• 締切済み

オイル交換について

BP9outbackの回答

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.11

交換した方が 良いですよ いくら 加工技術精度が 向上したと言っても 動く部分には 当たりが出ます この初期の当たり取で 細かな金属摩耗粉が エンジンオイルに混ざりますので 廃棄してあげ 不純物の無い エンジンオイルで潤滑させるのが 理想です。 また エアクリーナーの目を通る 微細な 硝子質の埃も エンジン内部を傷付ける要因です。 いずれも すぐに調子が悪ならない すぐに壊れないので 必要無いという方が おりますが OIL交換 2万キロ毎で 10万キロに達した車と 5000キロ毎交換の車では ダメージ度が全然違って来ます。 OILメーカーが 車用車で テスト 補給のみで 無交換 10万キロ動いたのですが その後急激に エンジンダメージが現れ 修理不能まで 故障したと聞きます。 このように 交換しなくても 5万 8万キロれべるなら 問題がおきないから 交換の必要がないという 見解を述べる方もおりますが 定期的に交換していれば 故障以上に ベストコンディションを維持できるので  是非安いOILでも 良いので 交換して下さい。 ディーラーに 事情を説明し 安く交換してもらえないか 相談してみてください。 ホンダなら 千円でやってくれ マツダは 排気量別価格 1500ccなら 1500円だったと思います。 日産も 安価な看板を出してるディラーを見かけます。  ご近所さんなら 事情も事情ですし 車の為に  買い置きOILが沢山 有るので 無料でやって上げれるんですがね 結論 交換しなくても 取りあえずは、大丈夫ですが 後を考えると 替えておいて損はないです。

関連するQ&A

  • エンジンオイルの寿命は

    新車を購入して20ヶ月走行距離6000キロですがエンジンオイルは交換の時期が来ていますか、エンジンはガソリン1600ccです

  • オイル交換の時期

    新車購入から3年ちかく経過するけど走行距離が5千キロ後半のNAガソリン車に乗っている人がいます。最初に点検費用も払っているので半年点検のときにオイル交換しているそうですが、走行距離が短くても半年たてばオイルを交換するものなのでしょうか。

  • オイル交換について

    新車でDS4に乗っています。 一ヶ月のって走行距離250キロ程度です。 取扱説明書をみると、一回目のオイル交換は「初回点検時か、1000キロ走行時」 とあるのですが、二三日前にいった初回点検のときは交換しませんでした。 1000キロ走行するには、まだ時間がかかりそうです。 長く大事に乗りたいのですが、1000キロ走行する前に、オイル交換すべきですか?

  • リトルカブのオイル交換時期について

    少し前にリトルカブを譲り受けて、はじめてガソリンスタンドでオイル交換しました。 譲り受けた人から3000キロ程度で交換するように言われていたので、その時期に行ったのですが、交換後、次回は1000キロで交換するようにというシールが貼られていました。 オイルによって走れる距離が変わるんでしょうか? それとも少し古い車体なのでこまめに交換しろということでしょうか。 ちなみに走行距離は15700キロです。

  • エンジンオイル、ATオイル、パワステオイルの交換について

    今日ガソリンを入れに行ったら、スタンドのお兄さんに 「エンジンを見ましょう」 と言われ、その後、 「エンジンオイルとオートマオイル、パワステオイルを交換した方がいい」 と言われました。よく分からなかったので、 「今日は急いでいるからで次にきた時にします」 と断ったのですが…。 ちなみに、購入後1年3ヶ月、走行距離は12,000キロいってます。 そろそろ交換の時期なのかな?と思いながらも、今日行ったスタンドはいつも行くところではなく、ちょっと不安にもなったので。 オイルのことと交換の時期、それとどのくらいの費用がかかるのかもお教えください。よろしくお願いします。

  • オイル交換

    今自分はホンダのスマートdio z4に乗っています。 新車で購入して走行距離は1000キロを少し超えたくらいです。 ここで質問なのですが、オイル交換はもうしたほうが良いでしょうか。 また、オイル交換しないでいるとどうなってしまうのですか? 教えてください。

  • 車のオイル交換

    新車で買った車が来年2月、初めての車検です。今の走行距離は12000キロ位です。 走行距離は忘れましたが購入して3ケ月位に一回オイル交換をしました。その後、していませんがするべきですか? それとも車検時に一緒にやるので良いのでしょうか?オイル交換って、どれくらいの頻度でやるもんですか?

  • オイル交換に付いて教えて下さい。

    平成6年式の『ミラ ターボ』なんですけど1年前から7~8回、オイル交換を自分でやってます。 安物のオイルでオイルフィルターは、1度も交換してません。 その代わり毎回2500キロ位で交換してます。 フィルターは普通は、2回に1度は交換などと聞きますが、このままフィルター交換しなくても大丈夫でしょうか? 12年落ちの走行距離110000キロなので、お金を掛けたくないのですが。。。 ちなみに車自体は、すごく調子が良く燃費もターボ車にしては、15~16キロも走ってます。 それから私の親が2カ月前に新車で『ワゴンR、ターボ無し』を買いました。 カタログでは燃費が21キロと書かれていますが凄く燃費が悪いような気がします。 まだ正確には調べて無いですがガソリンを満タン入れても直ぐに減ってしまうように思います。 これってどうなんでしょうか?

  • 自動車のミッションオイル交換ができなくなる??

    ガソリンスタンドで、ミッションオイル未交換で走行距離が8万キロ以上になるとオイル交換が出来なくなると言われました。これってどう言うことですか?

  • 車のオイル交換

    車のオイル交換 先日、ホンダフィットの12カ月点検をホンダの販売店しました。その際、勧められるがままに、オイル交換もしました。 新車で買って走行距離4400キロ、はじめてのオイル交換です。費用は3600円のところを2割引してくれました。 このオイル交換って良心的と言えるんでしょうか。自家用車を買ったのがはじめてなので、よくわかりません。よろしくお願いします。