• ベストアンサー

プリキュアとセーラームーンどっちが強い?

Nachtfalterの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

プリキュアは従来のヒロインものと違って格闘戦をメインに展開されているので、格闘戦になったらセーラームーンの分が悪そうです。 ましてや団体戦ではなく個人戦なら尚更です。 特に初代プリキュアの2人の格闘戦は歴代プリキュアの中でも群を抜いているのではないでしょうか。 団体戦になった場合格闘で使えそうなセーラー戦士はジュピター、ウラヌス、ネプチューン、スターライツの3人の6人程でしょうか。 ただセーラー戦士は個人技で戦闘系のものがほとんどなので(防御・間接系はシャボンスプレー位)技をバシバシ繰り出せば優勢かもしれません。 プリキュアはマックスハートとスプラッシュスターは2人(もしくは3人)でないと必殺技を繰り出せないので、必殺技の応酬になると厳しいかも。 プリキュア5、フレッシュ、ハートキャッチは個人で必殺技を持っており、防御技もあるので、前面の戦闘はこの3組でマックスハートとスプラッシュスターは後方で必殺技を繰り出す形でバランスがとれそうです。 単純に数でいったらセーラー戦士は12人、プリキュアは18人なので数で攻められるとセーラー戦士劣勢です。 亜美ちゃんの頭脳戦でどこまで持ちこたえることが出来るかがカギになると思います。 それぞれの必殺技のレベルは推し量る基準がありませんので、皆同一程度のものとして考えています。

関連するQ&A

  • プリキュア&セーラームーンについて

    今子どもに大人気のプリキュアと、私が大好きだったセーラームーンについての質問です。 (1)セーラームーンの登場人物(メイン)は月野うさぎ、火野亜美、水野レイ、木野まことそして愛野美奈子ですよね。うさぎからまことは自分の守護星+野が名字なのになぜ美奈子は「金野」ではなく「愛野」なのでしょうか?深い意味はあるのでしょうか? (2)プリキュアのHPを見たら「武器や道具を使わない…」とあったのですが、では一体どうやってプリキュアは戦っているのですか?呪文ですか?まさか、素手!??? (3)プリキュアとセーラームーンの大きな違いってありますか? 以上、よろしくお願いします。

  • セーラームーンとプリキュア まったく別物ですか?

    29歳でセーラームーンを全シリーズ見るほど好きだった男です。 最近は、美少女戦士物から離れてしまっているんですが、「プリキュア」はセーラームーンと比べて対象年齢は違うと思いますか? セーラーは恋愛もありました。 プリキュアは? セーラーは基本の5人が変わらないからずっと続いていたイメージですが、プリキュアはキャラが変わりますけど続き物ですか? それともまったくの別物でコンスタントに変わるんですか?

  • セーラームーンとプリキュアの…

    美少女戦士セーラームーンシリーズとプリキュアシリーズの相違点と類似点を教えて下さい!

  • セーラームーン・おジャ魔女どれみ・プリキュアで

    好きな順番は何ですか? 私は、セーラームーン→プリキュア→おジャ魔女どれみ です

  • 初代のセーラームーンやプリキュアの一番人気世代?

    初代のセーラームーン、初代のプリキュア、初代のカードキャプチャーさくらが、当時すごく人気だった頃、どの年代に一番人気がありましたか??

  • 美少女対決セーラームーンVSプリキュア!!

    理屈や質問以外の突っ込み回答はご遠慮ください。 直感と感性でズバリ、お答えください。 私としては、チームワークでセーラームーンですかね。 でも、プリキュアの彼女達も、負けてはいないと思います。 ちなみに、チーム結成原点のメーンバーのみで、戦うことを想定してください。 セーラームーンのメンバー発足原点は、五人なので、プリキュアも五人でお願いします。 メーンバー選抜は、お任せします。 使用武器や技の制限もありません。 美少女対決。よろしくお願いします。

  • 再質問:初代セーラームーンやプリキュアの人気層は?

    アニメの、初代のセーラームーン、初代のプリキュア、初代のカードキャプチャーさくらが、当時すごく人気だった頃、どの年齢層の女の子に一番人気がありましたか?? つまり初代のアニメのセーラームーンが大人気だった頃、一番夢中になっていた女の子の年齢層は、例えば、小学生低学年とか。 一番年齢層が低いのは、どれでしょう

  • セーラームーン

    昔セーラームーンのアニメをやってましたけど、途中からセーラームーンRとかSとかSSとか後ろについていた気がします。 Rとかの意味ってどういうものでしたっけ? それぞれ知ってる方教えてください。

  • セーラームーンを知らない世代

    ちゃんと覚えてないのですが、アニメセーラームーンが終わってから五年近くたってると思います。 すると、少なくとも七歳ぐらいの子はセーラームーンをリアルタイムで知ってないという事になるはずですが ドラッグストアでセーラームーンの子供用リップだったかな?とかお菓子売り場でセーラームーン関係のお菓子が売ってたりとか。 そういうのを買うのって大体七歳前後ぐらいの女の子ですよね。 購買層がセーラームーンを知らない世代のはずなのに何故今も売ってるのか気になって。 あと、今の子はどこでセーラームーンを知ったんでしょうかね。友達に前、朝の五時ぐらいに再放送してるのを見かけたとは聞いたことあるんですが。

  • セーラームーンについて

    あのセーラームーンについて疑問があるのですが・・・。 ブラックムーン編についてなのですが、あれは無限ループしているのですか? どう考えても、未来の敵を倒しただけじゃないですか・・・。 先で敵となる存在の血統者の祖先が過去にいるわけですよね!? そしたら、未来の敵を倒しても無駄じゃ・・・。 明らかに無限ループしてませんかね・・・。) 私はセーラームーンって改めてじっくり考察するとおかしさに気付くので疑問だらけに感じるのです・・。 私の考察がおかしいのかな・・・。 よく分かっていないので分からないのです。