• ベストアンサー

いかさしてもらう

いかさしてもらう マンガを読んで、「兄ちゃんかまわずいかさしてもらう」という文を見付けましたが、その「いかさしてもらう」というのはどういう意味ですか。 「いかさす」という動詞は辞書にもインターネットにも出なかったから困ります。その動詞の意味によって、文の意味はどうになりますか。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.2

行かせてもらう。 「兄ちゃん、先に行くよ」という使い方。

maruchan83
質問者

お礼

ご回答ありがとうがざいました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

先に、いってしまいます。 (お先に、失礼いたします。)  ということだと、思います。

maruchan83
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 应该と 应について

    应+動詞~。 という文を良く見かけるのですが これは应该+動詞~ とまったく同じ「すべき」という意味でしょうか? 辞書を見てもよくわかりませんでした。 同じ意味だとしても 使い分けるものですか?

  • 様々な表現

    様々な表現 こんにちは! マンガを読んで、解らない表現を見付けましたが、辞書に調べても、まだよくわかりません。何方か教えていただけませんか。 1。「一気に畳み込む」というのは、どういう意味ですか。 2。「お前はイイとこ取りしすぎなんだ!」という文で、その「取り」はどう使われていますか。それによって、その文の意味は、どうになりますか よろしくお願いします!

  • 英語

    「do」ってほとんどの場合「する」ってゆう意味じゃないですか、 わたし「する」ってずっと動詞だと思ってたんですけど 「do」を辞書で調べてみたら助動詞って出てきたんです。 「する」って助動詞なんですか?>< そもそも動詞と助動詞って何が違うんでしょうか? あと、それで気になったのが 「what are you doing」なんですけど なんで1つの文に2つの動詞(be動詞[are]と一般動詞[do])が入ってるんですか? いつも何気なく使ってたんですけど 急にわからなくなってしまって… どなたか教えてください(泣)

  • マンガの文の意味

    マンガの文の意味 こんにちわ!マンガを読んで、全然わからない文が出ました。 「悪いな。俺は悪の組織に改造されて腕からバットがとれんのや。」という文です。 やはり話す人は大阪人です。でも、動詞の使い方がどうしてもわかりません。 その人が建物のように改造されました??そして、その「とれる」はこの場合でどういう意味ですか? シーンでは、話す人はスチールバットで相手を脅しています。 何方か教えていただけませんか。 宜しくお願いします!

  •  頻度の副詞について

    (1)always について、be動詞(助動詞)に強勢がある場合はその前に置かれると、聞きましたが 、例えばどのような文があるのでしょうか?   (2)Your family eats out often , right? という文で、often は通例は、一般動詞の前に置かれますが、 意味上の焦点を当てたい場合や、否定文や、疑問文において、文尾、文頭に置かれることがあると、辞書で見ましたが、ここの文は、oftenに焦点を当てたいからなのでしょうか?それとも、付加疑問文だから、eats outの後にあるのでしょうか?

  • フランス語だと思うのですが

    辞書にのっていなかったので質問させてください。 仏語文のなかに「croille」という単語がでてきて意味がわからず困っています。 動詞のcroireと同じ解釈をしてよいのでしょうか。 それともcroisなど十字という意味を含んでいるのかとも思いました。 おわかりの方がいらっしゃいましたら、単語の意味だけでなくどこの言語か、また語源なども教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 「動詞連用形+に行く」のなかの動詞のアクセント

    こんばんは。 「~のために行く/来る」という意味の文型「動詞連用形+に+行く/来る」を勉強しました。たとえば、「友達に会いに行く。」とか「本を読みに行く」とか「おいしいものを食べに行く」のような文です。そのなか、「会いに」「読みに」「食べに」のような動詞連用形のアクセントですが、単語辞書形のアクセントのままでいいですか(さっきの例なら頭高型、頭高型と中高型)、それともなにかルールとかがありますか。

  • 控える

    いつもお世話になっております。 「控える」という動詞を勉強しております。辞書の中に、たくさんの使い方があります。覚えきれません(TT) 日常生活の中で、よく使われる「控える」に関する表現を教えて頂けないでしょうか。 また、作った文「この表現を控えて使います。」は正しいですか。(できるだけこの表現を少な目に使う意味を表したいです。) 宜しくお願い致します。

  • 和訳

    The Lion and The Mouseの中の、The mouse bits and bites at the net. という文のbits and bites はどう訳すればいいでしょうか。動詞の現在形としてのbitは 辞書にもありませんでした。bit ,bite共に動詞としては同じような意味では?と思いますが、厳密には どんな意味でしょうか?

  • 清(さや)について

    1 清(さや)の発音を教えてください。「沙耶」などの人名と同じ発音でしょうか? 2 何かの本で「白色の清。」という表現がありましたがこれはどういう意味ですか? 辞書を引いてもよく分からなくて、白くて清らかだという事でしょうか? 3 清(さや)は副詞(動詞、形容詞、形容動詞の前に付くもの)ですが  「白色の清。」のように清(さや)で文が終わるのは文法的に間違っているんでしょうか?