• 締切済み

民主党の政策「控除廃止」について。教えて下さい!勉強不足なため、イマイ

民主党の政策「控除廃止」について。教えて下さい!勉強不足なため、イマイチ分かりません。 私は、主人(サラリーマン)と私(パート勤務)の2人暮らしです。 子どもはいません。 私は週2日、すぐそばにある実家の家族の介護もあるので 近所のショッピングモールで、103万以内でパートに出ています。 2011年1月から、配偶者控除がなくなると聞いたのですが これは、私が103万以内で稼いでいても、主人の所得税が増える、と両親から言われました。 そうなんですか? そもそも、103万=基礎控除+給与所得控除だと思っていたのですが・・・ どういうことなんでしょうか。??? 詳しい方、ご教授願いします!!

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>2011年1月から、配偶者控除がなくなると聞いたのですが 以前、配偶者控除が廃止になるという話はありましたが、今のところなくなりませんよ。 なくなるのは「扶養控除(子どもなど)」です。 なので、ご主人の税金が増えるということはありません。 参考 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/zeisei10/01/index.htm#01 >そもそも、103万=基礎控除+給与所得控除だと思っていたのですが・・・ どういうことなんでしょうか。??? 103万円(収入)-65万円(給与所得控除)-38万円(基礎控除)=0 となり、貴方には税金がかかりません。 そして、この場合、配偶者が「配偶者控除」を受けられるということです。 給与収入が103万円以下であれば、ご主人が「配偶者控除」という控除を受けられ、その分所得から差し引かれ税金が安くなるということです。 また、貴方の収入が103万円を超えても141万円未満なら、控除額は減りますがご主人は「配偶者特別控除」という控除を受けられます。 なので、もし、配偶者控除が廃止になればご主人の税金が増えます。

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

・ ご主人の税金を計算するときに、所得金額から何種類かの控除を差引いて、残った答えに税率を掛けます。 ・ この控除の中に「扶養控除」や「配偶者控除」があります。 ・ 扶養控除や配偶者控除の対象になる人は「扶養されている人」ということですが「所得金額が38万円以下」という基準があります。 ・ 子供や奥さんがアルバイトやパートで給与収入を貰っている場合、    給与の総支給額 - 必要経費 = 所得金額 になるわけですが、        この「必要経費」の部分が「給与所得控除」になり、65万円です。 ・ ですので、給与収入が103万円以下なら、所得金額が38万以下ということになり、   扶養控除や配偶者控除の対象となるわけです。 ・ 例えば、奥さんが「配偶者控除」の対象となる場合、   ご主人の税金を計算するときに 最初に申し上げた「何種類かの控除」のなかに   配偶者控除38万円も入ってくるわけです。 ・ 民主党は、この配偶者控除をなくすと、いってましたね。   でも、実際に通った税制改正では、配偶者控除は、なくなってませんよ。 ・ 将来的にはわかりませんが、 いまの政権で、こういう増税・・・力がないと思いますけどね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう