• ベストアンサー

角材を外庭に使用できるか?

ホームセンターで売ってるようなよくある  5cm×5cmの角材が余っているのですが 外庭に使用できればと思いまして。 午後からは日陰になってしまうところの地面に埋めたり花壇作りに使用したら角材が腐ってしまったりしますか? ラティス用の塗料ならうちにあるのですが それをぬって使用したら大丈夫ですか? また スノコ なども使用できるのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarnia
  • ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.3

ラテイス用塗装には防腐剤が含まれているとおもいます。5cmしかないので枕木にしたら腐り方は早いと思いますので、花壇に使ったりパーゴラ〔藤棚)等に使用したほうが良いと思います。叉午前中しか日が当たらないとコケが生えて滑りやすく危ないですね.叉家の近くには木材は豆に手入れしないと羽蟻が沸きます。今外工工事は枕木から敷石に流れが変わっています。施主のお好みで何とも言えませんが現場はそのお宅の日照時間を見たり施主さんの意見とインスピレーショで私は仕事をしていますが、廃材を利用し手作利で自慢の個性あるお庭を造ってください。応援しますよ。

参考URL:
専門の本(ガーデニング、リフオーム)を買って参考にしたら良いと思います。
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.4

材木屋です。 そのまま使うと腐るかシロアリに食われます。 コールタールやクレオソートは家庭菜園などをするのでしたら危険です。 ウッドデッキ用やオイルステンは水をはじくもので常時湿気ているところには無力です。 どうしてもというなら風呂に使われるような高級材になりますよ。 消耗品とお考え下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

回答ではないのですが、今朝の朝日新聞に気になる記事があったので。 防腐剤として使われている「クレオソート油」に発がん性物質が含まれていると書いてありました。 古い枕木などに使われているようです。 触ってもダメなのかとか、近くに植えた野菜などに吸収されてしまうからダメなのかとか具体的なことは書いてないのでどうすれば良いのか分かりませんが、使わないほうが無難のようです。

参考URL:
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20030716/20030716a4190.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Milky777
  • ベストアンサー率36% (31/84)
回答No.1

木材を屋外で使い、そのまま地面に埋めたりしたら必ず腐ります。 屋外で使用したいのでしたら、木材用の防腐剤(クレオソート等)を ホームセンターなどで買い求め 防腐処理を施してから使われることをお勧めします。 我が家の木製の藤棚もこの方法で今のところ5年間もっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プラスチック角材を外構に使用したい

    庭に、ウリン材や枕木を等間隔に立てて、軽い目隠しにと考えていたところ、 ホームセンターで、黒に近いこげ茶色で、そこそこ重さもあるプラスチックの角材を発見し、 使えそうな気がしました。 価格は、7cmの太さ、長さ2メートルで、1000円もしなかったと思います。 焼き杉の杭などと一緒に置いてあったので、外で使うものだと思うのですが、 実際、diyでプラスチック角材を使用されている方いらっしゃいますか? 木と比べ、腐ったり、反りの心配もないのではと思っているのですが、 耐久性などは、どうでしょうか? また、釘を打ったり、土に埋める部分をモルタルで固定したり、ペンキを塗ったりしても問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラティス固定(連結)金具の代替品は?

    ラティス(ラチス)を庭に設置しようと思います。 5枚程度のラティスを横一列に連結して、隣家境界のブロック塀に立てかけるつもりです。 下の地面は黒土です。 立てかけるだけでもいいのですが、念のため、ラティスを地面に突き刺して固定しておきたいと思っています。 ラティスを地面に突き刺すための専用金具がありますが、金具一個で1000円以上します。ラティス自体が1枚1500円程度の安物なので、金具にそんなに出す気にはなれません。 しかし、その金具の代替品で、安いものとなると、すぐには思い浮かびません。 (横一列に連結するための金具の代替品はホームセンターにあると思うのですが…。) 100円ショップやホームセンターに売ってるような、安くてありふれた品物で、ラティスとの連結が容易で、ラティスを地面に突き刺して固定できるものは、何があるでしょうか?? たとえば、小さなスコップを結束バンドでラティスに結びつけて固定するとか…。どうですかね? 多少の工作が必要になっても構わないので、アイデアを教えてください。よろしくお願いします。

  • 幅が100cm以上あるすのこが欲しいのですが…

    押入れとかに使う木製のすのこで幅が100cm以上ある(100cmジャストでもいいです)すのこが欲しいのですが通販でもいいので売っているところをご存知ないでしょうか?今日ホームセンターを見てきたのですが幅が80cmくらいのはあるのですが100cmあるすのこはありませんでした。もし知っていましたら教えてください。

  • 花壇に買ってきた土を入れたらベチャベチャです

    先日花壇を作り(ホームセンターで買ったレンガを組み合わせるだけの物)、花と野菜の培養土というものを大量に買い、桑で40cm程地面を掘ってそこに培養土と腐葉土を入れました。元の土はやや粘土質、掘った分の少しだけ培養土と混ざっています。 その後、花壇に水を入れてみたら、水が溜まり、なかなか浸透していきません。しばらく離れて見に行くと(数分)水は引いているのですが、土がベチャベチャで湿地のような状態になっています。子供が泥遊びできるような感じです。これではとても花を植えられそうにないとガッカリしています。 解決するには、また土を掘り出して入れ替えるしかないのでしょうか? 赤玉土+腐葉土で作るより、培養土で埋めてしまえばいいと思い大量に買ったのですがそれが行けなかったのでしょうか? 培養土はホームセンターで安売りしていた20リットルで148円と激安です。保温、保水、排水が良く、保肥力通気性も優れていますと書いています。 花壇は2m×60cmくらいで、40cmほど掘り返し、地面より数cm高めに土を持っています。 日陰ではありません 元の地面は真砂土の下がやや粘土質の土で、排水は悪くありませんでした。 腐葉土も20リットルの物を入れました。 なんとか改善したいのですが、今の土に何かを混ぜて排水を良くする方法などはありませんでしょうか?土自体が水を含みすぎてベチャベチャな状態です。 長文、分かりづらい文章で申し訳ありません。よろしくお願いします

  • 色あせたラティスに塗る塗料は

    ホームセンターでラティスを買ってきて庭に飾っています。 塗料は2年ぐらいで色あせると聞いていたので、 年1~2回オイルステインを塗ってメンテナンスしていました。 しかし5年たち、当初の鮮やかなオレンジ系ブラウンはあせ、 黒ずんできてしまいました。 買い換えてもよいのですが、形が気に入っているので、 塗料を塗って再生したいと思っています。 色を調合することなく、手軽にもとのラティスの鮮やかな オレンジ系ブラウンにするのに何かおすすめの塗料はありませんか。 木目を生かせるものがあればよいのですが、 無理であればペンキのように塗りつぶしてもよいとも 割り切っています。

  • 花壇の土 何が良いの?

    よろしくお願いします。 自宅の花壇を造り変えました。 前の花壇より20cm程高くなるよう作り替えたので、そこに入れる土をどうしたらいいのか迷っています。 今までは、地面から3cm高い程度にブロックで囲っていただけの花壇で 掘り起こした土(ほぼ粘土質)から石を取り除いたものに 花壇用の再生土専用の土(ホームセンターで袋詰めで売っている)と 水はけが悪いと思い、大きめの鹿沼土、くん炭を合わせて使っていました。 花壇では、夏場を主に胡瓜やなす、トマト等を植えて収穫出来ています。 ですが、収穫後の花壇の手入れ時には土が固まりかたく締まっています。 地面とほぼ変わらない高さなのもあり、水はけが悪いのが原因だったのでしょうか? 今回、ブロックの嵩上げをしたので、今までの土の上に20cm程新しい土を入れます。 植える植物は野菜が主になるのですが、畑の様なふかふかの土にするにはどの様なものを入れればよいのでしょうか? 家庭菜園丸3年の初心者なので、解り易く教えて頂けると助かります。

  • 写真の材木の種類は?

    知人宅の標本整理棚に写真のような角材が取り付けられています.(角材は1cmx1cmx38cmです.) 同じような棚を自作出来ないか考え,近所のホームセンターなどを見てみましたが,こんなに細い角材はバルサ材しか見つかりませんでした. もし写真で判別出来ましたら,材木の種類を教えてください. よろしくお願い致します.

  • ウッドデッキは雨大丈夫?

    現在、ホームセンターのウッドデッキやラティスを、雨に当たるところで利用しています。 ラティスはまだ、3日めなんで、劣化度合いはわかりませんが、ウッドデッキの方は、手を置く所が、板が曲がり、床板を置く下板は、ネジは錆び、晴天であるのに、下板は、濡れていました(おそらく、雨の日からまだ、乾かないのだと思います。 板をおいているから、いつまでも日陰なんで、乾かないんでしょうね? そこで、質問なんですが、この手の商品は、そもそも、雨に全く当たらない場所での使用を想定しているんでしょうか?

  • 鉄筋コンクリの壁にギターを掛ける為の角材を打ちたい

    自宅マンション(鉄筋コンクリート)のコンクリ剥き出し(モルタルの上塗りなし)の壁に打ち付けた角材にギターハンガーを取り付けたいです。管理組合承認済み。 【状況】 (1)その角材には厚みが20mm、長さ1500~1800mmぐらいのものを使用する。 (2)ハンガーを4~5個取り付ける(重量は1個100g程度)。ネジ数は3本、位置は逆三角形。 (3)ギターの重量は1本せいぜい5kg程度。 (4)つまり角材にかかる総重量はハンガー500g+ギター20~25kg。多く見積もっても30kg以下。 【質問】 (1)ハンガー取り付けネジのかかりの部分が20mm以下になりますが、角材の強度は問題ないでしょうか。 (2)ホームセンターに行くと、ウッドデッキなどに最適なサーモウッドとSPF(スプルース、パイン、ファー)があったのですが、どちらのほうが硬度が高いですか? (3)これらの材以外にもオススメの種があれば教えてください。 (4)角材のコンクリ壁への取り付けはプラグ+タッピングネジではなく、5mm径、40mm長(角材の厚みが20mmなのでコンクリ内のかかりは20mm) くらいのノープラグビスで大丈夫でしょうか。 (5)角材の壁への取り付けネジは最低でも何本必要ですか? よろしくお願いします。

  • 木材保護塗料の土壌への影響について

    みなさん、こんにちは。 木材保護塗料の土壌への影響について質問させてください。 木材にインウッドという保護塗料を塗る際に土の上で缶から容器への移し変えを行っていました。 土の上に少し塗料を溢してしまい、溢した土の部分が変色しています。 その土は畑というわけでは無いですが、30cm程近くに花壇があります。 インウッド自体は安全基準でいうところのF☆☆☆☆に認定されていますが、地面に落ちた塗料が近くの花壇の植物等によほどの悪影響等を 与えることはあるのでしょうか?