締切済み 1950年代の 写真祖材(ある程度の大きさ)を探しています。 2010/07/15 22:55 1950年代の 写真祖材(ある程度の大きさ)を探しています。 サイト…無ければ本でもいいので教えてください みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 draft4 ベストアンサー率21% (1275/6017) 2010/07/15 22:59 回答No.1 祖材? 物は? 大きさは? 媒体は? 質問者 補足 2010/07/15 23:24 印刷物の写真素材です。ただ商用ではないのでそこらへんは考えなくていいです。 一番大きく使っても210mmくらいで300dpiなんて贅沢は言わないので、多少ぼやけてても写真素材サイトのカンプ画像ぐらいであれば嬉しいです!! 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 関連するQ&A 月姫の死徒と真祖についてなのですが メルブラから月姫の世界に入ったのですが、設定を知ろうとレビューサイトを巡って疑問が浮かんだのでのせました。 真祖に血を吸われた者が死徒になると書いてありますが、その真祖の祖である赤い月が死徒二十七祖のNo3に入っているのはなんでなのですか? 死徒→真祖→死徒?? と真祖も死徒の一部なのではないかと思ってしまいます。 50年代・60年代風の車のサイトを探しています! ある車を買って、全塗装等いろいろカスタマーしてみたいと思います。 そこでまずは、塗装からしたいのですがどっかに参考になるような車の写真がたくさんあるサイトは知りませんか? 趣向としては件名にも記載している通りオールディーズのような50年代か60年代にはやった感じの車の色調です。 そんな車の写真がたくさん載ってるサイトは知りませんか? 知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。 1970年から1980年代の昭和のお菓子の本 1970年から1980年代の昭和のお菓子の本 探しています。当時のお菓子の写真つきの本で何かありましたら 教えてください。 昭和(戦後~30年代)の風景資料を探しています 昭和(戦後~30年代)の町並みや電化製品、服装などを詳しく知りたいのですが、なかなか見つけられません。 オススメの本やサイトを教えて下さい。文字だけでなく、写真やイラストが多めだと助かります。 ビートルズ60年代と70年代が一致しない ビートルズは60年代のデビューはいわいるグループサウンズな外見でしたが、70年代はヒッピーのような外見にがらりと変わりましたよね。 私は70年代のビートルズしか好きではないので、70年台のビートルズは顔を見れば誰だがわかるのですが、60年代のビートルズは顔を見てもみんな同じ髪型なので、見分けられません。 60年代・70年代の顔で誰だか見分けられるようになるのはどうすればいいでしょうか?。というか、60年代のビートルズを名前と顔写真で紹介しているサイトはありませんか?。 1950年代の白黒写真と現在の写真用紙の違い 1950年代のいわゆる白黒写真時代の写真用紙と、2007年の写真用紙は紙の性質が違いますか?また、現在、プリントショップで現像してもらった写真は水洗いしても色落ちしませんが、1950年代の写真はプリントショップで現像されたものでも水洗いしたら色落ちするのでしょうか? 1970年代の写真が掲載されているサイト 私は1970年生まれの男性です。 子供の頃、家族で観光地に出かけた記憶や、その頃よく見かけた車の記憶がうっすらと頭の隅っこに残っており、当時の雰囲気が残ったままの観光地を訪れたり、当時の写真を見たりすると、気分的にすごく癒されます。 そこでお願いなのですが、1970年代の写真が掲載されているサイトをご存じであれば、ご紹介願えないでしょうか?出来れば観光地でのスナップ写真とか、当時の車が写ってる写真とか・・・。 よろしくお願い致します。 亡くなった祖祖父名義の株を売りたいのですが・・・。 お聞きしたい事があります。亡くなった祖祖父名義の株が見つかりました。配当も祖祖父名義の口座に少しずつですが振り込まれていました。亡くなって何十年もたたちます。売るにはどのような手配をしたらいいのですか?全くの素人なので、株のかの字も解りません。 どなたか教えて頂けますか。 70年代・80年代の子供たちの格好を知りたい 1970年代や80年代の“普通の”子供たち(男女とも)の姿を調べています。どんな服装、どんな髪型・・・といった点が確認できるサイトまたは写真集のようなもを探しています。 いつの画像(あるいは映像)なのか、明確な年代がわかるものがいいですね。 テレビドラマも参考になりますが、子役の髪型などはやはり“普通の子”とはズレているようです。 奇抜なものや流行のファッションではなく、その当時の自然な感じが知りたいので、よろしくお願いします。 60~70年代の香港の街並みが見られる写真集ってありますか? タイトルどおり,1960~70年代の香港の街並みが収められた写真集ってありますでしょうか? 当時の流行映画や音楽に興味があり,いろいろと見たり聞いたりしているのですが,その中に出てくるちょっと昔の香港の街や風景にどうしようもなく魅かれています。 しかし,最近(90年代以降)の香港を切り取った写真集はあるものの,昔の風景の写真集はなかなか見つかりません。 日本のものでも,中国や香港発行のものでも構いませんので,知っている方がみえましたら教えてください。 できれば現在入手可能なものを…。 追伸:九龍城砦を扱った写真集はたくさんありますが,九龍城砦だけにとどまらず,もっと広域を扱ったもの希望です。 70年代 80年代の洋楽 70年代の後半か、80年代前半で全米で大ヒットした曲を探すサイトをご存知ないですか?アーチストも曲名もわからないのですが、曲を聴けばわかるので、有料サイトでもいいです。よろしくお願いしますm(__)m 1980年代前半?写真集のタイトルを教えてください。 写真集のタイトルをご存知ありませんか? 1980年代前半に見せてもらった写真集なのですが、 ・いわゆるホームレスの人達を被写体としている。 ・写真としては、天然ドレッドの先にコンクリート片がついているような写真が載っている。 ・記憶があいまいなのですが、「阿修羅」「アシュラ」のようなタイトルだったと思います。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。 キリスト教などの中興の祖などの話 キリスト教などの中興の祖などの話 初めて質問します。 仏教で言うと、「一休」とか「道元」とか 道教で言うと、「荘子」とか 「宗派は起こしていないが、尊敬されている」人たちがいますよね。 しかし、キリスト教やイスラム教などのユダヤ系や ヒンドゥー教などのそういった宗教の人たちが 書かれた偉人伝を私は見たことがありせん 1.私が勉強不足であることは十分承知ですが 書かれている本はあるのでしょうか? 2.日本語しかできないので日本語訳してある物がいいのですが そういった本は英語などを学ばないと読めないのでしょうか? 中国の皇帝の廟号、初代以外で○祖 中国皇帝の廟号は多くは初代が太祖、高祖、世祖など○祖、二代が太宗、以下○宗・・・です。初代以外で明の成祖永楽帝、清の成祖順治帝、聖祖康熙帝は廟号に祖がつくのはなぜでしょう 昭和40年代のデパートの屋上 昭和40年代(特に石油ショック前後)の 東京のデパートの屋上がどんな風になっていたのかを 調べています。デパートの社史的な書籍を見ましたが 屋上についての記載がほとんどなく 写真なども見あたりません。 どこかに当時の屋上の様子がわかる本、写真など ないものでしょうか…。 昭和50~60年代の街並みの写真が見たい 自分の住んでいた町や近隣の町の古い写真が見たくて探しています。 地元の図書館に、明治大正、戦前戦後のものは多少あるのですが、昭和50・60年代の街並みの写真はほとんどありません。子供の頃母親とよく行ったスーパーとか映画館など、今は無い、自分にとって懐かしい写真が見たいのですが、そんな所で写真を撮るはずもないので、実家のアルバムや親戚のアルバムなどをひっくり返しても見つかりません。今の時代はあらゆる写真がネットで見れますが、フィルム時代の各家庭に眠っている写真を探すのも個人では限界があります。街並みや建物、通りの写真など昔の写真を、例えば役所関係などで保存していたりするんでしょうか?また、それを見る術はありますか? 1960年代~70年代の子どもの遊び 児童心理学を勉強している大学1年生です。今度、児童学という授業のワークショップで「子どもの遊びの昔と今」というテーマで発表することになりました。 私の担当は1970年代に流行った遊びとその社会的背景なのですが、本で調べたところ、その当時既にテレビゲームが出始めていたようで、現代とのわかりやすい比較をするためにはもう10年さかのぼってみる必要があるのかな?と感じました。そこで60年代、70年代の20年間を調べてみましたが、遊びの移り変わりを年表などで表した本からの情報だけでは、おもちゃやぬいぐるみ、つまり製品化された道具を使った遊びの様子しかわかりませんでした。 もっとリアルに、というか子どもたちが独自に作って流行らせた遊びってあるはずですよね? たとえば私が子どもだった90年代前半には、「三角おに」や「けいどろ」「ポコペン」などといった遊びが流行っていました。 60~70年代に幼少期、児童期を過ごされた皆さん、「こんな遊びが流行ってたよ。」というものがあれば、是非教えてください。そしてもしよろしければ、それが社会で起こった出来事に影響された「流行」であるならば、どのような背景であったかもお聞かせいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 朝鮮時代の王の廟号で「祖」と「宗」の違い よろしくお願いします。 中国皇帝の廟号については同じ質問があったのですが、朝鮮時代のほうでは見つからなかったので、質問させていただきました。 中国皇帝の場合は、開祖か大きな業績のあった皇帝の廟号に「祖」がつき、普通は「宗」と伺ったのですが、朝鮮時代の李氏でも同じなのでしょうか。 歴代王の廟号を見ると、太祖(李成桂)は当然にしても、7代世祖、14代宣祖、16代仁祖、21代英祖、22代正祖、23代純祖と、27代の王がいるのもあるかもしれませんが非常に「祖」がつく王が多い気がします。 何か李氏独自の基準があるのでしょうか。中国ウィキペディアなどでも調べてみたのですが(ハングルができないため。日本のページでは見つからなかったため)見つけられなかったので、ご教示いただければ幸いです。 50年代の車やバイクの画像や絵が載っているサイトを知りませんか? 1950年代の、バイクや車、ファッションなどの画像や絵があるサイトを教えてくださいっ! 後は、50年代っぽいビンとか家具の写真とか50年代に関するものなら何でもOKです。 1990年は90年代なのでしょうか?80年代なのでしょうか? 普通、1990年は90年代なのでしょうか?80年代なのでしょうか? 20世紀は2000年の12月31日までだから1990年も80年代の最後の年になるのかと思いますが、どうなんでしょうか?
補足
印刷物の写真素材です。ただ商用ではないのでそこらへんは考えなくていいです。 一番大きく使っても210mmくらいで300dpiなんて贅沢は言わないので、多少ぼやけてても写真素材サイトのカンプ画像ぐらいであれば嬉しいです!!