• 締切済み

下宿に家族が泊まりに来る

misojishiroの回答

回答No.2

なぜ母親と娘が泊まることをお断りしたいのでしょうか。困る理由があるならば、その理由をきちんと話してご遠慮していただくのが良いのではないでしょうか。契約どうこうよりもお互い理解しあって行動する方がよほど良いと思います。契約はあくまで最低限の決まりごとなのですから。

関連するQ&A

  • 下宿について。

    この間から何度か質問している母についてです。 自宅から大学が二時間半かかるところにあることもあり 前々から下宿したいと言ったりしてきましたが なにせ大学受験失敗組で今の私大にいれてもらったのも 下宿しないという約束で入れてもらったので それは約束破りだと思い本気で交渉したりしませんでした。 しかし今回のFacebookの件をきっかけに 母親から私たちは離れて生きるべきだ、 そうでなければ私(母親)があなたに価値観を押しつけてしまい 素直なあなたの感情が紡げなくなっている。 外に出なさい。下宿しなさい。 という内容のメールが来て 私も家の呪縛がきついので 本気で下宿したかったし 次から三回生で校舎が変わり余計遠くなるので これをいい機会に家を出ようと考えました。 で、実際それを家族会議で本気で下宿したい。 許可してほしい。と泣きながら頼むと 私は一回生の頃から言っていたし 母親から下宿しろと言ってきたのに 母親は「え、それなんの涙?なんのために泣いてるの?」といちいち質問。 そして「現実的な問題として考えてよ、金銭的に無理」 とか「離れて暮らさなければならないのは事実だが あと一年は家にいてほしいのが本音」 とか 祖母と父親は「今考えたことだろう、一晩考え直せ」 と言ってきました。 私も自分の力だけで下宿出来るとは思っていないし 親の援助が必要だと感じていますが この家にいるといろんなことで息がつまりそうです。 例えば祖母は父方の祖母なので 母親とあまり仲がよくなくそのグチを聞かされたり 私自身も無意識のうちに母親や祖母の関係に すごく気を遣って生きるようになってしまい (母親がいないときに祖母が家事をしてくれたら 母親が怒るから祖母より先にしないと!!!等) それも苦しいし 父親の経営が傾いている話、それにより 母親が毎日パートに出なくてはならなく、 その仕事がとてもキツい話をずっとされて あんたたちは自立して生きれる人間にならなければならない話をされたり 弟(中2)の反抗期もひどくて家の中でBB弾を発砲したり 夜中勝手に出て行ったり学校にも週1位でしか行かないし 警察にきてもらったことも何度もあります。 真ん中の弟は高2でなぜか中1の頃から たくさんお金をかけてもらっていて たくさん塾に行っているので家にほとんど居ません。 で、夜7時頃に母親が帰ってきて 一番下の弟はそんなんなので一緒にご飯も食べませんから 結局私と2人で食べていました。 会話が少ないからそんなに監視されるのでは? との声もありましたが普通に私が学校でどんな子と付き合っているとか いろんな話をしていたので共通の会話探しに Facebookを見ていたわけではないと思います。 しかも母親のグチにもちゃんとつき合っていたし 本気で嫌になってきたらやめてと言っていましたが ほとんどつき合っていました。 そのあとの洗い物や洗濯物たたみはすべて私でした。 そしてそのあと弟がお風呂に入っている間の 携帯、お財布チェック→私に報告 私の部屋は鍵がありませんから私もされているのでは と毎日不安でした。 でももう疲れました。毎日毎日グチと家族非難、 自分(母親)を卑下したり、 私たちがお金をかけたわりに いかにダメな子どもらであるかという話。 他人様のお子さんがいかにいい子であるか。 もう聞きたくないんです。 確かにこの家で1人娘なので外に出すのが心配なのは 分かりますが、大人たちが過干渉、過保護すぎるんです。 もう嫌なんです、出たいんです。 私ももう二十歳だし銀行でお金を借りることも出来るし 親がそんなに金銭的にきついなら (そのわりにはこの前BM●の新車を購入) 銀行でお金を借りて奨学金も利用して 下宿したいです。 きっと物理的に離れれば親の有り難みにも気づくでしょう。 と思って家族会議で話したのですが 今のところ答えは全員ノー。 みんな「あなたのためを一番に考えているのよ」と言います。 しかも母親にいたっては家族会議の次の日 今まで私を支えてくれてありがとう。 私はあなたをずっと大切に思っています。等のメールが、、、 下宿は永遠の別れでもないし私は死ぬわけでもなんでもないのに 子どもに依存しすぎではないですか? そしてどういった理由で下宿したいのかというのを メールで送ると号泣して突然部屋に入ってきて ずっと頭をなでられました。 もう意味が分からないです。 私はこれで揺らいだりしなくて本気で下宿を考えています。 何かいい案ありませんか? 私の考えに対する批判でもいいですが、、

  • 下宿の途中退去についてです。

    現在下宿に住んでいるのですが、夏休みに引っ越ししたいと考えていました。 そのため引っ越しのことを大家さんに相談したところ、年度中の途中退去はやめてほしいと言われました。 ですが、ここの下宿では契約書はなく名前、住所を書いて契約という形でした。 この場合途中退去はできないのでしょうか?

  • 下宿先に母親が来るかもしれません。本当に嫌です。

    こんばんは。 私は大学3年生になる21歳の女子の者です。 今は実家を離れて遠く九州で下宿生活を送っています。 この2月~3月いっぱいの春休みはずっと実家に帰っていました。 兄弟はいなくて一人っ子です。 明日、もうすぐ授業が始まるので、下宿先に戻るのですが、 母親が「あなたが下宿先戻ったら近いうちに私も行くからね」と言い出しました。 正直嫌です。来て欲しくありません。 1年生の夏休みが終わった後と2年生の夏休みの終わった後、下宿先に来たのですが、とても嫌でした。 いずれの長期休暇は私は実家に帰っているのですが、 こうやっていちいち下宿先にやってきていろいろと私生活を覗かれるのがすごく嫌です。なんだか検察か探偵に来ているようでものすごく嫌悪感を感じます。 6畳一間でずっと親と顔を合わせているなんて、物凄くうんざりします。 しかも、3日間とかそんな短い期間だけではなく、かなり長いこと長居します。 2週間とか1ヶ月間とか。 気が滅入ります。 かんがえるだけでも、吐き気がして気持ち悪くなります。 私は今でこそなんとか母親に合わせてうまいこと親子関係を保っている節があるのですが、 幼い頃からいろいろとあり両親があまり好きではありませんでした。 なので、狭い一室にずっと親といるのはとても苦痛です。 ずっと春休み長いこと家に居て、 いきなり子供が家から居なくなって寂しくなる気持ちもよく分かりますが、 だからと言って下宿先まで押しかけて来て欲しくないです。 あんな田舎な下宿先でやることもないのに、どうして来るのだろうと思います。 母親は何をしているのかというと、ただ下宿先に居るだけです。 一応、私が生活費を全て払い、学費は親が出しています。 もう親が下宿先に長居するのは、去年の2年生までで十分です。 なんとか、親を下宿先に来させないようにする方法はありますでしょうか。 本当に気が滅入ってしまうほど困っています。

  • 下宿先から実家への引っ越し

    今年で大学を卒業するために、実家へと引っ越しします。 下宿先でも実家でもインターネットを利用しています。 会社は同じNTT西日本なのですが、使っているプロバイダが異なります。 この場合、下宿先のプロバイダの契約を切るしかないのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • 下宿中の400ccバイク名義変更について

    先日、友人から400ccバイクを譲ってもらうことになったのですが当方下宿中の身で名義変更に必要な住民票が実家のままです。 1.下宿先の住所にするためには住民票を移すしかないのでしょうか?(バイク屋で原付を購入した時は下宿先住所で登録でき、賃貸の契約書類等を見せたら通った気がしたので..) 2.また運輸支局に直接持って行くつもりですが1万以上の手数料が取られる場合があると聞いたのですがそれは本当でしょうか? 友人の方は書類を揃えているそうで私の問題となるのですがその他に気をつける点があれば教えもらえると非常に助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 下宿と下宿営業の違いについて教えてください!

    他の質問で下宿と下宿営業の違いについて以下のようにありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa965034.html >「いわゆるアパート、間貸し等のように一時的又は比較的短期間の止宿のための施設と通常目されないもの」 >(以下「貸室業」とする)と>旅館業法(昭和23年法律第138号)2条5項に規定する「下宿営業」との違いに着目すれば、 >下宿営業とは次の2点の特徴を有するものとなります >1.施設の管理・経営形態を総体的にみて、宿泊者のいる部屋を含め >  施設の衛生上の維持管理責任が営業者にあると社会通念上認められること。 >2.施設を利用する宿泊者がその宿泊する部屋に生活の本拠を有さないことを原則として、営業しているものであること。 >簡単に言えば、 >1.部屋の中を掃除する責任はどっちにあるのか。 >2.部屋を生活の本拠として使うか。 >世間一般的に下宿と言われているものには営業許可は不要と思っていいと思います。 要するに、ここでいう「下宿」は仮に契約が短いと言えども不動産業に則っているため営業許可は不要、 一方、「下宿営業」は民宿のように旅館業法に則っているため営業許可を出さねばならないということだと理解しました。 そこで質問なのですが、 (1)上で挙げました不動産業に則った「下宿」の方を1日だけ借りるといったことは可能なのでしょうか。  (部屋を生活の本拠として使うわけではないので無理だろうとは思ってはいるのですが・・。)  そして、「下宿」を借りる場合は、最低でも何日以上借りなければならないor 貸さなければならないなど法律で決められているのでしょうか? (2)(1)の質問と重複するのですが、  ウチのすぐ近所に主に1週間単位(1日でもOK)で貸しているマンションがありまして  ここまでの考え方からいくと、そのマンションは旅館業法に則って営業しているのだろうと思います。  しかしこの辺り一体の用途地域は第一種中高層住居専用地域で、旅館や民宿などの営業は無理だったような気がするのです。  その一週間単位(1日でもOK)のマンションが営業している根拠は何なのでしょうか? 素人丸出しの質問で申し訳ありません。詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 息子の彼女が泊まりにくるのはOK?

    私の甥っ子と甥っ子の彼女21歳(仕事をしてるかわからない)の話しなんですが甥は22歳で社会人で私と甥の母親(私の姉)と甥の妹と祖父母(私の両親)と住んでいます。 甥の彼女には甥の子供ではない1歳ほどの小さな子供がいてその子供を連れて週に2~3日は私の家に泊まりにきます。 こんな感じで成人している甥っ子の彼女が私の家に週に2~3日子供を連れて泊まりにくることって普通なことなんでしょうか?甥っ子が1人暮らしとかなら普通だとはおもいますが。 あまり私の周りにこのようなケースの人っていないのでどんなものなのか感覚的に普通なのかどうかわからなかったので質問しました。 うちは家族みんなが優しい性格なんで煩くいう人はいないんですけど厳格なお父さんがいた場合にこんな感じでまだ結婚してもいない(婚約もしてない)相手が泊まりにくるのって嫌がるお父さんもいるんでしょうか? 姉は離婚しているので当然甥っ子のお父さんは一緒に住んでおりません。 で、みなさんがもし、甥の父親か母親であった場合に、このような甥の彼女が週に2~3日泊まりにくることはOKですか?その甥っ子の彼女が感じが良い人で皆さんと仲良くしてるなら全然泊まるのはOKって感じでしょうか? 皆さんの考えが知りたいです。宜しくおねがいします。

  • 下宿の賃借人と連帯保証人

    息子の下宿先と契約するに当たり、賃借人と連帯保証人を決めなければなりません。 片方を父親、もう片方を母親とするわけですが、どちらを賃借人、連帯保証人とすべきか困っております。 父親はサラリーマン(正職員)で母親はパートである場合には、やはり責任能力(支払能力)のある父親が、連帯保証人となり母親を賃借人にしたほうがよいのでしょうか?

  • 妻の母親は泊まりにきますか?

    妻の実家は県外ですが車で1時間半くらいです。 子供の運動会や文化祭などイベントがあるごとに妻が呼び、そのまま宿泊します。 最近では特に何もないときにも呼びます。 私の家は昔、親が建てた家で誰も住んでいないのがもったいないので私が住んでいますが名義は父親です。 老朽化が進んで、大がかりにリフォームすることになり現在マンションに住んでいます。 このリフォーム代も私の両親が出しています。両親は会社経営をしているため二人合わせれば私の5倍以上ではないかと思います。 先日、用があったので仕事帰りに実家に寄り母親と話していると、新築した家に妻の母親がまた泊まりにくるのかと暗い顔で聞かれました。 実母としては、自分たちが金を出して建てた家に、妻の母が当たり前のように台所から寝室まで家中廻っているのに対し、自分たちは来客扱いで台所にさえ入れようとしないのが嫌だと始めて聞かされました。 妻の両親が前泊して、妻の母がいらっしゃいませと当たり前のように出迎えたとき、誰の家だと内心思っていたようです。 それが嫌で私の家にはあまり来なくなったそうです。 台所に入ろうとすると汚くしているのでと妻が遮るようです。 私自身妻の母親が来ると、落ち着いてくつろぐこともできないし、風呂にも気を遣います。 私に都合が良いようにセッティングしている部屋やキッチンの仕様を勝手に変更してくるのも嫌です。 でも妻の親のことなので悪く言ってはいけないと黙っていました。 色々、話が飛びましたが、嫁に出た娘の家に特に用のない母親が頻繁に宿泊するものでしょうか? 私としては遊びに来るのはいつでも来てもらえればと思いますが、宿泊は妻が子供を連れ妻の実家に泊まるようにしてほしいですがいかがでしょうか? 追伸 妻は専業主婦で妻の両親は年金暮らしです。 私が親に頼りすぎという意見も出ると思いますのであらかじめ書いておきますが、両親の財産分与となると会社を継いだ兄が基本的に殆ど持って行くことになります(兄弟で経営してもうまういかないと思い私は経営から外れています)。 だから兄は両親が私の家をリフォームすることに口出しはしませんし、私も住居だけは甘えさせて貰っています。

  • 家族とは?

    久しぶりに質問させていただきます。 ダンナの家族についてです。 お金のことでいつも心配と工面をさせられ、去年の年明けに今後のお金のことで話し合いに尋ねに行きましたが、母親は泣きながら暴言の連発。 「相談するのにお金が必要なら用意するよ。」と話すと、 「そのお金を貸してよ。」と話になりません。 父親はお酒を飲みながら、あの時お金を貸してくれていたら、と私たちのせいにする始末。 そして父親は最後には「おまえしかいない」といい。 でも母親は「こんなに切羽詰っているのにお金を貸してくれないなら親でも子でもない。出ていけ。顔も見たくない。今後一切連絡しないから、そってもしてこないで、そのほうがあなたは喜ぶでしょ」と私の顔を見て言っていた。 それから1年連絡を拒んでいたダンナでしたが、先日両親と妹が尋ねにきました。 そこで私は気が付いたのです。妹は結婚式をしたのではないかと!ダンナに聞いても知らないと言っていたので籍だけ入れたのかと思っていましたが、妹が籍を入れたうちからの年賀状で「奥様の具合はいかがですか?」と書かれていることを思い出し、私だけ呼ばれていないことに気が付きました。 後で聞くと式はしたそうです。 その時は確信がもてず、私と母親のわだかまりを和らげて家族なんだから、今後みんなで会ったりしよう。と妹が間に入り前向きな話でしたが、なんだかダンナの家族の意味が分からなくなりました。 ダンナはあの時私との離婚の話があったから話さなかった。といいます。 私は何度も嘘をつかれてきました。ダンナは良かれと思ってしていることが、後で知って傷ついてばかりです。今度妹のダンナに具合はどうですか?と聞かれたらずっと元気です! といいたいくらいです。 なんだか表面的にはいい感じですが、私だけすっきりしません。 今後またお金の催促があるんじゃないかとマイナスばかり想像します。 この家族はなんなんでしょう?