでとてもわかりやすかったです。 捕手のリードの良さは投げている投手が感じるものなんですね。

関連するQ&A

  • 巨人・阿部のリードについて

    巨人・阿部のリードが悪いと思ってる方に 質問です。 巨人が負けが込むと阿部のリードが悪いと 言う人が結構います。 確かにプロは結果の世界だから勝てば好リード、 負ければリードが悪いと言われるのは仕方がない ことだと思いますが、阿部のリードが悪くて負けて ると言っている方は具体的に何が悪いと思ってるのか 教えて下さい。 ストレートを狙ってる打者にストレートを要求する とか、HRを恐れて外角しか要求しないとか素人でも 分かることではなく、もっと具体的な内容を教えて 下さい。

  • 巨人、阿部の評価

    今季の巨人は投手陣の不調により、大量失点での敗戦が多いですが投手陣の調子だけでなく阿部のリードにも少なからず問題があるように思えるのですがみなさんはどう思いますか?? 純粋に阿部のリードだけの評価を聞かせてください。

  • 阿部捕手のリード

    よく巨人の阿部選手はリードが下手だということを聞きますが、どのくらい下手なんですか?

  • 阿部開幕戦外れる

    読売GIANNTSの阿部 慎之介捕手は、開幕戦外れましたがいつ復帰するんでしょうか?

  • 巨人阿部についいて質問です

    巨人阿部についいて質問です よく阿部選手のリードが悪いとよく聞きますが、実際はどのような評価なのでしょう。 私が思うに城島よりはいいと思いますし、それに前テレビで楽天の監督だった野村さんが阿部のリードを評価しいてたような気がします 実際評価はどのようなものなんでしょう。

  • 失点しまくりの谷繁のリードのどこが凄いの?????

    失点しまくりの谷繁のリードのどこが凄いの??????????

  • よみうり球場

    よみうり球場へはいつ行っても見学できますか? また、いつ行けば巨人の1軍に会えるでしょうか。(二岡選手や阿部選手にあいたいです。) 観客はどのくらいいますか? サインは断られることはあるのでしょうか。 わかる人教えてください!お願いします。

  • 阿部渉さんについて。

    阿部渉さんが最近TVで見かけませんが、なにかあったのでしょうか?

  • 巨人の阿部捕手

    巨人の阿部捕手はリードが単調だと聞いたのですが、「単調なリード」とはどういう意味なのでしょうか? また、要求された球が単調だと思えば、ピッチャーが違う球を要求すればいいのでは??

  • 巨人の阿部はいつからファーストに?

    久しぶりにテレビで巨人戦をみたら、キャッチャーだった阿部がファーストにいました。 いつからファーストになったのですか? なぜ? リードが悪いといわれていたのに関係があるのですか?