• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年配男性との接し方について)

年配男性との接し方について

このQ&Aのポイント
  • 年配男性との接し方に悩んでいます。コミュニケーションがうまく取れず、怖いと感じてしまうことがあります。この苦手意識を克服したいです。
  • 苦手意識の原因は、DVを見た経験や父親との嫌な思い出かもしれません。生活や職場での関係改善のためにもアドバイスを求めています。
  • 年配男性とのコミュニケーションに悩んでいます。苦手意識を克服するためにも、年齢や経験にとらわれずに接する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.2

こんにちは。 この私(50代)なんか、モロ「ド真ん中」ですね・・・。 (^^;ゞ 肝心なのは、先ず「笑顔で挨拶するコト」ではないでしょうか?。 単なる「お早う御座います」の儀礼的な挨拶でも、ブスッとした顔で目も合わさずに言われるのと、笑顔で言われるのは、天と地ほどに印象が違って来ますよ。 どのような「職場」なのか判りませんが、別に無理してオジサン達と世間話しなくてもいいと思います。 「コミュニケーション」を考えるなら、その「オジサン上司」か誰かの話でも立ち聞きするなりして、「何の話しに興味を持ってる」か探るコトですネ。 「ゴルフ」でも「競馬」でも「酒」の話しでも、そのオジサン上司の好きな話題を調べる。 それが判れば、その話題の知識を少し仕入れればいいと思います。 例えば、オジサン上司が「相撲好き」なら、昨今の「相撲事情」や「相撲関係」のニュースを見る。 せめて「幕内力士」か「横綱や大関クラスの力士の名前」くらい覚える。 別に、質問者様から話しかけてく必要も無いと思います。 ★オジサン上司と話す機会があれば、ある程度「話を合わすコトが出来る」。 これが出来れば上等と言うか、十分だと思いますよ。 (^^)

tomorrow-is-
質問者

お礼

「何の話しに興味を持ってる」か探る。 本当にそうですね!好きな人と話をするときは、自然とそうしている気がします(笑) 少し知識を仕入れておけばコミュニケーションにも自信がもてそうです。 ど真ん中な回答者様から意見が聞けて、なんだか嬉しいです。 このような相談は自分の身近な上司にはなかなか話さないので(笑) ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/746)
回答No.3

30代後半男性です。……ギリギリセーフでしょうか。 怖い,と思うようなら,別に無理をする必要はないと思います。 私も同年代の男女ともに何考えているかよく分かりません。 スポーツも芸能も興味がないため,20代前半の男性の話にもついていけません。 でも,別に世間話が本業ではないので,まあいいや,と思っています。 誰でも苦手な分野のひとつやふたつはあると思います。 ない!って言い張る人には,私は数学や物理,経済,法律をまとめてぶつけることにしています。 (数学が特に人気がない……数学系大学院生としては悲しい限りです) 数学が苦手なのはOKで,異性に対して苦手なのはNG,というのは変です。 >職場などでも苦手意識から相手に変な誤解をされて関係が悪くなるのはいやなので これは意外と簡単に解決できますよ。 「苦手なんです」とカミングアウトしてしまうのです。 少なくともマトモに歳を重ねてきた人であれば,「そうなのか」と納得してくれるはずです。 私にはやや女性恐怖の面がありますが,カミングアウトしないままで挙動不審だと怪しまれますが,「どうも女性は苦手なんですよ」と言ってしまうと,誤解もされないし余計な詮索もされなくなります。 ついでに用がない人は離れてくれるので楽になります。 何を話していいのか・何を考えているのかよく分からないのは,どちらかの責任ではなくて,お互い様です。 私も20代の女性に話しかける話題もないし,考えていることも分かりません。 分からないという事実だけ押さえておけばいい話で,必ずしも自分からやらなければならない!ということではないと思います。

tomorrow-is-
質問者

お礼

なかなか、割り切った考えですね! 数学が苦手なんです。と言っても数学は私に対して何も感じないでしょうが、年配男性が苦手なんです。と言えば、言われた年配男性は納得してくれるかもしれませんが、気分を悪くしてしまうかもしれないですよね~。 正直、言い方や言った後の対応が私にはどうしたらいいかちょっとわからないです・・。離れて行かれると寂しいなぁと思ってしまうんです。 誰でも苦手な分野のひとつやふたつはある。 苦手なことに対して肯定しようということですよね。回答者様の強い意志をもった意見には元気づけられました! ありがとうございました!!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20266/40177)
回答No.1

無理をする必要はないんだよ。 何を考えているか分からないというのは年代の問題ではない。 あくまでその人から感じる貴方自身の印象の問題なんだよね。 そこに貴方の個人的な背景が微妙に影響して。 どうしても先入観を持って捉えてしまう。 わからないからこそ。 今目の前の相手を丁寧に感じていく事なんだと思う。 分かりやすい人ばかりじゃない。 落ち着いて、丁寧にコミュニケーションしてみて初めて相手が見えてくる事もある。 それを最初から、見える範囲で決め付けて、自分で相手に色をつけて。 そして自らの肩の力を強張らせたら。余計に関わりにくくなる。 もっとシンプルに。 今、目の前の相手に対して自分なりに丁寧に対応していこうと。 目の前の相手を丁寧に感じていこうと。その小さな心がけがあれば大丈夫。 苦手意識というのは、実際にコミュニケーションに不具合が起きたり、トラブルを境に 生まれるものもあれば、苦手かもしれないと自ら決め付けて、相手はこういう人なんじゃないかと 決め付けて、自ら壁として創り上げてしまう意識もあるんだよね。 結果的に苦手だなという関係を創ってしまったのであれば残念だけど。 まだ何も生まれてない、始まっていない相手との関係に色々なものを持ち込まない事。 決め付けない事。 その為にも。今目の前の相手を先入観無く丁寧に感じていく事。 貴方は貴方として丁寧に向き合っていく事が一番大切なんだよね☆

tomorrow-is-
質問者

お礼

たしかに私自身の個人的な背景が怖いと想わせているんだと思います。 今目の前の相手を先入観無く丁寧に感じていく事。 心がけてみたいと思います。 本当に丁寧なアドバイスをありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう