• 締切済み

 

   次の日本語に合うように( )内の語を並べ替え英文を完成させなさい。    地球温暖化を心配するのであれば、ゴミを減らす方法を考えるでしょう。 (we/about/warning/global/cared/if/would/of/to/we/think/ways/reduce/trash) 宜しくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

warning じゃなくて、 warming じゃありませんか?  If we cared about global warming we could think of ways to reduce trash. 並びはこうでしょうけれど、

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

If we cared about global warming, we would think of ways to redude trash.

関連するQ&A

  • 地球温暖化を防ぐためにはCO2の量を削減しなければ

    地球温暖化を防ぐためにはCO2の量を削減しなければならない。 の英文は、 We have to reduce the amount of CO2 so that will be prevented global warming. で正しいですか?

  • ”~しても~しすぎることはない”をわかりやすい日本語にするとどうなりますか?

    例えば、 We cannot think too hard. 私達はいくら考えても考えすぎるということはありません。 というような英文がありますが、この「してもしすぎることはない」 という日本語が頭にすんなり入ってきません。そこでもう少し わかりやすい表現があれば教えてください。よろしくお願いします。 いくつか例をいただけるとうれしいです。

  • 英文の和訳

    次の英文を日本語に訳しなさい。の問題です。なぜこうゆう和訳になるのか分かる方教えて下さい。 The telephone has become so much a part of our daily life that we hardly realize how much we depend upon it until we stop to think how difficult it would be to do without it. (訳) 電話は私たちの日常生活の一部になって深く入り込んでいるので、電話なしで済ますのがいかに困難なことかをじっくり考えてみてからでないと私たちがどれほどそれに頼っているかがなかなか分からない。  until 以下の英文がどうしても納得できないのです。私的には 前から訳しますと、 私たちは考える事を止める迄 /どれほど難しいか /電話なしで生活する事 のように、stop to thinkがあるのに、 ”じっくり考える” の和訳になるのはどうしてなのでしょうか?? 分かる方、教えて下さい。お願い致します。

  • 英語 並び替え・日本文を英文に

    ()内の語を適切な順序に並び替え分を完成させなさい。 [1] What (you/if/could/you/do/would) go to the moon? [2] We'll (sad/without/all/be) you. [3] That's would be nice! I am (it/forwaed/looking/to). 次の日本文を英文にしなさい。 [1] ロンドンに留学できたらいいのになあ。 [2] 私はあなたが試験に受かることを望みます。 最初の並び替えの問題は日本語にしてくれると助かります。 誤字・抜けてるところあるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • この英語のwouldの意味は結局何?

    英文で次の文をみつけました。 It was inevitable that we'd get wet. そこに付けてある訳文は「私達が濡れたのは仕方ないことだった。」 もともとの英文は; It was inevitable that we would get wet. であると思うのですが,日本語訳を逆に英語にすると, It was inevtible that we got wet. (時制の一致をさせて)で良いと思うのですがどうでしうか? それならwouldは何を表す為に,入れられているのでしょうか? そして実際には濡れてしまったのでしょうか? よろしくご教示お願いします。

  • 並び替えの問題!

    お世話になります。 ()の語句を並び替えて、英文を完成させる問題で、分からない問題がありましたので、この場を借りて質問させて頂きます。 *()の中には不要な語句が1つ含まれています* We don't (that comedy program/have/before/we/think/seen/ago/ever) 私なりに考えてみました。 We don't think ever before we have seen that comedy program. 「あのお笑い番組を見る前は、私たちは見るなんて考えてませんでした。」 絶対don'tの後にhaveが来ることはない(seenがあり、現在完了と考えられるから。)と思い、この答えになりました。 間違えがあれば、訂正お願いします。

  • 教えて下さい

    日本語を参考にして、英文を完成させて下さい 同じ男が今世紀に生きていたら、英雄になっているだろう。 The same man, ______________, would be a hero.

  • 単語の役割の質問です。

    「表現のための実践ロイヤル英文法」という参考書に I think it highly unlikely that he would ever betray us. (彼が我々を裏切ることなど、およそありそうもないと私は思う) という英文が載っています。私が気になるのは、everの働きです。辞書で調べてもeverが日本語訳に貢献しているような意味は出てきません。この英文で、everはどういう役割を果たしているのでしょうか?また、everを抜かして I think it highly unlikely that he would betray us. としても同じ意味の英文になるように思うのですが、この考えは正しいでしょうか?

  • 英語の訳し方

    下記の英文について質問です。 Not that I think you would 1. 日本語に翻訳をお願いします。 2. Notの前はit isの省略ですか? 3. どのようなタイミングで使いますか? よろしくお願いします。

  • 日本語で訳すとどうなるんでしょう?

    Why don't the satellites we put into orbit fall to Earth? という英文があるんですが、日本語に訳すと「衛星達は何故地球に落ちないんですか?」でいいんでしょうか? 初歩的な質問ですみません! どなたか知っている方いましたら教えて下さい!!