• ベストアンサー

恋人とケンカしたときの解決法

monbooranの回答

回答No.7

大きな声であやまる! どっちに非があるとか小さな事は気にしない。 目的は二人が気持ちよく大切な時間を過ごす事。 素敵な時間を取り戻す為に相手が悪かろうが 「オレが今のギクシャクした感じを修復してやろう!」 と大きな気概を持とうぜぃ。 あやまるというのはあくまでそのための手段。

関連するQ&A

  • 恋人と仲直りの仕方が違ってさらに喧嘩になる

    恋人と喧嘩の仕方が違ってさらに喧嘩喧嘩はすぐしまいました。 彼女は2人で話し合いたいといいます。 でも喧嘩してすぐのお互い昂ってる状態で話し合ってもその場だけになってしまいませんか? ちゃんと冷静になって何が行けなかったのか僕は考え意見をまとめてから話し合いたいです。 だからしばらく距離を置こう。メールもしたくないといいました。 彼女は「別れたくない、いつまで距離を置くの?それだけでも教えて?」とそればかりです。 でもいつまでに頭の中が整理できるかわからないので、とにかく待ってといいました。 それから三日経って「やっぱり1人で考えないで会って話そう?電話したい」と連絡がきました。 いい加減キレそうでした。待ってと何度もいってるのに。結局早く解決して「自分が」楽になりたいだけなんだな。ちゃんと考えたいって僕の気持ちよりも自分のことだけ。 「待ってって言うてるやん。こんなメールきたら余計に混乱した。次メールしてきたら別れる」と送って一週間経ちます。 些細や喧嘩から大きな喧嘩になってしまいました。 もう無理でしょうか? みなさん喧嘩はすぐ仲直りする派ですか? まずは1人で考える派ですか?

  • 恋人同士のケンカで。

    こんばんは。 付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。先日些細なことでケンカをしてしまいました。かれこれ2週間です。 お互いにイジを張っているのか、連絡を絶っています。もしかしたら彼氏の方は別れも頭にあるのかなぁ?と不安もあります。 忙しい彼氏ですので、いつもケンカの原因は一緒です。でも改善する気もないみたいです。同じことの繰り返しなら別れてもいいかなぁと私も思っています。 皆さんは恋人とケンカした時、何日くらい連絡を絶ちますか?最高に連絡せずに居たのは何日くらいでしょうか?

  • 恋人とのケンカ

    くだらない質問かもしれませんが、 みなさんの恋人とのケンカは何をしたらケンカしたと思いますか? 先日、彼女が不機嫌そうにしていたので理由を聞いてみたら自分の態度で気に入らないことがあったようでした。 自分は謝り気をつけると言いました。 その流れでこれはケンカだからね! と言われ、なんで?と聞いたら 私が少しでもイラついたらケンカだから! と言われました。 自分はお互いがイライラしたり、言い合いをしたらケンカだと思っているのですがみなさんは、どうでしょうか? 彼女は自分で短気だと言ってました。 このような人と結婚まで考えられますか? 結婚してもこのようなことが多くなるのかなと思うと考えてしまいます。

  • 恋人とケンカしましたケンカして、LINEで謝罪した

    恋人とケンカしましたケンカして、LINEで謝罪したのですが未読無視されていて、そのことを聞くと「めんどくさかった」と言われました。もう、そのケンカは解決し、仲直りしたのですが、自分の中でモヤモヤして前のように戻れません。 最近恋人は忙しいようで、LINEもめんどくさい(これは、みんなのLINEを返すことが)と言っていました。私は、また「めんどくさい」と言われるのが怖いので、うまく関わることができません。 悪いのは向こうではなく私だとは思うのですが、気持ちが戻りません。ただ、恋人のことを嫌いになったわけではなく、まだ好きです。 お祭りの約束もしていて、あと数日で夏祭りです。 どうしたらいいでしょうか…。 長文乱文失礼しました。

  • 喧嘩の対処法を教えてください

    いつもお世話になっています。 私25歳女、彼31歳。(参考までに) タイトルどおりなんですが、彼と喧嘩をした時の対処法についてアドバイスいただきたいです。 彼と喧嘩をすると、彼はだまります。 私が「どう思ってるん?」と聞いても答えてくれません。で、何回か聞いてしまうんですが・・・ 余計イライラさせるようです。 結局は私が折れて「お互い気をつけていこうね」と言うと「うん」というんですが、 喧嘩の原因をしょーもないことなんで、どっちが悪いとかはないです。 私は喧嘩は両成敗だと思うので、お互い謝るか反省するかの態度をみせて解決したいんですが、彼は 「別に悪くないし謝る必要ないやん」と言います。 確かに誰も悪くはないんですが・・・ こうなったら手はつけられません。 こっちがおれるまで連絡はしてこないです。 本当は謝ってほしいのが本音です。 自分だけ折れるのがストレスです。 普段は温厚な彼ですが、喧嘩の時になるとほんとつらいです。 おそらく、喧嘩になったらいくらしゃべっても解決しない、お互い頭を冷やしてからと思ってるんだと思います。 喧嘩をしないのが一番だとわかっていますがこれって、何か対処法はないでしょうか? まさかモラハラとかではないですよね? よろしくお願い致します。

  • 恋人と喧嘩について

    彼女と喧嘩になることはしばしばあります。 付き合っていく上で価値観が違ったり相手の嫌なとこがあるのでたまに喧嘩してしまうことは仕方ないと思うんですが、ひとつ疑問があります。 彼女は喧嘩をすると自分への気持ちがうすれるようです。仲直り後も喧嘩する前よりは少し気持ちが冷めるみたいなんです。 自分の場合は喧嘩をしても仲直りしたとき相手をもっと近くに感じれるようになるというか、もっと好きになるんですが。 そこで質問なんですが みなさんは恋人と喧嘩しますか? それによって相手への気持ちがうすれることはありますか?

  • 恋人との喧嘩について

    初めて質問させていただきます。 付き合い始めて10ヶ月ほどになる恋人との喧嘩についてです。 もともと口無精といいますか、自分の思っていることを伝えるのが得意ではない私は 向こうから「ため込んだりせず、思っていることは素直に伝えてほしい」とよく言われていました。 先日、思っていた不満を、感情的になって上手く伝えられないことを避けるため口頭ではなくメールで伝え、 「私だけが一方的に伝えるのは違うと思うので、そちらも何か言ってほしい」 と言ったのですが向こうの反応はほとんどなく、なぜ言い返してこないのかを聞くと 「言い返しても喧嘩になるだけで無駄だから」と言われてしまいました。 私としては自分の胸の内をさらけ出すのはすごく勇気のいることで 思い切っていった分、向こうも何か抱えているのだろうから お互いの考えを突き合わせて解決したいと思っていたので このように自分が投げた気持ちを無視されたような気がして 相手に対して不誠実な人だなという印象を持ち始めてしまいました。 もちろん、いきなり一方的に責められた相手からしても 気分のいいものではなかったことは承知しています。 しかし喧嘩するのを避けるためとはいえ話し合いすら放棄した相手に失望してしまいました。 その後、相手と連絡をとる気も起きず相手からの連絡に対し返信するだけという形を取っていたところ 向こうから「何か思っているなら素直に‥」とまた言われました。 このことで相手に対する不信感はさらに強まりました。 このままこの人と一緒にいていいのだろうか?と思うこともあります。 現時点では向こうが「あなたが忙しいようだから暇なときに連絡をしてくれ」ということに落ち着いています。 しかし正直連絡する気が起きません。どうしていいのかもわかりません。 まとまらない長文になってしまいましたが、同じような経験をされた方がいましたら どうされたのかをお教え頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 遠距離で喧嘩をしたとき、どうしますか?

    皆さんなら、このような時にどうするかを、教えてください。 私と彼は、遠距離恋愛をしています。遠距離になってからは、5ヶ月です。遠距離になる前は、同棲をしていました。 私達は、毎日仲良し、仲良しというわけではありませんでした。2日に1回は喧嘩をし、一旦喧嘩をすると彼が凄く 怒ってしまい、また私も、少しでも納得がいかないところがあると、お互い納得して理解しあうまで話し合う解決を 望み(どちらかが妥協するという終わり方は、納得が出来たわけではないので、解決にはならないと考えている。)、 その結果喧嘩は長引きました。喧嘩をしていない時は、とても仲の良いカップルでした。 遠距離になってからも、頻度は少なからず喧嘩をし、私は同じ解決法を望みました。その方法だと、以前ならば長引いても 1時間あれば、解決できました。しかし、今は2人面と向かって言いたい事を言えません。メールでだったり、電話でだったり。 どちらも、(特にメールは最悪。だから電話を望みます。)スムーズに話し合いができません。そうしている内に、お互い 疲れてしまいますが、もうお互い流して終わろうかという空気にではありません。その時にはもう、私も彼も怒りが増して しまっているし、彼は発端とは関係のない嫌味や暴言まで吐く始末で、元の状態よりも格段に悪くなっているのです。 そんなことが繰り替えされていると、ここ数ヶ月、彼は、遠距離だからこそできる技を使うようになりました。私と電話を 繋げたままで完全に無視ししたり、私からの電話に一切出なかったり、メールを無視したりです。 もう、発端とはまるで関係のない怒りが、私に沸々と沸いてきます。何でそんなことするの。解決したいだけじゃない。よく 遠距離だからこそできるわざを使えるわね。あなたが遠くへ行ってしまったんじゃない。私は早く喧嘩を終わらせて、遠距離でも 仲良くしたいだけなのに。あなたは解決したくないの?どんどん悪化させて、どうしたいの? もう泥沼化してしまいます。 遠距離でも、喧嘩をしていない時は、仲良く過ごせています。もちろん寂しいけど、遠距離でも頑張って、付き合いたいと 思っています。喧嘩をしたとき、どうすれば良いでしょうか?意見を聞かせてください。

  • 恋人との喧嘩で

    この頃毎日けんかをしています そして絶対に恋愛感情を持たないからほかの男とメールしたいといってきたので「なんで?」って一方的にきれてしまい相手を傷つけてしまいました。 私にとって今の彼女が初めてで恋愛自体はじめてなので我慢できずにすべていってしまいました。 自分がわるいのは分かっているのですがどうしていいかわからないです。 倦怠期なのでしょうか? 距離を置いたらわかれてしまうものなのですか? よろしくお願いします

  • 恋人同士のけんか

    いつもお世話になっています。 私は今お付き合いしている男性とよくけんかをするのですが、皆様は恋人とどのようにけんかをされておられますか。 日々たまる小さな不満を少しずつ出していくようにしているのですが、そのためにぶつかる頻度が多くて困っています。 よろしければ、皆様のけんかの仕方を参考にさせてください。 よろしくお願いいたします。