• ベストアンサー

これからマッサージ師は需要がある?

これからマッサージ師は需要がある? 現在彼氏(26歳です)が普通のサラリーマンなのですが 少子高齢化社会で老人が増えるため 「専門学校に通ってマッサージ師になりたい」と本気で言われました。 なぜマッサージかと言うと老人が増えるからという理由です。 実際、これからこういう職業は需要が多くなるのでしょうか?

  • qwfgjo
  • お礼率100% (282/282)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

僕はたまに行ってますけど凄まじい混みようです。 老人とかは体のあちこちが悪いものですからね。 ただし、人気と稼げるは違うと思いますね。 何軒か知ってますけど、あまりお金持ち風の人はいませんよ。 また差別化が大事でしょう。 僕は割と気にしますけど、それでも カリスマ美容師もカリスママッサージ師も求めていないです。 そこそこ上手ければ、後は家からの距離と値段ですね。 人の力仕事だから機械のように捌くことも出来ないし。 その辺を考えると厳しいかなあ。 手として考えられるのは「てもみん」のようなノウハウを持った上で 経営者になることですかね。

qwfgjo
質問者

お礼

なるほど ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tomo0222
  • ベストアンサー率55% (163/292)
回答No.2

老人にマッサージは絶対必要なのでしょうか?私の答えはNoです。 少子高齢化という話をすると、介護・福祉はもちろんのこと、葬儀業界が将来明るいと思います。 ヘルパーさんとしてマッサージをする(付加価値の部分)のであれば、良いのでしょうが、整体師などで独立を考えると正直?ですよね。将来的とは思いません。個人的には、贅沢品とまでは言いませんが嗜好品に過ぎないと思います。マッサージ受けなくても生活できますし…

qwfgjo
質問者

お礼

確かに生活必需品とは思えませんね。 ありがとうございました。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

柔整は最近人気です、マッサージ師は不人気です それに老人が増える以上にマッサージ師は余ってますからねぇ(^_^;

qwfgjo
質問者

お礼

柔整とマッサージは違う分類なのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今後需要が高まるもの

    現在、少子高齢化や地球温暖化が問題になっていますが、今後需要が高まる会社、職業、ものを教えてください。

  • 現在マッサージで一番需要のあるものはなんでしょうか

    いずれ自宅で個人サロンをやりたいと思ってます。28の男です。 一応普通の整体的なマッサージなら経験があるんですが、それ以上に需要あるマッサージがあれば知りたいです。 リンパマッサージやタイ古式マッサージなどで需要あるものがわかれば実際に店舗に入るかもしくはスクールに通って学びたいと思ってます。 オイルを使うものに関して男がやるのであれば需要も少ないかと思うので、あくまで自分は知識とやり方を覚えて女性を雇って伝える役目に留めたいと思ってます。(もちろん自分でも需要があれば施術は行うつもりです) また上手くいけば同時に週に一回程度、自宅でスクールも開ければと思ってます。 顧客のターゲットについて性別等まだ定めてませんが、男性客に絞るかまたは女性客に絞るかどちらの方がいいかも合わせてお答え頂けるとうれしいです。

  • 社会福祉士の方に質問です。

    社会福祉士とはどのような職業なのでしょうか? 具体的にどのようなことをしていらっしゃるのでしょうか。 また、やりがいを感じる場面はどのようなところですか? また、この先少子高齢社会がますます進みますが どのように考えていますか? その際に新たな需要として、どんなことが社会福祉士に求められると思いますか? すべてに答えなくても大丈夫です。 どうぞよろしくお願いします。

  • マッサージ師

    高卒で入社2年目の男です。 今月末をもって会社が倒産することになったので新たに就職先を探さないといけません。 ですが今の時代、就職先はないので学校にでも入って資格を身につけようかと考えています。 そこでマッサージ師はどうだろうかと考えています。 ですがマッサージ師になるには専門学校に入らないといけません。 新卒でない私が専門学校に通うのは難しいのでしょうか? また整体師という職業もありますがそちらはどんな感じでしょうか? 助言していただける方、回答よろしくお願いします。

  • あん摩・マッサージ師の資格について。

    今サラリーマンをしている25歳です。 現在、勤めている会社を辞めてマッサージ師になりたいと思っているのですが、整骨院などで働く為にはマッサージ師の資格を持っていないと勤められないのでしょうか? また、関西で学費が安くつく専門学校があれば教えて下さい。お願いします。

  • リンパマッサージの資格

    リンパマッサージの資格を取得したいと思い ネットで色々調べているのですが 専門学校もあるのですが通信とかもあって・・・ ちょっとビックリしました。 もし通信で取得したとしても、今後、職業に生かせるのでしょうか? やっぱり専門学校の方がいいのでしょうか? その辺りの違いを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 またリンパマッサージの資格を取得するにあたり 何か制度?規定?(大卒とか・・・)ありますか? 少し病弱で、麻痺もあるのですが・・・ それも、気になっています。

  • ピアノ調律師になるには、またその需要

    私は現在、ピアノ調律師になりたいと思っています。 しかし年齢的にもう40代ですし、なかなか難しいのではないかと思われます。 年齢的にネックになる事はないのでしょうか。 また、専門学校等に通う必要があると思いますが、卒業後の実際の需要はどのようなものでしょうか。 せっかく学校に通っても、実際に調律師になれなければ、お金の無駄ですからね。

  • 調理師と製菓はどちらが需要があるのか?

    手に職をつけるために、どちらかの専門学校に通いたいと思っています。 実際は調理師と製菓はどちらが需要があるのでしょうか。 また、全く料理が出来ないのに調理師に向いていたりするのでしょうか? 調理師は、料理好きな人向けだったりするのですか?

  • マッサージをしてあげたい

    彼氏さんの肩や腰を、会ったときにマッサージしてあげています。 (ただし、コリがひどいときは整骨院を勧めています) 私もマッサージをしてあげることはうれしいし、沢山やってあげたいのですが、 やはり素人なので、力のかけ方が下手で、少しするとで指が疲れてしまって、力が入らなくなります。 私の肩もみでも、多少はマシになるようなんですが、 もう少し効果のあるものをしてあげたいなぁ、と思うようになりました。 マッサージの本を買ったりもしたのですが、よくわからないというか・・。 最近スクールに習いにいこうと思いはじめ、資料請求をし始めました。 スクールの評判が気になり、インターネットで調べてみると意見板があり、 「リフレクソロジーやボディーケア系の事業は、無資格の事業で、基礎医学の知識がしっかり学べないところが多い。 やはり資格(あんまマッサージ師とかの)をとれる学校からみると、 授業期間が短く、付け焼刃に近いところも少なくない。 マッサージを学びたいなら、国家資格を取れる学校に行くのがよい」 ・・・とまとめると、こんな感じに書いてありました。 (私自身はフットマッサージを経験したこともあり、ボディーケアに批判の心はありません。 必ずしも、資格がないのがダメだというわけではないでしょうし・・) あんまマッサージ師の学校に通おうと思うと、きちんとした学校なので、100万近くかかります。 マッサージを職業にするつもりはないので、とても払えません。 彼の体を今よりもほぐしてあげたい・・という気持ちで、学びたいと思っているだけなのですが、 スクール(資格が取れない方の)に入るのはあまり意味がないのでしょうか? 単発のセミナー程度、あるいは本に留めておいたほうがよいのでしょうか? 有資格者でも無資格者でも、結局は人によるので一概には言えないと思うのですが、 ご意見お願いします。

  • 今後需要の見込める資格

    こんばんは。 27歳の男性です。私は25歳で大学を卒業し、 今はフリーターをしています。 お金が大分貯まりましたので、専門学校に通いなおし 仕事で人のために社会貢献したいと考えています。 もうこの歳ですし、確実に需要の見込める資格を取ろうと 思っていますが、そのような資格はありますでしょうか? 色々調べましたところ、看護士と介護資格が今後需要が 見込めるとありました。 正直、危機感で一杯です。なんとか生きていければ、 それでいいと言った気持ちです。 とにかく生きたい、もうそれだけになってしまいました。

専門家に質問してみよう