• 締切済み

仕事が続かない家族、どうしたら・・・

30代半ばになる弟が、なかなか定職につかず困っています。最近も10日ほど続いて今度こそはと思っていると、またやめてきて2ヶ月ほどは家でゴロゴロしているだけです。もともと人に使われたりするのが、好きではない性格で、ミスで叱られたりするとすぐやめてしまうようです。 私は実家から離れて暮らしており、時間がたってから親に報告を受けるばかりです。父は亡くなっており、仕事をするように母が促すと逆切れして暴言をはいたり、お金をせびる始末です。私に対しても機嫌がいいときもありますが、注意されはじめると途端に荒れて、話をするどころではありません。こんな弟をどうしたらまっとうに働かせることができるでしょうか。体は人並みに健康ですし、学校の成績も中の上くらいだったので、性格さえ直せばと思うのですが・・・。

みんなの回答

  • KANNKU
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

病院に連れて行ってあげるべきだと思う。自分は高卒で、体も健康で、成績も悪くありませんでした。家族構成は母と姉が2人です。姉2人は結婚し家は出ました。自分は学校は普通に通えてたんですが、社会に出てからは仕事がまったく続ませんでした。28歳で100以上転職しました。当然、履歴書は嘘だらけです。生活も出来るはずがなく、28歳の時500万の借金で自己破産しました。借金の理由は生活費です。まわりからは、下でみなさんが、回答されている様な事を、永遠と言われました。でもその後も何が変わった訳でもなく、仕事をすぐ辞めてしまいます。親と喧嘩になり暴言もはきましたし暴れた事もあります。自己破産をしてるので、今度は借金も出来ず、親にお金をせびる様になりました。そんな時、母親が相談していた、民生員の人に何か障害があるのでは?と、病院に1度行く事をすすめられました。3回目の受診で障害者ですと言われ、今34ですが、生活保護で生活しています。自分は弟さんの気持ちがなんとなく解ります。 下で回答されている方の方法は、弟さんを、病院に連れて行き、診断結果が出てからにした方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20310
noname#20310
回答No.6

vivleさんこんばんは >もともと人に使われたりするのが、好きではない性格  これは弟さんに限ったことではないですよ。悪い性格ではなく、男性でしかも30代半ばにもなれば通常抱く気持ちだと思います。ちなみに私も30代半ばで人に使われていますが、基本的に人に使われるのは大嫌いです。私と同様、家族など守る人がいたり、ローンなどのしがらみがあったりして、嫌な上司に仕えながら耐えながら仕方なく働いている人がほとんどだと思います。ですから、弟さんも守る人が現れればきっと変わると思いますよ。逆に守る人がいるのに仕事もせずにギャンブルなどして家族を不幸にする人が時々いますが、そういう人こそ手がつけられません。  性格の問題ではなくて、弟さんは目標を見失っているだけで、仕事に対する使命感が薄いだけなのだと思います。このようなことは学校の教科書には書いてありません。  とりあえず、何か自己啓発関係の本を通して前向きになるように取り組んでみてはいかがでしょうか。弟さんは何をしたら良いのかわからないだけなので、見捨てるのではなく、教育してあげて下さい。

vivle
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変失礼しました。男性はやはり人に使われるより使いたいのでしょうね。ただ弟の場合は、年相応にキャリアを積んできたのではなく、長く一箇所に勤めたこともないので、基本的なことで注意や指示をを受けてもやむを得ないところがありそうなのです。目標意識も失っていたようなので、早速自己啓発の本を一冊渡してみました。とりあえず求職活動は再開した、との母からの連絡がありました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meinan
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.5

すっごく甘えているんだと思います。要するに「働かなくても食べていける」という頭でいるんですね、弟さんは。 そして逆ギレしたり荒れるのは、相手が自分より弱い女性だということをちゃんと認識していて、そうすれば何も言って来なくなるとわかっているからやるんですよ。 弟さんを実家から追い出すか、お母様が家を出るかして、とにかく一度自分一人の力で生活させてみたらいいと思います。働くことの大変さ、お金を稼ぐことの大切さを身を持って知らない限り、治らない気がします。 甘えようとする気持ちを取っ払わない限り、いつまでもフラフラしてしまうのではないでしょうか。本当に治って欲しいと思うのならば、下手な優しさは全て捨て去った方が良いと思います。

vivle
質問者

お礼

本当にそうです。働かなくても、家にしがみついていれば雨風はしのげるし冷蔵庫を開ければ何かある・・・。絶対出ていかないはずです。家に一人残しても、家財を売って小遣い稼ぎをするのが目にみえているんです。(今までも何度もやられたので)下手な優しさは捨てるべく対策を練ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.4

学校の成績がどうだったかはいまさら関係ないと思います。頭の良し悪しの問題ではありませんから。。。 お父様が男として、家庭教育をなさったかどうか、知りたく思います。やはり、男の子を育てるのは大変ですよね。 女には乗り越えられない壁があると思います。 お父様がお亡くなりになってからは、家計はどのようにされていたのでしょうか? お母様が女手一つで懸命に働いて育てた、とかではなく、 なにか、こう言うのはすごく失礼ですが、(もちろん、仮の話ですが)弟さんからしてみれば、 「働かなくたっていいじゃん。」「世の中、ずるい奴がまかり通っているじゃん。」と思わせる何かがあったのではないでしょうか? わたしは、弟さん自身、今、すごく人生がつまらなくて、生きている意味を感じていらっしゃらない、と思えてなりません。 無職では彼女も出来ないだろうし、信用が薄いから友達も少ないだろうし、仕事で誰かの役に立ったこともないから自信なんて皆無だろうし、没頭する趣味もないのでは? 俺なんかいつ死んでも誰も困らない、てきな絶望感で、自暴自棄、だけど、末っ子の甘えで、つい、お金のあるひとにはせがんで遊んでしまう。 彼に必要なものは、ずばり「貢献感」ではないでしょうか。俺、生きてて良いんだ。役に立つんだ。必要とされてるんだ、という。 このままでは、厳しいようですが、弟さんが悪化して、暴力をふるったり、犯罪に手を出したり、絶対ないとは言い切れないでしょう。あたたかく、愛を示してあげていないと、いずれたいへんなことになるような気がします。 就職すれば会社が教育してくれるはずだ、とどこかで思っていませんか? 違うと思います。今の時代、精神が強く、働くことが大好きで、人間関係も、他人に使われても自分を発揮できるような自信のあるひとでさえ、会社をやめたくなるものですよね。 精神的に甘いひとでは、もつわけがない。 いったん、就職関係はあきらめて、 いかに弟さんに「生きがい」に気付かせるか、 に集中したほうが良い気がします。 年齢と、男親不在ということで、難しいと思います。地域や、専門家の力も借りて、乗り切ってほしいと思います。

vivle
質問者

お礼

あまりに鋭いご指摘で驚いてしまいました。まるでわが家を知っているかのよう・・。父がなくなってからはまだ、日が浅いのです。実は父もまともに働いておらず、金貸しのまねごとのようなことで、稼いでいました。弟は一日家にいる父をみて、資産があると勘違いしていたようで、また働かなくても生きていけるという思いが染み付いてしまったのだと思います。(実は借金をかかえているのですが)弟が成人するころには、父と弟は口をきかなくなっていました。すでに暴力をふるう人間になってしまっているので、家の中で話し合うのさえ実は勇気がいります。私のほうも、うんざりしてきておかしくなりそうなんです。そろそろ専門家の力を借りるときかも。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.3

色々な原因が有ると思います 病院に行くのが良いとは思いますが ご本人の意思も有ると思いますので 先にネットで検索すれば今回の様な悩みを持った人のサイトが結構有りますので google http://www.google.co.jp/ 「仕事 続かない 病気」を検索してみて下さい 例えば http://www3.wind.ne.jp/en/index.html こんな所もあります 私感ですが文章から少し回りが本人に甘いのかなと思いました そんなところもご両親と話し合われてはいかがでしょう 長い時間掛かって今の性格が形成されてますので 治すのじっくり取り組む必要があるでしょう

vivle
質問者

お礼

確かに甘かったのだと思います。ひどい時は家の中で暴れたことも何度かありますので、親もおびえてしまい、またあきらめモードでもありました。ご紹介いただいたサイトなどで情報収集してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6085
noname#6085
回答No.2

48歳♂です。 私も今失業中で、早く新しい定職先を探そうと毎日必死の状態です。 あなたの弟さんは「人に使われたりするのが、好きではない性格」と書かれていますが、もしそれならどうして独立しようとされないのでしょうか? 人を使う立場になればそれも解消されるでしょう。また一人で出来る仕事もありますので、それらを探して見るのも一つの手段です。(口で言うのはたやすいですが、いざ現実に直面すると中々難しい面があるのは事実ですが…。)やる気さえあれば何とかなると思います。そうは言っても、私もやる気があるものの、求職先がないのが現状です。まず引っ掛かるのが年齢制限ですね。この歳になると皆無に近い状態です。 あなたの弟さんは30歳と言う事ですので、私なんかよりもまだ少しは仕事も見つけ易いはず。弟さんも自分で早く仕事を持ちたいと思っているんだと思いますが、少し焦りのようなものを感じているのかもしれませんね。ここはじっくり腰を落ち着けて、周りから暖かく見守っている方がいいように思います。周りから「早く仕事見つけろ!」と言うと却って反発したくなるものです。(私もそうですね。)vivleさんのお気持ちも分かりますが、何も言わないのも一つの手段です。 お金をせびるのは問題だと思いますが、周りが暖かく応援していると言う感じで接して上げるのが無難ではないでしょうか? まったく自信のないアドバイスですが、私も同じような境遇に置かれている身で、つい書込んでしまいました。弟さんにお互い頑張ろうと言って置いてください。

vivle
質問者

お礼

求職活動の大変さ、お察しします。職探しだけでもしていれば、少しは許せるのですが、20歳ごろからずっとゴロゴロしていて、このままでは私が母と弟を食べさせていかなければならないと思うと、やはりあせらずにはおれません。独立にはあこがれているようですが、何の経験も勉強する気もないので、あきらめているようです。でもなんとか焦りを出さないようにしてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その方の詳細を存じませんので、一つの可能性として捉えてください。 >性格さえ直せばと思うのですが・・・ 職を点々とする人間の場合、対人関係で精神的な異常を抱えている可能性があります。そうであれば完全に病気なので、意志や性格では治せません。治療が必要であることを周囲が理解する必要が出てきます。 >ミスで叱られたりするとすぐやめてしまうよう >注意されはじめると途端に荒れて 三十代半ばにしてはあまりにも子供じみています。彼にそういった態度を取らせる原因を見つけ出さなければ、この先も状況は改善しない気がします。弟さんを救えるのは誰でもない本人自身です。それを実現するための原因探求が急務ではないかと思います。最も辛いのは本人であるはずなので、彼の作る壁を取り崩すことで救う必要があるのかもしれません。

vivle
質問者

お礼

早速ありがとうございます。一見ごく普通なのですが、そばで見ている家族としては異常じゃないかと思うことがあります。一度病院で専門の方に診てもらったほうがよいのでは、と以前から薄々感じてはいました。ただ、本人が従うとはとても考えられず、どうしたものかと・・。カウンセラーさんが家に来てくれないか、などと頭を抱えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は4人家族です。弟に困っています。年齢は23歳。学校卒業後、定職にも

    私は4人家族です。弟に困っています。年齢は23歳。学校卒業後、定職にも就かず、週2程度のアルバイトをしています。普段は家で部屋に篭りゲームやテレビを見てるだけ。この先どおするのか聞くと、「うるせー死ね」と暴言をはき、物にあたり話になりません。この状態が3年続いています。 そんな中、昨年、突然、父が精神的な病気にかかりずっと闘病生活を続けています。治る見込がなく、入退院を繰り返しています。自己判断が全く出来ない状態です。そんな中、母も疲れてしまい鬱状態。 収入源は今の所、父の僅かな退職金と私が家に入れている分だけ。 こんな時こそ、弟には定職について欲しいのですが…。家族の事はお構いなしですき放題に生活しています。 母には殺すぞと言い放ち、情緒不安定なのもあり、毎日のように泣いています。 大人になって親を悲しませるのはとても辛いです。 相談出来る人もいないため、こちらに載せました。 どうしたら弟を公正させられるでしょうか。 私には何が出来るんでしょうか。

  • 家族がイヤだ

    こんばんは。溜まりにたまってここに来てしまいました。 家の家族構成は父・母・私・弟の四人家族です。 今回はこの母と弟を起因とした悩みがあります。 自分は愚痴を言うのは気が引けて「我慢しろ私、我慢したらきっと良いことあるよ。」となるべく黒いもやもやを取り払おうと言い聞かせてきました。 母は勉強のできる弟をひいきし(自分も一応有力大学には通ってます)、何の仕事も弟には手伝わせません。本来弟がするべき仕事も自分にばかりやらせます。 おかげで、弟は頭が高くなり、勘違いの激しい性格になりました。 また、物事が思い通りにいかないとすぐにキレてしまい、そのときの彼の目は人格異常者です。「洗濯物をしまうのくらい手伝ってよ」と言ったところ、「俺に指図するな!!」と怒鳴って自分の髪をつかみ顔を床に押しつけ何度もガンガン押し打たれたこともありました。ちなみに弟は高校2年で運動部で、自分には到底抵抗できません。 まず、キレさせると何をされるかわからないので怒る加減を考えなければなりません。その性格を承知のはずの母ですが弟をかばうような態度をとります。「あんたが1人でやりなさいよ。○○くん(弟)は部活で疲れてるんだから。」って。 弟の無能さにもイライラさせられています。なにせ、最近米の洗い方をマスターしましたから…。勉強できても、頭の悪いやつってこういう人のこと?!と思いました。 父に相談しようとしても、母が愚痴魔のためすでに聞き疲れてしまっていて、ため息をもらされてしまう始末。でも友達や仲の良い大人の人に愚痴を聞いてもらってもしかたないし…。 保育園の時から抱えていたストレスですが、ここのところ、涙が出てきそうなくらい我慢の毎日で疲れてきています。どうすれば、我慢を溜め込むことなく解消していくことができるでしょうか。 家族間でストレスを抱えなければならないような環境にいる方、どのように発散するようにしていますか。 乱文で申し訳ありません。

  • オンラインゲームについて

    私に弟がいて今24です。大学を終えてから就職活動などしてる時はしてるのですがオンラインゲームの方ばかりに最近ははまりすぎてて姉からしてみれば真剣に探してる様に思えません。 父が今年他界し、母と私の障害者年金で暮らしています。私も毎日一人で家事をするのは大変なので、弟にも買い物など頼む時など寝ぐせあるから頭洗うの面倒など機嫌悪くします。 私も時々ゲームをしたいのですが、イベント中だから無理、野良行きたいからってあまりやらせてくれません。自分ができないと必ず機嫌悪くします。あまり注意すると逆ギレしてきて暴言を吐いてきます。 ひどい時はお前に権限なんかねぇんだよとか俺は絶対だとか、どうすれば更正できるのでしょうか。

  • 家族のこと つらいです。

    私の家庭は5人家族で兄と弟がいます。 いままでさまざまなことがあってもう今は家庭崩壊手前と言ってもいいくらいみんなの気持ちも家庭もガタガタです。 長くはなりますが、今までの家庭を話していきます。 元々、父と母はお互いに不満を持ってましたがそれでも昔は仲良くしていたんです。 兄が生まれ私が生まれ、母が3人目を妊してる時に事件が起こりました。かなりお腹も大きくなっていて父が働く中、5歳・3歳の子供の世話を一人でするのはかなり辛くなっていた頃だったと思います。まだ幼かった私たちは悪阻もわからずに我儘を言って無理をさせ、遊び半分にお腹を刺激し流産させてしまったんです。とても辛いことをしてしまったと思います。当時母は私を可愛がっていたのもあり、兄だけを憎み "人殺し"呼ばわりしますが 遊び始めたのが自分であったことや、悪意がなかっただけに常に隣で見てきた私はそのたび罪悪感にかられてきました。 弟が生まれた後は私も兄と同じように除け者に扱われました。"自分のことは自分でやれ"と言われ続け、学校の支度や宿題はもちろんのこと 洗濯物をたたんだりお風呂を洗ってためたり、弟が特別扱いされ可愛がられている中でほとんどが自分でやらなければならない状態でした。(親が手伝っていることもあります。) 好き嫌いや食べ残しをしたらもうご飯を作らないなどとも言われ時間をかけながらもいつも完食していました。今では当たり前の事となり自分でほとんどの事は出来るので良かったとも思いますが、いつも母親に怯えながらだったのであまりいい思い出ではないです。 一方、弟は私たちが自分でしていたようなことまで同じ年になってもやってもらっていました。何度も抗議したものの 弟はいいの とはぐらかされ中3になった現在何もできません。自分の物の管理や掃除ですらままならないです。やったとしても最後までやり遂げたり整頓することができてません。そんな弟は反抗期真っ最中なのですが母は反抗期になった途端"自分のことは自分でやれ"と言い出し、ずっと可愛がられていた反動なのか弟の荒れ方は酷いです。気に入らなかったり、端末をとられると物を蹴ったり叩いたり壊したりします。酷いと母にもです。それでも突き返すとふて寝します。そんな弟を対応できなくなった母は怒鳴りちらし泣き、暴力や暴言で解決しようとしたり、包丁を持ち出してきます。(振り回したり怪我させたりはしませんが。) 母親の機嫌ばかり伺ってしまう弟はとっさにその場しのぎの嘘をつくようになり、信じられなくなった母はすぐ疑うようになりました。正直、私も疑ってしまうことがよくあります。味方をしてあげたくてもどれが嘘でどれが本当かもうわかりません。 私自身も母とはすごくぶつかります。中1くらいまでは素直にいうことを聞いていましたが、反抗期があったのと 部活で常識やルールについて厳しく指導されたことで考え方が変わり、母がふつうでないと思うようになりました。母はいつも嫌味や追い打ちをかけるような言葉ばかり言う人間なので、自信を持てなかったり悪い方に考えてしまったりやる気を削がれます。"お前なんか" "どっかいけ" 等や悪口などがない日は無くいくら突き返してみてもやっぱり傷つきます。口も達者になりいつも言い返してしまうけれど、家事を「毎日」きちんとしてほしいや人に言う前に自分もやった方がいいなどの、思ったことや常識的などにおかしいと思ったことを告げているつもりです。それでも言いすぎて傷つけてしまったと思うこともあるし反省することもあります。でも自分の軸を持ちたい・流されたくない・なおしてほしい・母のようにはなりたくないそんな一心で自分を保つのに精一杯です。いちいち傷つく必要なんか聞いてあげる必要なんか無いと思い、無視をすることで自分を保ち泣けなくなった時期もありました。最近は高校生にもなり人付き合いも増え視野が広がったのと、落ち着いて物事を考えられるようになったこともあり、やっぱり私にも悪い所があったと思い直すことや母の気持ちを考えるようになりました。ですが、そう思う度にすぐに母が裏返りとても悲しくなります。 弟との喧嘩は毎日のようにしていて"施設に行け" "死んだ子が生まれれば良かった" "し ね"などとも言います。私には言ってなくても親の口からそんな言葉聞くのはとても辛いし私にも言われているようで家にいたくありません。 浴びせられてきた悪口の数々・見てきた暴言・育児放棄のような態度などからなんで産んだんだろう、自分はいつまで我慢すればいいのだろう、と思うようにもなりました。いなくなるにも未成年のうちはやっぱり家にいるしかないです。 父も1年前から仕事場の下の階で生活していて別居状態です。兄も一緒です。離婚はしないと思います。(好きだからとかではないです) 時々会っていて私の話や愚痴は聞いてくれているし、必要なものを購入してくれたりもします。少し父としての威厳などがたりないですがとても優しいです。 ですが、やっぱり離れて暮らしていると喧嘩を牽制したり逃げ場になってくれることがないので辛いと感じることも多々あります。父は戻りたいとも言っていますが、今のままではまた同じことの繰り返しだと思います。 長く話が散らかりましたが、 家族のこと・母のこと・弟のこと・相談相手がいないことなどどこかに書いてスッキリしたかったです。 児童相談所には何度も相談しようとも思いましたが、母がいなくなると生活が困難になることや まだどこかで母親だと思いたい気持ちがあってやめました。 本当の本音を言えば、どんな些細な愛情でもいいから愛して欲しいんだと思います。怪我をして心配するくらいでいいからその一言が欲しいんだと思います。まだまだ子供ですね。笑 将来自分の子供には絶対同じことはしたくないです。反面教師にして人に優しくできるように頑張ります。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 誹謗中傷はやめてください。

  • 家族関係についてです。ご意見をお聞かせください。

    今自分は父親と弟に 殺意が芽生えています。 その理由は、父親の恩着せがましい 態度と勝手さ、弟の父親に対しての 侮辱や馬鹿やにしていることやせっかちさ・・・ 少しこの辺りで矛盾しているかもしれませんが 気にしないでください。 それで、まず父親のほうから ご説明させていただきます。 父親は、今50歳後半の公務員です。 それで一番の問題は先ほどあげたように 恩着せがましい態度と勝手さです。 仕事から帰ってくると、「ただいま」という のですが←これは当たり前ですが、 母がそのとき聞こえてなく父が母に 寄り添って「おかえりは?」と言ってきます。(それもしつこく) しかも何かいらいらしてるときは母に 「この家は誰が作ったんだ?この家にいさせてやってんのは誰だ?」 と強く言います。(毎回のように) しかし母は、「はぁ?毎日ご飯食べさせてやってるのは誰だよ?」 と言い返します。 ですが、このときストレスをためてるのは 一方的に母です。 自分は家では無口なのでそういうことはよく覚えています。 それで母も仕事をしています。 一日立ちっぱなしの美容院に勤めています。 がんばりすぎなのもあるのか足が結構なくらいに むくみ、クモの巣のように血管が浮き出ています。 母が帰ってくるのは17時ぐらいで すぐ風呂に入ってご飯の支度をするのですが、 すこしでもご飯の時間が遅れたり機嫌が悪いと 父は「飯はまだか!?」とこれもまた強く言います。 さらに、母が仕事の関係でおかずがあまり 作れなく父がテーブルのおかずの品数を みると「今日少ねぇな」とイライラする言い方で 言います。 父は節約節約と家族に入っているくせに 自分の都合になると、甘く 他人事になると「節約しろやぁ」と なります。 さらにこないだ母が隅っこに置いた荷物を 「通路の邪魔だよ!おい」と声を張り上げて言います。 自分もおいてるくせに何様だよ!とどうしても思ってしまいます。 あまり長くなると、あれなので次に弟の方を話します。 弟は父親似ですので、 やはりうるさいです。 これもまた人に対して何様のつもりだよと思います。 弟は昔こうではなかったのでが、 父の影響でしょうね・・・ いつも弟に父がちょっかい出しています。 その結果弟は父親に対して 暴言を吐いたりするようになりました。 たとえば「うるせんだよ!」「あまえがいけないんだろうが!」 などなどありまして、 この結果、父はこの言葉に対して 「なんだようるさいって! それに父親にたいしておまえってなんだよ!」 と激怒します。 もちろん、この時点でも母親、自分が 一番ストレスがたまります。 幸いといっていいのか分かりませんが、 自分は母親似なのでこういう性格では ありません。 自分はいっそ離婚してもらって 自分と母、父と弟というふうに別れてほしいです。 父と母は実家が同じ県ではないので 絡まれる心配はないと思いました。 ですが、自分は母はなぜ離婚しないのか考えて みました。(直接聞くと自分の心が折れてしまいそうなのでやめました) もし離婚してしまいますと、自分や弟が 学校いけない、食べていけない、など 自分には稼ぎが少ないからとか 思っているのではないかと... あと、印象に残った部分が少々ありましたので お話させていただきます。 以前、母が運転していた車と まがって来た車とぶつかり 交通事故となってしまいます。(母は無傷です) その衝撃についてはよく分かりませんが、 エアバックは出たそうです。 その夜、話は少ししか聞いてなかったのですが、 父が母を泣かせているところを 見ました。 何でも父が「あぁ~あ車がなくなった。また金かよ...」と この態度ときたら誰だってショックを受けますよね。 母の心配をまるでしてないような感じです。 かなり話が長くなってすみません。 何か改善方やアドバイス、有効方法などなど 感想だけでも結構なので、 意見を聞かせてほしいです。

  • 家族についての悩みです

    悩んでいることがあります。(家族について) 長いですが、お付き合いください。 主観的で、わかりにくいと思いますが失礼します。 <家族について> 家族構成(父、母、私、妹と弟) ・父 気分屋で、機嫌が悪いとあたり散らします。機嫌が良い時はとても良いです。人を見下したような態度をとります。自分の意見が一番だと思っています。 かつて、母と私に暴力をふるっていました。今は暴力はありませんが、言葉がきついです。(ex.昔言われた言葉で嫌だったもの「⚪︎⚪︎(わたし)はおかしい。精神科へ行け」「⚪︎⚪︎(わたし)はどうしてそんなふうなんだ?」) ・母 弱気で、父に従っているような風です。しかし、昔は影で父の悪口を言っていました。健康障害(拒食症?のような)を患っています。自己啓発本が好きなようです。 ・私(自己分析) 周囲からは(おそらく)真面目だと思われている。(外では真面目に、人に優しく接しています。) しかしそれは外面だけで、家では怠けてしまったり、ごくたまにあたりちらしたりしてしまう。 自慰行為をしてしまう。(依存のようです、抜け出したい。) 父に似ているかもしれない、という恐怖があります。 ・私の両親への気持ち "家族"だから好き。(冷淡ですが、こういう捉え方をしています。死んでしまったら悲しいのだろうな、という程度) 家を出られるのなら、出ていってしまいたいです。(まだ学生なのでできません) <過去にあったこと> 父からの暴力は、殴る、蹴るでした。性的な暴力はありませんでした。(母は知りませんが) 父の暴力のため、母が二度、母の実家に帰りました。 一度目はさらっと終わりました。しかし、父の反省がなく、暴力をふるい、二度目の家出がありました。二度目は、調停?というのを介していました。母は帰宅し、今では普通に過ごしています。二度目以降、父は暴力を振るわなくなりました。 <質問> (1)私が将来家庭をもったら、父や母のようになってしまうのでしょうか? (ex.暴力、健康障害など) 絶対、父や母のようになりたくない!と思っていますが、どこか似てしまうのでしょうか… (DVを受けた子供は、その子供に暴力を振るいやすいという統計をみて…) (2)私の両親への気持ちは、おかしいものですか?おかしければ、通常ならどういう気持ちを抱くのかを教えてください (3)家族がいい関係を築くにはどうすれば良いのですか? 長々と申し訳ありませんでした。文もわかりにくいかもしれません。ご回答お願い致します。

  • 家族に迷惑をかけ続ける弟をどう扱うべきでしょうか。

    都内に住む会社員です。両親と弟の4人暮らしです。 現在、弟の処遇について家族全員が頭を悩ませております。 経緯や説明が長くなりますが、ご一読下さい。 私の弟は中学卒業後、しばらくブラブラと遊んだ後に数年ほどアルバイト先を転々としていたのですが、最後の仕事先で鬱を患い、それをきっかけに人が変わってしまいました。ある日突然、今まで給料を遊びや買い物ですぐ使い果たし、借金を繰り返してきた自身を棚にあげて「自分の人生が思う様にいかないのは、両親の教育に問題があったからだ。責任をとって、今の俺の借金を肩代わりし、俺が順調に生きて来たら稼げた筈の金をよこせ。しなければ自殺する」と滅茶苦茶な要求を両親にぶつけてきました。両親は弟に甘く、その要求の前半だけですが呑んでしまい、和解が成立しました。 和解した途端に弟の態度は軟化し、「俺はこれまで家族にひどく迷惑をかけた。だが過去の事として全て水に流して欲しい。これからは更生して生活費や必要な金は自分で稼ぐ」と言い出しました。それから確かに働き出しはしたのですが、何かこちらの追及から逃げる形になりました。 その数週間後、今度は「俺は将来弁護士になって多くの人間を助け、家族に裕福な暮らしをさせたい。学費として数百万円を用意してくれ。」と言い出しました。私は猛反対し、さすがに親も半ば呆れ気味でしたが、弟のやる気を削ぐ事は働く意欲もなくさせてしまう、と判断したのか「お前が大学に入るまでに用意しておく。今は頑張って仕事をしながら勉強しなさい」と諭しました。 弟はそれから、鬱病の治療をしながら日雇いのアルバイトなどで日銭を稼いでいるのですが、元々金遣いの荒い性格で、すぐに使い果たしては親に無心しています。当然、生活費など納める筈もありません。よく友人と遊びに出かけて深夜か明け方に帰宅し、当日の仕事の予定をキャンセルし、休んでいます。時折、私や父の居ない場所で母に暴言を吐くのですが、翌日には忘れて平然とした顔をしてるそうです。母はそんな弟に振り回されて憔悴しきっており、元々不安定な性格もあって、仕事で多忙な父と度々言い争う様になりました。 弟の人生などどうでも良いのですが、こちらの金銭・精神的負担が増える事と、両親の仲が険悪になるのは見るに堪えません。周囲からの働きかけで弟の性格を正し、できれば堅実な道を歩ませたいのです。鬱病で、どうやら人格にも問題のありそうな彼を、家族としてどうすべきでしょうか。 ・放置。金銭面も含めて一切補助はしない。外で借金をしても、二度と肩代わりしない。 ・目指す道の困難さに気づく様説得しながら、今の仕事や生活の金銭的フォローはしてやる。 ・家から放り出し、引っ越す。弟とは連絡を絶つ。 家族で相談したところ、上記の案が出ました。感情に任せれば、家から追い出すという案なのですが、外で人様に迷惑をかけたり、犯罪などされたらと思うと二の足を踏んでしまいます。かと言って、あまりに時間が掛かるような方法も、母の疲弊が激しいため難しいです。正直、途方に暮れている状況です。 何か良策はないものでしょうか、広くご意見をいただければと思います。特に、似たような境遇の方がおられましたら、実際にとられた対処法と、その後の経過を聞かせていただければ幸いです。 長くなりましたが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 仕事と家族の悩み

    唐突で申し訳ないのですが。 私は現在27歳で、父と弟の3人で暮らしています。他に肉親はいません。 弟は22で高卒、専門学校を半年程度で中退。父は50代半ばで国から支援で持ちこたえている会社で会社員。母は約6年前に離婚により離別。どこで何をしているのかも知りません。 私は21で理系大学に入学し、25で卒業。就活氷河期の中、A社を内定。卒業後、入社しました。 しかし、先輩社員からのいじめを受け、ひと月でやめてしまいました。 そして危機感と劣等感から、必死に就活をし、ひと月後、化学系検査会社B社に再就職。 その年の年末まで、駆け抜けました。年が明けて、友人づきあいで問題が起き、私は悩みを抱えてしまいました。 その悩みが火種となり上司とはうまく付き合うことができず、残業もたいしたことないと思われるかもしれませんが、月平均60時間、多い月は80時間しました。頑張りすぎて、趣味や友人づきあいも全く楽しくないと感じるようになり、寝れない状況になりました。 それでもひと月、ふた月耐え、会社には通勤しました。しかし私が上司に仕事のわからない部分を相談した際に返ってきた、怒鳴りと机を大きく叩く音で、限界に達しました。 私はその場から動けなくなり、呼吸は乱れ、足裏から胸のあたりまで激しい熱が走ったのを覚えています。次の日から会社に行くのが怖くなり、、体に異常を感じながら必死に通いました。その間約1週間です。 体の異常をネット等で調べると「鬱」が引っ掛かりました。心配になり、同時に引っかかった心療内科に行きました。B社は土日が休みだったので、土日でもいけるところに行きました。 そこで軽い診断を受け、鬱もしくは自立神経失調症との診断を受けました。わたしはその診断を信じることができず、もう一つ心療内科を受診し、そこでは2つ目だと理由を話しました。すると”今のあなたではどこも同じ診断がでる、仕事は健康な体を対価として行なっているもの、休むべき”と言われ、”一つ目の所でもらった診断書を持って会社と相談するべき”と言われました。 そして後日、課長に相談をし、即時、ひと月の休職が決まりました。そして最終的には2か月休み、会社からの退職勧奨により退職しました。 退職後、約3か月家で過ごしながら、これから先どうしたら良いのか考えた結果、教職につきたかったという夢を思い出し、教職免許の取れる大学院を目指すと模索し始めました。模索しながらその数カ月間で、大学院への挨拶や勉強をしました。そして昨年の前期入試にて合格を頂いたのですが、私はこれでよいのだろうか、また学生に戻って良いのだろうかともずっと考えてきており、なにか腑に落ちずにいました。 その合格を頂いた約ひと月ほど前に少しは働こうとも思い、大学時代にアルバイトとして働いていた会社の別店舗から品出しのアルバイト求人に応募し、採用して頂きました。 アルバイトを続けながら、ずっと悩み続け、今年の1月末に合格した大学院を断ることにしました。 理由は年齢と夢であっても、私にはそれに対する努力ができないだろうという諦めでした。 それと同時に家が心配になり、大学院は一人暮らしが必須で、実家に弟と父の二人にしてしまうという状況を作り出すのが心配でした。 これは理由にしてはいけないと感じていますが、絶対にこれは理由ではないとは言い切れず、心中複雑です。 ここからは父と弟のことを書きます。 弟は中学卒業から高校入学と同時期に母親が離婚によりいないという状況にあります。詳しくは聞いていないのですが、何も話もなく荒れた家庭環境を経て、突然母が消えたという感覚なのかもしれません。そのせいかわたしと父が険悪になったり、怒鳴り合いを始めると、不安になってしまうようです。 そして高校時代は2年生時期から人間関係でトラブルが起き、行きたくないと言い始め、本当の意味で人間不信に陥ってしまったようです。なんとか高校は卒業させることができ、ゲーム好きだったこともあり、コンピュターの専門学校に入学します。 しかし、高校生時代の名残から友人作りがうまく行かず、馴染むことができなくて孤独になっていたようです。 結局中退することになり、それからずっと家で過ごしています。 次に父ですが、簡単に言ってしまうとアダルトチルドレンだと思います。親として子供の立場から見ると未成熟な大人に見えます。 以前、”親の理想を押し付けるな”と言われたことがありますが、その言葉が出るということは自覚しているのだろとは思いますが、日々の言動、行動にはあまり感じられず、私が中・高生時には親は偉いから何してもいいという感覚さえ植え付けられていました。 子の立場からの親のことなので否定的です。 私達子は父に対し、毎度呆れ、どうしてあんなのなんだろうと口をそろえています。 簡単に例を言いますと、自身のできていないことを平気で私達に文句のように言ってくることです。 私たちはそれを聞くたびに父に嫌気が差します。 父はおそらく母がいた時に私達を大して見ていなかったのだろうと感じ、幼少から受けてきた感覚と無駄に年をとってしまった自尊心から相談なんて出来ません。 それが原因の一つで弟の状況を繰り出してしまったのではないだろうかと考えています。 しかしながら子たちの状況をようやく理解したのか父も現在では少しは話しを聞いてもらえるようになりました。 私が休職中に弟は高校時代に精神科に自身で足を運び、診断を受けたという話を聞きました。 診断は軽くあしらわれ、弟は自身の症状について”じゃあこれは一体何なんだ”と嘆いていました。 オーバードースもしようとしたみたいで、そこまで思いつめていたのかと、その時何もしてやれずにいた、むしろ弟を苦しめていた自身にいたたまれなくなりました。 現在は弟とお昼を毎日食べて他愛もない会話をしたり、アルバイトのない日に一緒にゲームをしたりしています。 私はアルバイト先でうまく人間関係を構築し頑張っていますが、弟は未だに外に出ようとは思っていないようです。本人に尋ねると以前より元気になってきたとは言っていましたが、外に出る意欲は内容です。 そして本題です。 ここ数日なのですが、私は貯金に自身がなくなってきたのでもう一つ仕事を増やしました。 それは一つ目のあと23時から夜中5時までの仕事です。もともと求人には23~3時までだったのですが渡されたシフトで23~5時になっていました。 一つ目は夕方17時から早くて21時、遅くて22時ですので、つまり夕方17時から夜中の5時まで働くことになり、睡眠時間を6~8時間取ると4・5時間程度しか家で起きて過ごせないことになります。 私の精神衛生の心配もあるのですが、弟のことも本当に心配です。 私の精神衛生を万全にするのにも時間が必要ですが、弟との会話をし、元気になってもらうにも時間が必要です。 それに弟との会話で私の精神衛生を維持しているところもあります。 いくらお金のためとはいえ、こんな悩んでいる状態で仕事を増やすべきではなかったのでしょうか・・・ 本当に悩んでいます。 2つ目の仕事は今は研修中で昼間行なっています。月曜日(3/11)から夜中にシフトします。 日によっては朝の7時までの日もあります。その日は弟とはほぼ会話できないと思います。こういう日があるのかと思うと心配です。 2つ目には1つ目の事を内緒にして仕事をしているので、素直に打ち明けて相談するべきか、はたまたまだ契約書をまだ提出していないので、よく考え辞めるべきか。 そして辞める際には父に相談してお金を考えてもらべきか。 やってみなければわからないといった状況で、一人思いつめています。よろしければ、ご相談に乗っていただけると幸いでございます。何卒よろしくお願いいたします。 ちなみに一つ目のアルバイトは良い人間関係が構築でき、将来そこへの就職も考えているので出来る限り辞めたくないと考えていますが、片道30分の所で交通費が出ないこと、稼ぎが毎月約8万円程度ということで、これもまた生活苦ではあります。 よろしくお願いいたします。

  • 家族で日帰り小旅行。でも……

    姉のIDをお借りして質問します。 GWに父親が家族で小旅行(日帰り)に行きたいと言い出しました。 父・母・大学生の姉・高校生の私・中学生の弟に加えて父方の祖父母も同行させていと言っています。 しかし父以外全員祖父母とは不仲で、顔には出さなくともお互い嫌なムードが漂っており、それに気づいていないのは父だけです。祖父母が同行するのを嫌がれば父の機嫌が悪くなり、母がイライラしてしまうので仕方なく旅行には同意したのですが、行き先が決まりません。 祖父は足が悪くてせっかちなので、すぐに帰りたいと文句ばかり言いますし、弟は飽きっぽい性格なのでドライブや○○見物といった類のものが苦手です。私は母・姉・弟とは仲が良いですが、不仲な祖父母と一緒に常に行動を共にして何かしたいとは思えません。 我侭ばかりですみませんが、こんな私たちでも各々楽しめそうな場所ってありますか? 居住地は北関東の某県。交通の便は良い所です。 車で行ける所だと嬉しいのですが、そこまで我侭は言えませんので…… 具体的なテーマパーク名でなくても構いませんので、 何かヒントでも頂けたら嬉しいです。 それでは、アドバイス宜しくお願いします。

  • 彼女と付き合っていく事

    彼女と付き合っていく事 僕が今年25歳、彼女が24歳になりました。 2ケ月付き合って色々不満がでてきました。   ケンカみたいなのがとにかく多いです、1週間に一回ぐらい。 内容も幼稚で、会う、合わないとか機嫌が悪くなったりするとその日は会えなくなったり。 逆に僕が意見を言えば機嫌のいい時は話を聞きますが、機嫌が悪くなると自己中的な感じで叱っても 逆切れして帰れとか別れるなど言いだす始末です。 ほんとに機嫌が悪くなったら手がつけられません、本心知りたかったり、予定を決めたいのに彼女の機嫌が悪いとシカトされたり暴言を言われたりとよくある話です。 自分は彼女が好きで付き合っていきたいのですが、あまりに彼女の機嫌や気持ちに振り回される感じで、 心が疲れます。 彼女が普通のときは良い子なんですが・・ 皆さんにお聞きしますが、いくら彼女が好きでも自分が無理したり心が疲れるなら別れるしかないんでしょうか? 自分は彼女は成長してきてると思うのですが、出来る事なら別れたくはありません。

専門家に質問してみよう