• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母親が変です、助けて下さい。)

母親が変です、助けて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 高2の女子が、無断で部屋に入り込んできて詮索し、私物に手を出し、メールボックスを開いて見る母親の行動に困っています。どうすればこの行動をやめさせることができるでしょうか?
  • 母親が高2の娘の部屋に無断で入り込み、私物に手を出し、メールボックスを開いて見ます。娘はこの行動に困っており、やめさせる方法を知りたいと思っています。
  • 高2の女子が、無断で部屋に入り込んできて私物に手を出し、メールボックスを開いて見る母親に困っています。この行動をやめさせるためにはどうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goo500ml
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

私の母と全く同じです。 私は今大学生ですが、今でもあんまり変わりません。 勝手に部屋に入らないでって言っても、「ほっといたら換気しないじゃない」とか言われて話にならないです。 あんまりしつこく言うと、「あんたが住んでる家も持ってるものも全部親がお金を出してる」と言い出します。 で、私は中学生の頃に気付きました。 母を部屋に入らせない・あさらせないなんてできないことを。 お母さんは絶対変わりません。 悪いと思ってないし見る権利があると思ってると思います。 そこで私が思いついた対策は、見られたくないものを完全に隠すことです。 多少めんどくさくても出すのに時間がかかる場所とか簡単に出せないような場所に隠す。 これであさられても嫌な思いをすることは減ります。

noname#130568
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ビックリです、私も全く同じ風に言われて話が成り立ちません。 そうですか…ということは、家を出るまであと1年半、我慢のしっぱなしということですね。 できるだけ、物を隠すようにします。 参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (14)

回答No.5

初めまして^^ お母様は貴女をいつまでも小さな子供と思っていますね・・・。 お父様は?他にご兄弟(姉妹)は? お母様を疎ましく思う時期は誰にでもあるのではないかと。 心配の度が過ぎた行動なのではないでしょうかね・・・。 私の場合は逆に「あの頃は怖くて部屋を開けられなかった」と、今になって笑い話です。 心配なんですよ^^・・・と、私は回答します。 貴女は今『大人』になりつつある年齢ですね。 「勝手に部屋に入らないで!」とプライバシーの尊重をできる様に育ったのは お母様のお陰です。(親離れ出来るという意味で)。 親を疎ましく思える事は、成長している証拠ですよ。

noname#130568
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母は心配…なんでしょうか。 私のことを心配してる、という風に見えたことは一度もありません…。 「死ね、産まなきゃ良かった」と常々言われているので。 けど、私の感性が幼いままということではない、と思えて安心しました。 参考になりました、ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

学校で三者面談はありませんか? その際に話して、先生の客観的な意見を聞いてみましょう。あるいは、お母さんが信頼を寄せている大人(ご親戚やご近所)に味方になってもらえそうだったら、その人にあいだに立ってもらいましょう。でなければ、学校か保健所のスクールカウンセラーを母娘で訪ねるといいです。 ただ、あなたはご自分が大きくなったと思っているでしょうけれど、親から見ると高2なんて子供なのですよ。一方では「年頃なんだから、親に見られたくないものの一つや二つあり」「いつまでも純粋で無垢な女の子じゃない」からこそ、親は心配で詮索するわけです。私も息子が高2の時には「ガキだから、いろいろ私に文句を言うけど、詮索しないでおいてやるか。息子が失敗しても自己責任だ」と思ったものです。大人になれば、何を見られようと気にならなくなりますからね。 いずれにしても、2年後には、家を出ることで解決できます。

noname#130568
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母をカウンセラーに誘った事もあります。 「それじゃ私がまるで変人じゃないか」と怒鳴られ、変なのは私のほうだと言われました。 私もucokさんの息子さんのように、ほっといてほしかったです……… とにかく、1年半後には家を出るので、それで解決できますね。 参考になりました、ありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.2

同じ家に住んでいない、親戚の人で信頼できると思える人に、じっくり相談してみましょう。 それか、お住まいを管轄している役所内にも相談できる部署がある地域もありますので、一度、役所に電話してみましょう。 母親だとしても、いつまでも、幼い子供という感覚は、捨て去ることが必要な現代ですので、必ず、親戚の人や役所の人にでも相談しましょう。

noname#130568
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 dog195809さんのおっしゃるように、人に相談したことがあります。 すると数日後「お前、○○さんに私のこと売っただろう」と言われて、散々殴られました。 母がどこで聞きつけたかは未だ不明ですが、言うと必ず殴られます。 だから、今回も言えないんです……… わざわざありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

たぶんね、おかあさんは変わってきているのですよ。 思春期ならいいですが、更年期なんですよ、自分が制御できない病気なんです。 思春期のあなたが大人になっていくのに対して、 お母さんはだんだん老化してまたもとの赤子のようになっていくのです。 これからはあなたが保護者です、世話をしてあげる番なんですよ。

noname#130568
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 更年期とは、そういうものなんでしょうか…… 私がかなり小さい頃から母は変だったので、気質かと思っていたのですが… 参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう