• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼馴染みが夢に出てくる)

幼馴染みが夢に出てくる

このQ&Aのポイント
  • 幼馴染みの男の子が小学校の頃から好きでしたが、中学になると他の人を好きになりました。高校でも幼馴染みはモテていました。私は苦手な思い出もあり、素っ気ない態度を取ってしまっていました。今は幼馴染みの夢をよく見ますが、恋愛感情はなく、なぜ夢に出てくるのか不思議に思っています。
  • 幼馴染みの男の子が小学校の頃から好きでしたが、中学になって他の人を好きになってしまいました。高校でも幼馴染みはモテていましたが、私は苦手な思い出もあり、素っ気ない態度を取ってしまっていました。最近は幼馴染みの夢をよく見るのですが、恋愛感情はないのでなぜ夢に出てくるのか不思議に思っています。
  • 幼馴染みの男の子が小学校の頃から好きでしたが、中学になると他の人に好意を寄せるようになりました。高校でも幼馴染みはモテていましたが、私は苦手な思い出もあり、素っ気ない態度を取ってしまっていました。最近は幼馴染みの夢をよく見るのですが、恋愛感情はなく、なぜ夢に出てくるのか不思議に思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.3

先ず、 >幼馴染みの男の子がい て >小学校の時ずっと好き で >中学、高校合わせても4年間くらい同じクラス だった事。 >私は中1の時に幼馴染み含めた男子3人くらいにふざけて悪口とか言われて泣いてしまった事があって これは男性が女性にする実験ですよ。 こうしたらこの人はどんな態度を見せるんだろうというね。 あなた自身に興味が無ければそんな事もしないと思いますね。 >話しかけてもちょっと素っ気ない態度を取ってしま いたくなるのも素行からして伺えます。 >精神の病気になり2年弱前くらいに実家に帰ってきました。 >以来幼馴染みの夢をものすごく見ます。 それはきっと、その精神の病気の引き金が2年弱前くらいに引かれていたのではなく、既にそれ以前にして、その素地の下積みがされていた事の証拠です。 病う時、それ以前の心の健康な時期迄に成長した脳の段階位置まで遡って脳はそこから正しい道を歩もうとし始めます。 だからきっと、あなたは、 >全く好きでもないし、逆に付き合いたくないタイプ と思っているのは本当だけれども、あなたの望みとしては、あなたの知るような彼であらずにもっとあなたの思い描いたような彼であって欲しかったんだなというあなたの願望があったのです。 彼の過去の素行がもっと素敵で、あなたから後指も指されることも無くて、意地悪も露骨にしないような彼であったなら、あなただって彼を考えていたはずです。 本当はそうしたかったあなたがいるんです。だから夢に出てくるのでしょう。 夢は、精神が崩壊しないように擬似的にでも望みを叶えてその調整をし、精神を防衛するシステムも担っています。 >いつも車で出掛ける時に幼馴染みの家の前を通る 時、やはり少しは気になさるようですし、あなた自身彼を全く忘れてしまっても良い存在には置かれてはいないようですね。 あなたの願望の容だったという訳です。

noname#114974
質問者

お礼

そんな風に思っていたんですかね。 自分じゃ全然わからなかったです。 確かにこうなってほしいと言うのはあったけど、身近にいたからこそ考えていたのかもしれないですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/954)
回答No.2

今あなたが心身弱っているところに、実家にかえってきて昔の思い出がよみがえったんでしょう。 好きじゃないと思っていてもこだわっているのでは? ほんとは好きだったんじゃないかと思います。 そして夢の世界に逃げてますね。嫌な現実より素敵な世界だから。 早く元気になって、新しい世界に飛び出した方がいいです。 彼は自分の現実世界を進んでいってますよ、きっと。

noname#114974
質問者

お礼

確かに恋愛感情は抜きにして好きだったのかもしれませんね。 身近にいたから考える機会が今まで多かったことに気付いてなかったのかもしれません。 夢に逃げているのかは良く分かりませんが進みたいのに進めないもどかしさはありますね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

夢の中に出てきてるのは、理由は何であれ自然に気にしているのではないでしょうか? 気にしてないつもりでも いつの間にか気にしているんだと思います。

noname#114974
質問者

お礼

どうなんでしょうか・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう